X



【BS12】バビロン・ベルリン【バレ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:42:26.50ID:b32kMNbR
https://www.twellv.co.jp/program/drama/babylon/

10月4日(金)スタート!
毎週金曜よる7時〜

【BS12トゥエルビ日本初放送】

ドイツ史上最大の規模で制作された連続テレビドラマ。
ナチス台頭前のワイマール共和国を圧倒的なビジュアルで描き、
各国の賞を総なめした歴史エンターテインメント
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:55:01.01ID:9keggzNQ
>>1おつ
●で隠してたがドイツでは丸見えなのか
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:28:55.90ID:f9SYGbZz
初回見逃した(ノД`)
番組表見たけど、リピート放送はないのね…
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:09:22.23ID:pc+TyA1v
馬が防毒マスクしててワロタw
シャルロッテかわいかったな。若く見えるけど母親だったのか。
股間フキフキはホームランドのキャリーもやってたね。
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:22:40.51ID:leWcRAYG
エログロ満載かと思いきや少女漫画みたいな男女の出合い頭の衝突シーンなんかもあったりして面白かった
タコはイタリアとかスペインは食べてるイメージだったがドイツの上流の人らも昔は普通に食べてたんだな
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:26:00.30ID:Vc/q/Krw
気づくのが遅かったorz
再放送いつかやるなら3話以降録り貯めて待とうかな〜〜
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:03:41.53ID:sDWt0y/j
主役はジャスティン・ハートリーに進次郎を足してショボく陰気にしたような感じ
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:13:23.20ID:sDWt0y/j
>>3
マネキンチャレンジとかあったから現代風にアレンジされてるんかな
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:39:55.58ID:0qGefGNK
事前に知ってたら見てたのにどこのサイトも日本のドラマしか紹介してないから見損なったわ
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:27:02.52ID:L2nlXeBc
SNSとかで話題になって急遽再放送決まる、なんてなると良いね
俺はたまたま当日番組表で見付けて無事録画したけど
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:15:39.27ID:3xAA0FOn
3〜4話予告の後にまだあったのかよ、録画で観なおしてて気づいたわ
そしてうんこ…

アホだからなんでソ連がコミンテルン殺してるのかよくわからなかったけど、共産党にも色々あるのね
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:05:20.44ID:z4vH5z/q
いくら異変を感じても便所の床に顔近づけて隣なんか覗かない
こんなやついるわけない、と思ったけど
最後の方見たら、便所の床くらい余裕なんだろうなとなんか納得
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:11:58.37ID:G+Djln4Q
この枠は無料放送してない欧米ドラマ枠だからチェックしてる
9月までMXでやってたフーディーニも放送済みだったのね
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:59:59.75ID:jnLIS6TW
BS12なんて韓国中国ドラマめあての奴ぐらいしか見ないもんなぁ
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:07:52.39ID:68EupYnA
BSでゴールデンタイムに韓国中国ドラマやってるのはNHKだけだけどなぁ
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:50:15.61ID:YqOxABZt
>>17
そうそう、選択がしぶいよね

でも第一話、登場人物が多めでわかりづらかった
時代背景の知識もいるね
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:23:42.85ID:Zrf84lcj
ドラマで名前が出た当時のケルン市長のアデナウアーは戦後西ドイツの初代首相
ワイマール期のベルリンはSPD社民党の牙城で警察もシンパが多かった
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:22:34.14ID:i0v3VeJv
左翼関係が全くわからなかった
列車で運び込んだのは毒ガスかなんか?
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:30:47.73ID:/51s+/PC
その辺はこれから語られる。
これ16話ちゃんとやってくれるんだろうか。
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:55:32.06ID:BvRozCeD
原作 フォルカー・クッチャー著『濡れた魚』

『濡れた魚』は迷宮入り事件のこと
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:03:11.22ID:BvRozCeD
バビロン 神から見放された都市 (ゲーテ)
バビロン・ベルリン
悪徳と栄華のベルリン
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:12:39.51ID:BvRozCeD
金塊列車
金塊の出どころ ロシア貴族ソロキンの隠し財産
行き先 イスタンブール 反スターリンのトロツキーの亡命地
行き先変更 パリ ロシア皇帝派
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:18:39.02ID:BvRozCeD
カルダコフ
ベルリン潜伏中のトロキストのリーダー
当時ベルリンには多くのロシア亡命者がいた
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:27:52.86ID:BvRozCeD
主人公 1900年生まれ
4人兄弟
長兄 第一次世界大戦 開戦早々に戦死
次兄 1914年春にアメリカに行きそのまま帰らず
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:38:18.76ID:BvRozCeD
父親 ケルン警察高官
当時ケルン市長はアデナウアー
アデナウアーは1917年から1933年までケルン市長。
1949年初代ドイツ連邦首相に選出
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:50:59.59ID:Iagbw5Kn
>>21
やきうで放送飛び飛びのせいで最終回終わってたからありがたい
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:41:35.65ID:erHingZ7
やたらトイレのシーンが多いな
ラストのシーンはかなり衝撃的だが、いろんな意味で日本では制作不可能な内容だ
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:08:08.46ID:hjVRZOyn
国際列車
ソ連時代からベルリン〜モスクワ間に国際列車は存在していたが、
旧ソ連諸国(ロシア・ベラルーシ)とヨーロッパでは
軌間が異なっているため(ロシア・ベラルーシは1,520mm、
ヨーロッパは1,435mm)、ベラルーシのブレストにて台車交換を行う必要があった。
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:14:39.37ID:hjVRZOyn
ドイツ史上最大の規模で制作された連続テレビドラマ。
ナチス台頭前のワイマール共和国を圧倒的なビジュアルで描き、
各国の賞を総なめした歴史エンターテインメント
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:24:42.11ID:hjVRZOyn
ドラマに登場するドイツ国鉄52形蒸気機関車は、
1942年に登場したドイツ国鉄の戦時設計蒸気機関車である。
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:26:23.52ID:hjVRZOyn
国際列車の機関士は通常国ごとに交代する
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:30:46.40ID:hjVRZOyn
1929年当時ベルリン警視庁の
副警視総監はユダヤ人であった。
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:14:08.16ID:IavUuvl7
アールデコ様式のナイトクラブとダンス歌謡シーンが良かった。
アメリカでもギャッツビーの時代で近代文化の最盛期。
これ以降はこの時代を超えるセンスは出なかった。
日本は極東の僻地で貧乏だったからこの時代を体験できなくてご愁傷様。
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:06:43.28ID:hjVRZOyn
ナチ党の得票数の変化
1928年5月20日 810,000 2.6% 12人
1930年9月14日 6,410,000 18.3% 107人
1932年7月31日 13,750,000 37.3% 230人
1932年11月6日 11,740,000 33.1% 196人
1933年3月5日 17,280,000 43.9% 288人
1933年11月12日 39,655,288 92.2% 661人
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:01:23.38ID:hjVRZOyn
参院選2019 比例 N国
得票数 987,885票(得票率 1.9%)
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:58:43.17ID:hjVRZOyn
ワイマール憲法
第48条 公安に著しい障害が生じ或いはその虞がある時は、
大統領は障害回復のために必要な措置を取り、
また武力介入が出来る。このために大統領は基本的人権を一時的に停止出来る。
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:06:25.82ID:hjVRZOyn
1933年1月30日、ヒトラーが首相に就任し、ヒトラー内閣が成立した。
2月27日のドイツ国会議事堂放火事件によって発令された緊急大統領令は、
憲法の基本的人権を停止。
同年3月、ヒトラーは全権委任法を制定し、
憲法に違背する法律を制定する権限を含む強大な立法権を掌握した。
これにより、ヴァイマル憲法は事実上その効力を失った。
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:11:09.72ID:DO1WocMl
タコの料理が美味しそうだったけど、酒と違って細工はされてなかったよね
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:23:30.17ID:byXxvV0h
検索に移動







血のメーデー事件で共産党が築いたバリケード


血のメーデー事件
ベルリン警察長官カール・ツェルギーベルは、
1929年3月以降のデモ行進を禁止し、メーデーの行進も禁じた。
共産党は毎年やってきたメーデー行進を禁止されたことに激怒し、
この禁止命令を無視。1929年5月1日に違法デモを強行した。
31名死亡、数百人負傷、1200人逮捕という惨事となった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況