X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f1f-M9iI)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:05:55.43ID:RYxc2nul0
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556519336/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556547793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:10:37.91ID:3HoqVbNT0
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。


最終章 各話長さ
1話→54分
2話→58分
3話→82分
4話→78分
5話→80分
6話→80分
0003奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:46:20.19ID:MApv8V3g0
告白なさい、>>1が良かったと(`・ω・´)


ep3感想
良かった点
リアナvs巨人ワイト・シオンの特攻・ハゲの忠義・サンサの説法・炎系の演出全般
悪かった点
だーるまさんがジョンムノウ・声を荒げて威嚇をする蛇に睨まれたジョン・ソードマスターアリア・アリアとかくれんぼ・ドラゴンデート2・イきり夜王と愉快なWW達・カラスドローンで空中散歩・ヴァリリア鋼より硬いサムの肉
0006奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d0b-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 06:10:54.87ID:v7qvf19O0
青い瞳の方々は黒い瞳のモンゴロイドよりも暗闇がよく見えるので
その人ら基準で画面作ってるからモンゴロイドにはつらいという説をどこかで見たけど

どうなんだろう?
0018奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6580-Q70X)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:11:57.56ID:8q0F9DeU0
>>11
王都でネッドが付けてくれたラテン系の剣の師匠との修行でやってたな
0021奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-Y8It)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:21:26.64ID:wckzvXOF0
アリアのジャカジャカジャン♪ってテーマ曲も1からなんだよな。
0024奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:31:28.05ID:4O+Z3fxx0
落とし子の戦いは見事だが

ファンタジー含んでる意味では、ドラゴンブレスによる盾陣突破から騎馬民突撃で回り込み大暴れ
さらに戦列を横から撫でるように、焼き払ってく映像のほうがGoTだからやれる戦争って感じだったな

あそこにアンサリードも加わって、さらに戦術組み立てて欲しかった
0025奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d11-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:33:06.70ID:eKErJFUS0
せっかくジョンはターガリエンである設定があるんだから
敵ドラゴンの火にも負けずに突っ込んで首を落とすくらいの見せ場は欲しかったな
0029奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-bjuv)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:47:54.36ID:fqnvhEOXK
WWが一人も戦闘シーンなしなのがさすがにいかがなものかと思う
予算ないのはわかるけどやっぱりねえ
0030奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:48:20.99ID:MoQ3YkFv0
ドラスク騎兵初手で壊滅させたからワイトの大群の後ろにいるWW幹部の活躍の場はほぼ消えうせた。
ブラン襲撃戦にすら参加しなかった意味はマジでわからんがな。
0031奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5d1-5uAL)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:48:32.00ID:qUP/VPdC0
夜王とメリサンデルの退場で1つのテーマが終わったんだなーと実感したというか
こうやって終わっていくんだなと思うと早くも喪失感が心に穴を開けていくようだ
0033奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:48:55.50ID:GJL743zc0
オープニングでオセロみたいに地面が白に変わっていったのが
四話はまた元の色に戻る演出になるだろ、最後玉座描写しているから
今度は炎が南進して行って単純に赤に変わっていくのか
それとももうひと波乱あって白になるのか
0041奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-8V4C)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:06:05.69ID:hnWALW7A0
まぁ夜王穫るしか勝ち目が無いのはわかるんだが過程が雑過ぎる
あれだとワープしてきた様にしか見えないわ
主要キャラがWW幹部連中と切り結んでアリアの為に道を空ける位して欲しかった
0049奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:11:02.30ID:y5SgPnMv0
>>17
ドラゴンたちが長い間さまよってたが城周辺で変えん吐いてた方がよかっただろう
どこに向かってたんや?
ボス級を探して倒すつもりやったんか?
あんな暗闇で探すの無理やろ
0050奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-psZZ)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:11:31.94ID:0vpJzc5i0
>>43
あそこでシオンが突撃して時間稼がないとアリアが来る前に殺られてたやろ
まぁそんなことになったのはジョンがだるまさんが転んだやってて駆けつけるのが遅いせいなんだがな
シオンかわいそ
0051奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8543-QuLG)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:16:46.40ID:ajBDFs7k0
>>42
贔屓目に見ても70点くらいがいいとこだろう
3話だけは並のファンタジー映画
「予算がないわりには〜」「こういうのが好きなら〜」
こんなレビューが多い感じ
特に表情豊かでシュールなナイトキングは擁護しようがない
0053奥さまは名無しさん (ワッチョイ 234f-AaFz)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:17:04.05ID:AH9RDxWV0
シオンが時間稼ぎとか言うのもどうかと思う
アリアはギリギリ間に合ったという
少し前からタイミングを狙ってたわけではないと言い切れる描写はなくない?
0054奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:18:33.58ID:y5SgPnMv0
>>50
アリアが駆けつけるの遅くなったとは言うが、そもそもはアリアはブランのところに
行く予定はなかったんじゃね?
かくれんぼやってハウンドたちにあって赤い女にあって何かひらめいた感じやろ?
0055奥さまは名無しさん (スプッッ Sde1-rGfk)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:18:50.44ID:6hqkvpvOd
>>49
城周辺で火炎吐いて相手ドラゴンの牽制と柵に火を付ける役目だったけど
ダヴォスの柵点火合図が霧でわからずにメリサンドルが魔法で火を着けた
ジョンはもともとナイトキング殺して終わらせようとしてたから
神々の森で餌になってるブランにナイトキングが狙ってくるからそこで倒そうって考え
0058奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0da1-gqZK)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:20:59.98ID:oP3TISn20
>>15
叔母とチョメチョメしたことだろ
0066奥さまは名無しさん (ワッチョイ 234f-AaFz)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:22:20.49ID:AH9RDxWV0
アリアが逃げてるのは
I know Deathと言っていたアリアが
完全にビビっちゃってどうした?っていうシーンだよね
それが not today で戦いへの気持ちを取り戻すという
0069奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:23:44.08ID:y5SgPnMv0
>>55
ちょっと文章がよくわからん
城周辺で火を吐く&敵ドラゴン牽制が役目だったけど
柵の火の合図がわからんかったからあんなに遠くまでいったってこと?

それともジョンが夜王倒すつもりだったからさがしてたってこと?
0075奥さまは名無しさん (ワッチョイ 234f-AaFz)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:29:49.88ID:AH9RDxWV0
はじめのとこでジョンとデナーリスは動いてない
デナーリスが見てられなくて動くそれをジョンは静止する
まだ動かない予定だったと感じられるシーン

この場合のドラカリスは防御であって
王を取らなくては勝てないゆえに
自分達が担当してるのは
そっちではないというジョンの気持ちだったんじゃないの?

あともちろん
ナイトキングが来て偶然の悪天候ではないからな
0078奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0da1-gqZK)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:30:59.91ID:oP3TISn20
最初にやるべきは、ドラゴンが敵最前線を叩いて、
そのあとにドスラク人だろ、jk

まぁ、逆もまたしかりなんだが
0080奥さまは名無しさん (スプッッ Sde1-rGfk)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:32:07.78ID:6hqkvpvOd
>>69
遠くっていうか霧の上空だな
そこで逆にナイトキングとゾンビドラゴンに牽制されて火吐き止められてた感じじゃないかな
結果的に合図は霧で見えなくされてる状態
0086奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-bjuv)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:41:27.42ID:fqnvhEOXK
ウィンターフェル壊滅のトレーラーはほんまに詐欺
0090奥さまは名無しさん (ワッチョイ 234f-AaFz)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:45:15.71ID:AH9RDxWV0
ブランはウォーグしてナイトキングにすんなりたどり着いた
その後にナイトキングはジョンの前に現れるというのか
城の近くまで来る

俺はそういう事を言ったんだけど
このスレでは道案内とか変換される
鴉として現れられたのがナイトキングに
挑発的な行為として機能したのかはわからんけど
実際にやっと出て来た
0094奥さまは名無しさん (アウアウクー MM81-oG3Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:46:23.21ID:xo/hAAlxM
夜の王との決着は4話までもつれて欲しかったな
これまで散々WWで引っ張ってきたわけだから
ドラゴンをもう一匹落とされて絶望感味わったまま次週というのが理想だった
0098奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5c1-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:47:55.97ID:yYh1Jpor0
幹部というかボスとチャンバラせずに終わるとは思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況