X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BXvH)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:14:03.61ID:ytiO3UgQr
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』


スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ160
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1560107755/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0742奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ebe-j03s)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:20:58.16ID:BiMdvJtw0
スタチャンexのオンデマンドは8月半ばまであるよ
S7はもうすぐ終わるぽいが前より期限長くなってるような気もするから
その都度延長されてるんじゃね
0743奥さまは名無しさん (ワッチョイ f61f-XC/u)
垢版 |
2019/07/11(木) 11:57:43.11ID:ssaErQ990
>>734
原作を読んでないのか、読んだのかどっちだ?

読んでないのに、脚本のほうがいいところもあると語るのは無理がないか?
サンサのところも、そこが脚本のほうがいい理由になるだろうか
原作の描写がえぐいのは否定しないが
ドラマはある程度人数を割愛していくしかないという必然があるわけで
0744奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:03:43.04ID:oKw9YzXD0
ゴールデンカンパニーの無駄遣い
大海戦が見たかった!
0746奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:24:47.34ID:oKw9YzXD0
個人的にユーロン氏はシオン氏に討ち取られて、パイクはシオン王が治める結末が良かったな
0747奥さまは名無しさん (ワッチョイ f61f-XC/u)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:37:39.39ID:ssaErQ990
シオンは私利私欲でロドリックやらスタークの忠臣を殺しているし
ジェイミーもまだ子供のブランを半身不随にした
幸せになるのは不自然なような
0750奥さまは名無しさん (ワッチョイ db12-WWj8)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:21:41.22ID:U2e/zhMu0
やっぱり話数が短すぎた(´・ω・`)
ジョラーを中心にみると、すごく丁寧に死ぬまでを描いている気がするけど
ジョンとデナの話は、ドラマ特有なショッキングな展開(シナリオ)と
監督の好きなヴィジュアル先行の犠牲になってしまった感がある。
本当もったいない
0753奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a56-8xZS)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:39:53.17ID:JPUwUiNm0
単純な火炎じゃなくて熱波で衝撃もあるんだと思うけど
ゴジラみたいにガスも噴き出してたりすんのかな

あと街の中の時は鬼火の炎も上がってるし爆発してるよね。
あれは意図通りに使えたのではなく不可抗力で爆発してたのかもしれんが
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ad5-EG8W)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:04:15.32ID:G/nXkJM40
ドラゴンの火炎の威力や成分を論じるのは、夜王の砕けるシステムや集団ゾンビ化魔力の
タネを論じるが如くナンセンスだわ。

都度威力や成分が変わってもいいやん、だって魔法なんだもの、、、
0756奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1792-A3hz)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:12:16.17ID:YBiOZ3sC0
風邪で3日寝込んで仕事休んでアマプラレンタルで見終わりました。
個人的には終わり方としてはこんなもんじゃないかな?下手に大怪我しない終わり方というか。
スピンオフしてほしーなー。スノウの北部の物語。アリアの旅の物語。ブロンの領主っぷりとか。サンサはいーや。Blu-ray楽しみだわ。
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:33:33.61ID:Gha+rti50
ブレイキング・バッドの前日譚も人気で長期シリーズになってるけど、原作から登場のキャストはみんな原作より前の時期の話なのに老化したり、円熟味を増したりしてるからなあ。
ゲースロは原作者が同人ネタ全否定派だからどうなるかわからないけど。
0758奥さまは名無しさん (ワッチョイ b396-avE8)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:47:00.52ID:VgLAb1Fo0
>>748
それで思い出した。
青い炎吐くほうのドラゴンのフレイムは何だったんだろう。

壁崩壊のときは溶けてるというよりは崩れてるって感じで
熱のある炎じゃないよね
0759奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:54:41.77ID:oKw9YzXD0
ユーロンもクァイバーンも能力高いだけで、キャラクターに深みがなくて無駄使い
サーセイ陣営にそもそも魅力がない。

それぞれ役者を揃えてデナーリス陣営との全面戦争にして欲しかったな
0760奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:56:49.46ID:oKw9YzXD0
クァイバーンなんかS3から出てるし天才なのに、このキャラのつまらなさは悲しい
記憶にすら残らない人いるよね
0763奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a4e-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:17:48.56ID:cygqUkmL0
>>757
原作者が同人ネタ全否定ってこのスレでときどき見るけど、
ソースあるの? もうちょっと説明してくれ

作者自身が同人畑出身の人だし、
GOTも原作もファンフィクたくさん見つかる
ゲームも漫画も公式二次創作はいろいろあるし
全否定とかまったく信じられないんだが
0766奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a4e-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:24:41.24ID:cygqUkmL0
>>734
野人女はリコンと一緒にスカゴス島にいる、という噂
捕まってるのか隠れてるのか
普通に原住民に受け入れられて暮らしてるかはまるで不明
それをダヴォスが探しに行くところで原作は終わってる

つまりリコンも今後の筋にかかわる
GOTリコンのようにラムジーの天才性を強調するだけのために
あっさり殺されるような雑な退場する可能性はひくい

原作よりドラマがうまくやってる個別のシーンはいくつかあるが、
筋書きは圧倒的に原作の方がちゃんとしてる
0767奥さまは名無しさん (ワントンキン MM8a-2uPF)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:37:09.96ID:jTJDQXuIM
最大の闘いが画面暗くて見えないとか
アホとしか思えない
0768奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:40:11.16ID:oKw9YzXD0
>>765
フランケンシュタイン的な。
マウンテンとハウンドの最期が1番良かったな
0770奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:51.22ID:oKw9YzXD0
せめてデナーリスやサーセイを生け捕りにして今一度ヌードにして、ブラン王にご奉仕させたかったな

スタークの完全征服シーンとして最高だと思うのに。ファンはスッキリするよ。
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:57:59.17ID:oKw9YzXD0
キットハリントン、アル中になったり嫁さん見つけたり、良くも悪くもこの番組で色々引き寄せたな
0776奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-txaV)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:43:31.25ID:QQZUTkRkp
ワイルドカードは編者として自分の名前クレジットしてるし、あの中じゃマーチンはビッグネームだし、いいんじゃね
フェミっぽい女作家と共著の翼人の掟も、3人が入れ替わりで書いたハンターズランも面白かったよ
0778奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:27:00.91ID:oKw9YzXD0
ミアのソロスはもっと評価されて良いな

「あの燃えてる剣振り回して突撃してきたヤバい奴いたよねー」って
ジェイミーやバリスタンがロバートの乱の時の逸話として必ず話題にする男だし。
0780奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3a5-TIUJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:17:57.12ID:nkAhj/iU0
>>778
おれもそう思う
ソロスとジョラーはグレイジョイの反乱で一緒に戦ってる
この時もソロスはヤバかった
ジョラーはここでの戦いを認められてロバートからナイトの称号をもらった
0782奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5781-IWub)
垢版 |
2019/07/12(金) 03:34:36.80ID:TnPjG1uA0
>>697
横だけど勉強になった、ありがとう
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:05:47.28ID:Az433gHa0
旗標なき兄弟団、カッコいいわ
人材も揃ってるのに力を発揮しきれなかった感がある。
登場回少ないのにベリックのイケメンぶりは記憶に残ってる
0788奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3b1-KxfX)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:00:51.26ID:JNbkJkg80
アリア可愛いっていう人は
レイジータウンっていう海外ドラマがオススメ
そっちの女の子の方が可愛いぞ
0797奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7673-hVQ0)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:48:39.79ID:8LwazS3W0
取り敢えず一通り見れたからゆっくりS1から見直してる。
そうすると最初の面々が誰だかよく分かるなw
スタークが煮え切らない奴だから面倒な事が起こり始めた。
0800奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bb1-ymq4)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:03:47.77ID:AqS+3Rvd0
>>798
ミーリーンのあの商人とは寝てないんじゃないかと思ってる
まぁデナってちょいちょい地獄見てきたみたいなアピールするけど、そこまで犯されてないよな
0801奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1adc-3JtO)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:43:39.67ID:7bhBmZd/0
お前らいい加減にしろ
単なるユダヤ系オタクデブのキモワル糞ガイジじじいがマスタべのたに一人で妄想したエログロ近親相姦妄想のゾンビオナネタ無価値駄文に過ぎない幻想にいつまでかかずらわってるんだ。時間の無駄

ゾンビ
ユダヤ
薄歴史インスピ
裏かきソシオパス

だけ。無価値無意味
妊婦の腹ざくざくでオナってんだぞ、このクズユダ公マーティンは
0802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:26:42.73ID:Az433gHa0
デナーリスのお兄さん、凄い血統なのに扱い酷すぎ
ゴールデンクラウンのために出てたようなものじゃん
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:02.09ID:Az433gHa0
レンリーもゲイキャラだけ披露して即退場だったな。もうちょい五王の乱戦ぶりを楽しみたかった。

もはやスタニスがメリーさんのおかげで他の4人を呪い殺しただけだった印象よw
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a5b-TzLg)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:59:16.40ID:MFDoOaP60
金の溶解温度は1000℃
0814奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5706-lfVj)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:03:06.93ID:RLIipkQ50
>>804
今はシーザーと言わないんだな

ブルータスはブルートゥス
カソリックはカトリック
ジンギスカンはチンギス・ハーン

ややこしわ
0816奥さまは名無しさん (ブーイモ MMff-WgLZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:58:04.32ID:nYGFLFOWM
あれぐらいの体積の溶けた金を頭からかけられて、即座に絶命するかね?
そりゃ命に関わる重度の火傷を負うし、そのまま放置すれば死ぬだろうけど、あの場で即死するかな、と
0821奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ab1-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:00:15.34ID:WsnYl4k90
>>814
発音が英語かラテン語ってだけ
ROMEだって字幕はカエサルだったけど、ずっとシーザーって発音してるし
あいつらはカラオケみたいに母音が二つ続くとそもそも発音出来ない
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5706-lfVj)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:23:55.01ID:RLIipkQ50
>>821
もちろんそのことはわかってるよ
ただ日本では英語読みのシーザーって言ってたやん
なぜカエサルって言うようになったのかが不思議だった
0823奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5706-lfVj)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:30:33.45ID:RLIipkQ50
あっそれとアレキサンダー大王もアレクサンドロスっていつから言うようになったのか?
ややこしいでホンマ
0824奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5706-lfVj)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:02.87ID:RLIipkQ50
英語読みを原語にするならイエスもジーザスと呼べよな
ホンマややこしいで
0825奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f76-JVmk)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:55:06.70ID:bXxMKrG00
8のop解説頼む
0826奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f44-KxfX)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:47:27.17ID:BpBzFvW20
イケメンなのでもっと活躍場面を見たかった3大登場人物<ベリック、ボルトン(声補正)、カリーシの留守番愛人(名前すらw)
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:24:56.93ID:ycyVqdcm0
>>809
シェイの女優はトルコ系ドイツ人で、元AV女優

古いけど本当にプレイしてる動画出てきてビックリした。
0830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:34:02.75ID:ycyVqdcm0
>>816
頭蓋骨と脳味噌を溶かしたんじゃないですかね

スピンオフやるなら、ヴィセーリスの隠し子がエッソスにいてターガリエン家は密かに存在していたことにして欲しい

この狂気のファミリーはラニスターとは違う意味で非常に魅力的
0833奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f63-VHk+)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:00:10.76ID:CmCJSP1N0
>>826
>ベリック
S01E06 痛む足を引きずりながら王の手に復帰したエダードからマウンテン討伐を
命じられたのがベリック・ドンダリオンなのだが、最初に見た時にはそんなシーンはすっかり忘れ
後に蘇りの怪人として登場した時にこのオッサンは誰?とまったく理解できなかった
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:40:59.06ID:ycyVqdcm0
>>828
俺はまだジャクエン=シリオ説を信じてる。
想像するだけで感動する。アリアをずっと見守ってたという設定に。
0837奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:47:53.10ID:ycyVqdcm0
>>836
ロスはそりゃ顔も体もな。
脱ぎっぷりも良すぎてポルノデビューを期待してしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況