X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ fe19-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 05:06:20.46ID:JWvOAPQF0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556770405/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分
2話→58分
3話→82分
4話→78分
5話→80分
6話→80分
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0226奥さまは名無しさん (ワッチョイ c220-o1CB)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:50:15.35ID:CALZFC+t0
誰が玉座に座るなんか気にしてる人いるのかな?
自分は誰が座ろうと「とも全然OKだが、それなりの説得力が欲しいだけ
誰が座るかはどうせ脚本家の胸三寸だし
だが
突撃したゴーストが何事もなかったように次話で現われたり
亡者に取り囲まれる中、メリサンドルが突如暗闇から現れたり
前線にいてやられっぱなしのサムが殺されなかったり
何処ととなく突如現れたアリアにより夜王がかき氷になったりの雑な展開は簡便な
全てを脳内補正で、ああ楽しかったで終わらせられる人が羨ましい限り
0227奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f02-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:50:37.50ID:ysDhicu/0
>>222
あれ小島だったっけか
だったら底から歩いていけてれば普通にたどりついたかもね

要は吸血鬼が流水を超えられないみたいな特に水を忌避してる設定って出てないんじゃないかってこと
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:51:06.76ID:k0QQPZQF0
>>225
気分じゃね?
0230奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-ydEe)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:53:14.31ID:+QR7OmrDp
今回の炎の柵越えるための自殺ワイトみたいに、氷割ってもろとも水中に沈む特攻ワイト用意した方がいいよな
脚本の都合で、遠征に行った人間は1:500くらいの戦力比でも無双するしか
0231奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:53:37.36ID:k0QQPZQF0
>>226
一応気にしてるよ
一応

それなりに個人で予想立ててたりするので
まぁ裏切られてもべつにって感じだけど
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f02-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:56:28.52ID:ysDhicu/0
>>230
そういう使い方を徹底すれば工兵の必要もなくなるんだものね

ただ、そういうの撮ってもゾンビだとやっぱり戦術に説得力もたせた上で面白くするの難しそう
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:58:02.11ID:k0QQPZQF0
>>232
真偽のほどは確かじゃないけど
外人はあれが見えるらしいって聞いた、要は夜目が効くって話
逆に日中はまぶしすぎるんだそうだ、そんでサングラスが必須みたいになってるってさ
0236奥さまは名無しさん (スプッッ Sd02-fbFq)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:59:37.23ID:2L5S2X/Rd
>>223
ウィンターフェルの壁昇るみたいにやればいいだけじゃん
水の中に入れない設定は出てないけど描写は出てるって事よ
じゃあ北部にあった川を越えるのはどうしてたんだ?って言われればまぁガバガバ
0238奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:00:14.76ID:9+Vfsx7H0
>>219
それは、E3を酷い糞シナリオと思う人もいれば思わない人もいるという話で
思わない人にとっては10評価に値する、良い出来なわけで
そいつらの10評価や批判に対する意見によって更に支持を失うというのは、全く意味がわからない
0240奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:01:08.44ID:pDt2qFfGd
>>214
謎の力で動いてはいるが死体だから古い奴等は腐ってるのも白骨化してるのもいて水に入ったら水圧や水流で壊れて使い物にならなくなるんのが多いんだろうと思ってた
0241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f02-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:02:48.82ID:ysDhicu/0
>>236
> ウィンターフェルの壁昇るみたいにやればいいだけじゃん

もしくはスコールの後のグンタイアリみたいに体で橋つくるとかね
ただ、それは水を特に忌避してるって設定の上での話じゃなくて単に脚本家もワイトもそういう発送しなかったってだけの話なんじゃないかと
0245奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:05:16.83ID:NnyOKFedp
>>238
ほんとこれ
0246奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb73-iow4)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:06:28.35ID:R+9nQk2h0
一応積み重ねはあったから最後アリアが仕留めるのもいきなりとも思わなかった
ジョンに倒して欲しかった人からすると残念だろうけど。ただ詰め込みすぎで色々省かれてる感と

なにより兎に角終始画面が暗すぎてよくわからないのがw
目玉とも言える戦闘場面の筈なのに、2話であんだけ盛り上げ上手かっただけにちょっと肩透かしはあったかも
全体として生者と死者の最終戦争的なものを期待してたから。それとも後1回くらいホワイトウォーカー戦もあるのかな?
0247奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:07:10.22ID:suT/AJ8b0
>>238
批判的な主なレビューは
「作品内の話のここが支持できないから6点」とか「この点とこの点とがおかしいと思うから3点」と書いてるわけ
あなたがいうように人それぞれならただ単に
「作品内のここが良かったと思うから10点」とか「この点とこの点がよかったから8点」
ってレビューすればいいだけ

なのに「批判するな」だの「批判してるやつが理解できない」だの
作品内容そのものでなくレビュー姿勢を持ち出して高得点つけたりしちゃ支持されませんよっていう単純な話
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:07:19.97ID:k0QQPZQF0
>>244
それもアリだったと思うけどね
ドラゴンなら燃えないはずだから、燃えませんでしたで済む話だった
デナはそれ見てやっと認めるみたいな。
0249奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1781-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:07:45.51ID:rWuEUKDJ0
>>226
脳内補正どうのこうのじゃなくて向いてないんじゃないかな
0253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:08:50.03ID:pnkPql0F0
水それ事態に洗い流す、破邪的な魔法効果があるのかも知れんが
吸血鬼のように流れ水を渡れない、単にそういう設定だとは思ってる

生前の能力に依存するので、大多数のワイトが泳げないってのはちょっと面白いな
あるいは地続きじゃなくなってたら止まれ、と自動プログラムがあるとかね
0255奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-ydEe)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:09:10.19ID:+QR7OmrDp
キャラを殺すなら、作戦がまずくて死にましたでは可哀想だよな
デナーリスについてきたドスラク人とか、シオンとか

ブラン囮にするのが作戦の主目的ならあそこに伏兵置くだろがよ
まあアリアが一人でやってくれましただからいいんだけどさ
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:11:21.32ID:9+Vfsx7H0
何も批判は許さない絶対盲信と言ってるわけでもなく>>246みたいなのは普通にわかるけど、あまりにさげるのは極端にすぎないかと思う

WWはもうないだろう。あっけないと言えばあっけないが尺さいて描きたいかと言われれば
戦闘、画面の派手さより、なんだかんだいって人間ドラマ

>>247
いや、そこの10点レビューの態度まではしらんよ。しかし、批判するのが理解できないくらい文句ない出来だ=10点
というのはおかしいレビューだとは思わない
0259奥さまは名無しさん (スプッッ Sd02-fbFq)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:12:06.52ID:2L5S2X/Rd
>>241
まぁそうなのよ
シーズン8の3話で脚本家が〜演出が〜とか言われまくってるけど
ずっと前からインサイドストーリーの脚本家解説見ててもおまえ何言ってんだ?とか演出の為に適当なことしてんなよってのはちょいちょいある
0262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-JOKO)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:15:04.23ID:9xrPheeM0
ヴァリリア鋼で刺せばいいんだから、ロングクロウ溶かして矢尻にして量産してブラン囮にシオンが射程限界から狙うとか作戦立てて失敗した上でアリアの不意打ちとか一撃必殺の流れが欲しかった
ノープランなんだもの
0263奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:15:07.22ID:pnkPql0F0
水中は溺神の領域だから魔法パワー薄れるとかってあったりすんのかな
ワイトが炎で簡単に死ぬのも、ロード・オブ・ライトの領域ゆえに特効性能とか

森の子らが信仰している神の加護を得た被造物がWWで、反目してる神の領域は苦手とするみたいな
原作民どうなん
0266奥さまは名無しさん (スプッッ Sd02-fbFq)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:15:55.66ID:2L5S2X/Rd
ついでにゾンビドラゴンで壁壊すのも
脚本家がこの演出をしたくて前からこのシーンは決めていたって嬉しそうにインサイドストーリーで話してた
じゃあウィンターフェルで暴れてるゾンビドラゴンの炎はなんでジョンが隠れてる壁は壊せないんだ?ってなる
0275奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:21:42.87ID:k0QQPZQF0
>>271
たぶん

もったいないよなぁ
数少ない美形とまではいかないけどこのドラマじゃマシな女枠だったのに
0276奥さまは名無しさん (JP 0H9e-CUFF)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:22:00.31ID:x3oRb/ADH
対wwの分厚い壁ぶっ壊したアイスドラゴンのブレスがジョンが隠れてる死体のちょっとした壁壊せないのはどういうこと??
0277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:22:02.24ID:pnkPql0F0
>>268
むしろ長物こそ役に立つと思うんだが、ワイトにもドラグラ当たれば勝ちなんだから
繊細な加工もいらんクソデカ大剣つくって、体のどこかに固定して遠心力で振り回してるのがさいっきょ

あとドラゴングラスを兜や鎧に釘バットみたく着けておく
0279奥さまは名無しさん (JP 0H5b-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:23:47.48ID:hYuf2se1H
シオンはせめてアリアがNK倒すところを見てから、俺も時間稼ぎに少しは役立ったと実感して笑みを浮かべて絶命、
みたいな演出にすれば彼の長いエピソードもきれいに回収されたと思うんだが
0282奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-VmLs)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:25:01.39ID:oaa5y3bQ0
>>262
アリアの不意打ちなんかスッと避ければいいのに丁寧に掴んであげたりとかもな
虫のようにはたいてもいいぐらいなのに
それにNKは既に胸にグラス入ってるのにヴァリリア鋼で刺せばいい点が不思議
0283奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-QaBW)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:25:18.72ID:uQHu49Eca
ホワイトウォーカーまだ健在だと思うなあ
4話のオープニングで冬の勢いがまだ止まってなくて絶望とかありそう
0287奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-BM22)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:26:53.88ID:MFIDuzHia
こういう賛否両論の時大体賛側なんだけど今回はん?ってなったよ
まあ映像は圧巻だし良かったんだけどWW強くしすぎてどうすんだよってなっちゃったわな
0288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:27:06.25ID:pnkPql0F0
>>279
個人的には接近するアリアに気付いて、夜王の死角になるよう陰となるとか
死に際に足首掴んで気を引いたり、ジャンプするアリアの踏み台になるとか

それくらいしてくれても良かったな
0290奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7c1-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:28:55.32ID:dvq2knvm0
ぶっちゃけサーセイが勝とうがデナが勝とうがどうでもいいって感じになってるからなあ
どう転ばすんだろうやっぱ楽しみだなあ後3話かあ
0292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:30:13.10ID:nGcAYeAb0
>>287
まあなんだかんだ「あーよかった」的なカタルシスはあったけどな

やっぱりアリアのスーパー暗殺者的な能力が「ん???」ってなってる人が多いから
そういう人はアリアがトドメ刺したってところで喉に魚の骨が刺さったみたいな違和感があるのかもしれない
0297奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-+p33)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:34:35.64ID:ssdH8qzi0
光の王の加護で生き返っているジョンも
役目を終えたらベリックやメリサンドルのように死ぬ
ジョンにはまだ光の王に与えられたミッションが何かある
0300奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:38:04.65ID:nGcAYeAb0
>>297
ベリックの場合ミアのソロスが不在だったっていうのがあるからなぁ
メリサンドルの方も若作りしてるだけで首輪取ったら90過ぎのババアみたいな感じだったし
役目が終わったら死ぬ論はどうなのかと思う
0309奥さまは名無しさん (ワッチョイ 065c-f/i+)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:49:01.82ID:AZpx5nVq0
真冬の上空数百メートルで凍えない
デナとジョンは冷気耐性あるんだよな
0311奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:51:31.42ID:k0QQPZQF0
>>307
ゾウさんは? ねぇゾウさんは?
えーゾウさん見たかったのにーーー!(プン
0315奥さまは名無しさん (スップ Sd22-FzTU)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:53:19.11ID:1YTU+PYDd
>>302
このドラマは一貫してそういう民意とか出てこないからな
国作りではなく権力の奪い合いでしかないから金と個々を黙らせられる程度の力さえあれば誰でも靡く
必要なのは正当性ではなく金かパワーだろ
0318奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:56:45.61ID:pDt2qFfGd
GOTはいろんな好みを持つ人達を取り込んでるんだなと、ここを見てると思う

理解力や考察力で楽しむ想像の余地がある説明過多になりすぎない群像劇や人間ドラマを好むタイプ

無慈悲に人が意味も見せ場もなく死んでいく荒涼とした死闘を好むタイプ

派手でドラマチックな王道バトルアクションを好むタイプ

魔法使いや架空の生き物が活躍するファンタジーを好むタイプ

ゾンビや幽霊との攻防が見たいホラーを好むタイプ

他にもあると思うけど

ただ明るくはっきり見やすい映像で一から十まで台詞や映像で細かく順序立てて説明しないと満足しないタイプにはGOTは向いてない作品なんだなと思った
0319奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:57:06.84ID:k0QQPZQF0
>>316
体で払えや!!
0320奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0617-v41X)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:57:42.74ID:aEki5TWA0
ブランを囮にしたなら
落とし穴くらい作っとけよ
落とし穴に落ちるナイトキングとか
滑稽やんw
0321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1781-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:58:36.06ID:rWuEUKDJ0
>>266
ゴースト出して欲しいという視聴者の要望にこたえる為に無駄な予算使っちゃったから
その影響で火の強さもレベルダウンしてるんだよ
0322奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-+p33)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:02:47.74ID:ssdH8qzi0
デナーリスの勢力ズタボロだけど
まだジョン・スタークが北の王だと言うなら力を貸すという勢力も若干だが残っている
WW相手に戦力温存出来て結果的に良かったかもしれない
0324奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:05:17.38ID:xbjOjc0C0
被害の全容がどの程度なのか
死んだ人物の縁故者の反応
北部での戦いを知ったサーサイの反応

ここらへん早く見たいけど、ゴールデンウィーク終わってほしくない
0325奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-ydEe)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:08:05.10ID:+QR7OmrDp
アンサリードは奴隷商人が手に塩かけて作ってるから、デナちゃんが奴隷解放したあとは補充不能なんだぜ
ドスラク人も、海渡る度胸あるのはみんな来たから、後続はなし
ダーリオ元気にやってるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況