X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (アウアウウー Sad3-J83s)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:47:00.81ID:C0UKJDSla
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556827580/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0379奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7e5-gJ33)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:30:23.53ID:gWTD+9LY0
>>361
矛盾してるかな?具体的に指摘してくれるとありがたいけど
s6でヴォーグ状態のブランを見つけ印をつけれたのがNKだけだから
三つ目の鴉を判別できるのはNKだけじゃないかという仮説をたて、
ブランだけを逃がそうと思えばドラゴンもいて可能な状況で
s6で三つ目の鴉の移行時にブランに逃げられてしまった過去もあり
NK自身でブランが鴉であることを確認する必要があったのではないかと
理由づけをしてみたんだけどね
0384奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:34:28.11ID:aiu8jwvY0
ブランの能力はみたいものを見ることはできなくて、見るべきものを見せられるくらいのものなのかなと思っているので
来る夜の王との対決とかは明確に意識はしていただろうけど、細かく未来予知ができるわけでもなく
ただ、予感というかシオンは夜の王を倒せないことも、シオンが自ら自分のために死ぬ気なこともわかっていて
そもそも勝てない戦なんじゃないかという諦観に近い感情はあったんじゃないかと思う
0386奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-gJ33)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:36:52.07ID:9xMzxyHG0
死者の軍団、ほぼ無理ゲーだったけど

どうにかこうにか、NKを倒すという導きの元のシナリオだったんだな

これから、剣の玉座を争って生き残りが戦うのか?
0388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e74-9krS)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:38:26.52ID:cVcpwFrx0
ブライエニーが騎士になるシーンで流れてる曲ってサントラに入ってる?
シーズン6でサンサに誓いを立てるシーンでも流れてた気がするけど。
0392奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27d8-WHdO)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:44:00.39ID:DBz67A9I0
もしもブランが自分は生き残って人類も勝利するとわかってたならえらいポーカーフェイスだなと
予知はかなり限定的で起きた事を見る能力で直前までの状況を分析して勝ち筋をなんとか手繰りよせようとしてたんじゃないのかなと個人的には

ブランではなく三つ目の鴉だから人間同士の戦いには関わらないのかな
それでもサーセイ勢に殺されたりしたら人類どうなってしまうのかとか
衝撃展開として三つ目の鴉死亡はありかもね
0394奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-tib0)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:46:58.23ID:rKYAJabo0
ブランは以前の自分ではないんだから、もうとっくに死んでるってことなんだよな
ある意味他のスタークより辛い運命
0396奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-siGz)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:47:59.53ID:/6USBnUW0
三つ目の鴉死亡でもいいんだけどその前にそれが人類にどれだけ重要な役割を果たしているとか
発生の経緯とか謎を明かしてくれないとただの1キャラクタが死んだだけになってしまう
0401奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:50:23.13ID:g0wPM49C0
ブランが未来を予知できる能力を出した描写はないんだよね
あるのは過去に干渉したらそれが自分の現状になっていたというループした展開だけ

でそれは未来予知とも言えるような能力なわけで今回もそれが起きたんだろう
0402奥さまは名無しさん (ラクッペ MMaf-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:51:11.34ID:YH5+ddFlM
リードの父ちゃんは全くでないんだな
0408奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27d8-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:01:29.29ID:R0vUAQx70
>>398
残り3話で「絶対にない」何かがいくつか起こるんじゃないかと
その上でストーリーを破綻させず面白いと思わせて完結してほしい
ゲースロならそこまでのレベルを期待したい
0411奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:05:34.59ID:1kqIlF7b0
>>408
どうかな

結局序盤のネッドの死、キャトリンとロブの死、このあたりはストーリーを動かすのに必然だったわけだから
実はそれ以降はさほど衝撃的な死、死ぬべきではない人の死はないに等しい
順当。
衝撃や意外性よりも見て後悔したと思わせないある程度受け入れられる展開にしていくんじゃないかと思う
ただし、ラストでS1冒頭のようなまだWWは終わってないと暗示するくらいのビターさくらいはありえる
0414奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:09:42.19ID:1kqIlF7b0
夜の王はいろんな殺し方やメッセージからみても、恐怖を与えることに快感を抱くようだから
奥にこもって身の安全をはかっても楽しくもなんともないと思う
どれだけ自分の弱点を把握していたかも怪しいので、単純に万能感の塊だったんじゃないか

ただ、夜の王とか顔のない暗殺者とか、人間ドラマ以外のところはあまり考えても仕方ないような気はする
0415奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e03-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:13:57.06ID:6WPOQR920
サーセイはマウンテンに指示出してジェイミーを殺せば
狂王として後半盛り上がったんだけど、何もしないしティリオンにも何もしなかった
キャラが弱いんだよな
0417奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:16:07.59ID:1kqIlF7b0
現時点の問題は、今までデナーリスの助けを求めていたジョンが実は後継順位が上ということで
それをデナーリスが受け入れるかどうか
あとは北部は疲弊しきってるから対サーセイ戦どころではなくおとなしくしていたいのにユーロンが攻めてきたら
ここはデナーリスも協協力してくれるのかね。S4は防戦と政治かな
0419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 470f-BqgG)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:17:17.22ID:cP0yHMe50
>またこの話ですみませんが… ゲームオブスローンズやっと追いつきました。
>いやぁもう、凄すぎる脚本。そして映像。 分からない方ごめんなさい…
>とにかく… アリア… アリアなんです… #ゲースロ #ジョラーモーモントおじさん

>鈴木亮平
>@ryoheiheisuzuki
0420奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7e5-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:17:58.05ID:+Jt23nx90
>>412
NKが出した指示の内容やタイミングでその矛盾は解消できるね
NKがブランに近づくまではワイトによるシオンらへ攻撃は続いていたから
直前に出したかもしれないし、印の周りには近寄るなという指示だったかもしれないしね
0421奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:19:07.93ID:T/gC4K3T0
>>76
どっかで最強のジャクエンがなんで捕まっていたの?という話題があった。
3話見て、アリアを鍛えるために光の王がアリアの出会いを演出したと思った。
デナーリス・ジョラー→ゾンビに囲まれて身動き取れず、ジョン→ヴィーセリオンに睨まれて特攻状態、シオン→瞬殺、
どうするのよ、ブランやれれるよ、人間そうくずれ、あー、アリアしかいない、アリアコールをTVの前で叫んでたらアリアほんとに来た!!
もうアリアさん、最高!!
0422奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27d8-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:23:33.45ID:R0vUAQx70
>>412
印がつけてあって存在を感知できる三つ目の鴉の周りの護衛だけ片付けさせたんじゃね?
夜の王としてはもう対三つ目の鴉戦に勝利したつもりで
最後に自ら首を切り落としに向かったところで伏兵にやられた
なんで自ら行ったかはそれはもう性格・性質なのかもね
あとは三つ目の鴉という存在を殺すために夜の王の力が必要だったか
WW側も森の子達が作った人類ぶっ殺すマシーンで万能の魔物とかではないしいくらでも理由は成立するんじゃないかな
矛盾とは感じない
0424奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:23:43.12ID:AwMssFCN0
>>419
日本の役者は明らかに質の劣る日本の作品に出続けることが確定してるわけなんだけど
モチベーション落ちないのかな
スポーツ選手なんかはスペシャルな人は海外にいくけど俳優は違うのかい
0425奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-sERK)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:25:26.47ID:6P/jCbFr0
オチは全然いいけど、ちょっと無策すぎて残念
そもそも相手も無策に突っ込んでくるだけなんだから、もっと弓矢中心でよかったのでは
0427奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef11-FzTU)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:27:29.83ID:5fEVjl/o0
このドラマは結局全員同じ穴のムジナだからな
全員で殺し合って最後の1人をアリアが殺してWWが蘇ってウェスタロスをワイトと冬が包むのが1番すっきりする
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43e7-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:30:37.54ID:vkZvcSkl0
>>423
その脚本読み終えたエミリアクラークがショックのあまり夜の街を2時間彷徨ったというアレか……
いったいどんな凄まじい展開になるんだろう
デナリスがサーセイの罠にかかって死亡かな
サーセイは現時点では弟二人はブロンに暗殺依頼してあって、
それとは別にデナリスを殺す計画立ててるんだったよねたしか
0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e03-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:33:39.70ID:6WPOQR920
>>428
ブロンがティリオンにクロスボウを渡しティリオンはデナーリスを殺す
ジョンも殺す。サーセイはサンサを許しサンサはティリオンと結婚する。
あの時話し合ったんだよ
0439奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-VmLs)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:41:09.46ID:GzM4Km/j0
これ以上やらかさないように願うだけだな
意外性さえあればいいなんて誰も思ってないだろうし
予定調和でいいとこは予定調和でいいのによ
飛んでこれやしないとこから飛んできたアレとかもう呆れただけ
あんなオチじゃジャクエンが私ノーワン!やったああ!でも良いレベル
0441奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43e7-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:42:09.65ID:vkZvcSkl0
>>432
それは予想をはるかに超える衝撃展開だけどさw
キャラの行動の動機付けがしっかりしてないと荒唐無稽でわけわからんくなるわな
小指を最後にとっておくくらいにしたほうがよかったかも
あの裁判でサラっと処刑しちゃうにはもったいないくらいの腹黒キャラだった
そもそも国内騒動を画策したのって小指だよね
ゆえに小指で最終章を終わらすというのが良かったとも思える
0442奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:42:51.76ID:i+sFtCDb0
>>424
日本の芸能界の構造が駄作を量産し、その駄作は俳優のショーケース役割をはたし
結びつきの強い事務所の役者しか使わなくなるので有望な新人は発掘されず
負の連鎖が続いている状態なので、海外のコンテンツに日本のそれは食い荒らされる未来しかないでしょう

かといって海外の映画やドラマもマンネリが続いているので
GOTなどの良作は近年まれな貴重な作品だと感じますね
今年はGOTとDCのJOKERくらいしか期待していません
0444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-JOKO)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:46:14.82ID:wiMl8QZ00
サーセイはミアセラの仇討ちとして腐っていく娘の死体を母親に見せ続けさすような事するからデナとジェイミー、ティリオンには何するかな
0445奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e03-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:47:18.86ID:6WPOQR920
>>441
ティリオンはデナーリスへの忠誠心は無い
サンサへの愛情はある
これにサーセイを加えて考えると調度ブロンがクロスボウ持ってくるから
充分あり得ると思うよ
0446奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27d8-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:47:19.51ID:R0vUAQx70
>>346
グレイジョイの教えは「我ら種を播かず」「死者は永遠に死なず」「鉄の意志」とか修羅の国の激しいものだからスタークとは相容れなかったのでは?
自分たちなりに正しいと思う育て方をするのも誠実だと思うけどね
誠実じゃないのは人質として蔑んで育てるとか虐待とかじゃないか
他文化を自分の信じるものと矛盾したものでも受け入れろという批判ならば
不誠実だ!ではなくリベラル的じゃない!という批判になって時代背景的に難しいと思うが
0447奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:47:21.15ID:mbYTfEkU0
残り3話でブランには何かしら鍵をもたせてほしい。
賢者気取りでもったいつけすぎ
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:47:59.68ID:i+sFtCDb0
>>443
まじっすか?喧嘩別れしたなので6章から介入しないと何処かで聞いたので
ラストの結末だけでも考えてくれていたのなら凄い期待しちゃってハードルあがりまくりんぐなんですがw
0455奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:56:31.74ID:i+sFtCDb0
>>448
日本でGOTと並べるくらい質の高い作品を目指すのならば
NHKと民放の電波独占を潰して芸能界もヤクザ宗教共々綺麗に掃除するくらいの改革が必要じゃないですかね
まぁアマゾンDOZNhuhuNetflix...とう黒船が続々押しかけているので勝手に潰れていきそうですが
外圧による改革はその国にとって良い未来をもたらすことは少ないですからね
0458奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:02:38.07ID:QubBDrxO0
>>446
文化、宗教的にその地方の指導的立場になる人間に対して思想を歪ませてるわけだから
鉄の民に対する非道な行為になるよ
王に使える同等な相手に対してするようなことじゃない
特に北は独自の宗教を王から認められているような地域なわけで思想の独自性の重要性は理解してるはずだと思うね
0459奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:04:14.93ID:mbYTfEkU0
>>391
海外でも結構議論になってるのよ。
アリアの短剣=リトルフィンガーの短剣なのにわざわざ紛らわしく短剣を渡してる。
そしてサンサとティリオンの場面では、ドラゴングラスとわかるように1カット使って映してる。
見えた見えないはどうてもいいけど、ミスリードを狙ってるように思えるんだよね。

https://i.imgur.com/YGJJzgY.jpg
0461奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:13:21.19ID:mbYTfEkU0
Game of Thronesを日本大衆向けにしたら回想シーンだらけになるだろうな
0462奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-JOKO)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:14:46.17ID:wiMl8QZ00
>>455
映画館じゃハリウッド映画も邦画も同じ料金だけど、中身は宇宙ロケットとペットボトルロケットくらい違うからそもそも比べるものじゃない
日本はどう転んでもゲースロレベルのドラマは作れないよ
0464奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27d8-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:19:15.98ID:R0vUAQx70
>>458
ちょっと時間を遡って子供時代の金正恩をあなたが預かるとして
北朝鮮人の家庭教師を連れてきて金正日マンセーっていう教育させるのは誠実かな?
自分が正しいと思わないのに?よその子だから?
預けられた以上自分たちが正しいと思う育て方でも可じゃないか?
0468奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:23:21.24ID:QyXpIaora
ブランは何も知らない
三つ目の鴉もただの鴉
0469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43e7-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:24:16.07ID:vkZvcSkl0
>>465
だとすると
ジャクエンが迎えに来てヴレイヴォスに戻り本当の死神になってしまうという展開しか読めない
人間にはもう戻れないというのはある意味残酷な展開だ
0470奥さまは名無しさん (ワントンキン MM92-OqfZ)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:25:43.28ID:BHHTX+/IM
ベリックは「相棒のソロスが死んだから次のベリックはマジでヤバいかもね」とか言ってガチで死んだな
ハウンドは脚本読んだ感想聞かれて泣き真似してたからハウンドもしくは絡んでくる誰かが死ぬんだろう
0473奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-VmLs)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:26:10.29ID:GzM4Km/j0
アリアがS7まで(=放送7年間)まるでNK関連の示唆なかったり脱臭し過ぎた悪い例になっちまったな
墓地でサンサがティリオンと「自害しましょう」と見つめ合ったように見えたのは俺だけじゃないはず
まさかサンサの「あたしが持ってるのはただのドラグラよードヤああ」と見せてただけとはまた最悪
0474奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:26:32.20ID:mbYTfEkU0
今度からHBOサウンドロゴの前に「なるべく部屋を暗くしてテレビをビカビカに設定してから見てね!」っていう注意書きを入れるべきだな
0477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27d8-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:28:22.70ID:R0vUAQx70
あーでも将来クロガネ諸島に戻るために家庭教師である溺神の司祭の教育を受けていて
そのせいで裏切るとかだったらより説得力あったかもね
良くしてもらったスターク家の兄弟をろくでなしの父親にちょっと言われたくらいで裏切った同情の余地のないカスだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況