X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】133

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f39-wuaD)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:12:48.57ID:SJHzXyuF0
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557239631/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0921奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe4-NWuR)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:05:57.98ID:T77eWKnS0
デナーリスの幻視した雪が降るキングスランディングの未来は避けられたということでいいのか?
WW倒しても長い冬は来るの?
これからずっと夏?
0923奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:06:03.09ID:EQTSEszu0
>>762
なるほどな。
NKが手をかけ刀で一気にブランに切りつけたらおしまいだもんな。
一瞬でも自分に引き付ける必要があるな。
するとナイフの持ち替えも必要なやると最初からかんがえていたかも。

「ヴァリリア鋼一刺しでいける」は気が付かんかったは。
たしかにそうだな。
ドルゴは亡者にさされまくってたんで、ジョンならヴィーセリオン倒すのは可能だったかも。

納得
0930奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:08:26.81ID:oyjWk3qRp
デナーリス可哀想
あれだけジョンに懇願したのに
ブランが勝手にバラしただけで
僕からは喋ってないも〜んみたいなやり方汚いよ
0933奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:10:22.86ID:XPQWrDQG0
人間側が被害甚大ながらも勝つと見越して、その弱ったところを攻撃して天下をせしめるってのがサーセイの策だろ
一般庶民に至ってはデナーリス一行の功績なんて知る由もない、つれぇわ
0947奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-HYLr)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:15:32.77ID:oi+sN5qTK
全く信じてないシタデルの老害どもこそゾンビの餌食になって欲しかった
0949奥さまは名無しさん (JP 0Hdf-lMmt)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:16:08.53ID:vd2Z3aHiH
ドラスク壊滅、ドラゴン二頭死亡、主要幹部複数死亡でデナ側の被害は甚大だね。デナはティリオン、ジョンとも距離が生じているし現時点で綱渡り
0950奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:16:54.05ID:oyjWk3qRp
北部の人たちって島国の人みたいな気質
「結局は北部人同士しか分かり合えんよねー。」
みたいな閉鎖的な陰湿さを感じる
宴会でもデナーリスを労い感謝するわけでもなし
北部人同士で固まってわいわいやってるし
0953奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-jQo9)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:17:02.44ID:wdV7Scs60
>>943
ジョンのために戦うっていうなら北部はジョンに任せてアンタは南の女王やってれば?ってニュアンスあったろ
実際それでいいはずだが七王国全土の君主になることを諦められず返事できなかっただけ
0954奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:17:43.77ID:XPQWrDQG0
デナーリスは可哀想だが、あまり役に立ってない演出だったからな
ヴィセーリオン贈呈、ドスラク犬死に、とにかくドラカリスしてれば良かったんだがそれも中途半端
挙句に敵総大将の首は北部人に取られてるしな
0962奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3773-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:20:35.95ID:k+7FSijo0
変なふうにデナーリスを擁護してるアンチ紛いの奴
デナーリス自身はもちろんストーリーラインもまともに追えておらず唯々ヒステリー起こしてるだけなので会話が成り立たってないな
0971奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-bM2G)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:25:07.96ID:nvAFzpLr0
>>916
>>948

確かにサンサ好きでデナーリス好きじゃないけど、今回はアリアの感覚が1番共感出来たよ
確かにあの戦力がなきゃ負けてたからデナーリスは必要だった
でもWWの戦いを終えて今後の北部の事を考えるとなると、デナーリスは信用できない
WW倒すためには必要だったしありがたいが、だからって忠誠は誓えない、それとこれは話が別って至極真っ当だと思うんだが

北部による北部のための北部の戦いに、デナーリスが何の見返りもなしに協力してくれたって話ではないんだからさ
0972奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-RE8S)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:25:16.45ID:Nv9tB7/S0
>>943
ウェスタロス全土の支配者になりたいのに
一国独立させるなんてことは約束できないから
ジョンをいかに愛してるかを元に今後北部との良好な関係を保障しようとしたが
サンサには通用しなかった
それにどんな理由にしろ独立認めたら
後に他の地域も火種がつくだろうし
0974奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:26:18.71ID:EQTSEszu0
>>811
それいい。装甲が固くなってバリスタ(だったけ、ぶっとい矢)を通さくなって、ユーロン連射で串刺しやとはしゃいでいたら、跳ね返されて、パニクったところをドラカリス。
こいつはむごたらしく死んでほしい。
0979奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-x3DJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:29:46.20ID:AiGn4kd60
>>364
サンサは段々と自分の我を隠さなくなってきて
サーセイ臭が漂うようになってきたから合ってると思う
0981奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-x3DJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:30:58.93ID:AiGn4kd60
>>964だった
0982奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:31:34.53ID:UgnPeSqXM
そういやドラゴンに乗れるのってやっぱターガリエンの血あってこそなのかね
WW戦で脱出したときにトアマンド達が乗ってたのはデナが一緒だから例外として
0983奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:33:51.45ID:EQTSEszu0
>>818
たしかに。
森から城門前までWFだらけ(城に被害でない程度に距離あけて)にして、亡者が展開したときに添加すれば亡者は一網打尽だな。
ドラコングラスの破片が飛び散るような爆弾をNKのまわりに集中爆撃すればNK+WWにも勝てそう。

クァイバーンは最重要人物じゃないか。

軍略はラムジーが一番うまかった気がする。スタニスをやっつけたゲリラ戦とか、ジョンを窮地に追い込んだ味方の騎馬隊を犠牲にしても敵をおびき寄せて槍兵で包囲戦とか。

デナチームには軍師やマッドサイエンティストが不足。
0985奥さまは名無しさん (ガラプー KK2b-49AV)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:35:47.50ID:VD4F1xELK
サンサのおっぱいが見たいです
0987奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7782-NMZ3)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:36:58.54ID:rZBqU/go0
>>971
なんでデナが北部云々において信用できないのかわからん。
デナはジョンの北部提督を肯定してるんだぜ?

それに今7王国なんだから、頭は作らにゃいかんだろ。
他は忠誠しなきゃいかんだろ。でなきゃ国同士の喧嘩がまた起こるんだよ。
ネッドは従ってたやん。
0989奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-Huxj)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:38:13.08ID:NdOsVZt1a
デナっち仲間外れショボーンみたいになってたけど、さすがに戦い前と比べたらみんな敬意を持って接してる感じだったし、ジェンドリーがどーのでも盛り上がってただろw
サンサは何言ってんだコイツみたいに見てたけど…

すぐたたかう!!とか言いださなければもうちょっと違ったんだろけど
0992奥さまは名無しさん (アウアウクー MM8b-wbL8)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:42:32.69ID:+sz60N/BM
結局サンサはデナを信用できないとか言ってるけど、自分以外の人間が権力持つのが許せないだけ。ジョンが北の王になった時も妬んでたし。自我ばかり強いサーセイと変わらないよ。
0993奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:43:26.27ID:r9EGtOKY0
NK戦は、メリサンドルとアリアのチートですべて解決するのではなく、
策が欲しかったな。最終的にアリアがダガー持ち替えで仕留めるのは結構だと思うんだけど。

攻城戦としてつまらなすぎ。
まずドラゴンでワイトを焼いて、城の中から投石して(城の前に投石機置くのはありえんw)、
壁の上から矢を討ってとか、

城の利点を全然生かしてない。歴史的には100倍ぐらいの戦力差でも守れている。そのぐらい護る側が有利なのが攻城戦。
0994奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:45:22.38ID:EQTSEszu0
>>856
ジョフリーはサーセイにジェイミーのことで嫌味言ってサーセイにひっぱたかれていたから、疑いはあったと思う。
落とし子は正式には継承権がないという設定だと思う。
ジョン・スノウは落とし子でも唯一の私の北の王だと、モーモントの少女領主が言っていたので、正式にはないと言うことだと思う。
ジョフリーはサディスティックで猜疑心が強いので正式な嫡子がいなけらば落とし後に継承権が発生すると怯えたのではないかな。
0995奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-Huxj)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:47:31.33ID:NdOsVZt1a
サンサは実際、「はたしてサンサはまともなのか?」という雰囲気をずっと醸し出していて、ジョンもサンサはちょっと…みたいな事言ってた事あったと思うけど、S8になってからは一転有能、まとも感を出してる感じがある

もともとサンサにさせようとしてた事をデナーリスにさせるのでは、という感じも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 40分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。