X



何故日本のドラマはつまらないのか8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日高里菜
垢版 |
2019/07/16(火) 16:11:44.36
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の小倉唯ちゃんが何か食べてる画像で抜きまくってる哀れな虚カス生まれつき障害者(ワッチョイ ff46-mVFY [61.245.36.100])wwwwwww
http://stat.ameba.jp/user_images/20160823/21/ogurayui-0815/72/67/j/o0400030013730700874.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160823/21/ogurayui-0815/82/97/j/o0400030013730701280.jpg
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:55:24.51ID:nELRjFpq
今クールでは観ている国内ドラマは無いです。
以前は、週末の昼間の見逃した人向けのダイジェストで面白いと思うこともありましたが。
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:32:02.63ID:YLSe5SVt
日本でのテレビ放送の創設時を見れば分かる
アメリカのドラマだけを、とにかく放送して
見よう見まねで日本のドラマを作った
それが未だに続いている

バラエティーも同じサタディナイトライブをぱくった「おれたちひょうきん族」がヒットして
日本のバラエティーの原点になったし
それ以前は、作家で当時構成作家をしていた小林信彦氏によれば
「夢で会いましょう」も「シャボン玉ホリデー」も、「エド・サリバンショーみたいなのを作りたい」という
プロデューサーの希望で作ったという

古い話だが、日本で大ヒットした「逃亡者」も、2,3本パクリのドラマができた
1本は逃亡者のデビッド・ジャンセンの声をやっていた睦五郎が主役で、ほとんどパクリの安直なもの
もう1本は時代劇で女性逃亡者なのだが、番組発表のとき関係者が「これは逃亡者ですよ」と
あからさまに言ったのを聞いて仰天したのを覚えている

現在でも、日本のドラマはアメリカのドラマのアイデアや世界観、キャラをパクるDNAがあるということ
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:01:12.87ID:LTehyj+Q
何を今更笑

お前曰くモスバーガーすらパクリのDNAがもたらす恥ずべきハンバーガーショップになるな笑

年配者っぽいのに情けない思考回路
ジジババだから凝り固まっちゃったか

情けない
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:40:55.64ID:oCSIweJO
>>685
逃亡者はリメイクじゃなかったか?
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:49:59.49ID:oTt79Z35
>>686
当時の世相と今に脈々と続く連鎖をしりもしないくせ
自分都合な論理の飛躍と否定できるって都合のいいオツムお持ちなのね
こういうお花端にはゲロ吐くわ

正直、お前頭悪いだろ?
ガキで学生なら偏差値いいとこ50弱くらいか? まあ低能だ
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:54:34.19ID:14G0/Aa8
おっさんさぁ
誰でも知ってる、想像しうる事をドヤ顔で言われても困るんだわ

模倣はドラマに限った話じゃ無いから
繰り返し取り込むことで昇華出来たらなんの問題もないの

なので問題はパクリでは無く本質をわからずにパクるから劣化以上の物ができないって事

徹底的にコピーして研究してやる気概もセンスもない事
どちらかと言うとセンスがない

本来、日本人はコピーからの改善が得意な筈なのに邦画の奴らはそれができない

何故か?

それがテーマだよ

わかったか?低能で切れやすい大人気ないおっさんよ
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:11:47.69ID:lfxRsqG2
WOWOWのドラマ見る人はいないのかな。地上波よりは明らかにマシだし下手なアメドラよりもいいものもあるけど。HBOクラスは無理にしてもさ。
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:23:40.03ID:14G0/Aa8
空飛ぶタイヤ、再生巨流、推定有罪なんかはハマった
良いよねWOWOW
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:27:59.40ID:14G0/Aa8
今見たら他にもあるわ
翳りゆく夏とか私という運命とか沈まぬ太陽とかアマプラで漁って面白いって思ったのWOWOWだった笑
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:08:21.98ID:KJw/Veh1
NHKの大河ドラマなんて最低過ぎ
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:22:52.38ID:sUdivui6
>>691
あれこそ糞、金払って見る価値なし
WOWOWドラマは別料金で海外物と区別しろって言いたいわ
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:50:42.27ID:3Dh+VApZ
舐めてんだよ文化をこの国はよお
低っくい意識だからあのレベルしか作れないんだよ
衰退国家はつれえわ
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:10:36.08ID:66U0cr3G
まあドラマ・映画に限らずエンタメ産業全体が終わってるよね
金と人を使って面白いものを作るということが本当にできない
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:19:18.52ID:PiuQqbZJ
そうだね。低レベルな日本のエンタメ業界にもぐりこめる程度の才能すらないとグチるくらいしかできないからねぇ。つらいねぇ。
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:51:15.58ID:3Dh+VApZ
こういう奴は他のことで5ちゃんで愚痴ってんだよ
自分の事は棚に上げてな
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:03:53.30ID:14G0/Aa8
タイトルがそもそもおかしい事に今気付いたわ

何故つまらないのが多いのか、だよな

二元論で邦画だからって拒否反応を起しちゃう奴は綺麗さっぱり見なければいい
ストレスオフできるから

好きなポイントも人それぞれだから難しいけど折角世界に向けて配信出来る環境なんだから狙って欲しいよな
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:24:32.14ID:m4tY2fGx
海外ドラマがそんな面白いなら海外ドラマだけ見とけばいいだろ
テレビ見てる一般的な日本人は直接的な暴力シーンやグロいのは好きじゃないんだよ
だから半沢直樹だったり海猿が人気あったりする
面白いかどうかなんて主観の問題だしターゲット層がまるで違う事を理解しろ
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:25:35.08ID:3Dh+VApZ
日本のドラマを見てるとストレスを感じたから実際10数年見てないよ。邦画はもっとかな?
建設的な話がしたければ日本のドラマはどうすれば面白くなるかとかのスレを建ててみれば
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:28:33.05ID:m4tY2fGx
日本のドラマ、邦画を10数年見てない自慢とかほんとここのスレの書き込みって年齢層高いのに子供みたいだな
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:28:34.50ID:3Dh+VApZ
>>702
ここは日本のドラマがつまらないと思う人間が中心に集まってるんだから
気に入らないんなら出て行けば?ここ海外テレビ板だし
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:35:25.72ID:m4tY2fGx
>>705
うんうん、反対意見は受け入れられないとかどんだけ幼稚なの?
日本ドラマはテレビを見る一般的な日本人向けに作られてるんだから君たち関係ないんだよ・・・
それを「俺が面白いと思った海外ドラマのようになんでならないんだ?」って怒ってるのが滑稽なんだよ
おっさんになると頭硬くなるのって本当なんだなwww
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:45:42.81ID:LTehyj+Q
老害の掃き溜めやな

もはや双方会話が成立し出ないやん笑
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:47:00.58ID:3Dh+VApZ
>>706
俺が日本ドラマを楽しく話すスレに乗り込んでアンチかましてんならともかく
それ相応のスレを見つけてつまらないと言ってるだけだが
それと反対意見受け付けないってのは何?お間の意見に反対したことなんてないけど
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:49:00.34ID:LTehyj+Q
何故おまえらと話すのはつまらないのか

隔離施設から出るんじゃないよ?
ほなさいなら
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:59:29.94ID:m4tY2fGx
>>708
ここは日本のドラマがつまらなく感じるのは何故なのか?考えるスレでしょ?
日本のドラマはテレビ用の一般人向けだから面白いと感じるターゲット層が海外ドラマ見てる日本人とは違うと言ってるわけ
日本のドラマがつまらないと感じなければ出ていけば良いと捨て台詞吐いて相手の意見は聞き入れないんだからさwww
数分前に言ってることすら忘れてるとかおっさんヤバすぎだろ。信者かアンチかしかいないと思ってるおめでたい脳みそがすげぇわ
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:05:40.38ID:3Dh+VApZ
>>710
お前って海外ドラマも大好きだよな
でも日本ドラマも好きだから日本のドラマ叩かれるのは気に入らないって感じだな
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:13:05.78ID:66U0cr3G
>>711
13の理由ってドラマのスレ見ればわかるけどこいつマジモンのキチガイだよw
ストーリーすらろくに理解できてないのに自分の妄想と思い込みを根拠に作品批判してるw
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:20:59.49ID:m4tY2fGx
>>711
ほんと的外れだな。全く日本のドラマは見ないけど?
何度も言ってるけどターゲット層が違うんだから同じように扱うのは無理だと言ってんだろ
ほんと海外ドラマ好きの自分が好きなだけの痛いやつが大半だなwww
海外ドラマ好きなのに考え方がほんと典型的な日本人だよなおまえらって。もっと文化や価値観を尊重しろよ
自分がつまらないと思ったらそれが全てでそれ以外はアンチって考えの子供おじさんスレ
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:32:21.14ID:3Dh+VApZ
>>712
マジだったわ同じIDの奴がいる
俺もう怖くなってきたからこれで止めるわ
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:35:17.44ID:m4tY2fGx
>>714
はい、話題逸らしたね
なにも言えなくなったということで図星だったみたいですwww
はい、論破
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:37:49.68ID:XKGLu7zl
>>706
お前の言う海外ドラマだけ見てこのスレで日本のドラマの文句言うなよってのもダブスタだろ
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:38:39.25ID:XKGLu7zl
>>707
若い奴は日本の実写なんざ見ていないからな
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:47:36.78ID:sFB6nd+t
>>695
じゃあドラマWより面白い海外ドラマ挙げてみろよ。ごみ扱いするなら軽く10作は挙げろよな。
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:47:49.12ID:lfxRsqG2
>>703
10数年日本のドラマ見ていないなら今のドラマが面白いかつまらないかもわかるはずないんだが。このスレはなぜつまらないかなんだが、見てないのにつまらない理由わかるのか。すげーな。
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:49:17.17ID:UPGWWZW/
>>718
ドラマWみたいななんちゃって質ドラマが面白いって奴にすすめた所で否定されるのが分かるし意味ないだろ
ないならないと思っても良いぞ、なんたってドラマWみたいなのが好きなんだろ?w
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:50:04.09ID:3Dh+VApZ
>>715
日本のドラマ全く見ない奴がこのスレに何しにきてんのよ?
日本のドラマが詰まんないっていう人間を茶化すため?ヤバ過ぎなんだが
それとお前いつこのスレ来たの?
>>509
>>512
お前の書き込みってこの辺は確認できるけど
それより前からいたの?キャラだけ変えて
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:05:12.64ID:m4tY2fGx
>>721
「俺もう怖くなってきたからこれで止めるわ」
やっぱり煽ったらまた戻ってくると思ったよ。扱いやすいおっさんだなwww
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:07:15.47ID:3Dh+VApZ
>>723
質問に答えて
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:10:46.05ID:UPGWWZW/
>>722
金かけただけの駄作ドラマ
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:20:18.84ID:TRRdLfsc
>>685
いっそのこと一度完コピしてみて欲しい
ダメなところが浮き彫りにできるような気がするw
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:22:18.43ID:m4tY2fGx
>>720
自分が好きなドラマですら批判されるの怖くて言えないとかダサすぎだろ・・・w
そんなビビってるなら人に文句いうなよオカマ野郎
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:25:47.45ID:lfxRsqG2
>>725
WOWOWのドラマが民放や海外ドラマみたいに金かけてつくられてると思ってる人がいるとは知らなかった。
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:42:43.43ID:RvGbpS04
>>725
ドラマWシリーズは基本的に駄作ってこと?
国産で一番ましなのはどれだと思う?
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:48:59.35ID:sseC3Kx8
>>729
あほか
完コピって言うのはクオリティ含めてや
その域に達してないのはただの劣化コピー
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:58:40.29ID:lfxRsqG2
>>731
文盲?>>726でダメなところ浮き彫りにするのにって書いてあるの読めないのかな。クオリティ同じレベルにならないからダメなとこがわかるんじゃん。
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:00:20.53ID:XKGLu7zl
>>727
お前は自分が好きな日本のドラマが叩かれているからここで発狂しているのか
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:07:10.81ID:wBhaV0OG
スポーツとライブ以外死んでいるから
WOWOWの工作員がステマに必死だな

>>732
役者の演技や見た目含め貧相
日本のドラマにしても映画にしても役者が癌だわ
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:11:27.08ID:sseC3Kx8
>>732
なにが文盲?や笑
何回も言わすなよ

本物に遜色なくコピーするのが完コピだよ

だめな所が浮き彫りなる時点でそれはただの劣化コピー、わかりやすく言うなら猿真似

以上
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:27:15.41ID:sFB6nd+t
>>728
見てない証拠だよな。長編はほとんどないし、宣伝も全くと言っていいほどしてないもんな。
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:31:42.95ID:sFB6nd+t
>>734
工作員?今時WOWOWドラマはアマプラ、ネトフリ、Huluでも配信されてるんだが。お前もどうせ見てないのに日本のドラマってだけで認めたくないだけなんだろ?
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:38.19ID:UPGWWZW/
>>736
長編じゃないから金かけていないって
金かけている=一話辺りの費用だろ
長編じゃないから金かけていなぞとか草生えるわ
そりゃドラマW()なんてものが面白く感じるわけだわ
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:00.46ID:sFB6nd+t
>>738
屁理屈はいいからさっさと挙げろよ、ドラマwより面白い海外ドラマ軽く10作ぐらい。ここ五年以内のドラマで頼むわ。
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:54.17ID:31VSXrOo
>>737
韓国ドラマ程度も配信されているからな
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:42:26.02ID:XKGLu7zl
普通人気があるかどうかはどれだけ購買されたとか視聴者数じゃねぇの?
配信されているってだけで人気とかバカじゃね
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:46:33.48ID:lfxRsqG2
>>738
1話あたりのWOWOW、地上波、海外ドラマの平均制作費ご存知なんですね。教えていただけますか?
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:37.73ID:XKGLu7zl
ようするに金かけてもスポンサーに配慮せずとも
見るに耐えないドラマしか作れないのが日本の実写なんだろ
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:13.94ID:jmotuuOo
https://tv-seikatsu.net/osusume.html

少なとも民法よりは少ないって事はないだろうな
配信ドラマも民法よりは金かけているっあるし、逆にドラマWみたいなのが民法より安いってソースあるのか?
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:23:14.31ID:sFB6nd+t
なんだ、結局ドラマwより面白い海外ドラマ一つも挙げられないんだ。俺なんてドラマw見るようになってから満足できる海外ドラマがかなり減ったんだがな。
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:50.42ID:sseC3Kx8
見てない奴や客観的に物を見れない奴に何を言うても一緒やから構わんで良いんちゃう?  

個人的にはWOWOWは話も面白くいいドラマが多いと思う
出演者が大人なドラマってやっぱいいやん?
もちろんいい脚本は必須やけど

小栗旬がアメリカ行くらしいやん?俺はめっちゃ期待してる
現地でボロカス言われてもちゃんと昇華する俳優やと思うわ

話はおもんなかったけどクライシスのアクションは海外への憧れが見えた

ただなーそうして力を入れたシーンをクドいくらいに出してしまうのが邦画のダサいところやなと思う
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:18.50ID:sseC3Kx8
スレさかのぼって見てないから被ってるかも知らんけど邦画のクソな所は

無駄な感情の昂ぶり怒声怖くないチンピラ、ヤクザ、狂気( )を孕んだ演技( )が死ぬほど嫌い

アジア映画全般もやけど不思議と似てるよな
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:44:07.41ID:m4tY2fGx
なんかお前らって見てもいないし具体的な作品名も挙げれないから話にならないよな
日本のドラマっていうかアジアのドラマは過剰反応で否定したいだけっぽいな
海外コンプレックス発表会かここ?www
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:44:09.95ID:2mFjxYlS
日本ドラマでおもしろいと思える人
ある意味羨ましいわね
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:55:41.19ID:DfzXHkwo
海外ドラマならなんでも面白いと思える人と変わらないよ。普通の人は日本のドラマにしろ海外ドラマにも駄作もあれば面白いものもあるとわかるけど。
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:56:04.96ID:pgWxKOiT
>>751
悪いけど全然ちゃうわ
日本ドラマでおもろい思える感受性があれば
世界中のドラマ、何見てもおもろいやろ
ほんまに、ちゃかしてるわけやなしに、日本ドラマで楽しめる日本人って
ある意味羨ましいねん
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:58:24.85ID:pgWxKOiT
とんでもなく劣化した今のダウンタウン松本をめっちゃおもろい言うてる20前後の子
気の毒やけど、ある意味羨ましいなあというのと
同じ感覚やな
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:07:21.09ID:32nlfSJg
俺はファーゴ、ハッピーバレー、ミッシング、メンタリストのシーズン1よりWOWOWドラマの作品8割ぐらいは面白いと思った。日本はドラマに金は掛けられそうにないから、モズやクライシスみたいな海外ドラマを真似たようなドラマよりWOWOWドラマみたいな作品量産してほしいな。
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:18:15.53ID:5pPcRRoD
役者が地上波や邦画と変わらんから
ドラマWにしても面白くならないんだよな
小説の劣化でしかないし

>>751
国内でも国外でも人に受けないしつまらないのが日本のドラマだけどな
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:52:15.57ID:pcID+U9y
>>748
欧米ドラマのサスペンスで、マフィアものって怒声がなくても怖いものね。
アメリカの捜査で隣国に入る事があるけど
メキシコ、コロンビアの街並みだけで緊張感があります。
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:58:26.04ID:pcID+U9y
>>747
欧米ドラマのアジア枠、良い味を出している俳優が多いので小栗旬も頑張って欲しいです。
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:05:30.11ID:pcID+U9y
過去に日本のドラマも好きな作品は拓さんあるけど、子供の頃からテレビっ子で、見過ぎたので、20代半ばで飽きてしまったと思う。
学校もの、病気、医者、恋愛。お腹一杯で、今出てくるのも、前に見たって気分になる。

欧米ドラマも、長く見てれば同じ気分になると思うけど、サスペンスや法定ものなどで、自分が知らない面や、難しく感じたり、考えさせられたりする作品もあるので手応えを感じます。
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:06:52.09ID:6ToGT9lY
WOWWOWは高村薫原作のドラマを地上波刑事ドラマ並の低レベル作品に仕上げたから信用ならんわ
原作有りの日本ドラマは原作に忠実にドラマ化すればいいものを大概糞下手なアレンジ加えるから駄作化する
若いだけや見た目だけの大根役者が更に原作を汚す
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:58:16.13ID:7Tndx7si
日本の俳優は層が薄いうえに、俳優個々の引き出しが少ない
現在は役所、香川あたりが名優と言われているらしいが、役所はワンパターン、香川は顔芸だけ

アメリカは自国の俳優の競争が激しく層が厚いうえ、イギリス、オーストラリア、カナダなどの英語圏の
役者が挑戦してくるから、次々に俳優が出てくる

韓国は日本と同じようなもんだが、シナリオは日本に比べればしっかりしている
中国はスケールの大きい作品があるのと、やはり役者の層が厚い
日本では中国ドラマは同じような俳優しか出てこないが、これはバイヤーが著名な役者の出演している作品しか買わないため
「おしん」の時代ならいざ知らず、現在、アジアで日本より韓国、中国のドラマの方が放送されているのも当然だな
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:17:38.55ID:5Q4n9AVN
>>763
日本と韓国が世界でもかなり酷いね
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:19:18.88ID:/3FvbD6Q
>>763
役所って邦画の悪いところ全部持ってるような役者じゃん笑

今中堅で名優と思うのは渡部篤郎、小林薫、唐沢寿明くらいだわ
と言うか俳優なんて誰でも良いんだよ、役に違和感なければ
役者の層が薄いのは掘ってないもしくはキャスティングがダメなだけで、そんなのはすぐ挽回出来る

それよりも脚本、演出、画作りが駄目だから見劣りしちゃうと思うんだけどな

違うかな?
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:21:23.78ID:/3FvbD6Q
>>764
韓国は常に世界を見てるからグローバルな観点で言うと負けてると思うで
音楽もそう
日本は内需が強すぎる 
ある面から見たら独自性にはなるけれど
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:22.08ID:/3FvbD6Q
役者の演技なんて海外も主役級はそんなに引出しないと思うで
byジャックバウワー
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:50:10.61ID:lOU4McGS
最近は逆に海外ドラマで楽しめたのが、ナルコスや100ぐらいになった。ウシジマくん、肉蝮、マイホームヒーロー、不能犯辺りを読んでしまったせいか、ファーゴやハッピーバレーがシーズン1見て、こんなもんかって感じで2は見る気なくなったな。
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:01:45.60ID:/3FvbD6Q
マインドハンターは?
新しい奴でおすすめするなら
断トツでネトフリアリサヒューマノイド次点でプライムからBoys

見た?
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:36:01.96ID:7Tndx7si
>>768
キーファー・サザーランドが若い時、どんな役をやっていたか知らないんだろ
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:46:26.06ID:/3FvbD6Q
>>772
お父さん含めて知ってんでー
24以降は全作品チェックしてるで
ファンやから

それと役者偏重は別な
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:20:32.02ID:G8o8F/U7
>>770
どれも見たことないけど、俺が挙げた漫画や海外ドラマ、WOWOWドラマが好きな人?
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:03:01.66ID:EBV0dVm4
私は、サウスランドもはまりました。
最初、ドラマと思えない地味な雰囲気に感じたけど。
長く続いて欲しかったけど終わってしまい残念。
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:43:38.67ID:MrLTfB8o
>>762
そこもな
むしろ原作者と打ち合わせしていないような実写版多すぎだろと思うぐらい

忠実にするもあるけど、作家ができなかった事をやらせても良いが
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 03:01:47.46ID:BUJwIl7H
>>779
>>762
少ないけど逆もしかりやろ?
クソ原作が生まれ変わる事もあるから
大根役者というかやっぱ脚本演出で8割決まるとおもうんやけどな
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:18:39.00ID:lexWQV8y
内容はともかく大根演技が気になって見る気しなくなるくらい実写は酷い
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:02:20.72ID:jSyjSFs8
>>777
じゃあ俺も嵌まりそうだし、時間あったら見て見ようかな。ありがとね。闇の伴走者、震える牛、天使のナイフは?この辺もかなり面白かったよ。
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:29:32.87ID:BUJwIl7H
>>782
ぜひぜひ
アリサはロシア産だから日本やアメリカと違った展開が新鮮でかなり良かった
ここ半年で一番気に入ってる
是非オリジナル音声で!

Boysはバンシーとゴシップガールを見てたならプラスで楽しめる

マイハンはちょっと人選ぶかな

震える牛めっちゃ見たかったんだけど三上博史苦手なんだよね、、、笑
あと2つは見てみるよありがとう!そう言えば玉鉄の誤断も良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況