X



【Netflix】Orange Is the NewBlack-14【オレンジ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:09:16.25ID:XeQ/yKLf
さかのぼる事、約10年前、当時付き合っていた元恋人(アレックス)にそそのかされ麻薬の密売を手伝った。
その過去の罪を問われ突然逮捕された裕福な白人女性である主人公(パイパー・チャップマン)が
刑務所の獄中生活に衝撃を受けながらも次第に成長していく様を描く。
『オレンジ・イズ・ザ・ニュー・ブラック 塀の中の彼女たち/orange is the new black』(OITNB)について語るスレです

2019年7月26日(金) シーズン7 世界同時配信スタート(NETFLIX)

Netflixにてシーズン7(ファイナルシーズン)まで独占配信中
・OITNB:公式Twitter https://twitter.com/oitnb
・NETFLIX:公式サイト:https://www.netflix.com/jp/
・NETFLIX:公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
・公式YouTubeチャンネル https://www.youtube....ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

次スレは>>980あたりで
※前スレ
【Netflix】Orange Is the NewBlack-13【オレンジ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1564805299/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:41:56.80ID:AeijbeXh
たまにいいとこあると思いつつ基本的にスーザンが嫌いだったけど2周目字幕で見てなんであんなに嫌いだったか気付いたわ
吹き替えが酷すぎたな
日本語吹き替えあるあるだけどこのドラマは特にキャラクターとか黒人を誇張した吹き替えをしてる
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:57:19.96ID:iIDhcjvR
今シーズン2見てるけどBrook Sosoっていうアジア女いいおっぱいしてるな。
中華女かと思ってたら日系人女優なのか。
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:27.37ID:iIDhcjvR
スーザンって黒人なのに養女になって白人家庭で育てられた奴か。This is usのランダルみたい。
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:18:34.11ID:wmnwOqvR
スーザンの吹き替え酷すぎだわ
やかましすぎる あれで引く視聴者絶対多いだろ
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:26:50.90ID:1Q53Wi87
吹き替えで観てると歌声でびっくりする
素の声が綺麗なことに
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:12:29.47ID:YFZDOjvc
吹き替えで観てたけどスーザンは引かせてなんぼのキャラだったんでないの?
好きだったよ
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:15:25.59ID:t1PMlIbG
単純にうるさいよねスーザンの吹き替え
あの声でがなりたてられると作品そのものがアホっぽくなる
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:53:55.60ID:Nlmdow1g
カプートさん娘できたらもうSide booトレーナー着れないのかな
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:13:28.91ID:4WjZTepH
シーズン5は本当に見るのやめようかと思ったし見たの後悔するくらい軽くトラウマになった
デブの警官やマカロウがトラウマになるのもそりゃそうだよな
それに引き換えマリアはいきなり良い子ぶって泣いて許しを請うたりして過去も最低なビッチだったしウザかったわ
メンドゥーサは優しすぎと思ったけど最後のルスチェックが改心して救われて良かったわ
キャラで許されてたけどルスチェックって最悪だったな
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:22:33.78ID:wmnwOqvR
メンデスも実質シーズン1で人殺してるドクズ
最後イイ話風に流してたがこいつは地獄に落ちるべき
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:54:24.08ID:BQU22XJu
>>110
同意
あんなモンスターとモンスターに育てた母に育てられるダヤの赤ちゃんが心配。
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:04:38.40ID:BQU22XJu
>>109
デブの警官がお前は二重人格か⁈って言ってたように、マリアって自分がされる事には敏感なくせに、自分がやった事には鈍感なんだよね。
別の男とやりまくってたけど、子どもは本当にあの無口な人の子なのかな?
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:27:23.05ID:AeijbeXh
ダヤの顔つきの代わり具合を見て役者ってスゲーと思う
右も左も分からない娘からラストは完全にヤク中
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:05:58.74ID:Nlmdow1g
ルスチェックはジュディ・キング、ヨガとの3Pやったので尊敬している
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:19:16.14ID:x7UL9hNx
>>109
暴動や拘束の表現がコメディタッチだったからマカロウがそこまでトラウマになってるの
ピンとこなかったけどな
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:28:15.05ID:kVS90k/w
ルスチェックはまだ人間味のあるクズだった。
ドゲットに責められた時もヤベッてなってたし。これがアレックスに薬売らせてた奴やメンデスだったら、オメェなんか時間延長しても受かんねぇよ、囚人のくせに生意気言うなってなりそう。
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:59:17.66ID:cBl5izqA
でもメンデスはそれでペンサが死んだらルスチェックより落ち込むタイプ
ルスチェックは三日後くらいにはケロッとしてそう
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:27:52.22ID:3hhHmIDO
>>118
ルスチェックはヘラヘラしてるけど、一生ペンサのことは心の奥底に残るタイプだと思う
メンデスこそ何も思わないしペンサという受刑者がいたことも忘れそう
トリシアの自殺偽装したことも何も感じてないし
死体を吊るす羽目になっってついてねーくらいにしか思ってなさそうだし
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:34:33.93ID:cBl5izqA
後悔が一生心に残るタイプとか
そんなん俺のクズルスチェックちゃう
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:36:12.45ID:kVS90k/w
>>120
飲んで憂さ晴らししただけじゃん。
119の言うように、あいつ死にやがってついてねーな、ばれてクビになったら最悪位にしか思ってないでしょ。
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:44:41.18ID:EqLQrvjo
>>80
正直GOTのシーズン1はひきが弱く感じるから面白いらしいけど俺にはいいやって途中で切るやつ多そう、シーズン3まで見たらもう虜になっちゃうんだが、あくまでも個人的感想でスレチだったな
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 04:45:22.37ID:laIdcH9k
アライダと一緒に居たお母さんはまたアメリカを目指してたの?
最後の砂漠は無念すぎんか...
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:58:43.73ID:UubMAhqQ
ブランカでね?

あの人切なかったな
演技上手いから余計に感情移入てか同情してしまった
砂漠を抜けたら戻る みたいな言われ方してたし
引きで砂漠の終わりが果てないことを示してたから
戻ってこなかったか戻ってきても死んでるて暗示だよな
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:05:31.13ID:UubMAhqQ
このタイトルの中で何故か一番頭に残ってるのが
初期の頃に運動場でスーザンがパイパーを口説いてて
月がうんたらとか臭い文句垂れたときのふたり
パイパーが ワーォ… スーザン 得意げに頷くシーン
ここ未だに思い出してフフッてなっちゃう

たまに挟まれるコメディやギャグが好きだった
最終回はシリアスが多くて
色々考えはさせられるものになってはいたけど
シリアスモノよりコメディモノのほうが
作り手としては難しいよね

万人にウケるって大変なこと
お涙頂戴ならいくらでもったらアレだけどできるもの

終わっちゃったの寂しいな楽しかったなこのシリーズ
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:28:22.91ID:r0Vu0hYL
バディソンを並んで見送るシーンが印象的だったな
それぞれいろいろあってのあの表情してる
最終シーズンならではの感慨があった
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:43:26.88ID:NgmmQUCu
なんか笑えるシーンとかいいよね
カプートのバンドがおばちゃんの写真を眺めながら
この曲を彼女に捧ぐ 彼女がいなかったらこの曲はなかった と言ってるとこなんか好き
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:32:10.07ID:+Jle/7b8
ルスチェックの道徳レベルが一番
一般に近い気がする

>>126
わかる、パイパーの顔芸がツボるよねw
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:17:12.71ID:NX6fGl0h
ここではボロクソ言う人がいるけど、俺もルスチェックくらいの立ち振る舞いに共感するわ
いい加減で自堕落だけど、いちおうの良心はある
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:22:43.47ID:boKYDzeZ
いくらなんでも一般的にはみんなルスチェックよりは道徳レベル高いだろと思うけど、アメリカ人の平均はシンプソンズのホーマーとも言われてる
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:55:34.74ID:boKYDzeZ
でもニッキー重警備から出すためにジュディ・キングに体売るとかイイ話だよな
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:56:29.47ID:7ufAEmVQ
>>125
なんであんな悲惨なラストにしたのかね?
人に禁止行為の携帯の持ち込みをさせたことへの因果応報的なことなのかな。
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:57:12.73ID:cVysJHma
>>133
トランプの移民政策を批判したいからでしょう
現実世界を変えることもドラマの目標になっているはず
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:38:25.26ID:2qs+C4Ej
でもまあ大きい共感呼ぶかといえば、ビミョーだと思う。刑務所はともかく移民の問題は。
共和党支持層はもちろん民主党支持層はヘルスケアとかに政策関心が大きい。そりゃあみんな自分のことで精一杯だわ。移民?そりゃかわいそうだけど、俺たちの生活は?ってのが本音では
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:58:34.00ID:wG4tx7tU
7年間も容姿を衰えさせないように努力するなんて凄いよね?
自分の好きなシーンはテイスティがエロヒゲから秘書を頼まれた時、「それってショーシャンクの空にみたいな?」
って言うところ。
映画ネタを持ち出すシーン結構あって好きだった。
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:58:40.60ID:huKfR2yG
なにも優遇しろって話じゃなくて排外主義に対する批判だから白人の生活云々を人質のようにして憎悪煽るやり方がまず卑劣だと言われてる
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:10:59.17ID:boKYDzeZ
カプートが移民の安い労働力で壁壊せって言ってたけど、まさにそれが問題ではと思った
煽らずに淡々と規制していけばいいんだろう
たぶん次の大統領はそうする
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:28:09.29ID:2qs+C4Ej
実際、グローバリズム批判するならヒト、モノ、カネの規制は必要になってくるからね
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:09:52.37ID:AbsSSEOx
>>129
ルスチェックが囚人の事1番人間扱いしてたと思う。
見下したり、変に同情したりせず対等に扱ってた。
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:05:28.95ID:laIdcH9k
>>137
フリーダの穴掘りは爆笑した
やり遂げそうな説得力もある
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:10:33.83ID:boKYDzeZ
この7年一番容姿が劣化したの誰だろうな
今見ると初期のグロリア若々しいわ
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:20:18.18ID:PbUQaH3V
スーザンの人は全く変わらないし
アレックスの人は最初より若返った(やせた?)感もあるよね
女優さんってすごいわ
役柄上仕方ないんだろうけど一番変化したのはレッドかな
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:31:39.92ID:boKYDzeZ
黒人はあまり変わらない感じ
ペンサとパイパーは老けたかなあ
ヨガみたいに最初から老けてんのは気にならない
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:55:43.46ID:7lAQnsiz
さすがにアレックスは老けたと思う
革ジャン着てた回想の頃が一番カッコよかった
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:59:16.75ID:LoYZsh8x
アライダは初期の方が老けてるね
長く続いたおかげで女優さん自身も潤ってキレイになった
ルスチェックも後半やせてシュッとした
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:01:21.48ID:2qs+C4Ej
ルスチェックって痩せた?太った気がしてたわ
カプートは太ったし、老けた
でもそれがいい
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:43:43.05ID:24RceWFv
フィゲロアも老けたね
でも最終的には一番好きなキャラになった
あのキリン顔が癖になる
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:20:08.16ID:ZeS8536P
>>142
確かに普通に悪友みたいな感じだったよねルスチェック

デブの看守がペンサタッキーとこと友達だったとか言ってて、ん?と思ったんだけど脱獄逃亡してる時に一緒にいたのか
追悼式でスーザンと一緒に歌い出して最終的にフラッシュモブみたいな感じになってたのが面白かった
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:24:56.12ID:AbsSSEOx
あのキリン顔癖になるね。
でも見てると鼻の辺りがムズムズしてくる。

ブランカとか砂漠で置き去りの人とかオデコが狭すぎて気になる。マリッツァも出所してた時の髪型がボサボサで変だったのはなんでだろう。
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:27:21.12ID:boKYDzeZ
>>151
中の人50ぐらいだもんな
でも存在感あってフィグの役を実に魅力的に演じてる
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:43:07.27ID:UubMAhqQ
なんだかんだで結局 ヒスパニック系の人達を
特に好きになってしまっていたのだけれど
これもヒスパニックへの差別を減らすためというか
イメージアップの為かなって感じを少なからず受けた

逆に黒人の扱いって然程良くないというか
やっぱチョット浅はかというか思慮不足というか
理性や論理に欠けているみたいな印象を与え続けた感


メンドーサとアレイダとブランカが特に好きだった
ブランカが幸せになってくれて本当に良かった
眉毛繋がってる頃を思うと まさかこんな
愛せるキャラクターになるとは思いもしなかったけどw
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:54:15.89ID:UubMAhqQ
勝手な言い分てか感想だけど これ以上続けたら
ただのプロパガンダ作品みたくなりそうだから
自分の好きな雰囲気をギリギリキープした状態で
終わってくれたことは本当に良かったなと思った
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:40:37.98ID:apwX3R/u
>>157
シースン4で世界観ぶっこわれてんのに

バカじゃねーのか
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:58:48.04ID:VQSCAlyF
>>158
じゃあ大成功だな
なんだかんだ7まで見てるんだし
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:30:45.89ID:DnAyYiBL
残念

シーズン4からつまらなすぎて適当に見てたから

ハッキリと内容覚えてない

おまえらもそうだろ
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:55:49.48ID:Pan6xIEn
カプートとフィゲロアはシーズン3あたりから最後くっつくのかなとは思ってたけど、あんな可愛げある感じになるとは想像外だった
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:42:01.34ID:Hdtazqdy
暴動のあたりは強引だなとは思ったけど
自分は普通に楽しめた
けどキャロル姉妹(だっけ)だかのシーズンは
正直つまらないと思いながら観たので
このシーズンだけは一度きりしか観てないw
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:49:38.13ID:r9anvc+N
あの姉妹はキャラ付け失敗だったな
怖くもないし狡猾でもないからなんで権力持ってたのかわからない
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:50:29.74ID:zQycHCEI
>>161
良い距離感だよな
スーザンの件で揉めるのかと思ったけど笑

フィゲロアの中絶薬のシーンはグッときた
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:12:48.51ID:Sy2l0NUu
フィゲロアのひと、最終話の後のクレジットでカプートの人と笑って映ってた
可愛い女性なんだなと思った
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:19:11.39ID:r1fdLBA9
カプートが学校で教えていたけど、ああいう選択アドバイスしたのもフィグなんだろうなあ
賢い友人のアドバイスで〜っとか言ってたけど
前は民間警備の仕事とか探してたし、フィグがいなかったらそうしてたと思う
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:55:10.40ID:Hdtazqdy
フィグは賢くて愛情深いキャラクターよね
結局誰のことも見捨てられないところとか
カプートのことなんて完全に愛しているし
なんか本当に愛おしいw あのふたり大好きw
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:09:31.24ID:PXa0P7dq
いいとこも悪いとこもあるフツーの人間にしか見えんなほとんどみんな
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:57:54.40ID:FKa6JiwN
普通の人達には全く思えなかったな自分は
パイパーの親父が言っていたようにどこか壊れてる人たち
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:55:05.59ID:LXR86bT0
ヴィーは極悪人だけど拠り所のなかったテイスティにとっては親みたいな存在だったしな
毒親か
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:09:43.21ID:NkBztiOl
前スレくらいでオレンジ以外のオススメ教えてくれてた人へ
グッドガールズが面白くて久しぶりにハマれそう、どうもありがとう
ノリがオレンジやデスパ妻っぽいし若干ブレイキングバッド的なのも好き
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:46:42.48ID:MD7NoIP7
>>173
でもヴィーがティスティと仲良しだった黒人の男の子と最後にやってから警官に殺させた事知ったら激おこだろうね。
やった後に甘えてアイスねだるシーンと真っ黒乳首はオレンジ史上最高にキモかった。
最後がアレなんてあの男の子死んでも死に切れない。
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:52:10.71ID:nBVZDZNL
15年後ぐらいにはレッド マリア スーザン出所するんだよね
スーザンは妹が迎えくるのかな
マリアの子供は来てくれるかな
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:54:34.63ID:eVoFKYmS
ヴィーちくが強烈すぎてその前後の流れ覚えてないわ
軽い記憶喪失にされた
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:59:07.46ID:MD7NoIP7
>>176
プッセイ基金を使えばなんとかなる。
裁判の時に支援者みたいな人達もいたし、前みたいな事にはならなさそう。

仮出所って帰る場所がない人には酷だと思う。保護観察官への支払いもあるし、働く場所にも制限あるし。
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:00:50.15ID:M55T7gb0
やっと見終わった
色々感じたり考えさせられたり心揺さぶられる面白いドラマだった
フィゲロア&カプートのカップルが好きだったので
最後幸せそうでうれしかった。幸せな人もいる一方
理不尽な扱いのまま終わった人もいた最終回だったな

全シーズン振り返ると
S2ラスト最後ヴィーが車にひかれる展開にはやられたし
S4のローリーとヒーリーの悲しさに胸をつかれ
S5のリンダ回想で先輩が雪の中死んでるブラックジョークが強烈だった
このドラマ作ってる人たちホントにセンスすげえなと思った
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:26:27.22ID:Pan6xIEn
スーザンってあの男の子死なせたのかと思ってたけど怪我だったんだ
どの程度の怪我かわからないけど、過失傷害なら日本なら罰金か数年内の懲役だろうけどアメリカは15年も食らうのか
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:33:29.24ID:CJ2lPrCx
誘拐罪にも問われてるんじゃない?
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:34:09.30ID:6Oxnzx1P
日本だったら精神疾患により責任能力なしで無罪じゃないかな。
アメリカは違うのかな?
黒人だからかな?
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:47:21.91ID:7Aj7Gbrb
黒人被告のほうが白人より量刑が重い傾向はあるらしいね
裁判官も陪審員も白人のほうが多いから
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:13:50.00ID:Pan6xIEn
でもスーザンの両親は白人でお金ありそうだから良い弁護士付けられたんじゃないかな
軽警備から移されずに済んでるのもそのおかげじゃなかったっけ
シーズン6で付いていた弁護士も国選じゃなさそうだし
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:06:21.97ID:m4HxcYYm
母親も本当は判決に納得してはいなかったみたいだし
差別はあったんだろうな
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:25:30.86ID:HD60lOEd
誘拐+殺人未遂に問われたのかも
男の子からする恐怖を感じたんだろうし
シーズン5で死に対して強く拒否反応を示していたから、あの子は死んだのかと思ったよ
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:33:37.38ID:Q8ztd3oO
設定変えたんじゃね
最近の海外ドラマはコロコロ変えてくるし一貫してないし
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:54:00.95ID:Q8ztd3oO
他番組で味をしめたからoitnbを吹替版で見てみたら
どいつもこいつも同じ声だわキャラクターぶち壊しだわで見れたもんじゃねー
キャスティングしたヤツ誰だよ日本語当てりゃいいってもんじゃねーだろこれ
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:44:54.09ID:ny+mAE/n
白人はバニラ黒人はチョコ
ヒスパニックはキャラメル アジアは?
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:24:54.38ID:DQ0qKmRB
カレーせんべい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況