でも1話ごとにテーマがあって
ショーンが医者業を通じてや周囲の人から何かを学んだり、
逆に他の人がショーンから影響受けたりそういう人間としての成長を描いてるな
それが良い医者になることにつながっているんだろうね

そう考えると今回だと
ショーンが父親から言われ傷ついたことや弟が価値のある人間だと感じさせてくれていた経験から
腎臓移植の兄弟に助言をしてそれがよい結果につながったり
弟からはカッコいい決めゼリフを教えてもらったりw
Hubertを死なせて魚の世話すら出来ないと落ち込むリアに
リアのせいじゃないと科学的に証明してあげたり、か

グラスマン先生役のリチャード・シフは前から医療ドラマを見ない人で、
これを医療ドラマとはちょっと違って家族や個人的な関係のドラマだと考えてるそうだ