X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37b1-vI8p)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:55:50.66ID:xBi0N/T30
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556827580/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0043奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:47.19ID:cOuAoIqup
小指対サーセイとか見たかったなぁ
まあ原作でやってくれるかな
0044奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-qCmi)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:54:33.59ID:Kw0FZ8j2a
>>1
スレ立て乙です

ところでみんなスタチャンでもらった缶バッチってどうしてる?自分はしまいこんだままだ
さらに言うとファンミーティングでもらったバッグも使う勇気が出ない
エログロ好きなのねと思われるんじゃないかと思って
0045奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:56:13.90ID:PYKeoTFt0
>>42
だとしてもその借りをやむなくつくったとしても、恩を仇で返したとは誰も思わない
それだけ小指のアリンの掌握自体がイレギュラー
小指のロビンの後見人というポジションがライサ殺しの産物である以上
あの借りはアリンの軍に対してせいぜいロビンに対してであって小指にである必要はない
誰もそれで責めないよ。よほどサンサが嫌いな人間以外は
0046奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:11.91ID:JCBuAook0
サンサってまだラムジーとしかやった事なかったけ?
ラムジーとの子供できてたらおもろいのあに
0047奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:21.75ID:X6EU1giR0
>>43
実力でサーセイ>>>小指だからなぁ
ジェイミーとのことほのめかして
小指「情報は力です」
サーセイ「力は力よ」で殺されそうに
はっきり言って小指が勝てる要素ない
0048奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:22.76ID:jAmTu8tk0
ウィンターフェルの戦いに限らずブラックウォーターからゾンビ捕獲まで主要キャラが生き残るのは前から同じ

つまり3話で主要キャラがあまり死ななくてアレ?ってなるのは、最終章ってのもあってそこが大量に死んでくような山場だと思い込んでたからってことだろうな
0052奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:03:32.93ID:QubBDrxO0
>>33
ラムジーの父親がラムジーを嫡子にしてるんだしつまんない酒場で流れてるような噂があったとしてもなにそれになるだけ
でサンサが敵対したことでリコンは普通に処刑される立場だったわけだがそれでも助かるチャンスは与えられたな
で飼ってる猟犬とかそれが何レベル。サンサに聞けば旦那を犬に食わせたと皆知るかもな
サンサ自身がインプと結婚させられてうぜーつってんだし無理矢理もなにもないがな
0053奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2304-riAK)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:03:57.47ID:PcXYBvYV0
>>40
今メインで動いてるやつがメインキャラってこどだろ?
そんなんシーズン8まで観た上での結果論じゃん
それまでメインキャラだと思ってたやつがあっさり死ぬってのがウケてたわけだし
0054奥さまは名無しさん (バットンキン MMf3-AT5v)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:04:06.37ID:E6GuYAIgM
サブキャラのみ死ぬ論者は、死んだキャラをサブキャラと定義してるだけで、
マージェリー、ロブ、キャトリン、ジョフリー、リトルフィンガー等が存命時にサブキャラだったとは考えてないだろ。
0056デウス (ササクッテロレ Sp5f-wvL8)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:58.11ID:5hXm/PW3p
【テンプレ】
シーズン8の新たな登場人物
1.リュウ
東国の異人 。寡黙。棒術の達人にして炎を操る。古の時代にターガリエン家と接点を持つ「昇龍の家系」の末裔との噂あり。

2.マリア
ボランティス出身の陽気な踊り子。ウィンターフェルを訪れ、ブランドンに想いを寄せる。

3.バログ
クァースの黒魔術師の息子。とてつもない魔力を秘めている。カリーシに復讐を誓うが、一方で複雑な感情も抱いている。レッドウーマンを容易に屠る。

4.ジャック.ソーン
カリーシ去りし後のエッソスで急速に台頭する。天才的な戦略家であり、奴隷商人湾を掌握。進軍と貿易で領土を拡大。ダーリオナハーリスを一騎打ちで破る豪傑でもある。

5.ロードデウス
恐怖の権化。ヴァリリアを彷徨う黒衣の騎士。その目を見てしまった人間は石化人になると言われている。
神か悪魔か、それとも…。
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:59.27ID:vww7eJUG0
>>36
結局最後は信用の問題であって
ジョンやサンサやスターク陣営の言うことと小指の弁解(何かしたっけ?)とどちらを信用するかであって
積み上げてきたものが違うから北部では全く勝負にならない
その時点で小指のきせた恩など逆に謀略のえぐさを象徴するだけの効果となる
WW戦後で一層スタークへの忠誠心やブランの能力の真偽が確かになったため
もはや小指なんていたの?過去のものとなってるだろ

それはそれで寂しいよwピーター成仏なさい
0058奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:34.99ID:jAmTu8tk0
ネッドは第1章のいくつかある話の中のスターク家ラニスター家の話のメインキャラであって、全8章作品全体でのメインキャラではないからね
0060奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:08:35.68ID:vww7eJUG0
>>40
結果論だなワロタ草
0062奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-J2aD)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:09:02.92ID:b6phICbO0
ナイトキングがあんなにあっけなくやられる程度の存在だと、スピンオフのWWの起源とかどうでもよくなってしまいそう
むしろ最強のジャクエンの話の方が興味深い
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:23.49ID:mbYTfEkU0
三国志でいえば8章なんて北伐あたりでしょ
主要キャラなんて皆死んでる。
0068奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe5-D8vn)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:12:22.65ID:L2iyRbsu0
>>63
ミランダちゃんが妊娠した子は飽きられてなんちゃらかんちゃらって話してたよ
まあお互い問題なくても遺伝子レベルで相性悪いとできないって今でもよくあるし
0071奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:23.37ID:QubBDrxO0
>>45
王国中にライサとリトルフィンガーの熱愛は伝わっていてハーレンホールの城主となっていい感じに釣り合って結婚すると思われていて実際結婚したんだよ
でそうなるとアリンはリトルフィンガーが動かすのは当然だから変なことは起きてないわけ
ライサが死ぬのはリトルフィンガーにとってメリット無いし
で諸家からは恩を仇を返したと見える
0072奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4219-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:18.81ID:HMyB6eGP0
>>66
そもそも生きてる北部民がなんぼおるんや
WWの脅威は、実際に見てみないと信じられないし恐怖も覚えまい

シタデルの連中みたく、あんだけ人類の滅亡だーって訴えた割には普通に倒せてんじゃんわろす
って北部諸侯なりそ
0074奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-AT5v)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:17:40.30ID:y8Y9gEvX0
ネッドは王座争いに無関係なサブキャラなので回想シーンにも出てきません。

ジョンの出生とかも知らないです。

デナーリス暗殺に反対したりもしてない。
0075奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:29.20ID:mbYTfEkU0
冗談にしては面白くないな
0076奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:40.26ID:jAmTu8tk0
>>74
ネッドが玉座争いに無関心?
ちゃんと第1章見たのか?
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:23:27.89ID:PYKeoTFt0
>>71
結婚してすぐ変死とか誰がどうみても怪しいだろう

出産前後に変死したルースとルース嫁も同じ話。そんなあやしい話に誰も正当性なんてみない
ましてや誰もが知る野心家の小指
0081奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:29.82ID:asq1ICxxa
戦場に駆けつけた功績は確かにある
でも陰謀だらけの中でベイリッシュは裏切り者と言われればああそうかと思うだけ
暗がりで暗殺したわけではなく公の場で裁いたわけで説明すれば納得されるだけのロジックは構築できていると見るべき
ただサンサにスターク家を見捨てた件で恨まれていると思う家は明日は我が身かと落ち着かないだろう
そのあたりは賢いサンサよりジョンが信頼を得てカバーする
争いと陰謀に疲れた人々は決して裏切らない男としてサーセイ、デナーリスやサンサよりジョンを選ぶ
そのためのジョン無能化=馬鹿正直化
死ななければだけど
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:26:57.15ID:mbYTfEkU0
あ、釣れたみたい
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:30:47.83ID:jAmTu8tk0
>>91
君やっぱり見てないだろ
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:34:10.40ID:vww7eJUG0
>>90
従う必要はない
デナーリスは最終的に椅子が欲しいから手を貸しただけ
当初はせーせい軍も参加する人間連合だったんだし
北部を守ったんだから従えは暴論そもそも壊滅状態
最大功績はアリアとブラン
0101奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:36:24.85ID:mbYTfEkU0
78分だからなー。さすがに話転がるだろうな
0102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:11.84ID:QubBDrxO0
>>80
サンサが着たことでそれが起こったわけでサンサのほうが怪しまれても仕方のない展開
嘘も付いてるわけでな
出世したら怪しむというのは下衆の勘繰りレベルだな
0104奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:36.67ID:jAmTu8tk0
幼稚な3話批判
画面が暗い!→部屋暗くしたら?
主要キャラがあまり死なない!→前からじゃん
夜の王がラスボスじゃない!→これ玉座争いの話なんですけど
この先人間相手じゃ盛り上がらない!→ただのわがまま

理解できるのは戦術と演出への批判くらいかな
あとは馬鹿が騒いでるだけ
0106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-siGz)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:06.12ID:WD94SATU0
4話放送前にようやく録画したの見れた

画面調整しないと暗すぎたけどベルセルクの蝕並みの絶望感と言うか
思ってた以上にWWの強さと速度がすごかった
ああいう状況からの一発逆転というとボスを倒せば敵全員消滅ってのはよくあるパターンなんだろうけど
そんな虫のいい話があるのかね?
例えばロボット軍団とかだったらメインコンピュータ壊せば全てのロボが停止とか考えられるけどさ

あと、They are billionsっていう一画面に数千体のゾンビが襲ってくるゲームがあるんだが
今回の第三話はそれを思い出した
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:42:33.77ID:PYKeoTFt0
>>102
あんまりしつこいからs7見直したけど、ピーターは罪を否定してない
冤罪なら否定すべき
あの態度は冤罪にはみえない

単に罪に対して、あなたの母をあなたを愛していたというだけ
あれは誰がどう見ても有罪じゃないか
証拠がないというよりあれは自白なので、いまさらだれもかばわないし恩を仇でかえしたなどと思うわけもない
アリンの家臣も大喜びだろう
0113奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:46:40.06ID:mbYTfEkU0
>>106
虫のいい話ですが、一応前シーズンから設定念押ししてるので許したってください
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:48:20.49ID:JCBuAook0
北部の皆んなに最後ケリつけたのアリアって皆んなにわかるんだろうか?
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb73-TuO+)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:49:03.55ID:6H61B69O0
メタな話ドラキュラじゃないからボス倒せば機能停止にしない限り話が終わらないんだよな。
D&Dは頭悪いかもしれないがWWに枷つけないと玉座争いが終わらないのも事実
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:49:48.81ID:zicr5Fmp0
>>16
> 内心は小指をまだ殺さないで欲しかった

同意
王国内騒乱の策謀したのは小指なわけで、物語の最終章最後は小指を絞めてENDというのがしっくりきたはず
そんな物語でもトップクラスの腹黒下衆野郎が裁判であっけなく即処刑されてしまってもったいないようにも思えた
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:51:41.20ID:rWVqqXj/0
シェークスピアて好きじゃないんだよなぁ
欧米ではシェークスピアて価値の高いもんなんだけど。日本人の自分としては、山田洋次のほうが好きやなぁ。4話がシェークスピア劇とか言われても、萌えない。
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:51.51ID:PYKeoTFt0
>>118
そんな無茶苦茶なw
申し開きもせず罪に対してあなたを愛してますでは罪を認めたも同じ
証拠を出せもなにも言わなかった、実際言えなかった

あれをスターク家による謀殺というのは無理がある
誰しも小指がライサを殺し、またジョン・アリンを殺したことを認めて殺されたと思うだけ
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:56:29.99ID:rWVqqXj/0
ジョンとティリオンは残り3話で名誉挽回といきたいね
0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:59:25.96ID:zicr5Fmp0
>>103
ジャックライアンシリーズのパトリオットゲームがショーンビーンという役者の初見だったのでしばらくは悪役のイメージあったな
あの映画は30年くらい前か……
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:00:54.63ID:AwMssFCN0
めぼしい敵サーセイとマウンテンとユーロンしか残ってないからなあ。
サーセイはジェイミーかアリアだろうし、マウンテンはハウンドだろ?
ユーロン殺したところでジョンムノウ返上はならん気がする。
0129奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:08.78ID:PYKeoTFt0
>>122
証拠を出せと言ってもアリアは殺すんだから証拠を出せと言わないで愛を吐露したと?
誰がどうみても罪に対しては申し開きできなかったとしか見えない

実際申し開きできないんだから、申し開きしても無駄なんて言い訳も甚だしい
0134奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:50.23ID:PYKeoTFt0
>>130
客人とはいえジョン・アリンとライサアリン殺しは大罪だからな
弁明もせず温情にすがろうとする犯罪者を断罪するのは正当な行為
誰も異論を挟まなかったしなんの遺恨も残らなかった

誰もサンサが恩人を殺したなんて思ってもない
誰もサンサが夫を殺したなんて思ってもないように
0138奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:17.68ID:AwMssFCN0
夫殺しと思ってるやつもいれば恩人殺しと思ってるやつもいるんじゃね。
理由があるからそれが従わない理由になるとは思わんが。
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:33.07ID:PYKeoTFt0
そもそも決闘裁判がまかりとる設定で
ティリオンも偽証でジョフリー殺しが確定している状態
そんな中でろくに弁明一つできないのなら、罪を認めたも同然

申し開きしても無駄だったなんて、言い訳にしても笑止千万
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ a24e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:47.11ID:jmHDR4vO0
というか今までGOT通して観てればWW関連の演出にそこまで期待できる筈が無い
S7の壁の北遠征とか酷かったろ
ハードホームだけは良かったけど
0141奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e73-Y8iR)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:10:35.08ID:6F9EAw2p0
>>103
若ネッドさもう少し寄せた俳優選べば良かったのになあw

3話見直してたがシオン最期のあとブランに向かうNKの手だけ映してる時に、NK右側に左手に剣持つ手だけ映り込むワイトさんいるんだけど、アリアじゃないよな
距離的に全然違うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています