X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37b1-vI8p)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:55:50.66ID:xBi0N/T30
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556827580/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0076奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:40.26ID:jAmTu8tk0
>>74
ネッドが玉座争いに無関心?
ちゃんと第1章見たのか?
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:23:27.89ID:PYKeoTFt0
>>71
結婚してすぐ変死とか誰がどうみても怪しいだろう

出産前後に変死したルースとルース嫁も同じ話。そんなあやしい話に誰も正当性なんてみない
ましてや誰もが知る野心家の小指
0081奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:29.82ID:asq1ICxxa
戦場に駆けつけた功績は確かにある
でも陰謀だらけの中でベイリッシュは裏切り者と言われればああそうかと思うだけ
暗がりで暗殺したわけではなく公の場で裁いたわけで説明すれば納得されるだけのロジックは構築できていると見るべき
ただサンサにスターク家を見捨てた件で恨まれていると思う家は明日は我が身かと落ち着かないだろう
そのあたりは賢いサンサよりジョンが信頼を得てカバーする
争いと陰謀に疲れた人々は決して裏切らない男としてサーセイ、デナーリスやサンサよりジョンを選ぶ
そのためのジョン無能化=馬鹿正直化
死ななければだけど
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:26:57.15ID:mbYTfEkU0
あ、釣れたみたい
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:30:47.83ID:jAmTu8tk0
>>91
君やっぱり見てないだろ
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:34:10.40ID:vww7eJUG0
>>90
従う必要はない
デナーリスは最終的に椅子が欲しいから手を貸しただけ
当初はせーせい軍も参加する人間連合だったんだし
北部を守ったんだから従えは暴論そもそも壊滅状態
最大功績はアリアとブラン
0101奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:36:24.85ID:mbYTfEkU0
78分だからなー。さすがに話転がるだろうな
0102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:11.84ID:QubBDrxO0
>>80
サンサが着たことでそれが起こったわけでサンサのほうが怪しまれても仕方のない展開
嘘も付いてるわけでな
出世したら怪しむというのは下衆の勘繰りレベルだな
0104奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:36.67ID:jAmTu8tk0
幼稚な3話批判
画面が暗い!→部屋暗くしたら?
主要キャラがあまり死なない!→前からじゃん
夜の王がラスボスじゃない!→これ玉座争いの話なんですけど
この先人間相手じゃ盛り上がらない!→ただのわがまま

理解できるのは戦術と演出への批判くらいかな
あとは馬鹿が騒いでるだけ
0106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-siGz)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:06.12ID:WD94SATU0
4話放送前にようやく録画したの見れた

画面調整しないと暗すぎたけどベルセルクの蝕並みの絶望感と言うか
思ってた以上にWWの強さと速度がすごかった
ああいう状況からの一発逆転というとボスを倒せば敵全員消滅ってのはよくあるパターンなんだろうけど
そんな虫のいい話があるのかね?
例えばロボット軍団とかだったらメインコンピュータ壊せば全てのロボが停止とか考えられるけどさ

あと、They are billionsっていう一画面に数千体のゾンビが襲ってくるゲームがあるんだが
今回の第三話はそれを思い出した
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:42:33.77ID:PYKeoTFt0
>>102
あんまりしつこいからs7見直したけど、ピーターは罪を否定してない
冤罪なら否定すべき
あの態度は冤罪にはみえない

単に罪に対して、あなたの母をあなたを愛していたというだけ
あれは誰がどう見ても有罪じゃないか
証拠がないというよりあれは自白なので、いまさらだれもかばわないし恩を仇でかえしたなどと思うわけもない
アリンの家臣も大喜びだろう
0113奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:46:40.06ID:mbYTfEkU0
>>106
虫のいい話ですが、一応前シーズンから設定念押ししてるので許したってください
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:48:20.49ID:JCBuAook0
北部の皆んなに最後ケリつけたのアリアって皆んなにわかるんだろうか?
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb73-TuO+)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:49:03.55ID:6H61B69O0
メタな話ドラキュラじゃないからボス倒せば機能停止にしない限り話が終わらないんだよな。
D&Dは頭悪いかもしれないがWWに枷つけないと玉座争いが終わらないのも事実
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:49:48.81ID:zicr5Fmp0
>>16
> 内心は小指をまだ殺さないで欲しかった

同意
王国内騒乱の策謀したのは小指なわけで、物語の最終章最後は小指を絞めてENDというのがしっくりきたはず
そんな物語でもトップクラスの腹黒下衆野郎が裁判であっけなく即処刑されてしまってもったいないようにも思えた
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:51:41.20ID:rWVqqXj/0
シェークスピアて好きじゃないんだよなぁ
欧米ではシェークスピアて価値の高いもんなんだけど。日本人の自分としては、山田洋次のほうが好きやなぁ。4話がシェークスピア劇とか言われても、萌えない。
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:51.51ID:PYKeoTFt0
>>118
そんな無茶苦茶なw
申し開きもせず罪に対してあなたを愛してますでは罪を認めたも同じ
証拠を出せもなにも言わなかった、実際言えなかった

あれをスターク家による謀殺というのは無理がある
誰しも小指がライサを殺し、またジョン・アリンを殺したことを認めて殺されたと思うだけ
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:56:29.99ID:rWVqqXj/0
ジョンとティリオンは残り3話で名誉挽回といきたいね
0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:59:25.96ID:zicr5Fmp0
>>103
ジャックライアンシリーズのパトリオットゲームがショーンビーンという役者の初見だったのでしばらくは悪役のイメージあったな
あの映画は30年くらい前か……
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:00:54.63ID:AwMssFCN0
めぼしい敵サーセイとマウンテンとユーロンしか残ってないからなあ。
サーセイはジェイミーかアリアだろうし、マウンテンはハウンドだろ?
ユーロン殺したところでジョンムノウ返上はならん気がする。
0129奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:08.78ID:PYKeoTFt0
>>122
証拠を出せと言ってもアリアは殺すんだから証拠を出せと言わないで愛を吐露したと?
誰がどうみても罪に対しては申し開きできなかったとしか見えない

実際申し開きできないんだから、申し開きしても無駄なんて言い訳も甚だしい
0134奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:50.23ID:PYKeoTFt0
>>130
客人とはいえジョン・アリンとライサアリン殺しは大罪だからな
弁明もせず温情にすがろうとする犯罪者を断罪するのは正当な行為
誰も異論を挟まなかったしなんの遺恨も残らなかった

誰もサンサが恩人を殺したなんて思ってもない
誰もサンサが夫を殺したなんて思ってもないように
0138奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:17.68ID:AwMssFCN0
夫殺しと思ってるやつもいれば恩人殺しと思ってるやつもいるんじゃね。
理由があるからそれが従わない理由になるとは思わんが。
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:33.07ID:PYKeoTFt0
そもそも決闘裁判がまかりとる設定で
ティリオンも偽証でジョフリー殺しが確定している状態
そんな中でろくに弁明一つできないのなら、罪を認めたも同然

申し開きしても無駄だったなんて、言い訳にしても笑止千万
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ a24e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:47.11ID:jmHDR4vO0
というか今までGOT通して観てればWW関連の演出にそこまで期待できる筈が無い
S7の壁の北遠征とか酷かったろ
ハードホームだけは良かったけど
0141奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e73-Y8iR)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:10:35.08ID:6F9EAw2p0
>>103
若ネッドさもう少し寄せた俳優選べば良かったのになあw

3話見直してたがシオン最期のあとブランに向かうNKの手だけ映してる時に、NK右側に左手に剣持つ手だけ映り込むワイトさんいるんだけど、アリアじゃないよな
距離的に全然違うか
0142奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:13:34.47ID:zicr5Fmp0
小指がキョドって命乞いしたのが自白みたいなもんだ
あの流れは不自然ではないと思ったよ
あの場に立ち会った諸侯及び視聴者全員「こいつのこの反応どう見ても真っ黒だろ」と思わせるには十分だった
でそう思わせる説得力ある演技をこなした小指の役者は上手い
0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb73-TuO+)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:13:50.32ID:6H61B69O0
>>140
ドラゴンで殴りこんでサーセイふんづかまえて北部見せれば済む話だったからな。
ティリオンもいろいろ見てるのに何でかしこまるのか分からん展開だったし
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ a24e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:17:54.17ID:jmHDR4vO0
リトルフィンガーの裁判に異を唱えるアホなんて居るの?
ネッドへの裏切りはおろかバレないと思ってやってた五王の戦いを引き起した張本人としての振舞いを暴かれ当然の報いを受けたまでじゃん
0145奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:19:34.51ID:rWVqqXj/0
>>137
視聴するにあたって、視聴者に日常とは違うテレビ画面のチューニングをさせるのは間違ってると思うよ
自分は明るい画面で見たいから、必死こいてやったけどさ 邪魔くさいんだよ
0147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-AyZf)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:23:31.48ID:PI8k/UD/0
アリンの谷の騎士や兵達がピーター・ベイリッシュが我が物顔で指図することに反感を覚えていたからな
ロビンがアレなことをいいことに好き放題
元々ジョン・アリンが半世紀近く治めてきた土地や国民性だからアリンの谷は誠実な土地柄
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:27:37.63ID:mbYTfEkU0
サンサが恩知らずって言い張ってる人は、ウィンターフェル奪還で世話になったのに何殺してんねんってことでしょ。でも小指はスタークに対して罪が多すぎる。死ぬ場面に関しては違和感なし。
0150奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:28:46.47ID:QubBDrxO0
>>134
まあピーターが客人でもあり恩人でもあるのは諸家が知ってることなわけで
そういう相手への処刑は相当な行為だよな
スタークの城内部なわけで好きな人物を集めることができたわけで異議もなにもない
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:28:58.71ID:rWVqqXj/0
鉄の玉座に座ったジョン スノウの写真、カッコいいなぁ
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ a24e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:32:12.76ID:jmHDR4vO0
客人だろうが恩人だろうがあそこで告白を強いらせた罪の数々を連ねれば断罪に否定的な見方をする諸侯が居る筈が無い
一場面や一シーズンの表面的な見方しか出来ない人はこのドラマ観るのに向いてないよ
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:37:26.14ID:PYKeoTFt0
>>150
結局主張は、証拠もないのに一方的に処刑したっていいたいみたいだけど
アイリーでティリオンも処刑されかけたように、罪があると思われればその城主は裁判にかけ罪を断罪するのは
設定上不自然ではないのだと思うんだが

まさか現代の感覚で公平じゃないとかやりすぎだと言ってるわけではないのか?

ティリオンは弁明したがピーターは弁明はしなかった。温情にすがろうとしただけ。これがすべて。
サンサがというよりスターク家が裁いた。サンサ個人がこのことでそしられるいわれはまったくない
サンサ個人が借りがあったわけでもないし恩もない。むしろ利用されて傷つけられた被害者であることは間違いない
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:41:24.18ID:rWVqqXj/0
>>154
ムノウ感はないけど、苦悩感はありそうな感じだ
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:44:53.85ID:PYKeoTFt0
ID:QubBDrxO0がなんと言おうと諸家がこの件でスターク家やサンサをやりすぎだと思うことはないだろうな
王の手殺し、そしてその嫁を殺してアリン家を実質乗っ取ろうとした罪は重い
誰もこのことで義憤を抱いたり責めるものもいない
それが実際のところだろう。残念なんだろうが
0164奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:47:53.33ID:rWVqqXj/0
サンサとベイリッシュとは肉体関係に近い関係があったと見ているのはオイラだけなんだろうなぁ ボソ…
0169sage (ワッチョイ 67c2-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:54:25.72ID:o7ArX4Gd0
ブランは襲撃中、どっか行ってたみたいだったけど、どこなんやろな。
今後明らかになるんだろうが、最後のオチになるんだろうか。
0171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:55:07.72ID:QubBDrxO0
>>161
証拠と言えるようなものは白目向いてる男の子の言葉だけ
言いがかりの粋を出ないしそもそも王を殺せば理由を問わずキングスレイヤーと言われる世界で
見えてるものは滅亡しかけたスタークを救ったのがピーターで客人として招いたときに処刑したってことだけ
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f12-xQQW)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:55:09.09ID:xjhS0rJn0
>>137
暗い画面って動画変換でも鬼門なのよね(´・ω・`)
圧縮潰れで紫黒い色とか緑黒い色とかに変換されてしまったりして画質が安定しない。
早くオールシーズンBDか、4Kコンテンツを売り出してほしいわ
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:00:16.43ID:EhQQHymR0
ピーター・ベイリッシュてかわいそうなヤツなんだよね
彼こそシェークスピア悲劇的人物だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況