X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】122

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f1f-M9iI)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:05:55.43ID:RYxc2nul0
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556519336/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556547793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0892奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d75-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:52:31.79ID:WpLgRQIt0
>>871
Heartとはかけてないでしょ。
ネイティブが聞いたら発音が全然違う。
気持ちのhurtはあるかも。
0899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b5c-UIWI)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:01:23.46ID:Y728iagC0
>>876
おお、気がつかなかった!
0900奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:02:36.57ID:o/5MIrzF0
>>889
ドラゴンゾンビはあの終わり方をするくらいならジョンに倒させてあげても良かったね
0901奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5512-GtvH)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:03:56.17ID:jIcEMSvt0
あれね(´・ω・`)、ドラゴンズの雲の中のシーンと暗すぎる前半バトルが
長すぎて中だるみになっちゃってるのが痛いね。 混乱を示すシーンなんだろうけど
雲の中じゃ何も読み取れないので長引くほどイライラしかしないっていう
0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5ec-PxI6)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:08:14.25ID:ZU/wDINz0
シオンは前夜もサンサとご飯食べるワンカットしかなかったから生き残るかと思ったがダメだったな
スターク守る仕事するんだからちゃんとジェイミーかブリのの剣貸しとけよ
0907奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:11:14.63ID:o/5MIrzF0
シオンの役目をもう少し武力のあるキャラが担っていたら、もしかしてアリアが出てくる前に夜の王を一突き刺して勝利しちゃっていたのか
0909奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-rY0s)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:12:27.64ID:LFSUaOizM
>>840
and i know youだよ
0910奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2388-en87)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:14:36.84ID:+i6IubFq0
ときどき見かけるが、80分もトイレ我慢出来ないって頻尿の部類じゃん。何歳だよ
0912奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:16:07.85ID:4Xabshlm0
残りのキャラが全員謀殺で終わるとも思えないし王都側との合戦はあると考えていいだろうな

ただワイト軍団とか巨人とかドラゴン同士の戦いというスケールを上回るためには戦象とか海戦とかワイルドファイア乱用なんかが必要かな
0914奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:16:37.99ID:+iJThciN0
シオン、カッコ良かった
必死でやるべき事をやった
イカの国の王になるべき男だったわ
0915奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-rY0s)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:17:05.78ID:LFSUaOizM
>>876
たしかこの人がブランにバリリアンスティールの鎖渡すやん
その後何もねぇw
0916奥さまは名無しさん (エムゾネ FF43-PxI6)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:18:45.72ID:or12+m80F
リアルタイム補正掛かったはじめての合戦だったから昨日はマジで楽しめた
落とし子の戦いとかリアルタイムで観れてたら小便漏らしそう
0917奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:19:02.64ID:o/5MIrzF0
>>912
サーセイ側がドラゴン対策をどう取るかだね。対ドラゴンの槍を入手するか、ドラゴンの主のデナとジョンを謀略で始末するような展開だろうか
0918奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b5c-UIWI)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:20:13.11ID:Y728iagC0
レッドウェディング作ってた頃の勢いなら
ワイト化した熊姫とジョラーの対決を入れてもいいくらいなんだよなあ
0919奥さまは名無しさん (スップ Sd03-5n+c)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:21:04.18ID:92k2SQeYd
>>847
戦いに夢中だったからアドレナリン全開で刺されまくっても麻痺してたのが、戦いが終わってふと気が抜けたら一気に痛みが襲ってきてあのセリフなのかなあって思った
0924奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-dEVR)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:23:08.12ID:xfyghlNva
大乱戦で一般兵は死にまくってるのに主役級全員負傷もせず生存は説得力ないわ
まだ後ろの方に陣取ってたなららともかく悲鳴あげながら至近距離で群がられたじゃねーか
アリアが唐突に死ぬ事にビビりだしたのも意味わからん
0925奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-rY0s)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:23:21.90ID:LFSUaOizM
今回活躍したから許したって
0926奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:26:05.35ID:o/5MIrzF0
>>924
アリアは死の軍団が初見だからってことにしているのかな
0929奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5582-kNLB)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:28:13.30ID:LgJkkOLG0
金かかってたな面白かったしやたら疲れたわ
風呂はいって二週目いこう
来週サクッとサーセイ倒して後は最後まで延々と裁判やって決闘裁判でマウンテン対ドロゴンね
0936奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-PLe6)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:31:20.77ID:w7F0eTFoM
サーセイとブロン一緒に映るシーンないと思ってたら3章1話で顔割れたティリオン訪ねるサーセイが出てくる時にブロンがマーリンとやり合いそうになってるシーンで一緒に映ってたわ
もっともセリフ交わすシーンは無いけど
0939奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85f5-AaFz)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:33:41.63ID:ySNHGRey0
アリアは強がっていたのかも
死ぬのは怖いでいいじゃんと思う
誰でもない者にならなかったアリアが良いよ

not today は考え出すとふくらむ
それがお別れの言葉になったわけだし
その時のシリオはまさに逃げないということを見せていたし

アリアは殺人が好きというわけではなく
女優を殺せなかったように
何かないとやり切れないのかもね
シリオが殺されたという悔しさも思い出しただろうし
ブランを守れて良かった
家族を失うことに関してのアリアの思いの強さは異常だから
0940奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-T6DF)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:34:44.02ID:0FKm1RbLa
重役の役員会みたいにひとかたまりで行動してるホワイトウォーカーども。
あれなんとかならんかったんかな。

もうちょいちってくれればオウスキーパーやハーツベインにも見せ場が出来たのに。
なんだよ、社長と重役が支社巡回してる嫌な絵面にしか見えんかった。
しかも刺客ひとり防げない無能ぶり。
まさに金魚のフン。
0941奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:36:34.30ID:o/5MIrzF0
>>940
主要キャラはザコ相手より敵幹部と戦った方が絵にはなったね
0946奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:39:59.17ID:o/5MIrzF0
>>944
兵力はほとんどないけど、ドラゴンと主要キャラの能力でサーセイに立ち向かいましょうというのが残りの3話なんじゃないの
0947奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d04-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:40:24.22ID:7nRRb3nP0
主要キャラがそれぞれ幹部とタイマンとかそれこそ少年漫画だろ
あんな乱戦状態で単独行動されたらたまらんぞ
ブライエニーなんてジェイミーと一緒にいるおかげで生き残ってるようなもんだし
あれ絶対ワイトの歯型だらけになってるだろ
0948奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:41:25.60ID:+iJThciN0
>>934
汚ならしいモノ見せるな!
0949奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:42:50.91ID:o/5MIrzF0
>>947
何しろ物語の中核であるはずの敵幹部の存在感が最後の最後でゼロだったんで、1箇所くらいはアクセントで見せ場を入れても良かったということ
0951奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03f3-ZqJX)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:43:15.36ID:BOakn1dn0
負けるにしても勝つにしてもWW関連はジョンの物語だったはずで、それが別の物語の主人公であるアリアが手柄を取っちゃったっていうのが大きな不満だと思う
0952奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-T6DF)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:44:26.80ID:0FKm1RbLa
>>891
でもスタニスを壁に行かせてなければ、
ジョンはあの場で野人の王に処刑されてたかもしれんし、
そうなるとサンサが壁に逃げることもできんかったろうし、
ウィンターフェルはボルトンに支配されたまま、
ホワイトウォーカーの危機を叫んで同盟を組み得る中心人物も不在なままじゃあの戦い自体もなくて、
アリアの参戦もなし。

スタニスを北に行かせたことはジョンをホワイトウォーカーとの戦いのリーダーにするためには不可欠な要素だったんだよ。
0954奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:45:36.22ID:+iJThciN0
戦いが始まる前にドラカリスドラカリスしておいたら
多少は戦士の死亡を防げたのにな
0957奥さまは名無しさん (ワッチョイ e56c-V7UT)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:46:54.01ID:vgh5fxbB0
なんかこう某アニメのような展開なのか。
最後の敵はやはり人間(サーセイ軍)だった。みたいな。
0960奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5512-GtvH)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:49:58.16ID:jIcEMSvt0
火付与を受けたドスラク人がまたたく間に消えていくシーンは鳥肌立つな、あれは良かった(´・ω・`)
でもドスラク人居なくなると急にオリエンタル感(エッソス感?)が無くなってしまうのも寂しい
0961奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-4AaA)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:50:07.49ID:UwsXXvw/0
S7でメリサンドルがデナーリスに謁見した時「約束された王子」の話をし
ミッサンディが女性にも当てはまるという解釈を補足した
最終的にアリアが約束された王子なら これも伏線だったのかな
0963奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d04-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:51:32.69ID:7nRRb3nP0
>>957
物語の始まりがWWからだし当然WWはメインストーリーの柱の一つなんだろうけど
あれだけ人間同士国同士で謀略を繰り広げておいて最後WW倒して終わりってのも違う気がする
まぁ今後の展開次第だろ
0964奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:52:22.23ID:o/5MIrzF0
>>956
どうも死の軍団に対しては数には手こずったが、それ以外で大した恐ろしさは感じないラストになったな。夜の王もゾンビドラゴンから落っこちて別行動になっていたし
物語の冒頭のWWの恐怖感の演出も単に正体が知れていないだけということになった
0970奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:59:58.57ID:o/5MIrzF0
>>966
人外の超自然の存在と戦うはずが、多勢の人相手と戦うのと大して変わらなかった。むしろ、ボスを仕留めたら一発で全滅する分だけ人相手より楽な戦いだった気がする
0973奥さまは名無しさん (ラクペッ MM91-iwjh)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:03:32.27ID:K7Dba/5AM
>>967
面白かったけど?
シオン達が倒せないような数を撃退したようなシーンは見てないし巨人がノロノロ握り殺したようにも思えなかったし
見てるもんが違うなら感想も変わるわな
0974奥さまは名無しさん (ワッチョイ e320-B2tE)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:04:43.70ID:MdTwyfaI0
GOTが始まった当初は、こんな主役及がガンガン殺されまくるなんて凄えドラマだな
今は、なんであの人たち死なないの?補正効きすぎじゃん
0983奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:15:47.37ID:+iJThciN0
>>978
↑さっきから何なんコイツ
0985奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-Jpms)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:16:52.74ID:bsUkVbSr0
たまねぎは何の武器も持たずよく生き残れたな
ワイトから存在が見えなかったのか
0986奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:17:08.22ID:o/5MIrzF0
>>981
長期戦なら手強いだろうけど、一晩で決着ついたから特に関係しなかったね。死者が援軍になったのもタイミングとして短かったので戦局に影響しなかった
やはり知力が生きている人間に圧倒的に劣ってほぼ想定したプランで負かされた感じ
0987奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:17:17.22ID:Dqkd2ZP10
中盤までは完璧
7章で減速8章1,2で盛りかえしたかにみえてに3でズッコケ
GOTを批判するときそれはGOTと比べられる
0990奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:19:45.78ID:o/5MIrzF0
>>988
人相手の攻城戦の方がずっと厳しいよ。相手も飛び道具を使ってくるし
0991奥さまは名無しさん (ワッチョイ e56c-V7UT)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:20:18.58ID:vgh5fxbB0
>>963
そうだよな。ラストがWW相手で勝利して終わりってのは絶対にないw
残り3話も80分前後あるのだから
3もんちゃくくらいはありそうな気配。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況