X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BXvH)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:14:03.61ID:ytiO3UgQr
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』


スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ160
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1560107755/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0150奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5906-TSVL)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:20:04.01ID:jLfACgxy0
>>93
本当の最初の人々は巨人族だろ
0159奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9363-04Tb)
垢版 |
2019/06/26(水) 06:49:30.60ID:XgomaZvK0
ブランが少評議会でドラゴンの行方を気にしているのは
デナーリスが蘇りドラゴンに乗って帰ってくる予知夢を見たからに違いない
デナーリスの怒りはウェスタロスを焼き尽くす
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ d962-Ve7L)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:58:46.43ID:DiatiC2t0
役者のおかげかボルトンはタイウィン並にやり手感あったけど、どっちも息子にやられちゃったな。ラムジーもティリオンも私生児なら面白かったけど、ティリオンは結局タイウィンの息子だったんだな。
0164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9311-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 09:45:55.17ID:48TDPX3U0
ルースボルトン、美声で渋くて良いキャラだった。
ロブにトドメを刺したり、北部を奪わせたり、かなり重要な役どころのはずが、完全に息子のキチガイ演技のサポート役になってしまったのが残念
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9311-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 09:47:36.03ID:48TDPX3U0
そして選んだ奥さんこれでいいのかと笑
とんだブス専を披露したところで死んでしまったな
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ b303-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 10:35:10.20ID:Au7TB+Fm0
シーズン後半では魅力的な新キャラが投入されずに
最初からのキャラを引っ張りすぎた点がつまらなくなった原因かな
ハウンドもブラエイニーも人気あるけど最期まで残したのは残念
サンサやアリア、ティリオンももっと早く死んだ方が印象的だった
0169奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8d-dYqa)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:26:15.38ID:hggpOpIAp
>>17
ドラマのバリスタン、対アサシンで不意打ちくらってもキルレシオすごいんだけど、
最終話近くではサムでさえワイトの猛襲を生き延びてるし、
バリスタンは途中あっけなく殺されたイメージしかない
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9311-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:05:59.08ID:48TDPX3U0
ルースボルトン刺殺された時の外人の反応が
NO〜!!!だったのには笑った
ラムジーの狂気のおかげで過去の悪行が完全に霞んでしまったルース氏
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5102-x0uf)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:31:26.38ID:VyMNFkzb0
基地外親子だから死んで当たり前
0179奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9311-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:50:03.75ID:48TDPX3U0
zurik23m っていう海外の映像編集者のビデオ、youtube にあがってて、各キャラーの特集になってるんだけど、迫力あって感動させる。

GOT見終わってから見ると色々思い出させるし、上手く映像繋げてて、キャラクターのPVみたいになってる
0183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13b1-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:46:32.51ID:T4bar4t40
体重分の銀をくれるって言うからって一番デブを選ぶルース・ボルトン
その一方で他人の美人の農夫の嫁を犯してだんなを殺す
欲望のままに生きるルース。自分の息子に裏切られて殺されて当然やな
人の良さそうな嫁はかわいそうだったな、確かに
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2de5-S83Z)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:20:56.46ID:ZdleOiJE0
男は昔の服着てるほうがイケメンに見えるね 年とっていても。
日本の大河もそうだけど
ルールボルトン、タイウェン、ジョラー カッコよかった
0187奥さまは名無しさん (JP 0H5a-xd0o)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:33:33.68ID:eSr6j5yaH
デナリスは「待ち」ができない分、
王道を歩めなかった。
待てば持ち上げてくれるのに
自分で動いて、話をなしにしてしまう的な。
一方のジョンは、途中まで
「待ち」のできる人間として
将来の王様含みで描かれていたが
なぜか途中から単なる優柔不断に。
0189奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-PMiR)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:46:08.12ID:vZKUqpNt0
確かにジョンは王らしくないわなぁ
北の王だって、サンサの方が適任かもな
でもジョンのキャラは好きだなぁw
ドラゴンに喚くジョンとか、サンサ、アリアに自分の血筋の説明をしてやってくれとブランに頼むジョンとか、デナにせまられても抱けないジョンとか、シーズン8はお笑い系だったけどそれはそれで楽しめた。
0190奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:49:40.04ID:orLi/EUKa
ジョン氏が心身ともに強さを発揮できるのは剣振り回してる時限定だからな...
誰かの将軍になるのが1番良さそう。

平時はなぜかいつも女絡みで優柔不断になってしまうジョン氏。ティリオンに教えてもらって、もうちょっと女性に慣れた方が良いタイプですな。
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-xqSm)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:53:39.80ID:V0N7iYp90
ジョンは女に騙されそうで王に向いてない
デナは恋愛は別と割り切って政略結婚を
進んでするし、愛人は邪魔だから天下取りの
際に置いていく
0193奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:59:20.21ID:qFL9TSXGa
まあ結局ティリオン王じゃないの

同じく酒と女好きのロバート王でも、20年近く太平の治世を保ったんだから、シリーズの中では以外と名君の部類じゃないかな

ティリオン氏ならもっと上手くできるでしょ
0194奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a4e-bYGp)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:59:30.52ID:enBnSn5L0
ジョンだって前半はぜんぜん違ったんだけどなあ

落とし子扱いに不満を抱えてた不良少年であると同時に
サムやアリアに見せるやさしさがあって
ティリオンやモーモントやマンスに気に入られる度胸と頭の良さもあって
総帥になって厳しさと決断力を身に着けて
戦場も経験して何度も修羅場くぐって
まさにゆくゆく王になるべき人物という感じだったのに

復活以降は無欲さだけが売りで険しい顔してアホなことしてるだけの人になってしまった
0196奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:14:49.22ID:qFL9TSXGa
ティリオン王、ヴァリス王の手、ジェイミー王の盾、
ジョラー将軍、ブロン副将軍、クァイバーン参謀、ブライエニー教官

アリア暗殺団長、サムメイスター、
そしてサンサ王妃。

ついでにジョン北部王...
この体制なら盤石じゃないかな。
適材適所かつ、わりと仲良いメンバーの集い。
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ fef0-a57L)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:29:18.85ID:QG9Viz0x0
あれから1ヶ月経ったか
ほんとに糞で糞で仕方なく、人生の空虚さ、
この世の全ての軽薄さが露見した最悪の最後だった
もう二度と見返すことはないだろう
0201奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:04:31.59ID:v8JbG1Ria
忘れてた。
ポドリックは娼館経営責任者だった。
0202奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6906-hyGw)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:31:40.82ID:qCj02Q5f0
今ローマ観てるけど
シーザーは政敵を倒して永久独裁官という王や皇帝のような存在になるわけだが
戦った相手を処罰せず許しているんだよな

結局許してあげた元政敵だった数人に刺し殺されるわけだが・・・
0203奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-++yL)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:37:58.38ID:UNW+9KWXr
season7、4話まで見た感想。
昭和のNHK大河ドラマ(戦国時代)+昭和の怪獣映画+昭和の劇画(白土三平のカムイ外伝)+ジャンプの冒険漫画+ウォーキングデッド
諸公の権力争いを生々しく描いてるか、と思ったら魔法やらドラゴンやらゾンビやらが出て来てずっこける。
でも純粋なファンタジーというにはエロもグロもキツいし、もちろん重厚な歴史ドラマではないし、ごった煮の娯楽作品という感じ。

これ収拾つけるの大変だったんだろうな。
0205奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6906-hyGw)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:54:22.05ID:qCj02Q5f0
ザ・チューダーズに登場するメアリー一世とサンサはなんとなくキャラがかぶってるんだよね
 
第一プリンセスとして誕生

父ヘンリー王がメアリーの母親との結婚を無理やり無効とした為に婚外子扱いに城からも追い出される

城に戻されるがヘンリーの妻の侍女にされ屈辱の日々

ヘンリーの許しで嫡子扱いに

腹違いの弟が王になり王位継承順位一位になる

弟が死に女王となる

ドラマでも婚外子扱い〜侍女にされてるときはオドオドとした弱弱しい感じだけど
嫡子に認められてからのメアリーの態度はラムジーを倒して女公になったサンサの態度にクリソツ
0207奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86ae-gqEQ)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:59:44.28ID:ECdNrOJR0
>>203
安心しろ、8章で収拾ついてないし(大方の意見)
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:19:25.12ID:aVnk/eLU0
ジョン・スノウはね、全シリーズ通して行動が何か可愛いいんだよな。
好きな女が死んだ時の泣き顔もね。

そんな子があそこまで頑張ったんだっていうドラマだよね。
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6906-hyGw)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:36:30.58ID:qCj02Q5f0
画面上確認出来るだけで60人以上(亡者除いて)を殺害
5人を処刑してるジョン

弱いだヘタレだ無能だとか お前らどんだけ強いんだよ?
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-PMiR)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:54:32.33ID:vZKUqpNt0
問題にしてるのは、政治家的な能力だって
デナーリスより王にふさわしいのかどうか
0215奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6906-hyGw)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:01:30.51ID:qCj02Q5f0
>>214
失策、失言はデナーリスを女王として認めたところだな
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:17:37.56ID:aVnk/eLU0
ジョン、蘇生してからの髪型がネッドに似てて良かった。
最後も一回元の髪型に戻ってしまったのには何か意味あったのかね
0221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ad5-VrEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:43:31.68ID:Cbr5Iv+x0
どのみちゾンビーが王になることはないしな
0222奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-PMiR)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:47:09.96ID:tffibBhl0
ラストウォッチ見たけど、面白かった。
夜の王のウラジミール・ファーディックの素顔が見れて良かった。彼はスタントマンの才能を買われて、6シーズン目から夜の王に抜擢されたのかもな。
裏方とか脇役の人たちの活躍を掘り下げたのを見ると、やっぱり感謝の気持ちも出てくるわ。
0223奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-PMiR)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:51:15.09ID:tffibBhl0
8シーズンの1話目のサムの描き方を見ると、最初はサムがデナーリスを殺す役柄だったのではと思った。
そんなリークのストーリーもあったよなぁ。
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-PMiR)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:36:53.00ID:tffibBhl0
でも新しい字幕版のおかげでかなり良くなった。
娼婦の病気が梅毒だというのかわかったよ。
0229奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-PMiR)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:38:20.81ID:tffibBhl0
明日から吹き替え版の開始だな
EXでは放送しないのかな
0231奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-PMiR)
垢版 |
2019/06/28(金) 03:07:42.27ID:tffibBhl0
スターチャンネルの方は放送予定
0232奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a02-pLVP)
垢版 |
2019/06/28(金) 06:34:36.97ID:Xcd5FVt90
>>209
そもそも原作だともっとファンタジー色強いんだよ
キャトリンがアンデッドとして復活してフレイ家の人間を殺して回ったり
当然原作もまとまることなく続きがいつまでも出ないてことになっている天
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6906-hyGw)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:40.31ID:/byYnqHL0
最初の人々の元は巨人族だしな
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6906-hyGw)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:17:14.64ID:/byYnqHL0
Amazonプライム+スタチャンが一番
0235奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:02:58.37ID:gE8HLhvD0
エイモン・ターガリエンが王を継いでいれば何も問題なかったな
良いターガリエンはこの人しかいないもんな
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ a99b-mAPL)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:53:40.68ID:OjYAEIeu0
デナーリスが女王になって
ホワイトウォーカーは追い返して
ジョンがナイツウォッチ総帥
ロバートが反乱する前の状態に戻れば良かったんじゃないかなあ
リーチはサムのターリー家で
0239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6906-hyGw)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:27:26.36ID:/byYnqHL0
>>188
周りの意見に流されてるイメージ無いな
むしろ周りの反対をおしきって突撃するタイプ
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 691f-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:49:42.21ID:tHsu8fJN0
ジョンがデナーリスの言いなりになって、サンサとデナーリスの板挟みになるあたり、
デナーリスが無意味なワイト捕獲大作戦のために駆けつけてくれてそのために一体の我が子を失い
そのうえ、自分たちの戦いに参加してくれる深い恩と借りがあり、しかも愛人なわけで
そこをもうちょっとジョンの感情や気持ちを吐露できるような演出があればよかったのになとは思う
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-PMiR)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:14:40.78ID:tffibBhl0
>>240
どのキャラも感情や本音を吐露出来ていないんだよね
心の奥底に踏み込んだところがもうちょっと欲しかったな
0244奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:24:25.66ID:E4J2ZFcda
考えたらエイモンしか長寿を全うしたキャラクターいないな。
あとは人間とも言えないようなメリサンドル。自然死ほぼなしという、改めて悲惨なドラマだったな。
0245奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-PMiR)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:34:02.39ID:tffibBhl0
最終章のままだと、ブロンも梅毒で死ぬかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況