X



【FOX】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:00:51.89ID:A7yc5PSS
FOX放送のバレ禁フィアースレです。

FOX放送
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20605

シーズン3は本国アメリカのAMCでは2017年6月4日から放送が始まっていますが、現在日本ではAmazonプライム・ビデオでも配信されていません。

シーズン2放送配信参考
アメリカAMC:2016年4月10日
Amazon:2016年4月15日
FOX(Hulu・dTV):2017年6月12日

Amazonで視聴の方はこちら
【amazon】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1486197325/

※前スレ
【FOX】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1505546298/
0003奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:24:02.74ID:xqE8O++P
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:56:40.54ID:cKkGUp+X
誰か教えてほしい
シーズン4字幕は今日の22時からあるけど、吹替えはいつから配信予定でしょうか?
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:32:49.66ID:lJGCvSE6
わからん
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:25:32.46ID:M39m75Ab
4の1話目初見で見た
いらいらモーガン新加入でどうなる事やら
と思ってたけどガンマンの人の良いおじさんと
ジャーナリストの女の人と良いトリオで
ずっと三人で旅しながら暮らしたらいいな
と思った
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:00:11.71ID:hZTYhKj2
アル レズビアンw
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:25:35.16ID:rdjL4t7i
S4の1話ガッカリだな
初めのいじけたモーガンをジーザス、キャロル、リックが訪ねるくだり寒すぎ
本家でもあんなしょうもないシーン要らないし、フィアーしか見てない人もいるだろうに

一応修羅場くぐり抜けてきて肉弾戦に強いモーガンが二度も不意討ちされるの情けなくて笑う
手練れかと思いきや、相手も非情になりきれず戦闘力も弱いという
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:29:16.09ID:rdjL4t7i
でも何だかんだで最後にフィアーのニック達とモーガンが一緒に映る場面はワクワクしてしまった
フィアーはダレて幼稚になってきた本家とは違う緊張感や雰囲気があるんだから
不殺の変人モーガン加入を機に変な方向に行かなければ良いんだけどな・・・
同じく不殺の優しいガンマンが加わったのもヌルい方向に行きそうで嫌な予感がする

モーガンはカラテキッドやジャッキー・チェンの映画みたいな
夕日をバックに棒術の演舞するのは止めてくれ
本家でやった時は最高に白けた
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:36:49.18ID:rdjL4t7i
安全なコミュニティ抜けて一人旅始めた途端
あんな世界では少数派であろう
強いのに他人に優しすぎるオッサンと、華奢でマトモな美人に出会う確率ってどんだけw
モーガンがフィアーS4の2話か3話で餓死したらリアリティ増したのに
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:44:27.11ID:rdjL4t7i
3話じゃ流れ的にちょっと早いか
S4終盤まで一人さ迷うモーガン
最終話で餓死(あるいは病死)
コミュニティを去るのは甘い考えだったと悟る
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:21:22.40ID:DcZPGNWL
いいね!
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:31:54.72ID:MhOWnEck
モーガン、足ライフルで撃たれたのに来週になれば
普通に歩いてるんだろうな
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:11:34.65ID:ZUe3mz/3
モーガンって自己愛性人格障害だよな
妄想や幻聴も当てはまってるし
あいつが行く先々は不幸になる
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:25:10.19ID:vtk9cU3t
本編の連中出すとフィアーまで展開がトロくなってる気がする
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:46:27.98ID:MhOWnEck
>>18そらニーガン軍との戦い終わった直後の話だろ
本家より大分前の時間軸
それにしてもモーガンは何処を目指しているんだ?
そしてウォーカーになった誰をさがしている?
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:12:20.26ID:5hmACwFV
>>20
車の中でケガしてた人(助けようと包帯とかをあげようとしたけど断られた人)
がウォーカーになったかどうか確かめたかったんじゃ?
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:23:43.23ID:Hrhrh6aC
本家キャラのせいで完全な別作品の空気だったな
今後どうなっていくだろう…
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:32:34.45ID:Hrhrh6aC
ジョンの人はメジャーな作品だとほぼショボイ悪役だけど、コメディも結構良いんだよな
ホープの父(爺)ちゃんとか凄い好きだったから、この空気も良い
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:26:06.30ID:L+P3Q3Ic
2話目のラストは現在だか未来だか
よくわからなかった
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:28:59.78ID:Okr2mGEw
>>28
まったくだw
ダム爆破でみんなバラバラになって、S4では段々と集結していく様を描くのかと思ったらこれだよ
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 05:02:45.51ID:SILyoZwi
何かよくわからん…
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:06:08.97ID:p6MCw6Es
来週、描かれるか分からんが、マディソンたちが野球場から去ったか、
音楽の奴らに乗っ取られたのだろう。
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:40:26.02ID:+y8/hyjg
ニックの彼女って前シーズンで4んでなかったっけ?
と思ったけど4んだのは床屋の娘だったか
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:28:13.46ID:4IrvR4vg
>>37
S3でダニエルと感動の再会をさせようとしてたんだけど、会えたのはゾンビ化した後だった…
004138
垢版 |
2019/07/14(日) 06:59:18.35ID:4IrvR4vg
>>40
あ〜、ゴメン。
微妙に記憶違いしてたか。
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:30:36.56ID:3gLvpZ2l
登場人物少ないのに、あんなあっさりと殺していいのかよ。

このS4は本家のスタッフが作ってるらしいから、
話が分かりにくい、前後の時系列をちょくちょく入れ替える展開(本家が好んで使うパターン)や、
主要人物を話題作りのために簡単に殺したりするのだろうな。
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 06:40:06.29ID:b+BJVnoi
死なない方がおかしいやろ
アニメでも見てろ
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:55:10.14ID:wl/JFccN
居眠りしちゃって起きたら
子供がニックを撃ち殺して天国?逝っちゃった
みたいな事になってたけど
何で子供はニックを撃った?
あの2人は仲良かったような記憶なんだけど
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:23:51.81ID:NoZlMK49
もう1回ちゃんとリピート放送見た方がいいよ
そうしたら撃った理由も分かるから
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:41:23.30ID:tQ2FyHAx
わからん
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:05:29.51ID:aFqESz5F
ニック嘘だろ…WDで誰が死んだ時より悲しい
WDは主要キャラが死ぬ時は、仲間の為に犠牲になったり派手で感動的な見せ場が与えられ、大抵はシーズンの最後に死ぬ
そもそも主要人気キャラは滅多に死なないというお約束のヌルさがあるが
フィアーは仲間を救うでもなく唐突にあっけなく死ぬからショックが大きい
が、その分リアルで緊張感あって好きだ

しかし、あの様子じゃマディソンも既に死んでるのか…衝撃的で悲しすぎる
シーズン1の初期からいるキャラ、アリシアだけじゃん…
マディソンかニックかトラヴィスが残るならまだしも
さすがに寂しいし今後の展開が大丈夫なのか不安がよぎる
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:18:02.81ID:aFqESz5F
>>46
少女は野球場にスパイとして潜り込まされてたよね
ニックやマディソンとも打ち解け始めてたのは事実だろうけど
トラック軍団のリーダー格に食わせてもらってきたので、そっちにも情がある

カラーで映されてた過去に何があったのかまだ定かではないが
あの後ニック達とトラック軍団の間で大きな争いがあり
マディソンがトラックリーダーに殺された?仇討ちでニックがリーダーを殺す
逆にリーダーに付き添ってた少女もニックを仇討ち

棒術おっさんモーガンが直前に、やめておけ!殺しあって何になる!みたいに言ってたのが悲劇のフラグになってしまった
WDと同じくモーガンのウザい不殺押し付け説教がまた始まったよ…と思ったがまさかあそこでニック死ぬとはなぁ…
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:27:37.61ID:aFqESz5F
もしマディソンも死んだなら、主役まさかのモーガンか…?オイオイ
フィアーがWD(つまらなくなった後の)みたいになっちゃうな
少林寺じゃあるまいし変な棒術カンフーキャラは白けるから出番少なくていいのに
しかも殺らなきゃ殺られる修羅の世界で性善説の不殺説教キャラとかアホかと

ニックやマディソンみたいな地味な青年、主婦が巧みに生き抜く方がWDとの違いが出て、よりリアルで面白いのに
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:16:08.42ID:mVWiPpAj
酷評の嵐のS4だが、今の所は面白い
これから先どんな風に酷くなっていくのだろうか?
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:51:52.96ID:wl/JFccN
>>50
なるほど詳しい説明ありがとう

カラーが過去でモノクロが現在って
普通逆じゃないの
話も何かもうごちゃごちゃしてわからん
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:50:40.55ID:/bXUq93A
ニック役の人、「他の仕事がしたいから殺してくれ」って志願したらしいよ

だからモーガン合流させたんだろうね
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:26:21.28ID:kLQIl+Ub
何気にストランドが生き残ってる。
S1終わりから出てるから死なないで欲しいけど、一寸先は闇だもんな。
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:49:04.32ID:2003qtws
過去と現在を交互に描く演出か
過去の出来事が現在パートで
明らかになっていく
こういう演出好き
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:13:42.59ID:qsm3cEuG
行方不明
て言うかニック達もどうやってうまいこと合流したのか分からんし
これが都合のいいメンバーなんだろう
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:54:16.60ID:XB6mf57P
ストランドってルシファーに出てた?
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:12:30.43ID:BK+y04gj
>>58
これ合流するまでに時間かかるだろうなと思ったら
新シーズン初めから勢揃いしてて笑った
しかもシャワーや清潔な寝室があって安全快適で奪い合いになるであろう野球場とかw都合良すぎ
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 03:00:56.11ID:7Df5oLm6
トラック引き上げるのにL字に引っ張ってるのはいただけない
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 03:29:21.02ID:7Df5oLm6
モーガンただの糞やんけ、何だよこの脚本、フィアーも本家ももう終わりだな
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:11:57.21ID:wHq9HqP+
いつも流しに見してたからなにがどうなっているのかわからん…ナオミっておばさんとかニックが殺した男とか何者だっけ…
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:13:04.75ID:YhvBqwon
アリシアとナオミ(ローラ)の「ゾンビランド」みたいなところは面白かった。

それにしても、もっとテンポ良く展開が速い脚本にしてくれよ。
本家のスタッフが作るとどうしてこんなにもダラダラするのかね。
ニーガン編で2年も費やしたみたいに。
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:47:38.30ID:s08d2NOA
プールのシーンは久しぶりにスリルあったね
それ以外は1.3倍速で観たよw

>>65
自分も記憶が曖昧だったのでググってみた
マディソンがあの少女の親を探しに出かけたときに出会ったのがナオミ
ニックが殺したのは少女の居るあのグループの男
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:56:34.02ID:wHq9HqP+
>>67
トンクス。ダム以降の時間進みすぎてもう
何がなんだかわからなくなってるw
ちゃんとシーズン9くらいまで続けてくれる俳優と契約してほしいわ。このドラマ俳優の降板で大分むりくりなストーリー展開になってる気がしてならない…
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:35:40.11ID:Z5bSEbkf
今回もマディソンがどうなったかわからなかった。
焦らすねー。
シーズン6あたりで、本家からドワイト坊やも合流する模様。
もーがんより楽しみだけど、何年後に観れるだろうか。
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:26:20.09ID:PbC3vE5/
プールの入り口にあった防護の塀乗り越えて入ればいいだろうに、帰りはそこ通ったんだろ
それに機関銃は持って帰らんのか、球場の外に不穏な輩がたむろしているのに。
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:27:28.12ID:U4c7ofqF
ストランドはラテン系の男に恋してしまったのか?
シーズン6始まる頃には何人残ってるのやら…
ドワイトは本家でも特にお気に入りキャラだったから登場楽しみだな
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:51:35.50ID:P2jecDZZ
>>64
なんかアッサリし過ぎだね
みんなあんまりショック受けて無いし
さっさと埋めて最初からいなかったようだ
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:04:20.45ID:o2dX6YOJ
今回は予想外のドリースペシャルだったか。
一体誰得?

ウォーカーが落ちてこないように、橋の途中に鉄板を立てて、さらに車を一台置いた。
しかし、夜中にウォーカーの集団がなぜその車に集まって来たのかワケ分からん。
新鮮な死体なんて無いのに。
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:47:23.85ID:W1Kf7h52
ドリーSP面白かったけどな、二丁拳銃とかw

ウォーカーが車動かしたのは謎だった
大勢が川に落ちて上手いことあの家の川岸に上陸して、家に押し寄せてくるのも...
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 05:01:15.43ID:AYoy7Kd9
新キャラなのに話になぜか引き込まれていったなぁ。英語わからんけど演技がうまいのかな?旧キャストはイライラするし全員入らない気がする(笑)
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:54:41.78ID:lhclwFNV
ジョンってフォレスト・ガンプ系なのかね
人が良過ぎる
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:33:40.51ID:c/YPfTNY
>>75
川に落ちた車内にウォーカーがいて音たててたから
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:39:03.12ID:NVfyS2tT
>>79
そっちなんとかしろよ
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:42:40.79ID:P+rsZcWi
なんであの女ジョンに銃で撃ってって命令してたの。普通にナイフでいいじゃん
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:24:55.30ID:uFPpLrRn
>>75
主役だった筈のニックが死んで、それ以前に何があったか気になってる所に
1話丸々使って最近現れたばかりのオッサンとオバサンのヌルイ話はちょっと白けるな
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:37:30.23ID:uFPpLrRn
一人でウォーカー集団あっという間に殲滅しちゃう無双キャラがいると緊張感が失われる
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:25:54.77ID:2RR2vadw
(本家)モーガンSP : モーガンと棒師匠イーストマンとの出会い
(本家)タラSP : タラがオーシャンサイドの集落を発見
(フィアー)ドリーSP: ドリーとローラの恋物語
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:08:38.38ID:DKwyCNse
>>81背中から刀が飛び出していて、うかつに近寄れないから
早く銃で撃てと言ったんだろう
それにしても、大きな拳銃両手に持ってウォーカーの頭次々撃ち貫く
早業、あれを見てアメリカの視聴者はええ加減にせえよ
と言わんのだろうか?
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:21:47.67ID:dvrIUnyN
なんも覚えてないわ
やっぱ倍速はダメか
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:09:15.08ID:wvU7eeE7
女さん車の中で立って体出してるんだからドアに近付いて来た時上からサクッと刺すだけの簡単なお仕事だっただろ
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:00:49.83ID:UJg4yk7b
トラビスが息子の恨みで、若者二人を密室に閉じ込めてボコボコにするシーン(その前の流れ含め)役者の感情表現や争いがリアルで迫力あったな
あれは本家と比べてもトップクラスの出来だった
マディソンがずっと警戒しつつ、少し心を開き、ついに見切りつけてトロイを鈍器で殴り倒すシーンも中々良かった

そういうシリアスで練られたストーリー展開が好きだったから
いかにも漫画的なカンフー説教ジジイや、心優しき早業ガンマンがメインに押されると嫌な予感しかない
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:08:26.77ID:2i8bAeff
山猫は眠らない6を見てたらオフェーリアがいた wやっぱ美人だな。?
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:15:03.91ID:EvjtcmLy
>>89
「フィアー」は登場人物が多くなく、割と地味な展開が良かったのにな。

今シーズンから本家のスタッフが作ってるそうだが、これまでと変わっちゃったな。
コルトシングルアクションアーミーを二丁拳銃でバンバン撃ちまくり、
指でクルクル回したりと西部劇のガンマン気取り。
モーガンは相変わらず説教臭く不殺を説いてるし。
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:28:46.86ID:oSoWOcj8
>>91
本家スタッフに変わったらもはやフィアーじゃなくてWDだよなぁ…
しかもニックoutモーガンinとか…
もしマディソンまで退場するならフィアー独自の色が殆どなくなりそうだ
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:57:56.27ID:HHAoukjn
ニックもマディソンも死んでない
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:18:49.39ID:6Ng714bL
撮り溜めいま見だしたが
3はダム爆破で終わってなかったか?
やきう場とか意味わからん
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:31:09.71ID:P8VvM9uw
うお
5話激しくつまらん
なんだったんだ
あのおっさん主役になるのか?
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:53:51.49ID:tHBsoqW1
本家のスタッフは、脇役の1時間スペシャルが好きなんだろうさ。
それと、時系列をゴチャゴチャ入れ替えるのも好んで使う手法。
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:01:35.08ID:sZZJuC3V
>>59
出てたよ、神父さん
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:49:03.88ID:A4z/IqnX
装甲車に乗る女が、何故生存者の証言テープに残すようになったのかで
又1時間割くのか?
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:31:59.70ID:CaLQAYy8
つかまじでダムから野球場の経緯は端折ったまま行くのか?
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:04:36.07ID:LoPbP+4D
>>102
聖域戦が終わった後
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:45:21.80ID:ZnStvPwQ
つかなんなん?急にキャラ変わり過ぎで意味解らん
ニックすげぇ面白いキャラだったのにシーズン跨いだら急に糞みたいなキャラになって即死、糞だったマディソン婆が何故か急に善人に、トドメにアリシア何しとんねん死ねよ
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:00:38.13ID:gI/QjGbO
ストーリーの為にどんどん切り捨てられてゆくキャラクター達
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:23:49.05ID:mnV7XgnC
まぁニックがアイコンみたいになってるメインキャラだから誰でも主役と思っちゃうけど、番組表の説明にはS1の頃から一貫してマディソンが主役てなってるよ
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:29:10.04ID:mCsf+u4+
ローラ役の人、ダーマ&グレッグの
ダーマだと全然気づかなかった
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:50:40.08ID:gI/QjGbO
気づかないよね
クレジット見て気づいたけど、どれ?ってなったわ
確かに出演の記事はネットで見たけれど
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:04:03.47ID:TI+Armql
気付かないといえばカメラ女がLOSTのバカ女のシャノンってのも随分年月が経ってるんだなぁとw
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:12:08.72ID:SlCNKytj
シャノンは気づかないだろ
15年くらい前だろ
顔も成長して変わってるし
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:26:27.78ID:b6/mpzeU
6話見た
なんじゃこりゃあ…ローラスパイだったのか?
そしてマディソンはどうなったのか…気になる

話し合えば分かる教のモーガンウザすぎ
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:35:28.26ID:b6/mpzeU
マディソンは物資を手に入れた後、何を見て怪しいと思ったのか見返したけど良く分からないな
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:26:47.20ID:t0LNXGOk
救世主見た後のせいか敵が全く悪い奴等には見えない
マディソンがライフルぶら下げて近付いても普通に会話出来るし、肥料手に入れたからもう大丈夫だって言ったら素直に引き返したし
ニックも青い車の奴を何を必死に追い詰めて殺す必要が有ったのか、「お兄さんは気の毒だったな」に対して「ざまぁ」とか言う必要があるのか
無抵抗のジョンやモーガンを何度も銃で脅して膝まずかせたり、アリシアの引き金の軽さも意味不明だし端から見たらニック達の方が明らかに危険な奴等でしょ
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:15:58.61ID:Rn3DZ0Qa
>>116
>ニックも青い車の奴を何を必死に追い詰めて殺す必要が有ったのか

ネタバレだから詳しくは書かんが現在のシーンにマディソンいないよね
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:44:13.06ID:tpCqwkHs
マディソン殺されたん?フィアーてマディソン主役ちゃいますの?
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:50:30.33ID:zm4l271z
そりゃー死んでんだろ
ストランドが武闘派になるくらいキレてんだから
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:07:33.03ID:DSYb5Qzm
マディソン死んだら主役交代か?まさかのストランド?それともモーガンが乗っ取り?
番組表には「モーガンの目を通してみたマディソン達親子の〜」とか書いてあったが、まさかの合流前に死んでるとか笑えるな
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:06:17.00ID:1g2cQxKL
願望は知らんけどフィアーの主役はマディソンらしい
俺はニックでしょ…て思ってたけど死んじゃったし
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:38:22.08ID:5Fxf38DE
マディソン退場でキチガイキャラはアリソンに継承されました
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:46:12.67ID:E2vml0qw
ウィキペディアみて驚愕
つかアマゾンプライム入ってるからFOX切ってアマフマラで見た方が正解か?
本家のためにFOX契約しているみたいなもんだしなぁ
アマプラも別にプライムビデオじゃなくて配達のプライムメインだったり
なんだかねえ
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:26:09.58ID:InJUuvto
なんだって?
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 04:12:05.19ID:Q9O4yusz
フィアーザって敵役がイケメン過ぎて入ってこない。日本でいったらとりあえずイケメンいれとけば視聴率上がるだろうみたいな安易なドラマ制作なのかな。
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:45:20.24ID:KuKxjnC2
安易な妄想ですね
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:46:55.55ID:5l3NiZk+
アリシアが時々はんにゃ金田に見える
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:36:21.70ID:wSA2v1Mm
なんでここまでつまらなくできるのだろうか
前作までのフィアーはもう無くなってしまったな
まじでもう見るのやめようかな・・・
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:28:39.49ID:O3zQ9N69
時系列ぐちゃぐちゃなせいで面白みが全く無い
劇中時間がどんな物か知らないが、既に死亡確定してる人間が何度も登場して動きまくっても萎えるだけだ
時々なら結末から見せるのも有効だが、今シーズンなんでこんなにバラバラなんだ?
監督がオナニーしてるの?
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:36:27.08ID:VMRocN74
>>133
過去と今とは色調変えてるからすぐわかるだろ
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:44:44.07ID:r9X8kx7a
>>101
フィアーはシーズン跨ぐ時絶対に端折るよね。
シーズン1から2の時も、シーズン2から3の時も、あれ?何話か見逃した?って何度も確認したもん。
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:56:46.18ID:v5XwHPPL
>>135
2と3の間はそんなに端折ってなくね?
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:46:56.81ID:bf2mWyWr
言うほどグチャグチャでもないし
解りやすく一々「過去」「現在」て出てくるし、単純にマディソンが過去モーガンが現在なだけだろ
つまらないのは時系列のせいじゃなく単にフィアーのメインキャラの急なキャラ変更やらニック退場とかが原因だよ
あと時系列より何が合ってのおこなのか引き延ばし過ぎ
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:13:43.46ID:RHac9lvi
>>130
わかる
フィアーて結局あの家族の動向が面白かっただけなのに死にまくって家族と呼べない単位の集まりになったらもう本家と変わらんしな
本家と変わらなくなったらもう只の劣化で見る価値ないと感じる
トラヴィス死んだ時もショックだったけどニックまで居なくなったらいよいよ目当てがなくなったなって感じ
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:44:10.74ID:O3zQ9N69
>>134>>137
分かる分からないの話は一切してないのだが
一度ならまだしも二度以上遡るならぐちゃぐちゃだよ
そして一本筋の時間通りの流れじゃないから分からない事があるんだろ
時系列よりじゃなくて時系列じゃん
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:27:40.74ID:hHJT0NS1
まさかとは思うけど内部がゴタついてるせいで
撮影進行に影響が及んでしまったから
編集マジックを使い過去と現在を交差させ
ミステリアスな演出だろドヤァて事にしたいのかな
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:18:44.90ID:6NEV7RUi
え?
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:00:21.79ID:tZ+gX/xA
本家のスタッフは時系列を入れ替えるのが好きなんだよ。
だけどフィアーでは多用して欲しくない。
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:23:12.92ID:rezvT2dV
あーぁジョン死んじまったよザンネーン
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:53:19.90ID:w8GLnS9Z
もうダッシュ村にモーガンが邪魔しに来てる様にしか観れない。
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:06:18.70ID:FSBlUICj
アリシアはローラを狙って撃ったけど、ドリーが庇って撃たれたのか、
はたまた最初からドリーを狙って撃ったのか。
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:15:41.11ID:/4mEF0Rn
時系列入れ替えは見てて疲れる
なんかもうどんどんつまらなくなってる
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:08:34.68ID:1CUiSAee
時系列入れ替えは疲れるってより、回想なら回想、現在なら現在で今この続きが見たい所で一々場面を切り替えられるストレスが半端ない
意味無くかっこつけたいだけでぶつ切りにすんなよて
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:25:13.32ID:OZOp7XbV
こ の ド ラ マ  、 一 体 何 が し た い の ?
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:10:56.47ID:WFtgudiB
「いかにして視聴者をイライラさせられるか」の実験は本家だけにしておくれよ
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:27:18.05ID:vZN+8kth
暇だから観てるけどだんだん苦痛になってきた…ここまできたら脱落するの嫌だし、今期で打ちきりになってほしい
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:57:10.97ID:1CUiSAee
>>155
わかる
既にドワイト合流の予定とか決まってるらしいけど打ち切りで流れて欲しいな
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 06:42:04.11ID:2hK/w1aF
>>147
>>117
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:29:51.89ID:1CUiSAee
流石に分からなくはないww
単純に過去と現在をぶつ切りにして一々切り替えながらちょっとずつちょっとずつ進めるのが糞ウザいだけ
回想なら回想で終わるまで一気にやって欲しい
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:30:33.49ID:vZN+8kth
>>160
マディソンがどうなったとか弱そうな敵達との攻防にまったく興味がもてないないから余計に時系列入れ替えってストレスなんだよね。
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:11:40.30ID:zFVt5fSK
マディソンに何かあったのが判ってるからもどかしいよね
視聴者は早く見せろと思うし延ばせば延ばすほどよくない
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:58:21.74ID:g/czwPX/
地面にガソリンまいて火を付ける、トラックからウォーカー放つ
その後バリケードをどうやって破る計画なんだ?
てっきり火だるまのウォーカーでバリケードを燃やすのか
とも思ったがそうではないみたいだし。
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:34:56.49ID:vZN+8kth
>>164
予算の問題で演出無理だったんだと予想(笑)
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:58:57.43ID:WFtgudiB
画面をずっと真剣に見てる人なら話の流れを把握できるのだろうけど、
この「フィアー」は、ながら見してる人が多そうだから、時系列入れ替えされると
何がどうなったか分からなくなるんだよ。
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:26:24.38ID:JYWjQSv/
なんか毎回ダラダラした話しに脱落しそう
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:22:43.81ID:TOwjnY6C
ふぃあー新シーズンまだなのか
そろそろまとめて半分くらい来るかなーと思ってるんだが本家の方が先に来そうだな
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:32:44.81ID:1CUiSAee
流石にながら見のクレームはないだろ
何処の世界にながら見に適した作りを心掛ける製作者が居るんだよ

全部お前の勝手だろw
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:47:34.20ID:vZN+8kth
>>169
親父がヘリから落ちて死んだ時点で微妙にあった魅力が無くなったよね
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:08:36.33ID:g4J5s/iC
仲間が戦いに巻き込まれてるのにカメラ撮影やめない女とか
人殺してしれっとしてる少女とか
不殺を説く棒術オッサンとか見ててイラつくだけ

今シーズンからはもはやフィアーじゃないな
ストーリー展開、雰囲気何もかもが違ってチャチになった
劣化してゴミと化した最近のウォーキングデッドをフィアーのキャストでやってるも同じ
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:11:54.33ID:g4J5s/iC
>>130
緊張感、この先どうなるのかという期待感
前シーズンまであったものが何もなくなったね
ほんと残念
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:31.78ID:WFtgudiB
時系列入れ替えが好きな本家スタッフ

不殺のモーガン

このタッグによりつまらないのは保証されたようなものだw

今までのクルーザー編、ホテル編、オットー家の牧場編、ダム編などは、
割と地味ながらも面白かったのに。
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:35:59.02ID:Sxs4oJAo
>>171
気が合うな俺も親父好きだった
結局堅実な親父とトリッキーなニックが面白かったのに親父が死んだ時点でガクッとつまんなくなってニックが死んでいよいよ終わりだろ
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:40:24.16ID:tYlUE6G6
>>176
尼で復活
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:45:58.41ID:dV1ikg2v
マジで見るのが苦痛になってきた
しかも今シーズンの最終話まで過去と現在クルクルが続くのかなって思うともう・・・ね
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:50:36.25ID:GgxmCNFF
今7話録画見た
なんか時系列が分かりにくい展開で面白くないと思った。
世間がどう評価してるのか知りたくてここ来たら解決。

このスピード感ない、かつやたら複雑で分かりにくいと思ったらウォーキングデッドのスタッフが撮り始めたからなんだね

もうフィアーじゃなくてただのウォーキングデッド
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:22:22.39ID:abBCqWhK
>>180
後半もっと酷くなるからな
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:20:36.44ID:19aXL+hO
「フィアー」は(時系列入れ替えの無い)一本道でシナリオ書いてくれよ。
登場人物はやたらと増やさないで欲しいし、派手なアクションは必要ないから。
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:31:46.25ID:MtFloV3X
これアメリカでの評価はどうなんだろね?
アメリカの有料放送番組て視聴者の顔色気にして路線変えたり飽きられたら容赦なく打ち切るイメージだから視聴者の反応次第な気もするからな
アメリカでもこの作り手だけが酔しれてる鬱陶しい時系列遊びに批判が殺到してれば良いんだが
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:20:32.84ID:uFHKo6L2
>>183
フィアーザより面白いのたくさんあって打ちきりも多いのにな。日本が退屈と思ってる手法が海外じゃ流行りで面白いのかな
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:56:59.06ID:1e6FLYh+
頻繁に過去に戻る演出は鬱陶しい
ほぼ全編がそれって言うのはいただけない
ホラーやサスペンスやミステリー等の初見で起こりえるドキドキが無くなる
初見なのに気持ちは2周目3周目の気分

そしてモーガンは糞過ぎるというか頭悪すぎるというか
当然の結果が当然のように最悪を招いてるのに、全く反省せず不殺不殺…
被害拡大する為だけに存在するアホキャラだなw
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:29:06.74ID:lLlHqLWy
>>185
後半はもっと酷くなるからな
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:32:28.17ID:6L/T7Ubc
FOX無料の頃のウォーキングデッドが懐かしい
次回が楽しみだったなぁ
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:52:44.03ID:+p4Kd0mn
S3の、ダニエルが元特殊部隊員の本領発揮してた頃が面白かったな。

S3ラストのダム〜S4初めの野球場までの物語を中々やらないから、視聴者はモヤッとしてる。
製作側は全くそんなことは思いもよらないのだろうけど。
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:37:13.07ID:pFDVyTDX
登場人物がアホすぎて悲しくなる
そうしないと事件が起きないからしょうがないか
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:51:05.80ID:05qmzXYV
そこを不自然なく不測の事態で事件を起こすのが脚本力だと思うけどな
難しいのは分かるけど登場人物をバカに設定して展開するなら誰にでも出来るしな
ジョジョみたいに登場人物をみんな賢くし過ぎる必要は無いけど余りにバカが過ぎる
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:44:08.60ID:Qekgddwi
ジューンかわいい
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:14:47.80ID:0RXgZ8UQ
結局マディソン糞じゃねーか
アリシアも糞だし早よ死ねよとしか思えんな
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:41:56.54ID:0RXgZ8UQ
糞マディソンはアルにキムチ臭ぇラーメン貰って野球場でモーガン化したって事か?
アリシアはあたおか
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:28:40.43ID:wiCpUicb
マディソンは死ぬシーンが今回までなかったからまだいいけどさ、ニックは死ぬシーン放送されてから何話目よ。
死んだ役が回想シーンとはいえいつまでも出てるとさすがに興醒めだわ
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:38:03.00ID:akBknjyY
ビデオ座談会で過去を振り返りキムチラーメンをすする
主役退場でこのクソ演出何なの…酷すぎだろw
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:47:08.17ID:akBknjyY
ビデオ過去語り形式いい加減ウンザリするな
マディソンのラスト、とりあえず背後のフェンスよじ登ったら何とかなるんじゃねぇの?とも思ったが

そんなことがどうでも良くなるくらい陳腐なドラマに成り下がった
マディソンやニックいないと痛手とかそんな次元じゃない脚本、演出のクソ化
WDスタッフ何でこっちに来やがったんだ…
WDの次シーズンも予告見ただけで超絶つまらなそう
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:52:24.61ID:akBknjyY
ナオミに詳細も聞かず確証も得ず
ナオミだけでなくモーガン、ガンマンもまとめて容赦なく銃撃するアリシア達
かと思えば、互いに本気で殺そうと撃ち合った直後に
一旦攻撃中止して割と落ち着いたテンションで会話したり行動が滅茶苦茶
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:16:10.64ID:KoPuwhnU
ここんとこずっと、時系列の入れ替えばかりやってる。
それにアリとマディソンのシーンは単なる時間稼ぎでダラダラと喋らせてるだけだし。
そして、
「マディソンがどうなったかは、視聴者のあなたが考えてください」
だとよ。
それは製作スタッフの逃げだろ。

本家ウォーキング・デッドのスタッフはクソだな。
脚本は つまらない、説明不足、ツッコミ入れられまくり、ダラダラと時間の引き伸ばし。
こんなのばかりで話を進ませないで第16話まで何とかつないで、また来年、ってか。
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:46:43.60ID:RHDK3z8X
ガチャでウォーカーの群れに喰わそうとしてた直後に会話とかアリシアのイカれ度合い半端ないよな
しかもナオミ改めてジューンを必殺で付け回した理由もふわっとしてて寧ろ衝撃を受けたわ
マディソンがどうなったかは…てお前等が思ってる程みんなマディソンにそんな興味ないから
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:10:58.64ID:n4zyoW8L
このドラマは2家族あったのが斬新だったのに早々に片方の家族脱落したのが問題な気もする。
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:25:45.74ID:ARB+GGZY
バラバラな皆を繋ぐキーパーソン
過去をしつこくしつこく振り返りまくる糞演出にも欠かせない存在

…普通なら、このポジションを新シーズンからの登場キャラにやらせるなら本家から出張してきた人の役目だろ
アホモーガンがやったことと言えば、無駄に事態を悪化させて登場人物を粛正すること
不殺!

トラヴィスを挟んで本家と分家がある図式は良かったなw
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:46:14.94ID:ARB+GGZY
結局、子供が疫病神なんだよな
モーガンやアルたちがウォーカーになった彼女に襲われるくらいで丁度良い
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:38:56.45ID:n4zyoW8L
よく考えると一番悪いのはリックの役者だな
主役なのに降板とかありえん。これのせいで脚本とか色々変えてしまいシーズン4が余計にうんこになったんだと思う。
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:07:52.20ID:ckjE1bxm
モヤっとした理由でナオミはあんなに憎まれてたのに
チャーリーが殺されずにいるのは違和感あるわ
あんなアリシアなら絶対にやるはずなのに
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:01:08.65ID:09afadns
>>208
だよな。

チャーリーを見てるとまたどこかで裏切りそうだから、
それを感じたアリシアはさっさと撃ち殺すはずだよな。
ニックの仇討ちもしたいだろうし。

いくらモーガンに不殺教を吹き込まれても、アリシアがチャーリーを見る度、
「ニックはこの小娘に撃たれて殺された」という気持ちは消えない。
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:02:09.19ID:TXkj3KSJ
いまの本家くらいの面白さがフィアーザだったら面白いと思えそう。本家はもっと上にいってほしいわ。無理だけど
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:30:40.41ID:rNRs63yM
>>208
子供と大人の差だろ
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:20:50.85ID:/xixSCXD
このシリーズはトラヴァスが死んでから狂ったな
元々マディソンなんかに主役は無理なんだよ
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:32:29.37ID:xwKbMc1u
>>212
企画当初はゾンビ世界の中を生き抜くうちに
トラヴィスとマディソン、アリシアニックとクリス達血の繋がらない人達が徐々に本当の家族になる流れが縦軸だったんじゃないかな
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:44:08.21ID:00LSqP4u
トラックの荷台に積んで運んだにしては、ウォーカーの数多過ぎだ
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:44:24.51ID:mQ1oW4Mc
>>213
そう、そんなの求めてた。
当初あっけなく死んでいくから脚本書けなくてとっとと脱落させていったのかと思ったw
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:08:36.39ID:nWYYPuIZ
>>213
それが良かったんだよな
只のサバイバルなら本家だけで十分
もう死に過ぎて当初のキャラはイカれ小娘と自分に自信が持てないゲイの二人しかいねーじゃん
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:47:57.90ID:bYw3kJ99
劇中時間がリアルタイムと連動しない連ドラなら、登場キャラはドンドン一新して毎シーズン俳優全換がベスト
役者の劣化という概念が存在し得ない
役者の都合でキャラや脚本が振り回される可能性が低い
継続することによって膨れあがる役者への人件費が不要
毎回一新ならクリフハンガーもないので打ち切りでも物語は締まる
まあ、これで継続出来るドラマは少ないだろうけど
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:03:17.10ID:7QMb9GW3
モーガンってほんといらんだろ
こいつ人気あるの?
本編もスピンも只々ムカつくだけ
人と関わらないで一人で勝手に生きてけよ
モーガンフリーマンに似てるだけでモーガンとかアホか
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:11:21.65ID:ATeQWwuz
3始まったときから、何でキムチヌードルなんだろって思っていたんだけど…
福島震災の時に、インスタントラーメン全部買い漁られてて
棚に辛ヌードルだけぽつんと残っていた画像をふと思いだしたw
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:08:01.94ID:a6t5YujI
ジューンちゃんかわいいな
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:19:57.81ID:AxxdtxJ3
MONDO Tvで「Rec/ザ・クアランティン2」(recのアメリカ版の続編)
やってるけど主人公のスッチーがオフェリアだ

https://youtu.be/9o4f2QAU_4s
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:55:02.37ID:JZpXRKll
オフェリアのちょっとエッチなお姉さん感がよかったのにな
アリシアはビッチすぎて無理
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:26:14.59ID:PDZ0KF+e
スカジャン着てチャリンコ漕いでる時可愛かったな
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:22:39.32ID:rX3lnTjJ
よく○○が○○に出てたとか見るけど、役者なんだから他のドラマに出てても当たり前だろだから何なんだよ過ぎる
オフェリアの女優別に追っ掛けてねーし
氷の微笑2でマイケル・ダグラスの後がまが総督だったのはちょっと笑ったけど
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:15:50.48ID:AHNI3b9l
>>225
お前のレスこそ「だから何なんだよ」だわ
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:19:37.69ID:69fYhti0
>>226
お前も
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 03:41:06.56ID:AJaweZP/
「もしもゾンビが発生した場合、わずか100日で地球上の生存者は273人以下になる」という驚愕の計算結果が発表された。

逆に100人生き残ってたとして、相手が動きのノロい奴らだから、1日一人20体を1ヶ月も狩れば生活圏のゾンビは駆逐するの簡単だ。
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:53:48.63ID:MY/X/Pnj
>>228
土葬火葬、銃の有無、ノロノロかダッシュ系かでだいぶ変わると思うで
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:43:09.82ID:CR5Hc05I
あーアリシアの顔イライラする
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:24.38ID:IV9OVJWx
ついにウォーカーが空を飛んで車に体当たりをするまでに進化した。
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:05:26.78ID:GVp31qdj
>>228
一体を20回狩るなら可能かも知れないが結構な重労働だな
仮に20体が向かって来たら積み
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:07:06.29ID:GVp31qdj
出入り口に背を向けて爆音で音楽聞くとか車のドア開けっぱでゲームとか危機管理能力の低さに引くわ
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 03:16:59.94ID:EeZrkksF
>>231
嵐ゾンビはZネーションにあった気がする。
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:09:25.10ID:FLCzPzlA
>>235
シャークネード?
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:31:56.88ID:mKHshEO3
インパクトって点で空飛ぶウォーカーは良かったわ
冒頭だけ良質で後はゴミというマンネリのアメドラによくあるパターンなのが残念だが
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:11:05.45ID:7r7OD+V8
そして、モーガンはアレクサンドリアに戻るのか。
戻りたそうなこと言ってたもんな。
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:14:27.93ID:D1V9E3K1
下らない自分語り、自分探し
思わせ振りなメッセージ辿って大したことも起きないしょうもない仕掛け
展開が本家とソックリだな
スタッフ変わってほんとつまらなくなった
白黒に近い明度落とした無駄にウザい映し方もいつまで続くんだか
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 03:04:12.54ID:+aIE/Dto
モーガン要約したら結局ただのツンデレじゃねーかアホか
必要以上に怖い感じのフィアーのオープニング好きだったのにオープニングも糞過ぎるし
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:12:22.49ID:uK6YU3Nb
よっぽど暇で他にやることないなら別だがS4前半で視聴切るのを推奨
本国はS5後半も半ば過ぎてるが皆キャラ崩壊で笑えないクソさ

ファンは本家との繋がりとかリック映画の予習とかに釣られてるけど何もないぞ
最新話なんかマディソン生きてるかも?→無関係でしたーって釣る始末
ゾンビものとしても酷くてまだ低俗だと自覚があったZネーションの方がマシなレベル
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:43:57.22ID:AJFQaspS
ネタバレすんなや
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:48:42.24ID:8SP969cd
>>244クソドラマと言いながら、全部見ている君は何なん?
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:21:14.48ID:b6IWGAOB
見ないとわからないからな
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:33:54.49ID:A+IZmsDW
レジデントが始まるので大丈夫です
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:05:28.36ID:L28g2MJK
>>246
本家との繋がりとかリック映画の予習とかに釣られた1人だよ
冗談抜きでS4前半は不満はあれどまだ見られるものだったよ
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:28:24.14ID:1vzDM2Sw
the giftedももうすぐ終わるし他何見ようかなぁ
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:47:30.66ID:gAtcwRdA
別に警官もコルトパイソンなんか使ってないけどなw
コルトパイソン自体がファンタジーであるなら警官も保安官も関係ないだろ
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:49:21.77ID:gAtcwRdA
ネタバレは糞だがいっそネタバレ聞いて視聴切りたい気持ちも無くはない
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:13:30.47ID:FSiSJ903
>>255
ホラーグロ系少ないし見るものないから見てる感じだよ。プリーチャのが3倍面白い
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:18:31.27ID:hfL1GOD1
>>256
俺はウォーキングデッドにハマッただけで別にホラーファンじゃないからなぁ
寧ろホラーは怖いから苦手
昔からゾンビ物は自分的にはアクション映画の感覚かな
怖いのは駄目だけどグロは特に何も感じないし、口を開いたら口の中が見えるのと同じで腹を切ったらホルモンが入ってるのは当然だし、骨だって骨付き肉や手羽や骨付きチキンと同じようなもんだしね
だからお笑いもバラエティもドラマもアニメも見てるからつまらないなら時間を無駄にしたく無い感じ
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:47:14.38ID:ajKlU5sp
ゾンビ物はコンパクトにまとまった映画の方がいいね。

ドラマにしちゃうと結末が決まってないから人間ドラマの占める部分が多くなり、
そしてゾンビの脅威は薄れてしまう。
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:00:48.88ID:BYdLJvXp
安住の地を求めて彷徨っているうちは緊張感があるけど
いざ見つけちゃうと受け身になっちゃうからね
あと来訪者もお前ら今までどこにいたんだ?ってなる
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:20:26.54ID:oi3nOgOg
こんなにつまらなくなるなら本家とは違うアプローチでゾンビ化の究明や治療法探しても良かった気がする。
本家はゾンビ化はもう治りません!ってなってからつまんなくなったし
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:26:15.35ID:Ob5yGi/P
悪いのはドラマ化じゃなくて延命だろ
なにもドラマ化したからって100話越えて続ける事はないでしょ
普通にシーズン3とか4の長さで完結させとけば映画よりたっぷり見れて面白かったてなったはず

>>260
それは只の無い物ねだりじゃね?
ゾンビ化の謎の解明てゾンビ映画で一番つまらなくする奴じゃん
探るのは当然だけど結果分からなかったで良いと思うよ?それをテーマにしちゃったら解明に向けて散々謎を追ってラストが「解明出来ませんでした」じゃ糞エンディングだしw
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:50:26.49ID:BYdLJvXp
ゾンビ映画で原因がわかるパターンは大抵序盤で原因がわかってそれを解決しに行くのが縦軸だよね

ロメロゾンビとかは一切そういうのが無くてTWDもそのタイプ
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:29:33.89ID:S5I9pqX0
なんでゾンビが空飛ぶのかわからんよwwww
突然 引っ張られるように飛ぶのは何故だ?
風は強くなさそうなのに 雨は降ってるが真っすぐ下に降っている 枯葉舞うのも冬程度の風。
まさか雨風CGとゾンビ飛ぶCGは別スタッフ作業なのかな?雨風の強さとゾンビが飛ぶが合っていない
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:02:49.66ID:pkDtzj/U
>>261
まぁでもゾンビ化が始まる前の世界を描くのかと思ってたらいきなり本家と同じ感じになったのはなんでやねんって思ったな

俺は本家よりこっちの方が好きだったけど、ニックもリックみたいにやりたくないからやめたみたいな感じでめちゃくちゃになって残念だったな
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:11:45.64ID:BYdLJvXp
本家スタート時頃に追いつくぐらいのタイミングでやめるもんだと思ってたわ
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:35:40.37ID:oHz51DdP
>>264
海外ドラマはシーズン5か6くらいで終わるのが役者的にもネタ的にもちょうどいいよね。
それくらいなら間延びせずサクサクストーリーも進むと思う。
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:34:07.59ID:q9Wnl14R
>>264
わかる!
途中から只同じ事してるだけの劣化に過ぎなかったもんな
シーズン1の正常な街にチラホラとゾンビが出始めた頃が本家との違いがあって面白かった
なんかズルズル行くだけだから辞めさせてくれっていうニック役の気持ちもよく分かるよ
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:41:35.03ID:pkDtzj/U
ちゃんとやるべき内容があるならシーズン100までいって良いと思うけど、やることないから短くていいよな

続くなら続くでリックたちをぶっ潰すような最強の別勢力になるのかと思ったらそうでもないし

ただのキャラ萌えドラマにするなら本家でいいよな
せっかく意味ありげなスタートで、ニックのお母さんもやたら強かったしキャラ立ってたのにもったいない
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:42:32.28ID:pkDtzj/U
本家キャラ出てきてもいいと思うがちょこちょこ出てくるだけだと全く意味ないんだよな
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:35:07.42ID:q9Wnl14R
現在放送30分経過
ここまで面白い展開一つもなし

フィアーはある一家族が団結して必死に生き抜こうとするも最後は世界崩壊の波に抗えずに全滅…全シーズン4とかで良かった
要はみんなこうやって死んで行ったみたいな
そして本家の世界へ続くみたいな
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:49:15.24ID:XM5HGFem
そもそも画面が暗くて何が起きているのか分からない時が多い
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:05:13.61ID:q9Wnl14R
あぁつまんなかった
今回で決まりだな…もう来週からは見ない
時間の無駄、今までありがとうそして
さようなら
決断したらスッキリしたわww
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:08:59.09ID:8h9JXG9A
>>274
横からだが視聴切りしたドラマのスレ見るの楽しいぞ
話をなんとなく把握できるしイライラせずに阿鼻叫喚ぶりを高みの見物できる
アンダー・ザ・ドームをS2の1話で切って国内外のスレをたまに見てたからわかるわ

話がまだ気になるなら終わってからwikiとかで読めば十分だよ
面白いドラマならあらすじ読むだけじゃなくて必見だけどな
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 02:54:28.30ID:3aCUlHHt
なんだか嵐の描き方が雑だな。

それにチャーリーの年齢設定も分からない。
回によってバラつきがあるように思える。
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 02:56:44.38ID:zGmP1UL/
訴訟問題があるとは言え、なんちゅーつまんなさ、早く終わってもらいたい
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:49:53.78ID:G1HDkXpX
>>261
でもマディソングループは、ニックがゾンビの血でステルス出来てたのに普通臭いなのか何なのか?って気にしないのかね?
マディソン自己犠牲もゾンビの血でステルス出来るのに
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:26:17.89ID:JxMsBs5b
>>281
いや「解明」てそういう事じゃなくゾンビ化の原因究明や治療法とかの話ね
観察して行動に対応するのは解明とは言わない
あとマディソンは囮で誘き寄せるのが目的だったからステルスしたら意味なくね?
まぁ脱出は出来ただろとは思うけどな、高い場所に居たんだし目的が済んだら一度姿を隠してゾンビが落ち着いたらステルスかましてこっそり抜け出すとかな
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:47:12.49ID:G1HDkXpX
>>282
ザルなんだよな、今回もハリケーンが来てるのに、釘ってたらゾンビが集まって来たとか、どんだけ聴覚良いんだよ!ってなるわ
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:51:43.65ID:KhgyKutR
嵐過ぎ去ると同時にアリシア達の服も乾いているなど
どうでも良い事ですいね
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:07:40.01ID:vSe5323z
あれだけの暴風雨なら釘も銃も撃ち放題だよな
仮に聞かれても終始轟音に包まれてるのに集中して向かって来る訳がない


>>284
嵐が通り過ぎてピカピカに晴れるまでの間の時間飛んでるけどな…
そういう行間を読めない下手な挙げ足取りは要らない
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:26:41.03ID:t2buO76t
>>271
マディソンが球場で絶体絶命の時みんなも一緒にいて絶望エンドでよかったよね
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:31:22.62ID:t2buO76t
>>278
あの武器って包丁に穴空いてるやつと同じ原理でおそらくサクッと刺さりやすいんだろうな。
もしそうならそういうマニアックなサバイバル技術いれたら面白くなりそう
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:17:03.25ID:KhgyKutR
>>284テレビ見ているのを
行間を読むと言うんですか
へ〜〜え
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:47:38.81ID:+gmDobSW
>>291
文句が有るならお前が自分で適切な言葉に言い換えてみな
汚名返上のチャンスをやるよ、頑張れww
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:46:16.32ID:KhgyKutR
忘れずに薬飲まなきゃ駄目ですよ
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:31:27.91ID:NnU7Rb+W
地下室から脱出したいが、扉の外側にチェーンが巻かれて鍵も掛かっている。
 ↓
木の枝に刺さっていたゾンビが偶然落ちて、偶然落ちた先は扉で、偶然鍵が壊れてしまった。
何というラッキーだろう!
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:34:35.08ID:ChpVlb5k
>>294
特に教訓的な話でもないしなぁ
少人数だけの話の時はもう少し深みにあるエピソードほしいね。
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:36:27.37ID:1B5WTQfu
毎週月曜放送だけど
9/30は14-16の3話一挙放送で終了だから気をつけろよー
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:37:48.51ID:C01OAQ/2
なんだよ〜。アマゾンプライムでシーズン5見られるんじゃんよー。早く教えてよー!
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:05:18.31ID:1JpLvJKm
なんか二週くらい見忘れたが、どうでもよくなってきた。
アリシアが野球場で囲まれた回から見てないが何話飛ばしたんだろ
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:12:18.23ID:dkhwx/px
顔や髪の毛は水が滴り落ちてるんだから、服だって同じで良いと思うけどな
セットがびしょびしょになるから嫌だったのかな
少女と交流をする為にはニックの描写が余計だったな
他の方法で死んでいたらまだ良かったが
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:12:50.62ID:HJMKEaOG
アリシアがチャーリーを殺さなかった(許した?)のは、
モーガンに不殺を説かれたからじゃないんだよな。
ホント、モーガン教は誰も信者にならない。
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:37:15.50ID:vZDW+np7
ビールとか、何のこと❓
話繋がってる?
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:44:15.43ID:C5+Em6S8
ウォーキングデッドは何も気にしちゃあだめよ
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:40:08.70ID:O6cKnw3f
原作ってどんな風に終わるの?
ヘリコプターは何?
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:27:49.24ID:LCeAHRW1
>>308
フィアーに原作は無い
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:38:36.12ID:eLOWcfzt
今回ただの本家のモーガン回だな
フィアー要素が微塵もねぇ
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:17:07.32ID:0p5/x9yE
型みたいに格好つけてないで助けるならささっと救ってあげて
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:04:52.80ID:KgtI1aEJ
モーガンのトイレ待ちや銃下ろすくだりみたいなユーモアをちょいちょいいれるだけで見られるんだよなぁ。CSIマイアミのホレイショ的な個性が欲しい。
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:14:07.32ID:PG+YsSvi
最後に思わせぶりなババアを出して、
「果たしてこのババアは敵か味方か、狂人か? 次回を括目して待て!」というオチ。

でも次回はアリシアとチャーリーの話に戻るんじゃない?
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:33:40.27ID:SuolFDOB
車イスのひと、NCISニューオリンズのパットン?
あの人リアル車イスだったのか
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:05:11.48ID:bXHjJU5p
放射線くらったか?
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:08:56.82ID:plSSw91A
>>316
アマプロスレあるんだからそっちで書けよ
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:23:59.76ID:FjRDqsDa
空飛ぶウォーカーとか、飛来物がピンポイントヒットとか、ポンコツ転んで不殺教窮地とか
ここにきてチョイチョイとコメディ入れてくるけどそれだけでずいぶん良いドラマに見えるな
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:57:58.67ID:H2CzGX/A
>>318
今回の銃下げろで頭からボディに位置ずらした感じはかなりコメディ感でてて好きだったわ
もしかしたらあの役者のアドリブかもしれんけど
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:16:34.38ID:POVyLsSg
こんな脚本書く方も書く方だが、採用して撮影する方もする方だ
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:26:58.06ID:S05rBjwT
>>321
「フィアー」まで本家のスタッフが作るようになってしまったからだよ。
とにかく展開を遅くして先延ばししたい、という魂胆が透けて見える。
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:35:21.65ID:5yIqWsdn
シーズン更新式の害だな
ラストを決めずに話を進めるからグダグダ
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:37.23ID:S05rBjwT
>>323
ラストを決めずに物語をダラダラと進めるから、
その間に子役はかなり成長してしまい、ドラマ内でも役が合わなくなり、その結果死んで退場にされたりする。
大人の俳優もドラマ内での自分の役に疑問を持つようになって”卒業”を申し出るようになったり、
他のドラマからのオファーが来てそちらに出演したくなってしまったりする。
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:43.66ID:iSuuBrmO
ラストを決めずになんて事はないよ 
子供が行き当たりばったりで作ってるわけじゃないんだから
そんなものに局がOK出さないでしょ
それぐらい、ちょっと考えれば分かるよね?
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:46:08.60ID:68o9qcQb
ジョンはまるでのび太のような射撃の腕だな
もうジョンのび太でいいだろ
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:34:35.59ID:/4dNInrK
>>325
延命は変更激しいドラマでは有り得るよ
逆にシーズン1の頃からラストがキッチリ決まってるとでも思ってんの?
精々シーズンラストと近々制作する次シーズンのストーリー展開くらいだろ
それから局ってFOXの事?間違っちゃいないけどFOX(局)=制作会社じゃないの?地上波放送じゃないんだから
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:46.97ID:otvTcubQ
ラストのウーピーゴールドバーグみたいな黒人
一人で生きてきたのかな。
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:31:23.49ID:bazzt+pl
どんなドラマだって大体の終わり方は決めとくに決まってるだろが
素人が作ってるんじゃないんだからね
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:46:05.38ID:6ZthymPa
シーズン1の校長って何で死んだの?病気か何かの偶然?
このシリーズにはもうああいう不気味さがないね
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:20:14.98ID:UZ5r4SXv
ジョンとローラって、町が廃墟になってから出会ったんだろ?
しかも割と早い段階で別れてるから一緒に過ごした時間少ないよな
主人公たち周りの絆でも時間的事件的に微妙なのに、誰よりも強く結ばれすぎじゃないか?
別に騒動前からの親しい間柄があっても良かったろ
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:51:46.56ID:UZ5r4SXv
ジャッキアップした車でウォーカー潰す演出が手抜きだったな
潰れるかなり前から全く動いていない
S1とかなら潰れる瞬間まで動いているか、そのように見せたかなあ
最中描写が出来ないなら、蹴って車を落とすカットから直接潰れた直後のカットに切り替えても良かったろう
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:34:46.86ID:k+7zFWkL
退屈過ぎて拷問レベルやわ
S5って何がしたいんや?
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:16:04.63ID:sPJBWWT6
超絶つまらなすぎ
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:59:35.37ID:MLMhRoBD
みんなすぐ故意に分散するよな
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:01:56.82ID:Kb5rMLJX
>>336
新キャラを掘り下げて主人公交代するのかも…
いまじゃ旧キャラ達同士の築き上げてきた友情や家族恋人がもれなく片割れが死んでるし存在が薄い。かといって新キャラと仲良くさせるのもまだはやいから結果いまは今後活躍させる新キャラメインなんだと思う
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:10:31.91ID:CtwjO0J9
ウォーキングデッドは主人公消して全て台無しにするのが好きなのか?w
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:29:11.98ID:vfqYKdRi
今回全然進んでないだろ。
このままモーモーが主人公扱いになってしまうの?
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:05:48.66ID:QFuotGeD
11話酷すぎだな
ふざけて適当に作ってるのかと思うレベル
麻袋かぶせられ死にかけた奴、かぶせて殺そうとした奴
両者のコメディドラマみたいな軽いノリ何なの…

ゾンビが必死に足掴もうとしてるようにはどう見ても思えない車の上でタップダンス無線ポエムモーガンとか
最後ゾンビの顔にメモしてる悪趣味なババアとか幼稚すぎてバカバカしくなる

前シーズンまでの何だかんだで緊迫感やリアリティあって面白かったフィアーと完全に別物
もう見るの止めようかと迷い始めてる
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:10:19.42ID:QFuotGeD
>>336
スタッフが本家WDスタッフに変わってから完全に終わったな
最近のWDもクソつまらないし、予告見ただけでWD新シーズンはさらにゴミ化してると確信
デッド二作品ずっと見てきてお気に入りだったがどっちも止め時かな
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:18:44.27ID:QFuotGeD
WDもフィアーも面白かった時期は
その日食べるものを必死に探したり、たとえ今は食べ物があっても
今後の食料や外敵や病、先のリスクが常に付きまとい
心身共に生活に安らぎや余裕がない状態、危険な世界のリアリティを出そうと描いてた

脚本、演出、監督がクソになるとまるで何も起きなかった平穏な世界のようにキャラが能天気で台詞表情行動全てが軽い
全てが嘘臭くつまらなくなる
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:23:08.08ID:QFuotGeD
WDのカール、グレン
フィアーのトラヴィス
ファンにはショックだったが人気ドラマが超絶クソ化する前に降板できて結果的には良かったな
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:32:53.68ID:6j7Jk/Fv
>>343
ウォーキングデッドはニーガンがグレンが死ぬシーン。フィアーザはトラヴィスがホテルでぶちギレるシーンが最高潮だったな
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:39:47.26ID:WCy9vLTE
本家のやつらが出張ってきたから、モーモーやドレッドBBAみたいな生きる価値が無い糞変態出てきちゃったんだな
一般人が必死に生きてる状態で本家と違うからこそ意味があったドラマの存在価値が無くなってしまう
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:51:20.25ID:BV+Rz1f8
>>347
モーモーってモーガンの事やで?
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:02:29.06ID:F9Ff9UQC
>>329
そんなもん流れで幾らでも途中変更されるわ
悪い意味で米リカ人の思い切りの良さなめんな
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:58:19.77ID:ZRFStC+1
>>347
マディソンの「家族を守りたい」「子供達を守りたい」という気持ちが第一で、
時には交渉してコミュニティーに溶け込んだり、時には人殺しもいとわない、
”殺してしまうのだが、マディソンなりに考えた結果である” という行動にもまぁ理解出来た。

だからこの「フィアー」の世界に不殺教のモーガンを連れて来てはいけなかったんだよ。

本家のスタッフに変わってからはマディソンを使いたくなかったのか、あんな最期を遂げてしまった。
アリシアも「チャーリーを殺したいけど、殺せなかった…」というシナリオだったし。

本家スタッフはマディソン一家を排除して、モーガンと今シーズンからの新キャラばかりを使って
「フィアー」っぽい無いストーリーをダラダラと展開させていくのだろうか。
0351350
垢版 |
2019/09/19(木) 01:00:18.07ID:ZRFStC+1
>>350
× 「フィアー」っぽい無いストーリー
○ 「フィアー」っぽく無いストーリー
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:56:41.50ID:t9gBh8m0
本家はs7〜8で、人気がある内はダラダラ引き伸ばすアメドラの典型的な駄作になったからさすがにギブアップ
フィアーは何だかんだまだ楽しめてる
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:04:36.22ID:bzQ7+G2/
みんなモーガンのキャラ嫌いみたいだけどS5の6とか良かったけど
自分はさほどモーガン嫌いじゃないな
かなり屈折してるけど熱いオヤジって感じで
変かな
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:41:22.56ID:RLV0cl7q
なにが?
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:06:21.85ID:d5SKA8t6
本家の中でのモーガンは嫌だったけど、フィアーの中でのモーガンは大丈夫かな?
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:09:46.40ID:zLyQuMYb
>>357
ニックが殺したやん
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:47:01.73ID:1Ih+4idO
>>353
モーガンがイケメンマッチョだったらまた違うのかもなぁ。主人公クラスにするには頼りない。ミショーンくらいのアクションシーンは欲しい
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:01:05.88ID:6JcsPaN4
てかギンブルが来たせいで駄作がさらに駄作に  シーズン3で良くなっていたのにな
ほんとクラッシャーだわこの人  シーズン4からこいつだろ
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:59:57.87ID:PsnHlwsl
モーガンが居ると話のテンポが悪くなるからウザい
キャラとかよりもストーリー的に邪魔
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:14:03.40ID:PsnHlwsl
>>350
いやほんとこれだわ
アリシアとマディソンとストランドが闇落ちしまくって悪の組織になってリックもニーガンも全員殺しに来るのかなぁとワクワクしてたのにデカチンモーガンが全てを壊した
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 02:11:10.17ID:O2h2eA3A
>>361
S3では「ダニエル、すげー!」って面白かったのにな。
去年は本家よりフィアーの方が楽しめた。

S4ではアリシア、ストランド、ルシアナといった旧メンバーが重要視されてない。
ダムで別れたインディアンとどこかでまた会えるのかな?と思ったが、この流れでは会えないだろうな。

モーガンと新キャラばかりを中心に物語を進めたいっぽい。
”アル”と呼ばれてるカメラ女の本当の名前は”アルシア”という。
アリシアと混同しがちな名前をなぜわざわざ付けるのか? 理解出来ない。
さらに名前といえば、「ローラ/ナオミ/ジューン」という3つの名前を持つ女。
お前は出世魚か?
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:14:41.19ID:T4p1P8YR
ジョンの人はターミネーターサラコナークロニクルズの印象が強い
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:14:44.04ID:c9BGQJYL
完全にモーガンが主役に変わったフィアーザ
ニックとかマディソンは何だったんだよ
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:29:30.81ID:4qoK5TNn
>>365
インディアンと戦ったりしてたの
完全に忘れてたwそういやあの関係もよかったのにな。ダム後をすっ飛ばした時点で前のキャラ全部リストラ対象だな。おそらく大人の事情でやめていく(死んでいく)と予想
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:21:29.18ID:ESoHQ6EU
モーガンのチンポがデカすぎて監督がすきになってしまったんだろうな
ほんきでつまらなくなってしまったよ
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:06:13.21ID:8orCyOgi
>>366
コメディ出てたの見てたなと思って調べたら、シングルパパの育児奮闘記ってドラマだったわ
あとバーンノーティスでも見たね
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:54:12.15ID:T4p1P8YR
>>366
https://youtu.be/-e0bWLFSeMI
ちなみにこの顔になる前はメンタリストのリグスビーだった
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:52:38.39ID:r/0bhPmu
モーガンがウロウロしてて出会った車椅子とおばちゃんといる時間は、ニックが死んだあと?それとも死ぬ前?
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:32:00.72ID:kiCgBV2E
車イスと女のコンビがなんで人助けの箱を置いてってるのか
途中でモーガンに銃向けたり仲良くしたりよくわかんない
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:21:31.82ID:m5T7uWlz
>>380
今後も見てればわかる
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:48:05.78ID:f/rPQafS
>>379
もとからゾンビ見るドラマじゃないからな
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:58:08.01ID:K2j2mkHx
人助けの箱関連は、元々やってた人からあの車椅子コンビが奪ったんだと思ったけど
もちろん、彼らは配ったりしないが、しゃしゃり出てきたモーモーが仕切りだして仕方なくじゃ?
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:10:17.03ID:Pv4eJGE3
>>380
イマイチ根が善人か悪人かわかりにくいよね
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:00:22.72ID:WEe6V/0Z
アマゾンプライムだとシーズン5の8話までやってるな
ネタバレはしないけど
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:09:23.04ID:25R8KN8X
ビール造りの職人とモーガンは後ろ手に縛られてトラックの荷台に
監禁されていたのに、いつの間にか二人とも縛め解かれて
仲間のように扱われている、視聴者は皆知的障害があると思ってるのか?
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:34:04.22ID:Z9DkbONk
久しぶりにフィアーみたけど
アリシアの尻しか見どころないな
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:36:40.56ID:Z9DkbONk
と、思ったら本家のドワイトが出てきた、アトランタ方面からメキシコとかそっち方面までくるもんかね
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:39:25.23ID:RnFcX0Zu
アリシアの穴の空いた鉄パイプの武器ってどこて手に入れんだっけ?
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:58:29.09ID:lfI2dMEn
嵐の前から壊れていたアリシアたちは良いとして
孤島から離脱して女と合流したいジョンも良いだろう
でも、他の面子は一体何してんの?
嵐で記憶無くなったのかってくらいバラバラな行動してる
仲間と合流とかほざいてるモーガンは「いつか」とか言ってるし
明らかに今生の別れレベルの感覚じゃんw
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:47:38.88ID:6t/+jq1J
仕事で無線機使ってたけど充電しないと一日とちょっとしかもたなかった
あの人達はどこで充電してるんだ
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:50:10.05ID:6t/+jq1J
>>392
アリシアとジューン(ナオミ)が調達に出た時にウォータースライダーがある所で手に入れた
ちなみにあれは固定の機関銃の先端
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:12:24.28ID:4owg2HvW
車椅子のやつ、何かある度に降ろしてたら大群きたらおわりだろ。その上車椅子の後ろから刃も身体が腐ってたらそのままするっと突き刺さって黒人食われて終わりだし、ゾンビ世界舐めてる設定だよな。
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:29:43.13ID:T0OcJ9Bf
そりゃ舐めてるよ
斧で弾丸真っ二つにして2体のゾンビ倒しちゃうチートマンとかもいるしな
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:26:23.88ID:Z53CjMvw
毎週録画にしてたから、最後本編終わっていつもみたいにすぐ消してたら
3話連続放送のお知らせ気づかないで見られなくなるとこだった(・∀・*)あぶねー
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:10:21.89ID:+/vLmu6R
山猫は眠らないの7を見てたら今度はルシアナがでてきた。
南米系の顔立ちの役者が足りないわけでもあるまいに w
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:30:52.80ID:+u0NzH1Z
ニックが成長してリックの代りにアレクサンドリアをまとめてくれると思ってたのになあ
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 06:15:57.90ID:tXnJo7eH
リック    トラビス
ローリー  マディソン
カール   ニック
ジュディス アリシア
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:01:00.19ID:maeJVkMj
フィアーと本家は俺にクリエイターが創作物でオナニーし出したら終わりという事を教えてくれた
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:49:07.38ID:ItbexmYx
シーズン2から録画だけして見てなかったら棒のおじさんとか出てるけど本編と関係してくるの?
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:10:26.73ID:QRQONVFF
モーモーが救うとか言ってたが黒人おばさんは仲間になるのかな?
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:26:53.97ID:uTkG6xDQ
つまらなすぎて最新2話まだ見てないが、その前の回だけでもクソすぎた
ババア「モーモーと呼びたいの!」
アホかと

モーモー()に続いてナオミも無線ポエム
無線ポエム大好きなWDスタッフ
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:40:44.25ID:uTkG6xDQ
華奢なオバサンナオミに組伏せられる男
無線で物資があると無防備に呼び掛けるモーモー()
車に都合良く置いてあった薬
標識書き換えて待ち伏せる落書きババア

バカバカしすぎて早送りしながら見ても時間の無駄に思えてくるクソっぷり
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:58:06.79ID:cIkriAst
シーズン4で終わりでも良くないか?
前向きに爽やかに終わったじゃん
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:34:18.91ID:1+pIwIpL
>>414
またデニム工場立て込もって新たな敵、裏切りで籠城戦になるの見え見えだし、打ちきりでいいよな。
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:07:52.54ID:4SEHOoUM
見覚えのあるおばちゃんだな…誰だっけ…?って思ったが、あのキチガイじゃん
全然雰囲気違ってて、アメドラの役者さんは流石だなと思う
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:19:20.89ID:0M2WZZOJ
>>415
籠城どころかS5始まったらみんなが乗った飛行機墜落から始まるよ
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:48:32.57ID:1+pIwIpL
>>419
そういや、ダム崩壊後どうなったのかとか
すっかり忘れてたw
元暗殺部隊?のおっさんってどうなったんだっけ…
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:42.11ID:1cD+AFzT
そこいらにバッテリーの生きてる車や無線機ありすぎだろw
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:01:28.03ID:0M2WZZOJ
>>423
S5でようやく原発のメルトダウンやガソリンの劣化が話題になってくる
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:54:41.94ID:yeVrzZYR
無線でしゃべった時、最後に言う「カーピ」が多くて気になるw
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 05:46:18.66ID:oVX6CVOH
「聞いてる?」「わかった?」の意味
貴重な無線なのに黙りこくって返事しないのが多いせいだな
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:39.69ID:y8fH2W1P
copy that(了解)
じゃないの?それと上の人が説明した了解したか?の意
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:51.28ID:y8fH2W1P
そういやいつの間にかoverって使わなくなったな。
なんか放送コードみたいなのに引っ掛かるんだろうか
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:42:54.12ID:iGXwjpqT
あの休憩所は何故略奪されてないんだ?
トラックが集まるのだから、幹線道路に面しているかすぐ傍のはずでしょ
糞小さなコミュニティが食料を奪い合ってあちこち遠征してるのに見つけられないのはいくら何でも不自然すぎでしょ
キチガイの回想見ると複数の人間が関わって無線でやりとりしてるのに
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:28:16.51ID:cohzhaaL
「人助け」「殺さない」などと言ってないで、素直にアレクサンドリアに戻った方がいいと思う。
戻ってからその後の進退を考えればいい。
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:50:54.03ID:KHPOn2XN
アリシアがトラックの運転手から貰った、物資の隠匿場所の地図
あれをどう生かすんだと思ったが、次シーズンでは無かった事
になるんだろうな。
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:55:06.94ID:u3YlYj4F
本家は更に数年後になってるんだっけ?
フィアーが打ちきりになるときは本家に合流て形になるんかな
逆もあるかもしれんけど
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:55:32.89ID:YkUumSNh
モーガンって引きこもりで籠城上手かったのに病院じゃ全然だな
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:21:17.88ID:W8YtfdV+
登場人物全員モーモーレベルのうざさで見てるのしんどい
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:15:49.89ID:ncUh+h8+
>>434
モーモーがバージニア行くと
他の本家の人達も出演しなきゃいけなくなるからいけませんw
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:22:29.74ID:b5EWIN3c
モーガンフリーマンのクロンボほんといらんわ
こいつの行動見てアメ公は秀樹感激してるの?
気持ち悪い
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:48:57.11ID:fPqi4pDb
モーモー教が蔓延して、「人助けバンザ〜イ」みたいな流れになったな。
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:28:42.84ID:Gz8vgtnf
>>445
本人は面白いと思ってたんだろうから許してやれ
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:02.99ID:wuMhHYzg
黒んぼマーサって本家含めて1番嫌いな登場人物だった
誰も助けてくれないってだけで逆恨みもいい所、まずは自分の力で旦那を助けろよ
誰かにやられた訳でもなく事故かなんかで死んだだけなのに
他にもっと人間を恨みたくなるような悲惨な目にあってるやつが沢山いるってのに。
顔もムカつくし、ホントこいつの登場はイラついたわ
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:36:34.45ID:wUoeGz5g
>>447
長いこと風呂に入ってない渡辺直美
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:34:58.74ID:+qzKe5t8
何だかんだでトラビスはいらんかったけど
同じく評判が良くなかったマディソンが主役のままの方が面白かったよな
マディソン、ビクター、ニックの三本柱
モーガンは本編と同じく変わり者の脇役でよかったんだよ
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:04:08.08ID:vyCVJ7hW
マーサが、”人助けの段ボール箱”を置いてる人を次々に殺していたけど、
そうすると、大型トレーラーが5,6台はマーサの手に入ったはずなのだが、
一体どこに置いているのだろう?
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:58:46.37ID:17N7XMpc
>>421
誰もが 忘れていた伏線を回収してチャーリーにほっこりしてついにモーモー教団に入信して真っ白になってしまった
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:51:54.32ID:lIb1NQbo
マジレスするとマジソンは死んでないんどわな
アルの証言だけだろ?
誰も見ていない
アルの話を聞きただけ
CM後のカットインにモー癌と未だにマジソン
あとはわかるよな
ネタバレスワン
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:14:39.89ID:PaL9OVW5
フィアーザ見てからウォーキングデッド見ると
すごい面白く感じる
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:08:10.71ID:nUxYF9KN
シーズン5っていつやるの?
遅すぎて内容忘れたわ?
シーズン4の。

もーもーがうざかったくらいしか覚えてないわ
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:46:35.65ID:92VxH8px
FOXで見てるからS5は来年でいい。
このスレはFOXの視聴者が対象だし。
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:08:15.72ID:bTm+iy4U
プライム会員だけどなぜか見ないw
本編の見逃しはタブレットにダウンロードして
昼休憩とかで見てたけど
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:56:14.45ID:vlYr1V9Z
>>459
なぜか見ないって日本語おかしくないか?
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:17:16.08ID:xavBcCWe
ニーガンに取り入るために振舞ってるだけで別にクズではないだろ
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:37:59.31ID:fu5Vzrwm
ウジウジしてるけどね
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:49:41.30ID:t81JXO6e
マーサは長々と話を引きずらないで、割と簡単に死んでくれて良かった。
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:31:45.09ID:8kRxFZwO
ビールのレシピ教えるシーン
大量のゾンビに囲まれてる状況なのに全く緊迫感なくてワロタ
フィアーには緊迫感や恐怖感などゾンビホラーらしい部分が残ってたのにそれが無くなっちゃったね
あと火をみんなで囲んで話したり、1人ずつ順番にトランシーバーで話したり、臭すぎて見てられなかった
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:21:28.71ID:I+qnjvZp
ゾンビに囲まれても手の届かない安全地帯にいるんだから、さてどうしたものかって感じで緊迫感なんかないだろ
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:14:16.21ID:dFtokisC
甘いよな
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:48:17.86ID:rwXD58TD
本家は次々と敵を作っては殺していくのに対してフィアーは和解の話だと思ってたから黒婆の哀れな死に方は意外だった
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:35:01.72ID:uG+mnaBk
>>469
外国だとどうなんかね?
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:56:51.76ID:C9Ngwoyg
>>472
マジソンとかトラビスとか平気で裏切ったりコミュニティぶっ壊したり自分たちだけの為に生きていなかったか?
フィアーの方が自己中の塊でしょうに
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:01:00.37ID:rhIBHkrv
自己中でもいいんじゃね 家族を守るために手段を選ばないってのはおかしな行動原理じゃない
まぁちゃんと一貫して途中からグダってなけりゃな…
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:24:56.66ID:rddZQmL9
リック達がアレクサンドリアに着いた時は
「ここの連中は平和ボケしてる、このままじゃ危ないちゃんと伝えないと...わかってもらえない時は主導権を奪う」って感じだったけど
マディソン がトロイの集落に来た時は
「ここに住みましょう、奪ってでも...!」って
最初から奪う気かwって思った
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:18:08.93ID:cGjpvbWn
不殺をバカにしてる奴多くて笑うわ。
歴戦の兵士でも殺人行為でPTSDになる人が多いほどなのに。
リアルな人殺しがどれだけ精神的に負担になるか解ってない奴がおおすぎる。わしは人殺しはないけど、けんかで相手を怪我させた経験はなんどかあるがそれでも罪悪感がけっこうあってかなりへこむのに。
まあ普段アニメやマンガみてるからこういうリアルな葛藤描かれたらガキにはついてけないんだろうが。
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:06:29.65ID:NgzSlnIJ
馬鹿にしているわけではなく
やらなきゃやられるような状況でも不殺説いてるお花畑だからイラついてんでしょ
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:21:33.75ID:8kFdGNda
>>480
イラつくなら見なきゃいいだけなのにね。そもそもニックの時はやらなきゃやられるような状況だったかね?ただの復讐心やん。

だいたい不殺説いても結局みな生き残ってるからお花畑でもなんでもないだろ。
不殺の理念があるから比較的まともな思考のメンバーが集まってくる。
基地外の殺人鬼みたいな奴にはそんな奴しか集まってこないだろ。
そういうのはリアリティがある。
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:32:41.86ID:8kFdGNda
モーガンは殺さないと言ってるけど、やるときはちゃんとやるんだし、基本的に殺さないでいこうよと言うのは文明人としてごく当たり前の事で本能にもすりこまれてる共存本能。
お花畑だなんだと言う前に自分自身で内省して命がなぜ普遍的な価値観で尊いもとして扱われる事が多いのか考えた方がいい。
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:30:31.82ID:Ur6rO5sS
>>483
それは要するに現実的な不殺と言う理念の理解をドラマから読みとってる事が、アニメや漫画的なフィクションに現実的な理念や理想を求めるなと言う事なんだろうが
ドラマの制作スタッフ自体が不殺と言う理念をベースに置くことを念頭においてモーガンを主役にもってこようとしてる事についてはどう思ってるの?
てかやっぱり不満だから不殺の理念を理解するような人にはなんとか言い返してやりたいと思ってそんな妙ないいがかりみたいな事いってるんだよね?
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:43:08.21ID:Ur6rO5sS
まんがやアニメやなろう小説なんかでは、敵を殺す度にいちいち悩んだり葛藤したりしないもんね。
これは、ロメロゾンビや本編の性悪説に立った醜い人間同士の争いを描いた作品に対するアンチテーゼとして性善説に立った不殺や慈悲心を描かきたいんだろうね。
普段からまんがやアニメやバカでも解るアメドラみたいなのしか見てないとやっぱり退屈になるのは仕方ないよね。でもこういう普遍的なテーマには一定数以上のファンがつく。
本編が始まった時は世界配信なんかなかったからわかりやすいドンパチばかりやってたけどネトフリやらアマゾンやらが世界的にもスタンダードになってきたのでやれる事でもあるわな。
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:51:06.66ID:IKyq5ycF
>>479
そんなメンタルケアの概念は一切表現されていないのに何を言っているんだ?
平気で殺しまくってる人達に人殺し止めろと説いて、被害を拡大してるクズだからバカにされてるんだよ
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:35:15.44ID:Ur6rO5sS
>>487
いや確か本編で、初めて救世主のアジトを襲撃した時殺人に対する葛藤の描写は現れてたし、モーガンの師匠と過ごした日々はまさにモーガンがメンタルケアされた話し。 
フィアーでもジョンの打ち間違えて強盗殺してしまった葛藤の話しも、ドワイトも古傷を克服しようとする描写もある。
他にも過去の殺人を悔いてるような描写はいくらでもある。
あんたの目は節穴としか思えない。
ぼーっと見てるから殺したか殺してないかみたいなメリハリある部分以外何にも頭に入ってこないだけだろ。
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:03:44.85ID:IKyq5ycF
>>489
まず、本編は関係ない
ここでは描いてないからな
そして、この話はモーガンが出会った時の主人公集団の事情のみが考慮されるわけ
同時参入の人達は当然関係ない
お前はドラマも見てなければ人の話も聞いてない
一行が糞長い改行しない長文と句点で連投するのが特徴的な頭の悪さを表している
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:57:54.87ID:Ur6rO5sS
まず、なぜ一般的に本編世界を軸にした派生作品で同じ世界観を描くドラマで一般認識も本編に準ずる作品と思われているのに本編と関係ないと思うのかが説明されてない。 
それに登場人物の人間性を示す過去のストーリーが作品となんら関係なく設定されてるのかも説明しないと。
それにチャーリーがニックを殺した罪悪感にさいなまれる描写はあるし、アリシアも憎しみの連鎖をやめようと不殺を意識して葛藤するシーンもあるしな。

ぜんぜん説明がたりんよ>>490
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:49:25.93ID:Ur6rO5sS
やっぱり普段から漫画やアニメ、マッチョドラマばかり見てるやつって読解力はもちろん想像力も知能ものきなみ低い奴らばかりだよな。オッチョコチョイのノータリンばかりで笑う。
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:24:22.60ID:ELZ52djT
ちょっとまともな事言ったらまったく言い返せなくてマジ笑う。
普段威勢いいのにどしたん?
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:41:06.72ID:lr55TSdh
とりあえずいくら子供とはいえ自分の兄貴を撃ち殺したやつとは絶対和解できなきよな
あと装甲車盗んで食料の詰まったトレーラー爆破して殺されそうになったのに助けたいとか意味がわからない
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:57:08.20ID:lr55TSdh
>>503
虫歯よりも越冬とかどうしてるんだ?
本編でも冬のシーンないよな
あの辺の地区は冬でも暖かいの?
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:58:17.47ID:vnkK/NDp
>>501
普通はそうなんだけど本編やリック映画との繋がりで釣ってるからみんな嫌々見てるんだよ
本編最新話でもベータの正体はフィアーで示唆されてる!ってのやったばっか
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:04.61ID:zVna6po1
嫌々見てるようなカスは見下されても仕方ないのでいちいち反応してくんなうざいから
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:10:40.62ID:zVna6po1
バイキングいって腹一杯やのに、もと取り返すとかいきまいて嫌々食べてる奴と同じくらいアホ。
誰も得せえへん。
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:08:42.42ID:vnkK/NDp
>>509
文句言いながら見てる人の話だよ
本国では最低ドラマで定着してショーランナー首にする署名運動までの事態になってる
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:23:31.69ID:TOTWjljm
人気ドラマのスピンオフで面白かったドラマってほぼないだろ
人気映画のドラマ化もな
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:23:03.98ID:s+TB6vg9
>>512
NCISは?
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 02:09:34.73ID:KuQUKRJl
フィアーはダム崩壊の後から見たかったな〜。
マディソン主人公でさ。

だのに何でモーガンが主人公みたいになって「人助けバンザイ教」を結成してるんだよ。
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:52:53.98ID:3rklIBoG
バンザーイ
マーサに会えてよかった
このままずーっとずーっと
死ぬまでハッピー
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 04:31:19.15ID:ZFudmXb9
このドラマのみそはね、偶然生き残った人類の下位30%の集団でなにができるか?って世界なんだよ
激減した環境かで自分達の可能性、退社、研究、政治、そして一番大事な何を目指すか?なんて皆目考さえ浮かばない底辺のモブ。
上目線でくさしてんじゃなく、そこがトランプ支持基盤ともいえるミシシッピ辺りで受けてんだなと妙に納得ゆく。
さすがマードックのFOX
温暖化より金なんだね。
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:00:02.87ID:5YKNwe6r
FOX制作じゃなくてamc、NHKで放送したらNHKガーとか言うのかね
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:29:53.51ID:V18yhNiy
24は民放やBSは置いといて専門チャンネルは流石にFOXでしか放送しないんだと思ってたけどAXNでやっててびびったわ
プリズンブレイクとかもね
流石にスパドラでは放送してないよな
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:02:41.27ID:bP84KXqc
コルトパイソン6インチモデルを人に向けてぶっ放す女児
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:57.67ID:SLkoKdXN
てす
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:04:17.49ID:xQsA3kgv
深夜の本当にうわあぁぁ話

・深夜に血まみれの人が無言でトイレに入って行った、その後のトイレ血まみれ…

・深夜、全裸にニット帽の人来店…ギンギンだった…

・黒の油性マジックをいっぱい買って行った人…髪をマジックで書いていた…

・深夜の駐車場のど真ん中にダンボ-ル箱がポツン…
死体かな?と恐る恐る開けるとエロ本の詰め合わせ

(´A`)…。
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:16:10.88ID:klZP1zQS
トイレ血まみれは110番した? てか誤爆?
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:22:06.85ID:lZ7KXgZ9
アマだけ遅れてるのかと思ってたら日本での配信自体来てないのか
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:15:17.12
字幕版だけでいいから
アマプラ早く来い
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:47:01.12ID:i66KLBx/
FOX5いつまでたってやらんし昨日アマプラで見たわ
6の放送決定してるのになんでやらないんだ?
いつも本編終わったらフィアーザやったやろ?
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:06:48.76ID:Q52PjSxH
シーズン2の半ばまで見たけどこれから面白なるの?
やめようか悩む
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:47:40.57ID:1b+sCdNI
>>539
お、おもしろくなるよ…
自分もそこらで挫折しそうになったけどなんとか頑張れ!
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:04:18.93ID:/9bfCmzP
シーズン3見てるけど、トロイすごいね。

スプーンで目ん玉えぐられたのにいつの間にか回復してるw
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:57:53.14ID:Hm7IyDa9
>>541
あれって目の中にスプーンを入れられはしたけど、
眼球が体外にえぐり出されたわけではないから
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:58:38.61ID:nBeF8VBj
>>538
だよなあ
俺も待ってるんだけど
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:20:45.09ID:NmLFFsxL
>>539
ああそこら辺はなんか変だよな
シーズン3は神シーズンだと思うからそこまでは粘ってみ
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:08:48.10ID:sICrHAT5
個人的には急にトーンが変わるs4?の中盤までが苦手
そのあとはしり上がりに良くなるんだが肝心の最新シーズンが
めちゃくちゃ面白いところで止まってしまってて非常に残念
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:01:54.73ID:Ma8Lisd3
放置してたS4とS5を見たが思ってた以上に面白かった
5の続きが早く見たいな
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:24:22.86ID:mW2uowBE
シーズン4まで見たけどダントツシーズン3が面白かったトロイみたいな悪役だけど魅力あるような人間が欲しい
4でモーガン出てくるって聞いて楽しみにしてたのに弱くなっててゾンビ2体に手こずってたり残念だった
4の悪役のオバちゃんもキャラ弱くてわけわからんし
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:54:15.45ID:ylAC/1yT
まぁキャラの設定なんてストーリーによって弱くも強くもなるからなぁ
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:05:18.72ID:aTqax/oo
ゾンビのレベルによるだろ
ハイレベルなゾンビきたら一体でもきつそう
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:11:01.25ID:i/aYcfbR
いまシーズン4の終わりの方だけど、だれるわ
早送りでみてる
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:08:40.31ID:E2NQmm08
トロイが片目エグられたのは、後の提督なんじゃないかと思ってたけどあっさり死んだね
基地に自由に入れてたから戦車とかも奪うことできただろうし
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 03:06:13.31ID:srKhxk+N
メーガン残ってるの母ちゃん

何かよくわかんないけど、
何かシュールな感じでいいね!
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:04:55.61ID:lprSi/1e
ゲイとかレズビアンの人って相手に確認しなくてもわかるものなの?アルが急にぶっちゅーされた時びっくりしたわ
本家のタラとデニースもだけど
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 02:50:15.66ID:ASkWu7Dm
おいおいおいフィア―のシーズン6夏に来るのかよ
まじであまぞんさん何してんのよ・・・
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:15:32.09ID:2P4r4Vjm
今、テレビでメガロドンが出る映画「MEG ザ・モンスター」を見ているが、
「ん?」と思って調べてみたら、「フィアー」のトラヴィスが出ているな。
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:53:56.63ID:TLfS3eN+
中国マネーが露骨だから嫌なんだよこの作品。
必ず序盤で英語と中国語を
披露する中国人キャラが登場して

中国語を話せない白人キャラが
小馬鹿にされるっていうシーンがお約束
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:02:58.00ID:ML51xBzH
『ウォーキング・デッド』シーズン10最終話&『フィアー・サ゛・ウォーキンク゛・テ゛ット゛』シース゛ン5の日本初放送決定!
https://dramanavi.net/drama/release/2020/08/105-3.php
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:38:58.81ID:JYqa+s9q
やっぱりHuluか、
まさかの8話までの寸止めプレイ
だったら泣くなw

アマプラは打ち切りかな
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:33:42.27ID:HHUt3ISv
また嘘かと思ったら、本当に来てんじゃん!
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:14:09.82ID:y4e6afx2
きてるけど、なんなコレ?ドキュメンタリーみたいなん。シーズン3の楽しさ返してくれや。
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:03:33.64ID:c2Oa2weJ
いやそろそろメンバーほとんど死ぬくらいの展開が欲しい
キャラ増えすぎで活かし切れてないし、頭ハッピー展開続き過ぎてる
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:42:06.20ID:WTfgMm0a
フィアーが普通のウォーキングデッド化してきたね
面白いから見るけど
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:40:47.70ID:xsltiIQ9
ペロペロしたいのはチャーリーたん
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:44:24.95ID:Ylt+6jU+
https://youtu.be/kbf5pWP7vhQ
モーモー ウイスパラーズの呼吸でも習得したのかな
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:13:05.92ID:rP8ILhH4
ヴァージニアなんかで見たことあるんだよな
レズ役だった気がする
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:30:38.61ID:ZG/s238q
>>587
フィアーはちょっとでも血がついてて大人しくしてたらスルー出来る
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:35:34.29ID:ZG/s238q
>>589
新しいのだとアマプラの「The boys」ってので偽善ヒーローの無能なマネージャーやってる
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:52:09.74ID:rP8ILhH4
もっと前に見たと思う
思い出せないなぁグレアナか?デス妻?分からない
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:54:12.77ID:tivVNz0A
>>591
無能ではないだろ
ホームランダーがわざわざ呼び戻してるぐらいだしなんやかんやでクセあり過ぎヒーロー達を相手にやっているぐらいなんだから
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:05:37.87ID:tkIpRfzc
グレースの子ってモーガンの?
告白前にやっちゃうってのは
なんかモーガンのイメージにあわないな。
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 05:50:40.74ID:M4t8TDQO
ダムが爆発して、野球場にたどり着くまでの経緯をS3の演出家でちゃんと撮り直して欲しい
本家TWDの出演者出せばそっちの視聴者を引っ張ってこれたかもしれないけど見たい
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:30:53.48ID:fak9iP1W
10/2からスピンオフ第2弾がアマプラで配信決定だとさ。
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:51:15.31ID:nGwXwUYp
フィアーでさえ微妙なのにまたスピンオフとか大丈夫なのかね?
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:11:42.47ID:iMwzuuiO
>>606
なるほど。
まあ、ウオーキングデットの世界では
産んだのがだれかとか関係ないしね。

それにしてもグレース役の人は
きれいだよな。
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:20:43.59ID:U7kf8rBL
>>589
分かったかも
弁護士ドラマ(たぶんグッドワイフ )でお腹の大きな弁護士役だった気がする
その後も子供抱えながら弁護士してる役で出てきてた
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:53:09.85ID:cyAdHuMl
【映画】『アバター2』の撮影が完了、3作目もほとんど完成
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:12:00.81ID:2CG0l37Z
>>612
どんな役か知らんけど出演歴見るかぎり「Law & Order」ちゃう?
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:20:46.69ID:bGJ4WTds
ビヨンド始まったけど登場人物デブばっかw
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:53:02.57ID:Bu1BgOyo
ダニエルが合流して、面倒臭い敵をさっさと撃ち殺してくれよ
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:29:18.92ID:k/mRMSF5
ストランドはとことんダニエルに嫌われてるな。
一体、いつ何があったんだっけ?
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:15:25.92ID:9C44FNs8
原子炉がメルトダウンしたなら、真っ先にするべき事はそこから遠くへ逃げること
なのに、放射能汚染されたウォーカーを土に埋める?
そこら中汚染されてるのに埋める事にどんな意味があるんだ?
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:18:29.94ID:gflj7Pod
>>626
誰でも知識あるわけじゃない。グレイスはずっと現場にいたから結構被ばくしてるだろうけどアリシアのあの程度そんな大したことないし。
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:59:02.63ID:rpxOpd2H
なわけないだろ知ったか野郎
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:38:14.27ID:k/mRMSF5
ルシアナ、ウォーカーを発見したならさっさと家の中に入れよ。
何をボケーッとしてウォーカーが増えていくのを眺めてるんだよ。
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:58:43.69ID:Ct8a/RPR
>>631扉の鍵閉めてたのに、目が醒めたら外出していた二人が傍にいた
何処から入ったんだ?
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:11:30.91ID:kW54/m1V
「ルシアナって、いつからいるキャラだっけ?」と思ってたら、そういえばニックの彼女だっけ。
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:48:20.38ID:dCtUivDL
アリシアとルシアナが名前似ててたまに頭の中で入れ替わる
どっちがどっちだっけと考えているうちにアナルシアという名前が頭に浮かんでLOSTにそんな奴いたなーってなる
んでアナルシアってどんなルックスだったか考えるとなぜかミショーンが浮かんで思い出せなくなる
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:22.23ID:gbyQSj0Q
ハイハイ、海外ドラマあるある女優の名前混乱しがちはその辺にして、アリシアといえば以前住んでいたアパートの隣人がそっくりだったな
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:34:28.65ID:Q2+gPuy4
嘘かホントかというよりそんな超個人的な事をここに書かれましても
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:57:06.48ID:pw5QYZhX
もうニックの顔が思い出せない
思い出そうとするとクリマイのリードが出てきてしまう
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:27:56.57ID:Y3Ro4OGZ
ニックは砂漠でサボテンむさぼり食うシーンの顔だけなら思い出せる
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:18:08.14ID:k0ZFOOv4
実はシェリーは謎解き問題を出すのが好きな人
ドワイトは頭が悪いので解けない
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:01:04.76ID:TZIX83/m
ドワイトが合流したことにより、今後はゾンビを「ウォーカー」と呼ぶようになるのだろうか?
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:44:59.44ID:1+XZxAex
てか現実的に考えたらウォーカーの呼称なんてコミュニティ単位なんかでそれぞれの呼び方ができて当然だから色々な呼称があるのが自然なんだけど、そこにリアリティを出すなら他にもっとリアリティ出すとこあるだろってね
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:10:41.71ID:F/Ig77hW
車の下で戦ってるダニエルを助けようとして、
ストランドがウォーカーの気を引き、小型飛行機のプロペラでウォーカーを粉砕。
そして飛行機のエンジンは煙を拭いて壊れた…

バカなの?
あの場面ではストランドが「こっちだ、こっちだ」と声を出してウォーカーを誘導し、
その間にダニエルが車の下から抜け出せば良かったのに、余計な事をして飛行機のエンジンを壊してるし。
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:17:05.28ID:PQFrdXFX
イザベルの出番、これだけなんだな
良いキャラなのに残念
女優も好きだわ
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:39:35.47ID:HE7FQ0Q3
間があきすぎて、何で飛行機にみんな乗っていたか思い出せない
いきなり墜落してたし
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:53:56.91ID:lKE4eOSU
>>664
大事な所を端折るくそ制作
本家でも急にユージーンが自転車クラッシュしてたしな。
そこの描写あったら作中内で伝説になってたのに
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:01:50.58ID:+C6rNlu7
>>664
あの集団は過去の償いとして人助けをしてて
無線でローガンに助けてくれって言われたから飛行機で助けに行ったら墜落した
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 03:08:20.11ID:26P8FTYR
>>665
大事なところを飛ばすから分からなくなるんだよね…

>>666
助けてくれって言われたまでは覚えているんだけど、
飛行機どこからでてきたっけってのが思い出せなくてモヤモヤしているんだ
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:17:21.60ID:RNnMa+wJ
しかも過去の事だったり未来の事だったりが途中で差し込まれたりするから余計に混乱する
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:47:22.65ID:7hWq1mm6
ポリコレうぜ〜〜
アルとイザベルはレズなのか、2人で「ブチュ〜」と濃厚接触。
そんなんだからコロナが広がるんだよ。
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:31:14.53ID:QlCHGaKA
>>665
そういやダム落ちたあとどうなったかも謎だったなw
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:24:51.31ID:n3kojyBC
ダムが爆破されて逃げ遅れたマディソン一家含め川に流されて行方不明。川に浮いていたマディソンが辿り着いた岸辺に人がたくさん。そこでシーズン終了。次回シーズンではいきなり野球場でマディソン一家が共同生活していてマディソンがリーダー。どうやって家族が再会できてどうやって野球場にコミュニティーを作れたのかさっぱりわからない
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:32:50.89ID:eN89vJbh
トラビス(クリフ・カーティス)ってアバター2に出るんだな。
早々に死ぬんだろうな
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 01:53:37.01ID:TNJH9Tfd
S5のE5とか面白かったのにな
なぜ後半はクソつまらなくなったのか?
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:19:52.99ID:W62IxmsK
フィアーってタイトルが良くないな
全くフィアーじゃないのに
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:48:00.96ID:+mRfTFM+
今回でてるヘリの部隊ってウォーキングデッドでも出てた謎のヘリと関係してるのかな?
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:00:13.45ID:gIys2bQC
流石に関連付けしてないと鈍足すぎるしスピンオフの意味がない

映画にせよさっさと情報出すべきだわ
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:10:16.68ID:APuPva1Q
シェリーって、女一人で移動しながら謎解きクイズ出してるの?
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:11:47.89ID:K54reXfU
>>686
1人かどうかはわからないね
まぁ1人ではないと考えるのが妥当じゃないかな?
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:38:18.62ID:ZoFHmbOk
最強ソロプレイヤーかもしれない
可愛いから男に襲われても誘惑するとか
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:14:04.54ID:qzn463Vu
「フィアー」はFOXの扱いが悪いので、月曜日に見逃すと次の月曜日午前1時まで放送がないのがつらい。
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 01:11:57.22ID:FmzDe5Ol
>>692
本当にそれキツイ
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:11:44.12ID:nmIeOzeD
あの少年たち、ウォーカー同士を腸で繋げるほど扱いに長けてるのに
入り口の戸壊されたからといってパニックになる事ないやろ
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:19:13.30ID:azId+gow
「フィアー」の方も、味方チームの人数がかなり増えたな。
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:15:59.55ID:jH+WRRRM
>>698
どのシーズンだったか、本家は新しい話を 月曜日の22時 → 火曜日0時 → 火曜日2時 と、
一時間おきに3回も放送してたもんな。
フィアーはせめて、月曜日の22時 → 火曜日0時 みたいに当日は2回放送して欲しい。
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:04:26.30ID:6RSJHA4z
いつの間にか人助けがテーマのドラマになってるけど
この路線でこれからいくのかな
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:25:25.14ID:ZhZomjFO
「人助け」はまぁいいとして、いつもいつもビデオカメラで撮影してるのはウザい。
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:37:32.10ID:/99wBVpS
またS-2から見始めたけど、ウザイ奴等を集めて煮詰めたような内容だな
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 02:48:15.67ID:nrRdEiwl
ジョージ・A・ロメロ「ゾンビ」のオマージュっぽくしたのか、
ショッピングセンター(メリーゴーランド付き)でのお話だったが、
あんな手つかずで物資の豊富な拠点ってまだ残っているのか?
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 06:30:45.19ID:73/qB791
映画館行けばポップコーンの種大量にありそうなんだけどな
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 10:06:35.72ID:TEKkGFR2
>>705
というか賞味期限切れてる気がする…
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:13:16.14ID:gDDYbxDk
もうマディソンが我が物顔で不幸を撒き散らすだけのグダグダ
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:38:31.38ID:G4zSWSJZ
S-4は話が前後するからややこしい
モーガンも鬱陶しいだけや
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:13:35.40ID:agi/A/II
ついていかないにしても2人を助けろよって思うのは私だけなのかな?
教会の上から大きな音だしたりとかすればいいのに…
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:38:22.51ID:9HbO4nss
>>712
もういいから
オマエは
ノンケ滅のチンポでも観てろ!
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:43:00.09ID:OXzvtiwe
>>714
ホモにやられた〜
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:35:52.06ID:86wNrAbc
教会だからてっきり鐘鳴らすんやろと思ったが
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:43:16.56ID:xy6daxAi
>>718
クリスマスの夜、独りさびしいノンケは
街中でホモに捕まり
ガンガンに掘られてしまいましたとさ
メデタシメデタシ
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:46:31.42ID:bFimamOu
>>707
賞味期限はまだ大丈夫!
ってかあんな状況なら賞味どころか消費期限切れでもとりあえず持って帰るだろ
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:20:00.85ID:kwsYQ31Z
賞味期限?美味しく食べるには期限切れていても
腹を壊さなければ十分だろ
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:59:09.80ID:l9XCIQU9
モーガン死んだってこと?
続きはワールドビヨンド見てくださいってことか?
今み始めたけど話繋がってないような
モーガンの娘の話か?
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:51:49.78ID:qmPvkdGt
ローガン編があっさり終わってしまって、また変な集団が現れたな。
常に上から目線の、鼻の穴が大きな女リーダーが登場。
それにしても、あれだけ多数の人間と馬の食糧と排泄はどうやってるんだ?
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 02:26:46.64ID:zQPK35sc
ローガン改心、いきなり死亡!

次のリーダーの鼻にしか目がいかないw
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:01:48.96ID:WWcReyM6
>>724
王国は豚の餌はウォーカーだったけど
馬はウォーカー食べないしな
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:00:24.82ID:381mAisa
シーズン6でのバージニアの演技に痺れた
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:36:11.93ID:xNzOvX/1
モーガンさすがにアレは誰かが助けに来ないと終わりだろ。
ハウスのタブスも入って人件費増えるし誰か切るというのはあり得るな。
しかしバージニアなんてニーガン軍団と比べたら雑魚同然だろw
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:11:47.97ID:4r5mNutu
いやがらせおばさんの奴隷になるのか…
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:59:55.27ID:z/LqufNM
アメリカ人はすぐ仲間割れするな。
ドワイトだけ出て行っちゃった。

よくあるパターンで、「目的地に着いたら、そこはウォーカーだらけだった」というのがあるけど、
いつもなぜかそこで皆が絶望する。
簡単に絶望なんかしないで、誰かがバケツをガンガン叩いてウォーカーを外に誘導すればいいのに。
でもまぁ今回は、モーガン一味は自動車も食料も無いからどうしようもないらしいが。
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:19:18.74ID:MWwCXnXA
徒歩でやっとの思いでここまで来たのに
周りに何もない荒野をまた徒歩で誘導するの?
どこまで?どうやって戻ってくる?
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:21:25.44ID:CaCtqqIW
ドワイトが見つけた数頭の馬は、罠ではなく本当に偶然だったの?
あまりにも出来すぎてるけど。
逃げようとフルパワーで暴れる馬を数人で引き倒し、分厚い馬の皮を引き裂くウォーカーの腕力と、顎と歯の強さ!

それで、モーガンの絶対の危機にシェリーでも現れるのかな?
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:54:37.27ID:lQZFDtdw
>>733
>>あまりにも出来すぎてるけど。
まあドラマだからなw あの偶然がなければ全滅で番組終了だぞw
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:17:40.56ID:b2oZPbec
>>733
出木杉の偶然ってことだけど、
馬とあの死体とで鼻デカおばさんがやっぱり信用できないってモーガンたちに確認させるためじゃね?
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:35:02.86ID:HZf4J0IY
橋落ちてるのにどうやって車の近くまで行ったドワイト?
そもそも馬連れて帰れる道あるなら、車放置する必要なかろう。
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:34:02.58ID:PI0HutWP
それに、車を捨ててからモーガンたちはかなりの距離を歩いた描写があったのに、
ドワイトはいとも簡単に、
ゾンビだらけの町 → 車(馬を拾う)→ 馬の集団を連れてゾンビだらけの町
を往復したことに違和感を覚えた。
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:55:24.23ID:e8dArPVN
バージニアから逃げてた男の様子から
軍門に下ったらリーダーが殺されるの予想できたと思うのだけど
仲間が誰も気が付いてないのは無理がある
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:19:39.39ID:lSru/WmD
もーもーは死んだでしょ!

あれで生きてるかよ
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:58:46.85ID:Me+zkayP
>>736
車は確かガソリンないから放置って設定もあったはず
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:32:11.85ID:ZTWe7b3J
ジョン出てくるとサラコナークロニクルズのクロマティ思い出してしまうんだ
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:50:31.34ID:FFDWG/xs
ゾンビの血を体中に付けて事を逃れる設定たまに忘れてるよな
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:35:50.86ID:ljrq8O/6
ますます拡大するTWDワールド!
スピンオフである 『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』 のスピンオフ作品が誕生!
https://dramanavi.net/drama/news/2021/03/post-8547.php
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:46:51.66ID:6LHudP1q
>>748
ボートで引っ張ってる時にストランドが見放した女の話もあるんだな
だったらS3ラスト以後行方不明のタッカー(ウォーカー)の話の方が見たい人多いと思うわ
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:22:15.60ID:5CTKi5xk
>>751
そういや、S2ぐらいだったか墜落していた飛行機内のお話しもあると聞いたような。

スピンオフばかり増やさないで、S3からS4の間に何があったかをきちんと描いて欲しい。
S3の最終回でダムを破壊してからどうなったかを。
S4ではいきなりマジソン家族が野球場にいたから。
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:28:21.82ID:z+rx5MJ/
フライト246は話を刻み過ぎw
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:48:44.81ID:jE95xoA5
ホント卑しい金儲けネタに成り下がってもうたなゾンビ系列
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:11:41.05ID:pgiOfnQk
>>752
youtubeに飛行機の乗客が転化するのあったからそれかと
フィアー観たの結構前だからそれが外伝かどうかもわからんけど
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:13:44.62ID:+f5bXLFb
シーズン1だったか
自宅外でニックが空を見上げた時に飛んでた
飛行機の機内での話だよ
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:34:40.88ID:jE95xoA5
ビヨンドは学生層がターゲット、フィア〜はマイノリティ市場を狙ってたのかな?
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 00:06:30.19ID:og6KESu5
学生向けのゾンビドラマは「フリーキッシュ」というのがあったな。
シーズン1は見たけど、シーズン2は未見のままだわ。
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:09:01.92ID:ag1DdYje
>>758
S2で打ち切り
2シーズンにまとめて終わらせました、ではなくS3への引っ張りENDでそれっきり
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:14:43.37ID:/rRXe54c
>>753
あのアジアンな主人公けっこういい感じだったのにフィアーで損な役回りさせられて可愛そうだったな
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:41:40.37ID:230RySfG
アリシアの甲高い声で怒鳴られたい
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:37:16.88ID:dXzCn8pe
サメ映画ばっかりになった時と同じようにゾンビドラマばっかりのアメリカの拝金主義が悪いのか頭の悪い視聴者が悪いのか問題
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:06:11.29ID:kT6+ywMI
ゲイやレズが居るのはまだ理解は出来るんだよ
強けりゃ生き残るわけだからさ
でも障害者媚びか知らんけど車椅子とか
出して来た時点で何だかなって感じしたわ
車椅子なんかこの世界になった時点で瞬殺だろうに
出しちゃったらもうそれで殺したら障害者や
団体がまた喚き散らすの目に見えてるのに
どうすんだよっていう
かと言って車椅子なのに無双とかもご都合主義過ぎて
つまらないし有り得んだろ
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:50:12.12ID:1wPCab1o
はい差別ー
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 01:47:18.10ID:b23xsbph
HuluでS4まできたけどモーガン加入で急にストーリーが引き締まった
役者って大事なんやねと同時にマディソン馬鹿親子のままじゃグダグダ脱せなかったんだろなともおもた
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:17:59.23ID:lr7xp2bi
チャーリーはカワイイけど早熟タイプ、撮影から数年後のティーンでピーク
20代真ん中くらいから急激な劣化が始まる
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:54:10.08ID:/y1T3mG3
まじじゃん
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:11:28.18ID:gXuHhSAB
マジでS6きたーーーーーーーーーーーーーーー!
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:13:06.13ID:gXuHhSAB
16話もあるじゃん。仕事にならねぇ。
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:48:44.57ID:g3mKbYOy
家族家族言ってるわりにすぐ離散するよな
s6面白いけど全員が情緒不安定すぎw
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:00:15.52ID:mgmrQgz5
吹替版で観てるけどe4字幕付いてくる
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:21:47.77ID:NaGAdOEs
ダコタも面倒臭すぎる
これS6ラストは本家でも認知されてる事象なのかな
本家の方が10年位進んでるよね?
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:58:09.25ID:oCSFLfsv
今シーズン4見てるんだけどこれ時系列飛び飛び過ぎて流したままうっかり寝落ちすると何話のどこまで見てたのか全くわからなくなるな
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:57:44.54ID:gGvup2So
S-6見てるけど、バージニアとか言う糞女を誰か早く始末してくれ
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:36:16.83
アリシアはグレースと初接触した頃

高濃度の放射能汚染されたウォーカーと濃厚接触したはずだが

S6終了した時点でまだ影響出てないねw

この先、途中降板することがあったら
このネタ使って死ぬのかな?w
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:38:41.59ID:UI2+KB52
てかラストあんな展開にしちゃってどうするのかねw
本家とどう繋げるのか。
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:48:58.72ID:iUz0FA9W
市民共同体にいるリックが日本人に絡んだ何かがあるんじゃねえの?
ミショーンにメッセージみたいなの残してiPhoneに刻んだ文字が日本語だったから
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:42:41.79ID:edSur7Nt
回収されていない伏線リスト
・シーズン5の時に飛行機で一緒に連れてきた子供達はどーなったのか?
・車椅子のオジサンはどーなったのか?
・トーキングデッドでアリシアが自ら語った今後の出演に関してのコメント(監督になる?)
・油田をリークしたスパイは誰なのか?(シェリー?)
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:49:30.45ID:edSur7Nt
>>786
時系列で言えばシーズン6ラストは本家のシーズン9直前ぐらいだと思う
モーガンがゴミ山を出てから一年も経っていないから
本家ではウィスパラーズが現れる前の時間軸かと
リックが橋を爆破した時にモーガン達が近くにいたっぽいから(ジェイディスの無線から聞こえた声)
ヘリコプターに乗せられたリックを追いかけていったんじゃないかな?
フィアーが完結するとしたら、アレキサンドリアに戻ってリックを追いかけるところまでだと思う
続きはワールドビヨンドの連中と合流する形で映画三部作に続くのかも
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:50:07.57ID:weOJ+Miw
>>794
自分が見たのがだいぶ前だから勘違いかもしれないけど
バージニアグループの中にテディの信者が
紛れ込んでなかったっけ。
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:50:27.75ID:weOJ+Miw
油田の事ね
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:36:27.63ID:edSur7Nt
そうなんだけど、そのテディの隠れ信者がシェリーなのでは?と思ってて、
シェリーが油田の場所をテディ一味にスパイして伝えたんじゃないかと。

そもそも、ネズミ捕りを仕掛けたビルの近くに単独でシェリーはいたわけじゃん?
あのネズミ捕りはテディ信者が仕掛けたもので、ビルからの発光弾の光が見える距離に
シェリーが一人でいるのはおかしい。テディと接点のなかったロリーを仲間に引き入れることが
できたのも身近にいたシェリーなら可能。シェリーはバージニアに対して
特に恨みないのにバージニア倒すことにやっきになっているし、これはテディからの
バージニア殺害指示があったからだと思われる。
それにシェリーが今まで生き残ってこれたのはテディに拾われたからじゃないかな?
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 16:52:34.61ID:W6kTY3iD
面倒くさい見方をしてるな
内通者問題はもう終了よ
TWDにおいて深読みが無意味
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 16:58:54.55ID:weOJ+Miw
この長文、田スレで本家と
フィアーの時系列が合ってるって
言ってた人ですかね
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:24:31.43ID:IXoKj7+v
>>798
シェリーはドワイトに問い詰められてニーガンみたいな独裁者に怒りを感じてああなったという趣旨のシーンはあっただろ。
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:58:57.03ID:weOJ+Miw
>>802
良いシーンだったわ
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:35:58.40ID:iAUTLzBX
シェリー再開とジューンの手紙読むシーン感動したわ
てかジューンの人手紙読む所演技上手すぎ
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:33:08.07ID:IXoKj7+v
テディの狂気感演出が薄すぎてイマイチ…あれじゃ気のいい爺さんだよ(´・ω・`)
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:04:35.71ID:x24muQlO
ファッションが10年前
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 18:40:30.73ID:E2xOmd6Z
>>813
キャッチアップ放送があるとは言え、とうとうレギュラー放送は週1回(金曜午前0時)のみ
扱い悪いなあ
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:46:03.74ID:ODZrTBfL
放射線汚染
ペスト
核爆発
次は何かしらコロナ禍に合わせて何かしらのウイルスかしら
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:40:46.61ID:Gb9PoTj6
もうねスピンオフ含めてどうでもよくなったので
見る気にもならないわサヨナラできてよかった
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:34:34.33ID:AGeaSSE7
これから先ホントに観ない人はいちいち捨て台詞は言わない
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:49:48.18ID:TNsi+Gst
観なきゃいいだけの話。気になって仕方がないから覗き見してんだろうけど。
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:23:56.52ID:t/a6yWFy
いよいよ今日からなのに静かだね…
フィアーは実況立たなかったっけ?
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:05:16.81ID:e76GA/pt
シーズン5のラスト、どんな話だったか全然覚えてないや
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:37:37.65ID:+OlajvlW
蜂蜜でウォーカーもねちゃねちゃの倉庫、入ってみると床もカラッとしている
よくこんな設定でOKでたな。
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:42:46.83ID:+OlajvlW
シャッター下の隙間から溢れ出す程の量だったぞ
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:21:34.48ID:5bmOeVko
シーズン6 第4話で結局、キャメロンを殺したのはバージニアってことで合ってるの?
でもそうするとダコタ (バージニアの妹) が言った「(姉は)誰かをかばってる」と整合性が取れないんだよなあ
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 02:04:36.46ID:O5FLtnwn
キャメロンは違う人が殺したんじゃないかな?
バージニアが庇ってるっていう人
で女の洗濯屋はバージニアが殺ったと思ってるんだけど違うのかな
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:14:11.58ID:/KitdH7A
ジューンかっこよかった
これでバージニアも少しはおとなしくなってくれるといいけどw
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:58:32.48ID:JQKymnm3
まぁここはFOXだからS6見て満足してろ
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:03:11.06ID:+Xl+USvg
ビクター王国とアリシア王国なのか?
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:51:42.37ID:LDgWp4/z
マジじゃん
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:50:55.34ID:GK5ht1wt
瞬時に炭化消滅したと思ったのにダコタまだ結構しっかり形あったんや
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:09:07.56ID:uLoEkagV
幻だぞ
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:24:08.05ID:GK5ht1wt
>>846
フィフィは幻覚だったろうがテディやダコタもそうか
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:05:53.82ID:4qtqBX45
死んだジョンはターミネーター役の印象が強いからこそより「いい人」に見えるんだよ
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:15:53.83ID:62xXJfZI
バージニア死んじゃった
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:51:07.25ID:v5dBcq31
第10話は結局本当にダニエルの犯行だったんか?
キャメロンの件みたいに後のエピソードで真実が明らかになる?
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:20:53.11ID:Mhg6I7O+
S6は今のところ面白い
ドワイト坊や良かったねってところまでだけど
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 13:42:09.05ID:N6usJxAA
>>855
モーガンを狙う黒人が冒頭で元の鍵の持ち主を殺して奪い犬の首にかけてた
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 00:26:32.74ID:8MrPX16c
ありがとう全然覚えてないw
再放送あったらちゃんと見るわ
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:10:47.64ID:t9HRb9On
誰も覚えてない位薄い内容だもんなw
もちろんオレも覚えてない
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:31:28.08ID:gViBmDd0
S6-1冒頭で本来の持ち主→黒人のハンターが殺して鍵を奪う→モーガンに斬首されて鍵があるのに気づいてモーガンがゲット

ワンコはハンターの犬でモーガンが飼うことになるが鍵とは関係無い
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:16:36.18ID:wfk9dAYy
モーを連れてきた犬が逃げてハンターが飼ってたんじゃないの?
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:56:44.79ID:4AjadiT4
初登場した時ハンターの犬だったと思う
いつからモーガンに移ったか思い出せない
ダム跡に来た時かな?
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:35:20.16ID:0P1UbSa2
>>860
あれ、まじでワンコが首にかけてた記憶があったが勘違いかよ!
どのシーンも記憶に残らないドラマだわw
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:23:27.73ID:IQLz36X0
展開が早かったり出来事がありすぎると記憶に残らんよね、ドラマとかは
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:02:05.20ID:/be6iQpZ
アリシアと再会した3人(?)
いつどこで出てたか全く覚えてねえwww
セリフから野球場にいた頃と思うが
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:27:33.34ID:KuMSECAk
続きいつなの?
0867奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:40:53.89ID:fVR48ht+
見てるほとんどが誰だよお前ら...ってなったんじゃ

墓から持ってきた死体のくだりは何が言いたかったんだ?
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:32:26.27ID:wU7h2los
アリシャ噛まれたの?
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:54:15.51ID:wU7h2los
アリーシャ噛まれたの?
0872ウルトラスーパーハイパーシールドスパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2022/02/14(月) 19:08:06.88ID:2hfWHTSu
拙者だったら配信番組を再評価するよ。
拙者だったら配信番組を再吟味するよ。
拙者だったら配信番組を再検討するよ。
拙者だったら配信番組を再検査するよ。
拙者だったら配信番組を再審するよ。
拙者だったら配信番組を再調するよ。
拙者だったら配信番組を見直すよ。
拙者だったら配信番組を調べ直すよ。
私に於いては動画数が好きだよ。
私に於いては動画数が大好きだよ。
私に於いては動画数が御好みだよ。
私に於いては動画数を愛好するよ。
私に於いては動画数を嗜好するよ。
私に於いては動画数を友好するよ。
勿論キャプテンフックモンは楽しいよ。
無論キャプテンフックモンは面白いよ。
当然キャプテンフックモンは愉快痛快だよ。
一応キャプテンフックモンは心嬉しいよ。
多分キャプテンフックモンは喜べるよ。
必ずキャプテンフックモンは斬新奇抜だよ。
絶対にキャプテンフックモンは新機軸だよ。
確実にキャプテンフックモンは個性的だよ。
十割キャプテンフックモンは画期的だよ。
100%キャプテンフックモンは独創的だよ。
寧ろ逆にキャプテンフックモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にキャプテンフックモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもキャプテンフックモンはクリエイティブだよ。
特にキャプテンフックモンはエキサイティングだよ。
もしもキャプテンフックモンはドラマチックだよ。
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 10:53:03.18ID:FaXUqC1w
ちょっと何言ってんのかわかんない
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:47:14.79ID:lj4C3MGH
シーズン6終わったー
ダコタが一番いかれてたってことでOK?
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 23:03:56.05ID:2RzSubak
足の骨折れても歩いてるし
腕撃たれても直後に平然とハシゴ降りてるし
あいつらゾンビ?
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:18:30.02ID:+6u/CxSI
>>874
AMC公式を見ればわかるだろ、4月17日米、日本は知らん

対人攻撃の基本は足なんだな、普通は足やられたら激痛で動けない
骨見えてたら立つことすら出来んやろ、なのにゾンビ化しても執念で歩いている
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:03:37.86ID:wZCqX9pZ
動かすのは筋肉で骨は支えでしかないから支えの代用品があれば後は痛みを我慢すれば理屈では歩ける、
ただ添え木があったとてあの折れ方じゃ添え木が100%代用しなくちゃなので筋肉の外でテープで止めた程度じゃ自重には耐えられないけどね
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:22:00.57ID:guN7izNP
モーガン、鍵持ってたけどどこから持ってきたの?
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:20:13.84ID:MCGRUsth
>>880
2話で倒した追跡者からゲット
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:21:26.27ID:MCGRUsth
>>881
違った1話
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:25:44.58ID:t4woKnqj
本スレ埋まって落ちたみたいだね
こっち埋めていってもいいんじゃないのかな
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:39:33.27ID:1RMXqc0e
うむこれ埋めるか
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:07:20.48ID:AeQ4z5yU
アリシアが片腕になるのはなんか違う気がするわ
主人公クラスのメインキャラはチートだけどやっぱ無敵のままがいいよ
同じ噛まれるならせめてストランドでよかったのに
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:06:14.37ID:zeCQnoZy
アリシアなら残りの腕と両足噛まれても全切除して芋虫状態で生残りそうだわ
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:26:17.18ID:GZqxP3Aq
マディソン復活でマディソン&ストランド軍vsモーガン&アリシア軍となり、その過程でマディソンとアリシアは再開するがアリシアはウォーカー化して死亡。
ここまで予言するわ。
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:15:06.67ID:JPM7Bj/0
前半8話で一旦止まってるし再開までここ使いつつ埋めてもらって>>980超えた辺りで新スレ立ててもらえばいいんじゃないかなと思う

そういや今回ってなんか屋外なのに室内セットっぽいのが多いよね
ちょっと話も停滞しててあんまりワクワクしない展開が多い
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 17:44:53.02ID:NGJthnG2
このシリーズはなにかを作ってる時は面白いんだよ
破壊されるカタルシスがしつこくて長い
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:12:43.16ID:jMfbsJqS
本家スレはキチガイ住み着いて破壊されとる
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:05:00.76ID:ryD1iFnn
超メジャーなのとバカでも理解できるストーリーだからウォーキングデッドスレは他ドラマに比べて昔からキチガイ段違いで多い
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:36:32.51ID:4rYVekUQ
ダコタ可愛いし演技も上手いと思うけど無茶苦茶な役やらされて可哀そう
そういえばバージニアとかダコタとか地名で名付けてるの意味あるのか?
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:29:05.98ID:rMv59/HX
女性は
アリゾナ
カロライナ
ミズーリ
テネシー
男性は
ユタ
オハイオ
カンザス
コネチカット
とかいい名前かも
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:40:35.20ID:6xFEEka5
おお〜〜ええやんええやん!
予告でそこまでネタバレするってことは序盤で出るっぽい
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:25:20.31ID:JTnEKpop
本家はネズミに囲われた云々よりもグダグダしすぎて見る気がしない
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:26:18.63ID:zz3KrTsv
>>906
元はスーツアクターだろ
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:47:08.72ID:VcWpoulT
マジソンかわいいよマジソン
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:35:38.06ID:ionBvnYu
もうホモランドとモーガンで濃厚なベロチューして和解しろよ
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:43:31.33ID:BIMaq2pE
マディソンは市民共同体に捕まってるクサイな、匂う、匂うぞ
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:45:49.33ID:ionBvnYu
マディソンならトバイアスを舎弟にしてるよ
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:52:25.06ID:BIMaq2pE
あのジャケットは元々着てたっけ?何も覚えてない
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:56:31.11ID:BIMaq2pE
確認した、着てたわ
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 02:31:45.14ID:XbODE/sn
マディソンはリックと同じ普段は良識人っぽいのにちょっとしたきっかけでバーサーカーになるタイプだから気が合うはず
共同体もコモンウィルスも上層部カスばっかだから二人で手斧で粛清してアメリカの覇権とってくれ
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:04:46.80ID:7QRugRGf
S2一気見した
S1は微妙だったけどキャラが掘り下げられていってようやく続きが気になってきた
あと、何気なく見たwikiに生死表があるのはネタバレが分かりやすすぎる
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:39:54.31ID:w8VhrEDT
>>916
バレサイト見てバレに文句言うかw
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:53:41.01ID:GJ39Yu2o
ダコダも雑にしんだし
マディソン、チャーリーサクッとやっちゃうかな
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 02:58:33.29ID:n5rkNAoW
>>916
ご愁傷様w
停滞してる本家とは逆に盛り上がっていくから
続きも観て損はしないよ
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:23:17.24ID:rruVJbx0
ペロペロしたりないよね
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:49:11.62ID:r44Ocx33
マジソン
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 08:37:01.25ID:HLOAVgzq
チャーリーの子まだ15歳なのか
インスタ見たけどすごいきれいになってるじゃん
世間ではロリコンになるかもしれんけど、正直いまのこの子にムラムラしなかったら雄としてバグ起きてると思う
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:08:03.58ID:uforqP66
まぁ外人の15歳は大人びてるからね
日本人の15歳に言ってたらあたおかだけどな
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 07:03:40.00ID:74Fcnmnp
星野鉄郎は15歳で機械伯爵を倒し惑星メーテルを破壊して宇宙の英雄になったから
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:45:36.00ID:upOTja5r
うんこ
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:49:38.85ID:H13ue+/n
金払ってまで顔面モニターになりたいと思うほうがどうかしてる
そんな金あったらやっぱチャーリーとやる方を選ぶ
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:18:52.54ID:bnqc6nBQ
試しに見てみたアップロードめっちゃ面白い
1話30分しかないけど進むテンポ良すぎる
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:00:50.70ID:V8++t/pf
あれだけ女優キャストいてわざわざ黒豚とラブシーンやらされたパーシーさん…w
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:12:02.84ID:SamtaEpc
パシリ「しかもぬっころされたし」
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:02:26.18ID:Z9OIJS2L
ウォーキングデッドの王であるリックがあれだけ体張ったラブシーンやったんだし、格下スピンオフ俳優が黒豚とラブするぐらい当然
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:10:27.24ID:+bO/KMsi
アンドレアにショーンとかあの世界は性欲ありすぎ
ヤれれば誰でも良いのだろう。

だが黒豚の世界はサバイバルの世界ではないし条件がゆるくなってるのに
黒豚か?って誰しも思うだろ
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:21:32.97ID:i0UV3kMv
デブリスは詰まってる鼻糞って感じ
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:54:59.38ID:+cRIEotF
ゾンビものにラブシーンは不要
マシンガン乱射シーンあるだけでウケる、視聴者のレベル考えろ
シューティングゲーム感覚の奴らばっかりだぞ
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:08:31.11ID:od3G0pY0
>>940
どした?それだけか?
カスだなおまえ
どんな育てられかたしたは
そんなになるんだろうな
カスになーれカスになーれってか!
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:09:14.14ID:ZYjkwEUr
>>942
小学校すら出てない保卒特有の言葉遣いだな
日本語として成り立ってないぞ
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:10:56.47ID:SamtaEpc
ダリルのロケットランチャーみたいにガンガン戦う展開の方が面白いよな
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:14.76ID:b7U8P1zs
視聴者が男ばっかではないからなー
ショーランナーとか女性だし腐女子要素をどうしても盛り込みたいんだろうね
実際腐女子が見てるかどうかは知らん、見てんの?
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:58:03.29ID:zvJqC7O1
>>945
女を制作の中心に置いた結果がビヨンドのホモの濃厚なラブシーンととブスでもモテるって展開だからな
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:29:57.56ID:EiC5CAUM
シーズン6から、なんか作品のクオリティが高くなったような気がするんだが、製作陣とか変わったの?
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:38:06.19ID:ZdlrGRwU
逆にシーズン6-7ってイマイチだわ
4でモーガン来たときと5でドワイト来たときはテンション上がったけど
3も一旦ダレるシーズンだと思う
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:43:22.85ID:1pOLxl4H
ロメロ「ゾンビ」が名作なのは、なんと言ってもショッピングモールでのガンショップで選び放題のシーン
そして撃ちまくり、あーゆーの望んでるんだよな
続編の「死霊のえじき」は地下からの軍隊の撃ちまくりアクション脱出大作になるはずが、予算削減で人間ドラマになった
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:34.30ID:kWuEl/sV
>>938
女性のアンドレアはわからないけれど、男のショーンなら疲れマラ効果が大いにあるかも
ティーンエイジャーの頃からヤリチンぽい発言あって、あの状況のタフガイがギンギンで見境なくなるのも無理はない
アンドレアも法律家になるようなバイタリティある人でキャロルのバイブ恋しい発言に爆笑するあたり元来性に貪欲っぽいし
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:57.84ID:Z1Fo53eH
ランドオブザデッドと28週後
見ようかどうか迷ってるけど面白い?
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 19:41:26.56ID:k5igs993
>>952
ゾンビ好きなら押さえておくべく作品だが
制作年や内容的にランドの方を先に見た方がいいかな
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:10:12.83ID:MV1pRMrU
28日後はキリアン・マーフィーのちんぽが見れる貴重な作品
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:01:04.46ID:5o5N+EKo
28週後のほうがゾンビゾンビしてるよね
でもウォーキングデッドのリックが病院で目覚めて誰もいなくてフラフラ歩くのは28日後のパクリというかオマージュというか
ダニー・ボイルの映画館はわりとどれもおもしろい
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:09:01.43ID:QSeGg749
病院で起きてもうすでに世界が崩壊はバイオハザードなんかもね
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:09:57.60ID:QSeGg749
ターミネーターも米国版はシュアちゃんのチンポ出てたんかい?
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:36:06.81ID:E8VAFnRl
萎えててもズルむけカリデカのデカちんぽでもないかぎり世界に晒すの恥ずかしいよね・・・
画質微妙ではっきりはしてなかったけどキリアンは萎えた状態ではかぶってる、すなわち真性か仮性包茎な模様
キリアンの勃起ちんぽは未確認だけど、萎えきったキリアンちんぽは正直、弱々しく情けなかった
なえた状態のちんぽは女性で言うところの寝起きのすっぴん。人様に見せたくない
それを映させるキリアンに役者魂を感じる
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:43:40.00ID:WEdCcRxa
ゴーンガールの俳優のズル剥けデカチンはどう?
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 01:08:02.26ID:vYkWGS4U
>>957
当時は「全力で走るあんなのゾンビじゃねーよ」だったと思う
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 01:12:42.31ID:vYkWGS4U
>>965
実際ゾンビじゃないしダッシュゾンビとしてはリメイクのドーンオブザデッドからだろうね
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:06:43.92ID:vYkWGS4U
>>967
バタリアンはナイトの続編じゃなくてTWDの逆というか「ナイトの映画が上映されてみんなゾンビを知ってる世界」でしょ
あとロメロゾンビやサンゲリアでゾンビのイメージが一般化してたからハッキリ意志があるバタリアンのゾンビはグロさはあってもなんか正統派ゾンビとしてはどうなんだって感じだったと思う
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:21:22.77ID:72ku1PgZ
本家ウォーキング・デッドでもシーズン1では、
ウォーカーは走ったり、金網をよじ登ったり、地面の石を拾って窓ガラス割ったりしてたんだけどね。
シーズン2以降はゆっくり歩くだけになってしまったけど。
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:56:21.93ID:vYkWGS4U
ダラポンが続けてたらどうなってたかなって残念ではある
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:08:05.87ID:vYkWGS4U
>>969
バタリアンなんかの走りや道具を使うってのは次元が違うだろ

最近CSで韓国の「新感染半島」見たけどああいう追いかけられたら逃げ切れる可能性が無いに等しいのはノロノロゾンビとは怖さの質が違って好みが別れるよね
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:40:38.29ID:oX47ins1
S3見終わった
結局はウォーカー(ゾンビ)よりも人間の方が怖いのはゾンビものの定番だからいいんだけど
主人公パーティーのガチの不協和音は見てて辛い
このあとカタルシスは得られずにいやな気持ちのままシナリオは展開するんだろうなぁ
あと、ニックの生え際と髪の毛の密度がすげー気になった
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:45:18.78ID:wfN1zEoS
S3まではリックやダリルのようなヒーロー不在の人たちがあの世界にいたらどうなるか、みたいな方向性あったから不快感が多いね
そこが好きって人もいるけれど
制作側もさすがにこのままじゃ無理あるなと思ったのかS4からはがっつりテコ入れ入るよ
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:01.46ID:9+asOk1v
バタリアンは一応ナイト・オブ・ザ・リビングデッドの公式続編「ゾンビ」とロメロ監督と脚本家のゾンビの解釈の違いで二作品に

確かに解釈違う
だからそれほど公式から遠くない作品、バタリアンという邦題がまたこれが
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:25.51ID:untbtuc9
>>972
ファンタジーですし
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:53:02.86ID:09p842V9
誰か>>976を日本語で説明して
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 03:54:51.52ID:PiN0i5mo
バタリアンは解釈が違うとはいえ、公式からそんなに世界観が離れてるわけじゃない
なのにバタリアンという邦題でまるで別物のように感じる

的な?
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 07:35:28.86ID:G4KEEQoe
s1から見直してるけど展開速いな
当時はあれでも鈍足だと思ってたのに
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:45:37.81ID:9+asOk1v
バタリアンという邦題のせいで別物に感じてしまうが、実はナイト・オブ・ザ・リビングデッドの公式続編の一つ
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:11:25.58ID:09p842V9
>>981
「公式」のソース出して
0983奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:12:42.79ID:xT2maEFk
バタリアンは人の脳みそだけ食う(吸う?)って感じだった記憶があるから
ゾンビっちゃゾンビだけどちょっと違く感じるのは分かる
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:18:19.72ID:uUiWpAT7
>>981
公式な続編じゃなくて「パロディ作品として公認されてる」ってくらいとちゃうの
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:59:51.65ID:PiN0i5mo
邦題のバタリアンはなんでバタリアンなんだろうな
インパクトとか語呂の良さとかは抜群だと思うが、そこに至った経緯が謎だわ
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:12.17ID:PiN0i5mo
>>983
オバンバとかほぼほぼ骨だったのに動いてたから霊的な要素もあるんじゃねと思ってた
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:07:11.23ID:eQpNS9+d
埋め
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:19:53.91ID:09p842V9
>>985
軍隊の「大隊」を意味するらしい、最終的にゾンビの大群になるからだろうね

ちなみに「小隊」は有名な映画のタイトルにもある「プラトーン」
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:22:28.99ID:09p842V9
そういや昔「タンクバタリアン」ってゲームあったな
0990奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:22:55.96ID:PiN0i5mo
>>988
ありがとう
小4の時に衝撃を受けて以来の謎が解けた
もっと興味持って調べろよって話だが
0991奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:31:14.22ID:09p842V9
>>990
いや自分もさっきググって知ったしw
ゾンビとサンゲリアくっつけてゾンゲリアとかあったし死人だからバタリと倒れる擬音とエイリアンの造語かと思ってたわ
0995奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 07:12:43.13ID:qpolrIPV
フィアーも新作暫くは放送ないし、そりゃ話題もバタリアンになるよな
0997奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:49:48.36ID:J2227vS/
黒豚
0998奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:49:57.98ID:J2227vS/
アイリス
0999奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:50:06.60ID:J2227vS/
死ね
1000奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:50:17.17ID:J2227vS/
臭い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1013日 19時間 49分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況