X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (アウアウウー Sad3-J83s)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:47:00.81ID:C0UKJDSla
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556827580/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0637奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 08:54:10.51ID:1kqIlF7b0
>>636
噛み付いてるのは感想にではなく、感想の根拠の主張にであって
それはこのように解釈できるから不合理とまでは言えないという議論では
それを否定するとか、世界ではこうだから否定は正しいというほうが意味不明の絶対視
0638奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-lX2B)
垢版 |
2019/05/05(日) 08:56:21.92ID:2xDCm/E20
>>629
疲弊してるにしたって滅びた訳じゃないやん
とくにホワイトハーバーなんて南でいうオールドタウンみたいな重要な港で北部ではかなり豊かなのになんでシカトしてるのか分からん
当然主力になって然るべき勢力だが北の王!笑したっきり行方不明
脚本家が忘れちゃったとしか思えん
0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ c220-o1CB)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:00:31.76ID:sE82w7rA0
否定的な意見も、肯定的な意見も受け入れる寛容さがないと楽しめないと思うんだけど
結構、海外では全面否定派が多いね
Game of Thrones "The Long Night" of Disappointment
https://www.youtube.com/watch?v=6iyMR_HLxGE
The Long Night - How Game of Thrones killed 8 years of character development
https://www.youtube.com/watch?v=KAVWThwNFHo
Game Of Thrones Season 8 Episode 3 Is PROOF That D&D SUCK!!
https://www.youtube.com/watch?v=dHitVxA7WwA&;t=329s
I HATE THE LONG NIGHT: Game of Thrones Rant
https://www.youtube.com/watch?v=PPmpRY5ScnE
How Game of Thrones Ruined its Most Important Episode
https://www.youtube.com/watch?v=wWbK59wbm9Q
0644奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:04:43.30ID:asq1ICxxa
>>633
夜の王の指揮下だから色々難しい作業もできたんだろうけどそもそもその立派な鎖どこにあったの?何用?っていうね
湖の前で儀式をする夜の王、持ち上がった水面から飛び出すドラゴンとかでもうわあってなったのにね
0648奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:17:55.77ID:asq1ICxxa
今回のエピソードはこんなに矛盾しててダメダメだ。ゲースロはつまらん作品に堕した!
という意見に対して
1、そこ矛盾してなくない?
2、元々矛盾はあったよね?
と指摘するのは真っ当な意見に思える
ファンが集まるところに来て俺の否定的意見に賛同しない奴らは絶対擁護マンだ許せんとかどうなの?
0649奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:19:12.25ID:44RiyQdL0
「完璧じゃないと許されない」
「今までは完璧だった」

これ言ってる2人はもう病気
そんな子供騙しの捏造までしないと擁護出来ないってのが今の苦しい状況なんだろうけど
ほんと今回はやっちまったな…罪深い
0650奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-fbFq)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:21:40.13ID:Di3hKm8hd
>>638
それこそ五王と落とし子の戦いで疲弊してるんじゃね
北部は疲弊しているってのはそこも含めての事だろうし
食料かき集めてウィンターフェルのあの状態なんだよ
0651奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:25:35.44ID:nL0b39XKa
もしドラゴンワイトがいなくても壁の横にある海が凍ったらWWは南下できるって聞いたけどマジ?
0655奥さまは名無しさん (ワッチョイ 178a-zvdz)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:34:52.26ID:h69vJA5v0
>>613
恐怖で声も出ない演出かね
あのシーン、ジョラーがワイト化したのかと思ったよ
(ウォーキングデッドみたいに割とすぐワイト化するのかと一瞬勘違いした)
0656奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-lX2B)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:42:48.71ID:2xDCm/E20
>>650
マンダリーは落とし子の戦いに参戦してない
まぁ対異形の戦いで籠城しろとは思わんがウィンターフェル自体は籠城できる城だと思うだけ
それより旗主たちの扱いがぞんざいで緻密じゃないほうが気になる
作戦もアホだし
0657奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:50:14.36ID:pGGMpklVd
>>648
作戦が駄目なのは作中の登場人物がそれを狙ってやってたりそれしかできなかったから
だからもっと上手くやれただろと登場人物に指摘するのはわかる

そう表現した脚本や演出をもってしてGOTは駄目ドラマだとやっちまったなと嘲っているレスは別物だよね
0659奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fcf-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:53:36.88ID:+fJ6Y65M0
GWで出かけてたからやっと3話見れた!
あのアリアが初めてゾンビを目の当たりににして縮み上がってるから見てて緊張したわ
あの状況でサーセイ軍が進軍してきたら終わるな
0660奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp5f-ydEe)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:56:41.57ID:JSQ0/9Gzp
ウィンターフェルには元々北の民ですら冬を越せるか不安な量の備蓄しかなかったのに、そこへ来て、大飯食らいのドスラク人とその馬、アンサリード、ドラゴン、野人が大群で大集結したもんだから、北の領主としては特攻で口減らしするしかなかったのですよ
0661奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:15:46.46ID:ysekYM4s0
長い冬に乗じて夜王が進軍を開始したんなら納得できるんだが
夜王が長い冬をもたらせていた殺したから春が来たというのはシラけるからやめてほしい
0662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:18:25.95ID:PSmkR/TU0
否定派 3話つまらなかった
擁護派 俺は面白かったけど どこがつまらなかった?
否定派 ココとソコとアソコ
擁護派 ココとソコとアソコは理論的に考察できるのでつまらなくない
否定派 (聞いたから答えただけで考察なんか知ったこっちゃないんだけど)
    そもそも見てつまらない物をつまらないと言ってるだけなんだけど
擁護派 まったくわからない、そんな個人的な事を言って否定するな
否定派 個人的な事って、個人の感想なんだけど、大多数もそう言ってるけど?
擁護派 その大多数って誰よ
否定派 ココにいる大多数や海外でも
擁護派 海外がつまらないと言ったらつまらないんだ、主体性無いな
否定派 (あんたがマイノリティだって言ってるだけなんだけど)
擁護派 ファンが集まるところに来て俺の否定的意見に賛同しない奴らは絶対擁護マンだ許せんとかどうなの?
否定派 ダメだこりゃ

次の否定派登場まで閑話休題
0663奥さまは名無しさん (スップ Sd22-FzTU)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:20:58.54ID:Z61F4VLSd
そもそもこのドラマは理論的におかしいシーンなんて序盤からちょいちょいあるわけで
ご都合主義なんて今更突然出てきたもんでもないだろ
0666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:25:08.16ID:i+sFtCDb0
否定派は否定派と肯定派は肯定派と
こんなとこ駄目だったーそだねー こんなとこ良かったーそだねー
と同意見の人とだけ乳繰り合ってればいいのであって
他方が他方に難癖つけて絶対言論封殺やろうとするのが滑稽
議論をしたいわじゃなく自分の意見と違うものを如何に潰すかしか考えてないからね

こんなネット世界の片隅で努力したって全体の評価なんて覆りませんから

まぁ海外の評価は何処も一目で批判が噴出してるから肯定派は居心地悪いのかもしれない
特に5chのシステムは古臭くて多数派が押し流し嫌でも否定派の流れが出来てしまうのは理解できる
どうしても見たくなきゃ、そっと口に出さずにNGするのが利口w

絶対数が多いんだから否定派を叩けば叩くだけ増殖する
0667奥さまは名無しさん (ワッチョイ e27c-whR5)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:25:42.60ID:O/IUYqWk0
だよな
メリサンドルがドスラク軍の剣に火をつけるシーンだって
ジョラーの「剣を上げろ」の声があれだけ横に展開してる軍の端まで届いてるのか?
とか
剣持上げてなくて火だるまになる奴がたたっておかしくない
とか
言い出したらキリがないと思うが
0669奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8246-scEj)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:30:05.64ID:kP+sTX030
レスバしたいやつが多いんだろ
この前、ココが変だけど〜みたいなこと書いたら全面否定派が乗ってきて、ただこういう見方もあるな〜て言ったら擁護のレッテル貼られて猛烈に噛み付かれたぜ?
キチガイ多すぎやろこのスレw
0670奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-86aj)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:30:29.97ID:HILUvOSs0
いまだにわからんのは どうやって近付けたんだろ アリア
ゾンビマスクでもしてたのかと思ったら してないし
0671奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:31:38.79ID:PSmkR/TU0
>>665
いや絡んできてんのどっちだって話
0672奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:34:12.19ID:jAmTu8tk0
お前らまだやってたのかよ
王都全員ゾンビ化が大外れした時点でもう決着ついたじゃん
3話批判したがる奴らは戦いがみたいだけの子供なんだってさ
0673奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:36:58.53ID:PSmkR/TU0
>>672
こういう奴のことだよ
0674奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8246-scEj)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:37:33.86ID:kP+sTX030
他人がつまらんと言ってるのにそれはオカシイとか言い出すバカ、他人が面白いと言ってるのにそれはオカシイとか言い出すアホ、馬鹿と阿呆の歌、いつまでも続く
0675奥さまは名無しさん (ワッチョイ e24c-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:40:02.62ID:CHyNRw/l0
最後どうなるんだろう

デナとジョンはサーセイに殺され、サーセイはジェイミーに殺される
女王アリアとジェンドリー夫妻にジェイミーがついて新王家を作り、サンサとティリオンが北を守る
ブランはナイトキングになり新たな脅威となる

自分が考える筋書きは大抵当たらないwww
0676奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:41:19.76ID:pGGMpklVd
わかっていてそれでも許容しながら好きで見てきた人達の突っ込みはあるだろうしあっていい
それに対する別の意見がでるのもおかしいことじゃない
表現されてるのに理解できていないだけのレスに指摘が入るのも仕方ないね

GOTは何が何でも駄作ということにしたいとか
否定派と固定派と分断して対立を煽るレスがあるからややこしいんだろうな
0680奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:47:49.39ID:PSmkR/TU0
>>678
まぁ地獄の一週間を作り出した3話ってこった
0681奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:49:13.97ID:asq1ICxxa
面白い面白くないは主観の問題だから押し付けても意味はない
内容についてどうこうやりとりしてるのに否定派だ擁護派だ言い出すのが駄目
人気がある作品で人が集まるとだいたいこうなるけど
0682奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fcf-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:50:10.05ID:+fJ6Y65M0
途中でカキコしてしまった
アリアは勝手知ったる我が家だしどこかから忍びこんで木の上から飛びかかったのかと思ったけど
ナイメリアはもう出てこないかなぁ
0687奥さまは名無しさん (スップ Sd22-BCWt)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:02:06.51ID:FuLlyDyOd
>>577
ジョンはドラゴン相手にどうするつもりだったの?
頭わいてる
デナーリスがブランの所へって言ってたのに聞いてないし
大体ブランの所来るの分かってて配置がシオンと数人、矢数もえらく少ないし手薄すぎるだろ
まあ、シオンは頑張った
0688奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2a2-WzAv)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:06:01.08ID:PtRvJO7i0
サンサは地下に行くつもりはなかった
それをアリアが行かせた
アリアは家族を守った
ブランも守った

アリアは父を失い、兄を母を失い
尋常ではない復讐心で生きてきた
ここでまた家族を失い復讐への思いを増やすのではなくてね
守れたというアリアのひとつの達成はね
俺は胸に沁みる
0691奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-fbFq)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:09:31.06ID:Di3hKm8hd
>>687
ブラン!って言ったのはジョンだしデナーリスに行けって言われてて向かってたんだよ
ブランの所へ行くのわかってたからそこで迎撃しようとしたけど
ナイトキングも城外に落ちてドラカリス効かないのとワイト復活もあって後手になってワァアアアアァァぁぁああああああああああああああああぁぁぁぁ!!!!!!!!
0692奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:11:06.25ID:X6EU1giR0
このドラマ上げて落とすパターン多いよな
デナ戦力揃ってウェスタロス上陸ドラゴン無双、ジョン北の王に
合流していちゃいちゃ、ジョンがターガリエンとスタークの子だと判明
ギクシャクしだして雲行きが怪しい
ロブが北の王になって結婚してからの転落思い出す
主役級でも安心できない、デナジョン無駄死にするかは分からないけど
0694奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-msef)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:19:43.59ID:eThn/mG+0
>>680
これ

ファン層を肯定派と否定派に分裂させ
すさまじい内戦をひきおこしたSWの『ラストジェダイ』と同じく、
今回のエピソードは
GoTの熱心なファン層に阿鼻叫喚の嵐をもたらした

しかしSWファンが絶望しながらも
「JJエイブラムス(次回作の監督)なら何とかしてくれる‥‥」
と希望を持っているように
絶望の淵にいるGoTファンにも、希望がもてる材料はちゃんとあったりする

明日の第4話は、ジョン役のキット・ハリントンが「シェークスピア劇みたいだよ」と褒めてる
https://www.independent.co.uk/arts-entertainment/tv/news/game-of-thrones-season-8-episode-4-spoilers-kit-harington-jon-snow-a8899641.html

再来週の第5話は、デナーリス役のエミリア・クラークが「うおぉぉぉぉぉ!」と褒めてる
https://youtu.be/zlLvPAmXMrg

楽しみだよね
0695奥さまは名無しさん (JP 0H2f-AIMc)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:21:10.05ID:ESeeVnKxH
>>666
否定する奴は何を持ってきても結局全部否定するからなぁw

否定することが人生の証みたいになってる人がほとんどだから相手するだけ無駄なんだよね
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8246-scEj)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:23:16.30ID:kP+sTX030
どっちもどっちだって
肯定派だけど、 The Long Night 一話で終わって驚いたわ〜て書いたら即「何が不満なの!?」
ピリピリしすぎやろ、落ち着けよ
0697奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-O1Gt)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:23:33.50ID:66goMjm20
軍事評論家だか三国志ファンだかわからんが、ウィンターフェル側の戦術批判してる人って想像力が貧困だよね
疲れも恐怖もないそして無尽蔵に沸く相手に戦術もクソもないだろ
皆集まって会議したその日の夜明けにはもうワイツが来るってのに
0698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:23:55.72ID:PSmkR/TU0
>>688
サムは地下に行きたかった
だからジョラーに剣を渡した
エッドはサムを守った
エッドは死んだ

サムは父を失い、兄を失い
あまり考えず生きてきた
ここで何かを考えるのかなと思ったが考えるわけがなくてね
生き延びたというサムのひとつの達成はね
俺は死ねと思った
0700奥さまは名無しさん (JP 0H2f-AIMc)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:26:13.17ID:ESeeVnKxH
>>688
同意
サンサはいったん拒否したけど、誰より信頼してるアリアが言うからこそ地下へ降りたんだし

サンサとティリオンが地下墓所でワイト相手に戦ってるシーンは削除すべきでなかったな
カットした判断だけは反対する
0703奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:46:13.21ID:asq1ICxxa
ジョンは夜の王を地面に落としてもうちょっとで討ち取れるかもしれないところまで肉薄した
特殊な訓練を積んでないジョンは背後から近づいても気づかれて失敗したけど
この辺は足音、気配を消せるアリアが不意打ち成功する伏線だったんだね
色々因縁めかせていたジョンが完全に咬ませ犬なのは最終章だし王道展開ほしかった人には気持ちよくない裏切りだろうね

真っ向から戦ったら勝てないから暗殺術で不意打ちっていうのは全然ありなんだけど
それを視聴者に「あり」と思わせずに「ここでアリア!」と驚かせたのは上手かったのかもね
4話冒頭でどうやって近づいたのかとかネタばらしは欲しいな
0705奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:57:58.99ID:tS5FhWJBa
カットシーンって見れるの?
0707奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:01:42.57ID:PYKeoTFt0
>>704
43 名前:奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-YVJr)[] 投稿日:2019/05/03(金) 07:37:08.34 ID:JO9pG0yDa
批判してる人達はどのシーズンが一番良かったの?
俺はシーズン6の終わり方が好きだったなぁ

45 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)[] 投稿日:2019/05/03(金) 07:41:41.96 ID:k0QQPZQF0
>>43
S1からS7が良かったな、要は全部

1話単位では微妙な回もあるにはあったがシーズンだとどれもだいたい9で盛り上がって10で綺麗に纏まる
もちろんS8もそうなるようにまだ期待はしている
0709奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:03:12.25ID:PYKeoTFt0
>>704
36 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)[sage] 投稿日:2019/05/03(金) 07:15:25.89 ID:eJ7NAHCs0
>>30
作品的なメインは2つだよ
その1つがあれで終わったので残りで挽回しても当初期待されていた最高傑作になれないのは確定している
>>33
好意的に見ればそうだね
巨人が強過ぎてみたいな
それでもその描写や説明が一切ないのは手抜きってレベルじゃない「観せたいものありきのオナニーショー」
0710奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bee-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:04:17.85ID:jlwyZORF0
このままサーセイとユーロンが最後の敵になるのかな
なんか最後なのにしょぼいんだよな
デナvsジョンにするとか何らかの理由でサーセイをホワイトウォーカーにするとかしないと盛り上がらなくね
0712奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:10:53.88ID:asq1ICxxa
自分が書き込みの記述にはツッコミとかいりません
つまらねーって俺の意見に賛同して欲しくて書き込んだのにお前らなんだよ
世界じゃ俺の仲間がいっぱいいるんだぞ
ってことなのかな
フーン
0714奥さまは名無しさん (JP 0H2f-AIMc)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:19:29.76ID:ESeeVnKxH
もう一回先入観抜きで、さらーっとじゃなくきちんと見た方がいいんじゃないのってくらい見えてない人が非難してるから揉めるんだよ

あと、「期待通りじゃない」「期待を超えなかった」は作品への批判にゃならんわな

>>709の巨人のこと、過去に出てきた巨人との戦い全く見てないのかね
これ8シーズン目なんだけど
またさらーっとの人かな
0715奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:20:10.44ID:tS5FhWJBa
>>706
トンクス!見てみる
0717奥さまは名無しさん (ワッチョイ 229e-Bg3M)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:26:01.03ID:AgquDyIi0
夜王すら倒す人類最強アサシン・アリアの師匠であるジャクエンはもう出番ないの?
0718奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:26:47.08ID:PYKeoTFt0
今までも説明不足で放り出し戦いの結末を左右するようなポイントで頬かむりしていた箇所はあり
そこには目をつぶるが、今回は見過ごせいない、これで台無しになった、海外でもーは、あまりに容認しがたい

伏線、描写、意味をしっかり理解してなお足りないと言っているのか
それはむしろ過剰さを求めているのではないか
そういう描けてないという意見への反論に対して、むきあっているとは思えない
0721奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:35:28.47ID:PYKeoTFt0
>>711
サンサは馬鹿だったからジョフリーやらロラスに目がハートになっていた
ウィンターフェルの頃がどんなに幸せだったか何も気づかず、華やかな王都の生活に憧ればかりだった
大きな失敗を繰り返し、運命に飲まれ、人の価値を見れるようになった今は、ティリオンが素晴らしい男だとようやく気づいた
ティリオンはサンサが受け入れてくれればいつでもというつもりだった。結婚のときから
ティリオンとサンサは離縁してないのだからラムジーとの婚姻は成立していないんじゃないか。正式には
0722奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-OqfZ)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:41:47.42ID:TqGtxkw2a
サンサ「レディの口からは言えないことをされたわ!何をされたと思う?」
ブライエニー「お答えしろ」

の後の小指の「…殴られた?」のシーンがなんかツボ
0723奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b63-0tdp)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:43:45.43ID:AiAbGMvJ0
>>533
流石に日本の作品と比べられませんわ
E3の酷さを批判するにしてもそれはGOT比であって
それでも他の海外ドラマに比べると楽しめている
ただ粗が多くて失望してるというだけのこと
0724奥さまは名無しさん (スップ Sd22-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:45:18.30ID:ZFqqfnpwd
否定にしろ擁護にしろ、こんだけ熱くなるってのは3話の評価とは別に現象としてすごいよね。

ただ5chがそういう議論に向いてない。
直近レスしか読まないで噛み付く奴もいるし、録画でやっと見て「戦術が杜撰じゃね?」ってまた火種持ってくる人もいる。

脚本や予算のせいにする人もいれば、作品の中に入って登場人物に文句言う人もいる。

ツリー型みたいな掲示板でトピックごとにとことんやれればまだスッキリするかもね。

◯◯って言ってるやつは◯◯みたいなレッテル貼りは論外だけど
0726奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-O1Gt)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:49:50.57ID:66goMjm20
このドラマの好きなところは、人の弱さを肯定してるとこ。
人は完璧じゃない、だから許してあげる。そして自分も失敗を真摯に受け止め反省して精進する。

ジェイミーもシオンも今ではGood Man
サーセイはどーなるかが楽しみだ
0732奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7ba1-0UMg)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:58:27.18ID:ty3qY1xH0
5話でまた凄いらしいから、4話は我慢かな?

ぽっと出のゴールデンカンパニーとユーロンとの絡みが
役者不足過ぎてたいして期待できそうも無いというのが不満なんだろう。

さて、残り3話でどんな結末になるにせよ、大多数を納得させられるか、だな
0735奥さまは名無しさん (バットンキン MM92-/nqt)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:05:19.91ID:cMYtsBJAM
ジョンがターガリエンとわかれば北部は空中分解しかねず
はたから見ればジョンとデナのマッチポンプ共謀にも見え
サーセイ陣営はさらなる大義名分を得て外道作戦しやすくなり
サンサ他みんなの立ち位置も大きく危ぶまれる

おもしろそ、サムとっととバラして回れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況