X



【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:11:35.32ID:FsuDZB+S
海外ドラマ「エージェント・オブ・シールド」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。
Dlife未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください。

エージェント・オブ・シールド シーズン5
国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.の活躍を描いたマーベルのテレビドラマシリーズ。
アンドロイドのデイジーがタルボットに発砲し、シールドメンバーは追われることに。新シーズンでは、何者かに捕らえられたコールソンらが、宇宙ステーションのような所で目を覚ます。なぜかフィッツ一人だけは残された。
6人が連れて来られたのは未来の宇宙で、クリー人が人間たちを監視していた。彼らは何のためにそこへ送られたのか!?

土曜9:00PM[二]
【再放送】
日曜2:42AM[字]
土曜1:00PM[二]

Dlife公式番組サイト
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s2.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s3.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s4.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s5.html

関連スレ
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1538134444/
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1526755268/

【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557817403/
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:35:53.59ID:lYEYMypM
>>679
いや、放送局と劇場公開の決定権の所在が異なるからスケジュール調整がムリなことと
物理的に映画の全ての監督と連携しながらフェーズをコントールするので精一杯で
そこに更にドラマ組(シールドだけじゃなくマーベルのドラマはたくさんある)の膨大な脚本と膨大なキャラクターの全てに注力して
映画の観客がドラマをどの程度理解してるかをコントロールするのは不可能だからだぞ。勝手に連携してない理由を捏造するなよ
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:34:17.65ID:+T0sOW1h
シーズン5見直してみると、イノックの部屋にはってあったのは
ロビンの絵かな
島にいる男女2人とか、たくさんの人間(?)にとりつかれてる人とか
それっぽいのもある?
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:51:29.14ID:TGwclzik
>>681
むしろ指パッチン以外の死者は絶対蘇らせないしタイムスリップ改変もやらないというケビンファイギの強い意志を感じたが
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:49:10.80ID:OPQFnrN9
かなり前のグラビドニウムの件回収したし
反インヒューマンズになった元シールドの人とか海で生き返ったっぽい女性議員の弟とかも今後触れるのかな
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:29:04.93ID:ZYLSjPDu
自爆し元に戻る力を持ったインヒューマンズのせいで死亡したよ
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:36:22.72ID:WJ9bk9BO
>>671
あれ、消えたんじゃなかったの?

最後のジェットのシーンに、パイパーとか脇役エージェントが二人座ってたけど、あそこにボビーとハンターが座ってたら、胸熱だったのにな。
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:17:57.14ID:+lQ0830R
今シーズンでモブエージェントの名前たくさん出て次々消えてたのむしろ愛を感じた
もちろん生き残ったパイパーとデイヴィスの掘り下げもしたのも良かった
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:54:07.53ID:mwJXgad6
>>683
>シーズン5見直してみると、イノックの部屋にはってあったのは
>ロビンの絵かな
うん
>島にいる男女2人とか、たくさんの人間(?)にとりつかれてる人とか
タヒチのコールソンとメイ(空にはゼファー)
グラビトン(とグラヴィトニウムに取り込まれた人ら)
>それっぽいのもある?
あとコールソンを拉致りに行くイノック達の偽装バン
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:41:51.72ID:xxbUFVkB
記事にアメリカチャベスって子の画像使われてた事があったな
確かビアン
女性ヒーローはたくさんいるから分からんね
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:46:24.41ID:wuXsjW7Q
ドラマ完全無視でこれからミュータントもやる中でインヒューマンのmsマーベルはどう扱われるんだろ
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:57:19.70ID:1wsxemZ5
エルサ・ブラッドストーンあたりかな
それともアメコミ未登場て意味か
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:18:03.01ID:RFWDuPy9
クリスタル可愛いから出て欲しいな
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:24:35.18ID:jy1UY0iw
>>701
我らがデイジーは映画やディズニー+のドラマに編入されると信じたい…
とはいえ同じ役を6、7年やってるわけだし、役者としては次に行きたいだろうなあ
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:14:00.25ID:v6eKNp6X
マーベルTVのドラマ、キャラクターは終われば無かったことにされるだけでしょ
多分マーベルスタジオとマーベル本社が和解しない限りこの状況は続く
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:07:16.06ID:D106ZaHN
世に発表されたものがなかったものになるわけないだろ
交わるとか触れるとかが無いとしても、それはなかったことにされたわけじゃなくて理由があってそうしているだけのこと
映画側を過剰に悪く言って、ドラマ側を過剰に不憫だと思いこむのはキモいわ
映画は映画でよくやってるし、ドラマ側もできる範囲で最高のものを作って届けてくれたのにそれに対して失礼
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:13:26.26ID:APUyVXp5
映画からのスピンオフも増えるしね
ファルコンとウインターソルジャー
ワンダビジョン
ロキ
AOSがS7まで継続した実績が影響していない訳は無いもんな
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:14:12.05ID:1uxBLb2A
インなんとかってドラマはファンからもMCUからも実質無かったことにされてるけどね
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:05:22.68ID:gq2ouiI5
インヒューマンズはラムジー出てたりパイク船長出てたり洋ドラ好きには当たりのキャストだったのにそびえ立つクソになってしまったのが残念
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:20:44.02ID:oByZj6/P
エージェントオブシールドでカーターの救済するならインヒューマンズも救ってやれないものかね
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:58:24.00ID:LJamUoXs
このドラマはマーベルテレビジョン製作で、これからDisney+で製作されるドラマはマーベルスタジオ
マーベルテレビジョンとマーベルスタジオのトップは仲違いしてる
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:25:46.65ID:f972JApc
いつから険悪になったのか知らんけど割と前から映画関係者は態度悪かったぞ
AoSはドラマ部門からの要請で始めたことだから映画側としては知らんって言ってた
デアデビルは映画化のためにドリューゴダードがマーベルスタジオに脚本提出したらMCU要素がない上に独特すぎるって理由でファイギに却下されてドラマ部門に移されたんだって
結果的に配信されたら大ウケだったけどあちらもファイギは認めてないだろうな あとディズニーも
今度はHuluでよく分からんシリーズ始めるらしいしかなりゴチャゴチャしてるわ
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:33:02.75ID:v6eKNp6X
>>719
マーベルTVのジェフローブは特に関係ないでしょ
問題はマーベル会長との争い
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:31:11.92ID:SRkYHNq2
映画よりドラマの方が付き合う時間が長くなるからハマっちゃうとMCUドラマ組の方が愛着持っちゃうんだよなぁ
コールソンへの愛はキャプテンアメリカと比べ物にならないわ
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:58:02.67ID:2RooaJoc
映画側のやり方が汚ねえよ
役割分担してたのに勝手に自分たちでドラマまで作りはじめるとかあり得なくね
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:30:12.76ID:D106ZaHN
いや別に。ありえなくないし、勝手じゃないし、汚くもない
シールドもネトフリもインヒューマンもロキもワンダも素晴らしい
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:02:21.62ID:v6eKNp6X
ディズニー+ドラマはディズニー直々の要請だろうから仕方ないんじゃないの
ネトフリ叩くためだったら何でもあり
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:06:35.72ID:SRkYHNq2
+のドラマは話数少ないのがなぁ
見やすいと言えば見やすいが物足りない
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:43:41.44ID:jZadh33O
マーベル本社からの映画への横やりがひどくてファイギとの仲が険悪になり
マーベルエンタは本社の意向を汲んでるから連携取れない構図
っていうのをどっかで見た
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:09:13.67ID:rj0mIqu0
なんかこのスレ積極的なクロスが頻繁にあるわけではないけど
ちゃんと映画とドラマは同じ世界の話として成立してるよって人と
いくら映画とドラマが同じ世界という建て前で言ってても
現状のクロスの薄さは同じ世界の話として成立してると認めねーよって人が
しょっちゅうケンカしてるな
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:39:27.94ID:Y8wZZ1BF
クローク&ダガーはネトフリMCUと相互に言及あったけどAoSがカーター以外のドラマから何か拾ったことってあったっけ?
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:06:57.94ID:gq2ouiI5
ネトフリのmcuは微塵も面白くないからな
雰囲気がmcuじゃない
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:16:09.39ID:jy1UY0iw
>>732
デイジーがルーク・ケイジとどうのこうのって無かったっけ?記憶違いかな
公開直前くらいまでアイアンフィストにグレッグが出演するって話もあったんだけどねぇ
まあ通行人Aみたいな感じで、コールソン役じゃなかったらしいが
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:27:31.00ID:L+3jeilo
>>733
んなこと言ったらランナウェイズなんてまさにMCU詐欺
前に数話見たがどこをどうしたらMCUに見えるのか
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:30:30.42ID:Y8wZZ1BF
ルーク・ケイジとダニー・ランドとトニー・スタークの名前が出てくる上に敵がロクソンなクローク&ダガーとクロスオーバーするんだからランナウェイズはMCU

MCUであるかどうかに他作品ネタが直接言及あるかは大して重要ではないと思うけど
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:50:52.34ID:nWnNerzE
>以前、マーベル・テレビジョンのジェフ・ローブは、「『ランナウェイズ』のメンバーは世界に関わりを持っているけど、あくまでティーンエイジャーだ。
『アイアン・マン』のトニー・スタークや『デアデビル』のマット・マードックが、今週何をしているかなんか気にしていない。
だけどニューオーリンズに住んでいるメンバーや、そこで何が起きているかは興味があるかもね」とコメントし、クロスオーバーを示唆していたことがあった。
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:16:14.54ID:ttPuFo0c
>>732
前に多分このスレで拾ったの

S2の7話でスカイが「犯罪オタクの友人があるものを見つけた」と言ってる
字幕には訳されて無いので原語セリフのみ
「One of my sources, this guy micro ... he's kind of a crime-scene junkie ... he came across something.」

マイクロ=パニッシャーS1の相棒
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:29:37.13ID:Y8wZZ1BF
>>740
吹替でもマイクロって友達が〜みたいなこと言ってたね。それくらいかな
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:12:23.68ID:dtHCUCQj
>>670
デイジーと話した後もういなくなってたっけ

今シーズンが最後だと勘違いしてたから、あと2シーズンあると知って嬉しい
放送が待ち遠しいな
フィッツに会えますように
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:18:24.77ID:4ec9ZQWY
>>742
どこでデュークが消えたのかわからなかったので、最初から見直してみる
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:08:30.71ID:rXFe///g
あいつ外の世界見たいから出てくって言ってなかった?何かと勘違いしてるかな?
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:23:35.46ID:Dm55hmaz
そうだよ
世界が終わるか、未来が変わって自分の存在が消える前に外の世界見たいって
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:40:40.86ID:s5FzJ2Gg
デイジーに別れを告げて基地を出たのよね
もともとチームに馴染んでなかったし自分が消えるところ見せたくないし消える前に外の世界を見てみたい、みたいなこと言ってた
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:59:48.63ID:C0DHCyBA
つらすぎる環境でなんとか生き延びてきたのに
過去では祖父祖母に疎まれるし皆からもいまいち冷たい扱いされるし
レモンもキモいとか言われて、最後は一人で世界を見て歩くとか
可哀想な子だった、本人明るいのが救われるけど
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:08:18.06ID:9auZZKeE
デュークは消えていない
地球破壊に備えライトハウスに残り、市民用シェルターとして準備の指揮
シールドがシカゴに向かう直前デイジーに、市町のシェルター視察終えてから町を見物に行くと
破壊は免れオンタリオ湖絵葉書は消えずフィッツのタイムパラドクス説が否定され
であるのでデュークもライトハウスか町にいるはず
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:03:14.81ID:dtHCUCQj
ディークだよね
外の世界というとハンバーガー食べたりってことか
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:41:12.55ID:EX0/wqvw
>>740
その時点ではまだパニッシャーのドラマやってなかったし
単なる原作ネタだと思うよ
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:48:07.20ID:EX0/wqvw
>>545
血清の効果でパワーアップしたんじゃなくて、タルボットの攻撃で瀕死の重傷状態から
オカンDNA効果による超回復したんじゃないの?

タルボットはデイジーが死にかけと思って油断してたからあっさり宇宙へ飛ばされた
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:08:09.63ID:toGyhjW8
正直宇宙に飛ばされたからなんなんだよって思っちゃうわ
大気圏突破できたなら自力で戻ってきそうなもんだが
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:57.69ID:Sxmwvg4P
エイリアンをはじめ数多くのモンスターを屠ってきた宇宙空間をなめてはいけない
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:13:12.29ID:CUtNzk1h
>>760
今回のムカデ血清自体はDNAに直接物質を届ける効果を利用するために使われてるから
パワーアップ効果はないよ。

副作用が無いように調整してるってシモンズが言ってたじゃん
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:15:32.91ID:CUtNzk1h
そもそも、ムカデ血清にパワーアップ効果があったら
タルボット倒すために使えないじゃん
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:30:58.08ID:tz5l6VDv
ヨーヨー「エクストリミスならアタシに使ってよ!腕再生させるんだから!」
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:19:36.11ID:BadKIOlg
オディアムはメイが瓶割ってぶちまけたのに
どうやって血清作ったんだ
吸い上げたか拭き取ったかしたのか
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:29:46.99ID:0itmMV8S
ムカデ血清はそのままでも血清だけど
タルちゃんを自己崩壊させるにはオディアムとミックスさせる必要があった
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:07.60ID:SJmGCEIb
>>769
オディアム+ムカデ血清がタルボット倒すための薬
オディアムが駄目になったから
ジャーイン血清+ムカデ血清でコールソン助ける薬を作るしかなくなった
そのコールソン助ける薬をデイジーが摂取してタルボット倒したんだな
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:07:06.16ID:BadKIOlg
>>772
>>773
デイジーがパワーアップして倒したって事か
コールソン助ける血清で
どうしてタルボットがパワーダウンしたのかと思ってた
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:53:43.25ID:+4MAl96E
あれパワーアップもしてるかもだが
フルパワー出して腕がもげるのを食い止める効果とか?
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:30:50.37ID:TG9ugPQk
>>773
血清打つ直前に、上空から地面に叩きつけられてデイジー瀕死だったろ
その傷が治ったんであって元々あの程度のパワーはあった
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:51:09.23ID:TG9ugPQk
>>778
その説明だと776が言ってるように
ジャーインの再生能力のおかげで腕のダメージ反動を気にせずパワーを全開できるようになったってことかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況