X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (JP 0H8f-+1Fz)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:30:50.38ID:hhWwbkurH
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】122
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556564755/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0060奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:29.99ID:uvyX/3Ld0
ジョンの体たらくの挽回は光の王に蘇生させられた建前もあってWW相手にしか成しえないと思うんだけどな
光の王が何かしらんけど人間如きの椅子とりゲームに興味あるわけないし
ナイトキングが本当に死んだのならジョンの2度目の命も終わったのものと考えるべきかと
0061奥さまは名無しさん (JP 0H11-+1Fz)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:56.97ID:hhWwbkurH
>>31
ミッサンディの言うことは正しいんだけど、サンサのこと何も知らないわけじゃん
どんだけ苦労したのかも

リアナとサンサじゃ立場も違う
旗主と総督だし

サンサを王都からずっと見てきた視聴者の立場で北部独立にこだわるサンサを批判するのはちょっとなーと思う
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d36-KI0z)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:27:28.15ID:a+zJZur10
>>56
それには同意
最も多くの主要キャラと交流があったのはティリオンだと思っていたけど、
サンサもそうだね
個人的につまらなかったアリア修行パートは後につながりそうなキャラが一切
出てこなかったせいもあると思ってる
0066奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:29:52.34ID:o/5MIrzF0
ジョン、アリア、ブラン、デナを中心としたシナリオがあって、サンサとティリオンはそれらをまとめ上げている感じ
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b5c-UIWI)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:30:03.59ID:Y728iagC0
シオンと熊姫は死を避けられないと覚悟したからこそ
真っ直ぐに突っ込んでいったわけで特攻以外のなにものでもなくて
欧米人もそれをよしとして美談として描くんだなというのは発見かも
0069奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:30:28.69ID:a9ZL6aOp0
>>59
デナ的にはジョンと結婚して二人で統治するって方向でも抵抗はないような気がする
ターガリエンは近親婚が普通だから
でもジョンからしたらやっぱ嫌だろうな
0071奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-tH1A)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:32:44.35ID:eW110xm30
ジョンが甦った目的云々言ってる奴多いけどさー
戦いの中で武功はあげられなかったけどデナーリスと同盟結んであの大軍編成した時点で一番の功労者はジョンだろ
あの役目はジョンにしか出来なかったから光の王はジョンを甦らせたって解釈じゃ何故いけないの?
0072奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-7fbs)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:32:44.64ID:LqWfJNAsd
ハーツベインはデナーリスが受け継ぐのか?サムに戻るのか?
でもターリー家殺したデナーリスが使うのはサム的にはどうなのか
サムがデナーリス殺しちゃうか?
0074奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:33:20.73ID:o/5MIrzF0
>>70
サンサのダークサイド化しての勝利が作風的にはマッチしていておもしろそうだね
0075奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d62-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:33:30.24ID:mc0pzx1t0
>>53>>62
サンクス
アリアがナイトキング倒す最後のキメ台詞として使ったらどうだったかなって思ったけど、
一般的な挨拶ならインパクトないうえ場違いな言葉か……
0076奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:33:57.61ID:ckHs6j+T0
>>50
グレイワームがヴァラードヘリス(All men must serve.)って返してた
メリサンドルも元奴隷だから解放奴隷同士の邂逅でもある
エッソスでは一般的な挨拶
アッサラームアレイクム、アレイクムアッサラームみたいなもんやね
0077奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d04-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:34:01.43ID:7nRRb3nP0
ジェイミーってこれからどうすんのかね?
とりあえず加勢に来たって立場だけどデナ側に付くって感じでもないだろうし
当然サーセイの元に戻ることもないだろう
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:37:05.55ID:LyycppMj0
ジェイミーはサーセイと共に散る
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-P9bU)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:39:34.10ID:Wisv/5bB0
>>71
それでもいいけど、そうしたらジョンの役目はもうなくて、評価が今回の何もしないジョン・スノウから更新されなくなっちゃうじゃん
勘違いかもしれないとはいえ一時期は主人公としてこっちも感情移入してたから、最後に一花咲かさせてあげたい
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:41:17.78ID:wTTVXMxu0
夜の王ってここで終わりじゃないよね?
復活するよね?
それかブランが夜の王になるとか…
なったらなったでシオンの無駄死に感が凄いけども
結局、王都に冬は来ないのかな?
3話目で見る気力をごっそりと奪われた気がする
まさか夜の王がこんな簡単に死ぬとは…
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:42:27.58ID:LyycppMj0
デナーリス役のエミリアクラークがS8の脚本読んで落ち込んだってんだから、
デナーリス玉座エンドはないのかと思う
0091奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:18.03ID:o/5MIrzF0
ジョンとデナの二人とも生き残る展開は収まりが悪い気がする。王位継承権の折り合いを付けるには無理があるから
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8dcf-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:36.36ID:mxlHzbji0
>>61
自分もそう思う
けど頭の堅い北の人達やデナを見てきたきた人たちはどうかなと
サンサは認められて欲しいと思ってるよ
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b30-Wggs)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:54.97ID:YwxjnUZW0
ナイトキング役、結構わかるな

https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/30/12/12900636-6975725-image-m-48_1556624215011.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/30/11/12900632-6975725-Transformed_Giving_a_glimpse_into_his_evil_Game_of_Thrones_role_-a-19_1556621887067.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/30/11/12900640-6975725-image-a-37_1556619267914.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/30/11/12900966-6975725-image-a-44_1556619399897.jpg
0094奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:45:21.03ID:uvyX/3Ld0
ドラゴンも禁止手に近いけどクァイバーンも似たようなもんだから
量産マウンテンに火耐性でも羽でもなんでもつけてきても驚かない

サーセイ戦が忠実な戦ならゴールデンパンパニーあたりが何かやってくれるでしょう
どこの世界でも一番力をもってるのは銀行だからアイアンバンクはサーセイを勝たせるしかないし
0095奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d75-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:46:51.22ID:WpLgRQIt0
ソフィターナーのインスタに、リアナは勇敢に戦った。隠れてばかりのサンサが嫌いになったってコメした人にエミリアが「サンサは重要な人だし戦闘経験がないからしょうがないって庇ったら、リアナの方が重要だし10歳だからか彼女も実戦は初めででしょって突っ込まれた。
役者って劇中の他のキャラとか全く理解してないんだなと思ったよ。
0099奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6346-G+7H)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:52.49ID:TdMEhHmN0
リアナはゾンビジャイアントスレイヤーだからな
ナイトキングスレイヤーのアリアといい女の子凄過ぎ
火にビビる犬、何もしてないジョンスノウ、草も生えない
0100奥さまは名無しさん (ワッチョイ 259b-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:50:50.04ID:CqxRKJdb0
でも実際アリアに「尖った方で刺すの」てアドバイスされる程度のサンサが戦場に居ても仕方ない
0102奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-rY0s)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:54:21.40ID:LFSUaOizM
ヴァリス「せやな」
0103奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:54:52.12ID:a9ZL6aOp0
今回のWW戦は死んだ奴が敵として復活するんだから、一人も敵を殺せない討ような非戦闘員は戦場から離れるのが得策だよな
それがわかってるからティリオンもサンサの言葉に納得して気持ちをおさめた
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5582-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:55:06.72ID:LgJkkOLG0
スタークを継ぐのはもうサンサだけだからな。北部の為に最後まで使命を全うして旗手の鑑として死んで行ったリアナに対して
サンサは死なずに子孫を残して北部を守り続ける使命がある。
WWの脅威は終わったのか壁は今後どうなるのかまだまだ話す事はありそうだな、スピンオフになり続編なりになりそうだけど
0110奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:55.85ID:LyycppMj0
デナーリスもジョンもサンサも玉座取らないなら誰な訳?
0112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:00:00.01ID:+iJThciN0
ジリに似たふっくら系がキャーキャー言いながら襲われてたけど
あれはジリ?死んだ?
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:03.02ID:uvyX/3Ld0
>>108
ここまで人気でると想定していなかったじゃいまいのか
あと作者の執筆の速度も
風呂敷を広げたぶん整合性とか辻褄合わせようとすると長い時間がかかりそう
役者も年食って下手すりゃ出演料も跳ね上がってるだろうし
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:28.87ID:LyycppMj0
>>111
いやだ。それならヴァリス
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:03:34.65ID:R0ua+UWc0
サンサはもう子供作らないだろう
2度も変なのと結婚してるし
アリアの子供は夜の王キングスレイヤーの子孫の称号名乗れるし
アリアの家系でスタークは続くだろうね
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:05:31.20ID:MoQ3YkFv0
よく考えたらいま鉄の玉座に座る人間って地獄の敗戦処理とラニスターのアホどもが無茶苦茶やった内政の尻ぬぐいする羽目になるのか。
過労死待ったなし
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:08:36.75ID:ckHs6j+T0
>>88
ずっと耳で適当に覚えてたけど全然違ったのねorz
ありがとう
>>108
原作ファンはそもそもドラマ化されなければよかったって思ってるよ
そしたらデブがもう少しは筆進めたろうし
あまりにもドラマが盛り上がって考察や展開予測が進むから、作者も脚本家も大変だったと思う
>>118
デナは奴隷解放の頃はそう言ってたけど、今は玉座や家族の復讐に執着してるよね

サンサは地下で唯一ワイトへの必殺ドラゴングラスのナイフを持ってたのに誰にも使わせなかったのは謎
ジョンデナをくっつけたのはあとで引き裂くためだと思ってるから、敵対か死別はあるだろうな
モーモント家断絶が辛い、まあ他の家も断絶してそうだけど
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:10:33.39ID:uvyX/3Ld0
玉座を破壊すれば近代化に向かい敗戦処理も分散でき銀行から借りた金も踏み倒せて一石二鳥だよ
アイアンバンクが質王国に鬼の取立てで出兵してくるかもしれんけど
0129奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:11:05.62ID:eoVBlA02d
D&Dの目的は「釁られた婚儀でみんなを驚かせたい」
HBOなんて「ROME打ち切った歴史大河はかかり過ぎ
        うちの視聴者はファンタジーなんて望んでない」

予想に反し人気出て視聴者増えた、賞も取ったせいで続いちゃった悲劇
0135奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:17:15.64ID:uvyX/3Ld0
釁られた婚儀でスターク家でもないのに目が赤くなりました
だからこそアリアの復讐はたんぱくだった
死よりも苦しみを期待していただけに
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:17:34.43ID:LyycppMj0
ジョンが生き返ったのは主人公だからか、捨て駒だからか
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:02.64ID:o/5MIrzF0
今後の予想

ジョン、デナ → 一人は死亡
サンサ、ティリオン → 両方生存
アリア、ブラン → 不明
サーセイ、ジェイミー → 両方死亡
ハウンド、マウンテン → 両方死亡
ミッサンディ、グレイワーム → 一人は死亡
ブロン、クァイバーン、黄金兵団隊長 → 全て死亡
ヤーラ、ユーロン → 一人は死亡
ヴァリス、サム、ジェンドリー、ダヴォス、ブライエニー、→ 三人生存、二人死亡くらい

死亡 12人 生存 8人
0147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-SwAM)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:36.49ID:pD9N6kzd0
多々のツベレビュー漁ったけ海外もスレと同じ反応だな
どっちの見方が正しい正しくないとかじゃなくて意見がかなり別れた回

全然OK
素晴らしかったが最後の10分だけ腑に落ちない
やっと終わった、人間の敵は死ではなく人間
脇役戦死者少ない
ブラン何やってたの?観察してただけか
ジョンじゃないの?予言とかなんも関係ないじゃん
アリアどっから湧いた?ご都合主義、意外性を狙い過ぎ
これで終わりならWWあんま意味なかった、要らなかった
アリアさいこーこれが伏線だったのかー
 S8E1 どうやって忍び寄った??再会時にジョンがアリアにびっくり
 キャッツポー短剣を渡したのがブラン
 目の話
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:22.61ID:uvyX/3Ld0
>>139
スタークに非があるのは理解してるけど
戦の作法やら文化の禁忌やら飛び越してなんでも有りってのは
感情移入していた分いただけなかった

いただけないといいつつ最高だとも思っている
そんな何でもありなところも
0152奥さまは名無しさん (JP 0H11-+1Fz)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:37.88ID:hhWwbkurH
>>121
ナイトキングが消えた今、あれはただの骨

で、サーセイに知らせるんだろうな
全滅せずにこっちに向かってくるだろうって
0154奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:26.93ID:LyycppMj0
ブランとトアマンドは王都戦には出向かなそうなので生存かと
0156奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-rY0s)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:29:18.55ID:LFSUaOizM
クワィバーンに死者が壁を超えたと知らせた間者がおる
ヴァリスか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況