X



何故日本のドラマはつまらないのか7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:11:59.69ID:HsDuHNOu
>>473
その辺が異常なんだって。分からんの?
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:09:26.16ID:zcsYObhk
またNHKが深夜に漫画原作の実写ドラマを放送するみたいだけど、
酷いことになりそうな悪寒

韓国ドラマ・漫画アニメ・お笑いコント・AKBジャニタレのアイドルコンサートとか
受信料でやることじゃないだろうに
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:33:55.78ID:QDlHycbl
>>470
それが粘着しているということが分からないの?おじいちゃんwww
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:33:47.65ID:0hZDdiqe
金八オタとか白い巨塔のドラマオタとかWOWOWドラマオタとか
こいつらが言う良さとやらが全部苦手だわ
あとJINのドラマ、見苦しいだけの糞ドラマ
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:19:42.28ID:u35VilhL
>>451
海外というか最近のアメドラはすぐ眠くなるようなドラマばっかだよね。日本とイギリスはそんなことないけど。10年ぐらい前は性描写や眠くなるシーンも少なかったのにな。
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:20:15.25ID:u35VilhL
>>451
海外というか最近のアメドラはすぐ眠くなるようなドラマばっかだよね。日本とイギリスはそんなことないけど。10年ぐらい前は性描写や眠くなるシーンも少なかったのにな。
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:22:30.42ID:u35VilhL
>>478
最近のアメドラのが見苦しい糞ドラマ多くないか?糞長い上に、短編ドラマですらテンポ悪いし。
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:11:58.98ID:afjK1OFc
イギリスドラマ好きからしたら
学芸会でしかない日本のドラマと一緒にされたくないんだが

まともに演技の訓練も受けていないから見るに耐えないんだよな日本のドラマって
まともな育成機関すらないけど
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:27:40.31ID:eLsbxiOF
一緒にされたくないとか言うのが制作関係者でなくただのドラマ好きっていうところが笑えるw
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:56:32.87ID:0Dl7vAgR
>>482
具体例を挙げてみ
とくに短編ドラマって何?
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:42:31.88ID:eLsbxiOF
>>485
横からで悪いがブラックミラーS5の出来は悪かった
30分程度で終わる話を1時間に引き延ばしたような感じで見終えるのが苦痛だった
ブラックミラーというのは単話完結のブラックなSFオムニバスシリーズで中には傑作もあるんだけどね
話題になってスターが出演するようになり脚本に金を掛けられなかったのか
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:22:15.12ID:R3DHupPo
>>484
そりゃイギリスのドラマ製作側からしたら日本のドラマなんて眼中にないからな
存在自体知られていないんじゃね
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:24:12.00ID:qtg/oazs
イギリスを含めて北欧ドラマもキリング、コペンハーゲン、ブリッジも面白かったし、警察犬のREXも好きです。
景色も良いし。

アメドラだと最近見た中では、スノーフォール、9-1-1LA救命最前線、ミスターメルセデスがお気に入りです
スタートアップは、6話目でようやく面白くなってきた。
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:18:56.26ID:wdwRw0wA
好きなアメドラもあるけど、飽きたりつまらなく感じて途中で観なくなった作品も有ります。
殺人を無罪にする方法、エレメンタリー、LOST、チャック、アロー、スコーピオン。

メンタリストは、最後まで観たけど良いところでファイナルになったと思う。
あれ以上、長引くと飽きていたかも。
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:26:11.53ID:/LkQyTAZ
吹き替えのタレント起用を見ても演技力の無さとプロ意識の薄さが目立つ
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:45:22.18ID:NERH4Tbe
>>472
ボクらを見る目、やたら高評価で冤罪もの好きだから期待して見たけど、メチャつまらんかったよ。見所は最終話の30分ぐらいだったわ。あれなら世界法廷ミステリーや仰天ニュースのがずっと面白いわ。
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:59:15.06ID:NERH4Tbe
>>485
SINNERとかつまらんかったし、性描写いらんだろ。センス8も見てるこっちが恥ずかしくなるぐらい多すぎる。最近のアメドラは気取った演出やエロに頼ってばっかでストーリーはつまらんし、見る価値ないな。本当時間の無駄だわ。
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:53:32.61ID:eLsbxiOF
センス8は好きだが性描写は過剰だったな
レズビアンのセックスで張型が出てきたリ乱交シーンがあったり家族で見てたら気まずいどころではない
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:33:58.69ID:2OsX9zjT
やっと金八オタクは静かになったか
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:41:59.14ID:mae/w1Rc
そりゃアイドルが主演張るわけだからそんなもんだよ。
それとわきを固める劇団員あがりは演技が大げさでしんどい。
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:34:30.57ID:BTz6t3ht
BS日テレでやってる「エカテリーナ」
宮殿の外観CGもショボいし、宮殿内も保護用の鉄柵とか金網とかがどう見ても現代…
でも演じてる役者さんの"圧倒的存在感"と"演技力"で細かいことはあまり気にならない

これが今の日本のテレビ局だと、100%の確率でアイドルやお笑い芸人に汚染された
ゴミみたいな学芸会に成り果てるんだよな
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:48:02.41ID:+GEmZMDj
つまらん
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:48:03.32ID:CoRe/sii
芸人とかアイドルとかいろいろあるけど本業の俳優もあれだから使われるんだろうなって思うわ
下手糞って意味で違和感がない
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:50:23.68ID:+GEmZMDj
くだらん
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:52:04.00ID:aV4URBVx
俳優の演技と脚本がしっかりしてればあとは多少ショボくたって面白いんだよね
日本はそれが駄目だから面白くない
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:36:17.37ID:G91MQLTu
他は映像
脚本とかストーリー演技なんかよりクソ大事
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:59:32.35ID:s97dW6hP
>>508
それならもうアメドラだけ見てればいいよ。糞つまらんゲームオブスローンズとか
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:15:46.38ID:gmXkdBFd
>>503
同感です。
スケールが小さくても面白い作品有りますので
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:19:15.69ID:gmXkdBFd
イギリスのスパイ小説をドラマ化したナイトマネージャーは、映画を観ているような気分で面白かった。
日本では作れそうにない作品。
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:22:20.37ID:ZC0Ym3FM
>>508
ドラマ・映画なんて役者とストーリーが全てだぞ
映画レベルの映像でも役者と脚本が糞なら誰も見ない
NHKの大河とか最新カメラで撮られた高クオリティ映像なのに、もう誰も見てないじゃん
いだてんとか誰が見てるの?って話
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:21:23.36ID:4fyGuOOj
>>513
映像が高画質とかでなく
映像の編集とかカメラの撮り方の問題
同じ脚本演技でもダンチだから
これは小説も一緒 小説なんかストーリーじゃなく結局読ませる文章かどうか
ドラマも見せ方、映像でリアリティも面白さも決まる
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:32:02.72ID:cDLR3Z63
あの程度のレベルでも日本のドラマがいい、なんて観賞眼のない甘い視聴者が多いから
まともなドラマができない
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:24:23.35ID:z7yAMNDt
凄いステレオタイプなんだよなw
曰く、予算に任せて大味なアクションシーンと特撮CGだけの中身のない洋画ときめ細やかな心理描写に長けた邦画、という。
寧ろ心理描写方面のダメ出ししてるのになw
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:44:09.94ID:NMuVvwGn
たまに見かけるくらいならいいんじゃね
鬱陶しいのが邦画批判のハリウッド厨
これ多すぎ
邦画は漫画原作ばかりとか言うくせに自分が観るのはアメコミ原作のような娯楽作品だけ
馬鹿かっつーのw
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:38:28.57ID:LZeOPf+P
レイプせずちゃんと作ってある漫画原作邦画は限りなく少ないからな
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:19:11.75ID:ue52uU4F
洋画=アメコメ映画ってところが有料ケーブルとかにも入れない老害っぽいな
演技力と脚本が物を言うヒューマン物が一番駄目なのにな日本
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:45:04.84ID:NMuVvwGn
日本語読めない馬鹿がいるなあ
洋画=アメコミ映画なんて書いてないのに
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:01.29ID:ZC0Ym3FM
>>518
>邦画は漫画原作ばかり

ああ、ケータイ小説を忘れてたわw
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:19:07.70ID:8hXVjUl1
グッドドクター・・・自閉症の主人公が障害を負いながらも医者として働く姿を描いたヒューマン医療ドラマ

インハンド・・・手に何かつけた奴が何かする名探偵コナンみたいな何か

日本のドラマは漫画原作じゃなくても悪い意味でマンガ的だよね、幼稚
障害者とか社会的タブーを現実的に描いたヒューマンドラマなんてまず無理
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:27:58.29ID:4aOYLzKb
問題は原作が何か、ではなく正視できるかどうか
テレビ等で見ていて観ているこっちが恥ずかしくなって止めたりチャンネル変えたりしてしまうようなモノばかりなのが現状
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:41:14.78ID:4S3cat1y
>>524
自閉症で医者なんてありえないんだけど。それ単に内向的で非社交的なだけで、自閉症じゃないよ。
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:03:12.69ID:8hXVjUl1
>>526
グッドドクターはそういうリアルな批判や偏見を作中できちんと描いてるから凄いんだよ
幼稚なヒーロー物やキレイごとばかりの日本の障害者ドラマとは全然違う

アイドル女優が障害者役やって覚せい剤で捕まる日本のドラマもある意味でリアルではあるが
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:39:38.52ID:4aOYLzKb
命の尊さを訴えて顔芸で泣き叫ぶんだよな、日本の医療ドラマw
で冷酷な奴は極端に冷たい
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:42:03.07ID:/OmLfiFN
「集団左遷」は出だしはどうにもならんと呆れたが、
後半になってけっこう楽しめるドラマだった。福山も演技には疑問があるが
それなりに説得力のあるオトコなんだと感心したわ。
くそドラマでも、あんがい捨てたもんではないな。
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:55:28.11ID:zFhiLadB
医療ものは、ある時期から飽きてしまったのですが、グレイズアナトミーは好きでした。
恋愛要素も強く、コミカルなので重たい医療ものって感じでは無いけど、テンポ良くコミカルの中に起きる重たいエピソードに、泣けることもありました。
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:35:57.50ID:89hk3Byf
>>524
インハンドは漫画原作なんだが。グッドドクターもアメリカ版が一番つまらんぞ。
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:01:44.94ID:R0kqu1O4
>>531
面白いよね
いつもは好きだった人がどんどん降板していくと見る気失せるんだけど
不思議とずっと楽しいし長いのに飽きない
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:41:43.97ID:89hk3Byf
>>534
インハンドのどこをどう見たらそんなアホな感想になるんだろうね。主演は誰でもよかったけど、面白いドラマだったな。
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:12:56.17ID:z+INCMQh
>>532
それは、アメリカ版の日本での放送が最も後だったから、というのも大きい理由じゃないかね
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:58:21.71ID:sHivs44p
>>533
初めて観たときはテンポの良さ、コミカルさに驚きました。
医療現場で、こっそりいちゃいちゃしたり。
その分、緊迫感やシリアスなシーンとのギャップが面白いと思った。

ヤンの役者の人、凄い演技が上手いと思った
。ナチュラルな言動を感じました。

アディソンも結構好きでした。

地味なキャラが好きな私。
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:16:29.43ID:YMyv0HT1
スケール感が必要なドラマは
予算がまったく足りずに
100%駄作になるのが日本のドラマ

CGで誤魔化してもそのCGがチープでお話にならない
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:29:24.43ID:NTannGyW
>>538
日本、韓国、アメリカの順で見たけど、アメリカ版だけ3話で挫折した。日本、韓国は毎回楽しみでしょうがなかったのに。アメリカはドラゴンタトゥーの女といい、デスノートいいリメイクはやめた方がいいかと。
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:06:04.80ID:jDJUjUmw
グッドドクターのアメリカ版はちゃんと自閉症に対する理解や知識があり、
主人公のショーンがどうしてその行動を取ったのかきちんとした描写があって
毎回勉強になるなーと思いながら見ていた

一方の日本版は、単なるコミュ障の研修医と愉快な仲間たちくらいにしか描けてなくて、
これじゃわざわざ自閉症の主人公にする意味がなくね?って思った
手術シーンもショボいし、会話も不自然、大げさなキャラ作り、日本でよくある大衆向けの娯楽医療ドラマそのものだった

日本のテレビ局は仲良しこよしのキレイごとでしか物事を描けないのだから、
こういうヒューマンドラマはやめた方がいいかと
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:21:42.66ID:7qvlNHku
>>521
何でアメコミ映画しか見ないなんて書いた?
洋画=アメコミ映画しかないと思っているからハリウッド厨はアメコミ映画しか見ないなんて書いたんだろ
アメコミみたいな娯楽作品ってのがまず意味不明だしな
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 03:22:06.44ID:7JouaLQG
>>541
日本版のグッドドクターはわざとらしい演技と薄っぺらい感動演出が見てて寒かった
何だよ、あのウソ臭い演技は?
世界仰天とかアンビリーバボーの再現ドラマの方がよっぽどマシに見える
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:42:03.12ID:IjCGJZiP
面白なさすぎて日本のなんてしばらく観てないわ
だから何も言えないけど、とりあえず面白くない
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:31:46.01ID:Pspg6yEV
>>542
アメリカ版そんなにいいか?感動できるシーンないし、キャラも主人公以外全然印象に残らんし、よくあるテンポ悪いアメドラって感じで三話とも途中で寝てしまったぞ。これいつ終わるのか考えると、見続ける価値ないと思ったわ。
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:48:51.08ID:7qvlNHku
日本のドラマみたいな感動の押し売りみたいな押し付けがましい場面はないからな
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:59:23.40ID:VVl+FqBv
skinsシーズン2の最後とか感動押し付けじゃね シャーロックも感動押し付けじゃね 
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:24:28.88ID:TXunns6/
日本版のグッドドクターは午後にフジで再放送している奴か?
初めて見たけど、面白いとは思わない
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:30:10.52ID:4mYXb9j7
>>549
そう思わないそうですら押し付けがましく感じるくらいなんだろ
変なBGM流れてキモい顔芸で説教
日本ドラマあるある
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:35:33.51ID:EnkG2awT
変なBGMは海外でも流れるしなー
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:36:03.05ID:Bx9lf9Kb
それはないな
海外のドラマのサントラでこれねぇわってサントラはない
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:07:39.61ID:7JouaLQG
>>547
そりゃアメリカ版はどこを探しても日本版のような安っぽい感動シーンなんてないわ
日本のような安っぽいお涙頂戴ドラマを期待して見てたなら、そりゃ退屈だったろうね
こういうバカが日本のドラマを腐らせてるんだろうな
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:08:40.20ID:Pspg6yEV
>>554
はいはい、感動シーンだけじゃなく1話見てアメリカ版だけ次からも見続けたいとは全く思わなかったし、単純につまらなかったから。
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:00.82ID:lkgqlEBL
グッドドクターは韓国もアメリカも観たが日本が一番つまらなかったけどな
各国主演だけ比べても日本の演技だけ知的障害に見えたし
演技はクサイわ演出は寒いわ脚本は改悪で薄っぺらいわお涙頂戴シーン満載で何処を切り取っても安っぽい
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:19:56.42ID:U25B7ATI
日本は科学ドキュメントすら感動的BGMをつける。
感動というか人間本位で単純な善悪イメージというか。
「この時体の小ささが功をそうして生き延びたこのちっぽけな生物こそ、我々人間の遠い祖先だったのです…!」で
ジャラララララーん🎶と志村けんと桜田淳子の夫婦コントみたいなジングルが流れる、みたいなw
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:23:50.20ID:NIFlHQlO
>>557
そうそう、主役の山ア賢人が演技が本当にダメ過ぎて、ただの頭のおかしい奴でしかなかった
日本版は知的障害者みたいな奴に美人の同僚がタメ口で独り言を言うだけで会話が成立という、見てて薄ら寒いシーンが印象的だった

アメリカ版では会話シーン一つ取っても自閉症の症状をきちんと描いていたのにな
そこら辺からして日本版はダメだわ
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:38:44.33ID:yJDdfJki
海外では実力のある奴しか生き残れない
アメリカではトップになるどころか出演すらさせてもらえない奴が日本ではトップになれる
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:22:48.55ID:Uqew2XWN
>>560
実力って何かね
トップではないけど主演を何作もやっているスティーブン・セガールなんて完全な棒だよね
ハリウッドは意外とコネ多いよ
血縁に映画関係者というのが結構いる
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:58:53.61ID:Jr2cQ+wG
>>557
日本版スレで日本下げしてアメリカ版一番評価してた奴いたけど、完全にスルーされてたぞ。アメリカ版見てる奴もほとんどいない感じだし、日本で人気なくて残念だったな。
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:01:12.39ID:yJDdfJki
>>561
セガールはセガール拳見るためだけのイロモノ枠だから
ゴッドファーザー3のソフィアとかボロクソに叩かれたじゃん
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:26:27.84ID:45JNWZQc
>>539
わかる
カリー役の人好きだった
最初はあまり好きじゃない人をどんどん好きになっていく不思議
役者の演技が本当に上手なのだと思う
日本のドラマは綺麗な人が綺麗に泣いたり叫んだりするけど
海外は感情的な場面を本当にぐしゃぐしゃな顔で演技するからストーリーとキャラと役者に惹かれていく
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:54:55.09ID:2uSuEmUe
セガールはテレビドラマでなく映画だが、逆に、セガールやチャック・ノリス、ヴァンダムのような
B級アクション映画さえ作れないのが日本の映画・ドラマ制作の貧困さを証明している
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:12:19.82ID:Uqew2XWN
70年代には千葉真一のJACが作ってたけど今は需要がないから作らないんだろ
単にアクションというのなら今だって漫画原作のるろうにやキングダムがある
日本はパイが小さいからそこら辺は仕方ないこと
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:02:02.83ID:mDOYSuZO
>>565
面白いことにアメドラって主役やヒロインに共感できないことが多い。
私、ちょい意地悪の方が好きだったりします。
意地悪のキャラっていい子ぶらず偽善的でなく素直だから、たまに良いことを言うことがあったり。

セックスアンドザシティも主人公より、サマンサが好きでした。

ブラックリストは最近エリザベスにイライラしています。
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:09:17.47ID:mDOYSuZO
アメドラでは、Law & Orderが扱う事件が広くて社会問題も出てきて大人向けの面白いドラマだと思う。地味だけど。
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:22:18.22ID:lj/m4FH2
>>562
日本版持ち上げているのはここで日本ドラマ擁護しているガイジだけだろ
白い巨塔とかWOWOWのドラマとか持ち上げている奴と同じなんだろうけど
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:23:36.19ID:jk3xO7IY
今、日テレのドラマの総集編が酷すぎる。
ロケハン、演技、脚本、演出どこをとってもクソ。バーブレンダーを凶器にするとか誰か止めなかったのか。
途中で全スポンサー降板とかしないのか?
マンションのベランダから落ちた成人男子を受け止めるとかおかしいと思わなかったのか
なぜ、こんな低レベルに対しギャラが発生するのか
もっと真剣に作れないなら放送免許返上すべき
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:46:44.99ID:epvM5yEa
世代なのかもしれんが、キンキがやってた野島伸司のドラマは日本的で悪くないと思うんだ。香取とかいしだ壱成とかでてたやつも。
演技も下手だしあれだけど、悪くない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況