X



Huluで見られる海外番組について語るスレ 68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:56:43.81ID:EuB9AoZL
■公式サイト http://www.happyon.jp/
■公式ブログ https://news.happyon.jp/
■公式Twitter https://twitter.com/hulu_japan/
■公式サポートTwitter https://twitter.com/Hulu_JPSupport/

■ネタバレを書き込むのは禁止です。
ネタバレしたい人は各番組のネタバレOKスレを利用して下さい。

前スレ
Huluで見られる海外番組について語るスレ 67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1544842473/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:45:13.66ID:saCl3Vl+
てかユーネクスト調べたら雑誌読み放題とレンタルポイントついて1990円とか
余計なサービスつける暇あるならまず動画配信だけでもっと安くしろよ
雑誌とか求めてねーから
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:47:10.97ID:saCl3Vl+
で、ツイート検索したら通信障害出まくって文句しか書かれてない
日本の会社のサービスなの?ユーネクストって
やばい臭いしかしないんだけど
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:49:47.58ID:RNZ4kLeo
>>729
三四郎と霜降り明星がラジオでストレンジャーシングスの話してた
かつてのウォーキングデッドが今はストレンジャーシングスになったんだな
芸人の中で流行ってる
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:56.31ID:UmocNC6n
深夜食堂5 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1561166352/

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 13:51:34.86 ID:qb2jMt6Q
>>263
>>264
全員、マスターや他の客との会話を楽しんでいるではないか?
それが目的で来るんだと思うぞ。そんな人間が席について注文した後にスマホとか
タブレット端末を取り出してネット配信ドラマを見るわけないじゃん。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 13:59:45.46 ID:qb2jMt6Q
昭和の匂いがまだ残っているような店でやれスマホだタブレットだと
出て来たので興がさめる。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 08:56:23.80 ID:jezvAO69
>>266
これに尽きる。
まだ昭和の人情が残っているのがいいとこなのに、それをネット配信ドラマなんか
で見てどうするんだね?
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:25.64ID:x48HY6AE
>>757
これ書いてるやつアホやな
ネット配信番組ってw
時代劇とかどうなっちゃうの?w
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:00.57ID:BTUVmyys
>>764
ネトフリってオリジナルばかりになってしまって、それ以外だとフレンズやgleeみたいな古いのばかり
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:59:28.30ID:W/64/T67
>>768
ネトフリとフールーとアマとUNEXTに入ってる
最近ネトフリがつまらないからネトフリやめてFODとdtvに入った方がいい気がしてきた
2つ入ってもネトフリより安いし
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:14:18.80ID:iVhF3+dv
Huluはフェイキングイット観てたけどラストシーズンが全然配信されないからクソ
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:58:25.00ID:ndcygQdH
そうそう、なんだかんだでhuluは安いし庶民的でいいよね
ネトフリは高いだけで人気作が少ないけど、huluはメジャーな人気作が多い
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:02:33.75ID:JfpSsZqB
テラスハウス見てるからNetflixはやめられない
ベーシックの800円だけど何の問題もない
huluはつまんないからやめた
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:39:17.14ID:50tctQdF
日本はフールーがとったよ。悔しいのはわかるけど受け入れるしかない
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:39:09.12ID:H+DkBC/L
ラインオブデューティ面白かったよ
やっぱネトフリ最高だね!!
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 04:22:27.61ID:lGxrLlQL
これだけアンチが湧くってことはネトフリはフールーが目の上のたんこぶなんだろうな
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 06:36:30.78ID:XCLw7QWX
妬んでるんでしょ
huluが200万人突破してんのに、ネトフリって50万人しかいないんじゃなかった?
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:51.76ID:IMTwP+iY
ワイルドスピードアイスブレイクは観れるのかな?
登録しようか悩んでる
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:17:20.21ID:py1diXc1
huluは入会前でもラインナップ見れるよ
ラインナップがショボい所は入会前には見れないようにしてる会社も有るから気をつけろ
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:58:43.79ID:GasujMPc
見ないね
見逃しはあるけど
もうFOXだけでいいよ
日テレHuluイラネ
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:37:22.82ID:UUsU6+BN
Huluでここ一年見たのは見逃しでホームランドとTWD

俺にとってはもうSVODじゃねーし
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:50:01.31ID:2B18EFs2
>>803
ネットフリックスこそネットワーク系の作品がすごく少ないじゃん
海外ドラマじゃなくてネットフリックスドラマが見たい人はネットフリックス
ディックウルフやデービッドケリーが常時置いてあるサービスは存在しない
今の日本ではアマプラ+時期によって気分次第が正解だろ
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:03:07.22ID:uGuSth8H
ネトフリって大金投下してるわりに加入数伸びないんでしょ
チンピラ言葉の下品なネット工作したって誰もお金は払わないよ
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:06:59.19ID:uGuSth8H
1レス20円なんでしょ?
この書き込みにもレスしていいよ可哀想
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:10:39.00ID:LU1Lluf8
IDコロコロで頭のおかしな変なやつに幻覚が見え始めたようだw
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:17:09.85ID:uGuSth8H
Huluは別にどうでもいいんだけどお前みたいな底辺工作員の存在って世の中をバカにしてて嫌い

ほらまた稼がせてあげるよ底辺w
レスしろよ底辺w
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:54.97ID:LU1Lluf8
IDコロコロで頭のおかしな変なやつに幻覚が見え始めたようだw (2)
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:01.62ID:2B18EFs2
ネットフリックスはオリジナルが主体で配信期間置が長いのが利点
他社に見たい作品が無いときに一時的に加入してめぼしい作品だけ見ればOKって感じ
本国はブルース一家は大暴走とかジ・オフィスとかウエストウィングなんかも有るのが良いけど日本はなーw
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:35.03ID:l6gk7ZiK
ネトフリ製作のオリジナル作品はネトフリが撤退しない限り消えないから
海外ドラマを見始めた子は後回しで回転率の高いアマプラなどのドラマを消化したほうがいい
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:32:17.77ID:t+J6FEmR
本国もディズニーに食われそうだし、そうなったら日本撤退は全然あるんじゃない
絶対日本で利益出てないしネトフリ
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:52:22.97ID:gzqGy6kY
ネトフリの864円のコースは4KどころかHDすら見れないだろ
SDのクソ画質しか見れないクソコース
Huluと同等のHD画質なら1296円
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:13:25.99ID:hzVrDyPe
ただで見れる日テレ番組に金払うフールーが一番割高だよね
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:24:58.58ID:/ERbcnck
>>821
Huluより安いんだ?
Hulu無料期間済んだら試してみようかな?
Huluに笑ってはいけないが来てた
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:26:05.34ID:EdbQeFoS
日テレの無料の見逃し配信とかで十分では?
わざわざお金払ってHulu入る意味がわからん
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:13:52.56ID:qRQvGxpY
前に864円のコース入ったけど汚くて見れたもんじゃなかったぞ
あれはスマホとかの小さな画面でしか見ない人じゃなきゃ無理
たった432円しか差が無いのだから、1296円のコースに入った方がいい
毎日数話見るのに、432円をケチって汚い画面を1ヶ月も見たくない
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:36:04.41ID:IQICDGui
ネトフリはHD一択、HuluはクラブNTTのポイントでしか使わない
アマプラは気に入らないから選択肢にない
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:04:23.04ID:DiKNUjX4
ふれあい若狭が観られるのはHuluだけなんだよな
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:43:40.80ID:Xr9uq8UV
USA Today紙が選ぶ、2019年上半期トップ10
2019.07.10 19:00
https://dramanavi.net/news/2019/07/usa-today201910-fleabag.php

1位:『Fleabag フリーバッグ』シーズン2(米Amazon Prime Video/日本でもAmazon Prime Videoで配信中)
2位:『ネバーランドにさよならを』(米HBO/日本ではNetflixで配信中)
3位: 『デッド・トゥ・ミー〜さようならの裏に〜』シーズン1(米Netflix/日本でもNetflixで配信中)
4位:『チェルノブイリ』(米HBO/日本ではスターチャンネルで今秋放送予定)
5位: 『What We Do in the Shadows(原題)』シーズン1(米FX)
6位:『キリング・イヴ/Killing Eve』シーズン2(米BBC America/日本ではシーズン1がWOWOWで放送済)
7位:『Superstore(原題)』シーズン4(米NBC)
8位:『Shrill(原題)』(米Hulu)
9位: 『The Good Fight/ザ・グッド・ファイト』シーズン3(米CBS All Access/日本ではAmazon Prime Videoで配信中)
10位:『ボクらを見る目』(米Netflix/日本でもNetflixで配信中)
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:52:06.82ID:4zQJPLKU
>>832
オカルト好きなら冗談抜きで見ても楽しめる。
とんでも理論が多いけど納得できるエピソードもある
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:29:13.02ID:4zQJPLKU
>>835
あんさん古代の宇宙人全話見てないからそう言えるんだよ。まぁオレも見てないがな
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:30:45.78ID:4zQJPLKU
原作がミリオンヒットしてるし、長く続いてるシリーズだから万人受けする出来だとは思うよ。
古代の宇宙人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況