X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bbe-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:51:02.94ID:5ZBwxiGQ0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555855474/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555944402/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9be-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:52:48.60ID:5ZBwxiGQ0
2 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e0c-hooH) sage 2019/04/22(月) 23:47:07.30 ID:H5rW7ogj0
@starchannelさんのツイート

第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。


最終章 各話長さ
1話→54分
2話→58分
3話→82分
4話→78分
5話→80分
6話→80分
0006奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5edc-kEEl)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:55:53.13ID:M22RaWTB0
そう言えば前のサーセイの預言でもっと若くて綺麗なクイーンによって地位を追われるってデナーリスのことかもね
あの時のサーセイはその人物はマージェリーみたいな解釈だったけど
0007奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3669-JNgg)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:16:38.03ID:seJClvyU0
次が最長になるのか、編集的にはブリッジになる展開だと思うが
1話 最終シーズンまでの整理
2話 最終シーズン中の現状況の整理
さて
3話 北部連合は夜王軍と激突するのか?
   そうなると王都のサーセイが絶対有利だが
   スローンズファンはサーセイに天誅がくされないと納得しない
であれば夜王軍が北部をスルーして王都に向かうんじゃないか、と

3話 なんか盛大な激突 ああどうなるのか? で4話にブリッジ
4話 なんか凄い展開で、一時終息 なんか選択を迫られる状況で「どうすんの?」で5話に
5話 おお、そうくるか うえ、ああいかんわ これあかんやろう みたな悶絶しつつ最終話へ
6話 ああ、やっちまったわ お前がそれするか、と悲しくも避けきれん大団円に、、、涙

まあ、こんな展開だろう
0008奥さまは名無しさん (ワッチョイ 92fe-SZxq)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:50:48.39ID:Eqz8zLc/0
考え方としてはさ
その人が死ぬ時に誰がその場にいてほしいか?もあるよね

デナーリスが死んでのジョラーがどうなるか見たいじゃん

ブライエニーはフラグ立ちまくりだけど
先にボドリックかなとか

ブライエニーの死を見るのがジェイミーとかさ
0010奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:13:45.25ID:WpRGNXZz0
ポドリックが歌ってエンディングでも流れたJenny of Oldstonesの歌詞付き動画
https://youtu.be/eTa1jHk1Lxc
キャスタミアの雨のように最終章終わった後に再度聞くととても意味深だったことに気づく歌だと思う

Jenny of Oldstones(古石城のジェニー)についてはシーズン7e5でシタデルのメイスター達がブランからの死の軍団の警告の手紙を手に、自分を森の子の子孫だと信じたジェニーの迷信話を思い出すわと笑い話してたところでチラッと出てた
原作ではダンカン・ターガリエンの妻ジェニーとして登場、狂王の叔父であったダンカン王子はバラシオン家との政略結婚あったのに旅行中平民のジェニーと恋に落ちて結婚し怒られて継承権放棄
だけど後にサマーホール城の火事で死亡、ちなみにジョンの父レイガー誕生を祝う会の最中だったらしい

歌詞の内容はホールに雪が舞っても季節変わっても壁が崩れるまで亡くなったダンカン達の亡霊とずっと踊って離れようとしなかった妻のジェニー
0015奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9be-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:52:59.29ID:5ZBwxiGQ0
>>10
歌詞と原作背景みるとすごい意味深だよね
歌の時ほぼ男女で組み合わせたシーンが流れてるしさ…
あとデナーリスがふっとレイガーは歌うのが好きだったとか言うし
0016奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51da-tPNa)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:57:51.72ID:DEO16jEt0
前スレでシオンとサンサのロマンス言ってる奴はシオンがスタークの養子で家族同然に育ったことすら忘れてるんか
0023奥さまは名無しさん (ワントンキン MM62-QrzA)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:20:03.93ID:VDG+YVMuM
what is dead may never die
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ ad76-uQ/1)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:58:21.70ID:DxIYn4y30
兄弟同然の関係ではあったけどロブにお前ははスタークじゃないとか釘を差されてたし
本人も結局揺れてグレイジョイに戻ったし別にサンサとくっついてもおかしくない
0031奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6573-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:21:57.58ID:d3Phec5d0
>>26
俺も正直WWなんてドラゴンで焼き尽くしてとっとと椅子取りゲームやってほしいんだけど
アメリカ人ってやっぱゾンビもの好きなのか、長々引っ張るよね
0032奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7900-eqoV)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:22:14.49ID:haCAxZZ70
夜王戦が終わったらジョンは皆に
「実は俺ターガリエンやねん」
て言わなきゃいけないけど、その時熊姫はどうするよ
あんなにジョン一押しだったからなあ
0035奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9273-6cab)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:30:33.00ID:QZVZMHnj0
>>32
夜王戦後ならみんな死んでるから心配ない
0036奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7900-eqoV)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:37:02.46ID:haCAxZZ70
ジョンの出自を1ミリも気にしないでいてくれるのはトアマンドだけやな
トアマンドだけは生き延びてほしい
0038奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0936-8I1V)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:45:23.27ID:IPKF1Ff70
>>34
三つ目の鴉の能力は緑視者と呼ばれるもので、ウィアウッドを通して過去を見ている
サマーやホーダーに入り込んでいたウォーグ能力の発展形だけど
樹には時間の概念が無いので時間を超えてしまうわけ

つまり、ウィアウッドが生えていない場所は見ることができないっていう
0042奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0936-8I1V)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:04:33.27ID:IPKF1Ff70
>>40
北部以外の地域はウィアウッドがかなり伐採されてしまったらしいけど
基本的にはウェスタロス全域に生えている

ちなみにリコンも緑視者の素質があったと思う
ネッドが処刑される前、地下墓地でネッドを見たとか言ってたし

スターク家は森の子とか野人とかの血が入っていて、そういう能力が強い家系
のようだね
0043奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9273-6cab)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:07:54.71ID:QZVZMHnj0
森の子とか野人の血は入ってないのでは?
最初の人々の血は入ってる
0044奥さまは名無しさん (ワッチョイ f119-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:08:57.28ID:9hDBudmZ0
樹木どうの以前に、三つ目の鴉とはいわゆるブリック・ヴィンケル
0次元は点、1次元は線、2次元は平面、3次元は立体すなわち空間

人は片目ではモノを二次元的に捉え、両目で三次元的にモノを捉えるのが基本
では第三の目があったなら? 即ち四次元を捉えることができるようになるとネタ

四次元とは空間に時間をかけたもので、過去・現在・未来全てを見通すことができる
それが“三つ目”に備わるフィクション系能力の鉄板の一つ
0047奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0936-8I1V)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:12:21.45ID:IPKF1Ff70
>>43
そこはわからんけど、ウォーグや緑視力って元々森の子あたりの能力みたいだから
野人にもいたろ、鳥に潜れる奴

でも先代三つ目の鴉はターガリエンの人だし、個人の素質なのかもね
0049奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5efa-OUyM)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:18:32.54ID:BnH1JpkU0
>>48
くだらない妄想はチラ裏にでも書いとけよ
0051奥さまは名無しさん (ワッチョイ 514e-hrRr)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:32:50.06ID:gIwIPhQP0
>>10
詳しくありがとう
ダンカンとジェニーの歌詞なんだろうけどレイガーとリアナとの歌詞にも思える
でもダンカン・ターガリエンて狂王の兄ではないの?
0052奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:39:25.36ID:DBdwkvyya
最終章は見ていて楽しい。
いつもなら楽しみにしていてもネタバレで残念な気持ちに
なることが多かったから。
このスレに書き込んでいる人達ですら、次週の展開を
読めなくて苛ついている人が多いし。
ネタバレがないというのは本当に嬉しいものだ
0055奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3220-HmQt)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:48:42.12ID:yMeS91260
ネタバレしないのは必然性に欠けるから
ここまでは、どうでもいいことのオンパレード
アリアがジェンドリーに襲いかかったり
目をウルウルさせるサンサの先にはシオンとか
0058奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0981-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:52:20.95ID:SpzVcTm80
>>51
ドラマ版と原作ではターガリエン家の系図が若干違いがあったと思う
ドラマ版のエイリス二世(狂王)の父親はエイゴン五世(メイスターエイモンの弟)となっているけど
原作だとエイリス二世の父親はジェヘーリス二世で、祖父がエイゴン五世という設定
で、エイゴン五世の長男ががダンカン・ターガリエン
0060奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5203-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:55:09.17ID:5Y9yJfdb0
夜の王と死の軍団の後にサーセイとゴールデンカンパニーが出てきても盛り上がらない
3話4話で夜の王編は終わりジョンは死ぬ。5話と6話はデナーリスとサンサがどうなるかだと思うけど
0065奥さまは名無しさん (スプッッ Sd12-nl1C)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:08:09.81ID:PpyGyjXLd
>>64
魔法使い軍団率いて参戦だな!

ところでGOTもそうなんだけど、向こうって魔法使いの魔法描写しょぼいのなんでなん?
ロード・オブ・ザ・リングといいハリポタといい

こっちはべギラゴンとかイオナズンみたいなのが見たいんだけど
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0981-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:16:09.79ID:SpzVcTm80
>>61
三つ目の鴉がターガリエン家の人間(というか私生児)というの原作だけの設定で
ドラマのほうは千年以上生きてる略歴不明のご長寿おじいちゃんじゃなかったっけ

>>65
そういうパネェやつがあるとしたら、それは古代ヴァリリアと一緒に滅んじゃったじゃないかな
0068奥さまは名無しさん (ワッチョイ f5f0-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:30:59.44ID:v6+tpPhY0
>>65
>>こっちはべギラゴンとかイオナズンみたいなのが見たいんだけど

そんなん喜ぶのはアニオタだけだ
0073奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51f1-O/JR)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:55:47.98ID:D+NNKTZQ0
>>71
私CG作品嫌いっ!って言ってたくせに代表作がCG作品ばかりになって草生える
0079奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:30:39.41ID:WpRGNXZz0
>>77
URL貼れなかったけどYoutubeでGameofThronesって公式チャンネルあるからそこ登録しておくといいよ
放送直後に7分ぐらいの解説動画、20分ぐらいの撮影風景や演者インタビュー動画、それと次回予告やその他曲や新OP動画とか出してる
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7900-eqoV)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:33:54.17ID:haCAxZZ70
そろそろ光の王が「待たせたな」とか言って顕現して夜王を撃破してや
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ ad73-mXie)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:42:04.71ID:SGLT+kUm0
3話で重要キャラの半分は死にそう
自分の予想では囮の傍にいるシオンが最初に逝く
椅子取りゲームに直接影響無さそうなグレイワームとトアマンドあたりが危ない
サーセイは弟のどちらかに殺されるんだから多分それがジェイミー
0086奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-n9Hv)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:56:29.37ID:KaMGoEu7a
あの暖炉の人達ほとんど死ぬんだろうなぁ
ジェイミーはブランを守って、玉ねぎ戦士は顔がただれた女の子を守って、トワマンドはブライエニーを守って…
WWとの戦いは生き残ってもサーセイとの闘いがどうなるか楽しみだな
0087奥さまは名無しさん (ワントンキン MM62-QrzA)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:56:30.22ID:VDG+YVMuM
てか、いきなりドラゴンに乗ったナイトキングが現れて
ドラカリスやられたら終わりじゃん
壁壊すくらい威力あるから
雑魚兵士もろともウインターヘル吹っ飛ぶやん
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7900-eqoV)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:57:47.49ID:haCAxZZ70
ハウンドはマウンテン決戦が待ってるから死ぬわけにはいかない
0090奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9be-d0Ew)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:57:56.65ID:5ZBwxiGQ0
ドイツではAmazon配信で1話目の時に2話目も見られるようになっちゃってて
そこからネタバレが広がったって
もうそういううっかりミスは無いといいな
0093奥さまは名無しさん (ワントンキン MM62-QrzA)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:00:32.56ID:VDG+YVMuM
2話目のネタバレってもなぁ
何をバラすねんって感じだろ?
0094奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-PIYw)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:02:34.61ID:RVnKEyT/0
>>58>>61>>67
原作と変えてるのか、なるほど自分も混乱してたわ
原作では先代鴉はメイスターエイモンの2、3世代前位だっけ?
ドラマでは何千年とか言ってたからな

今まで三つ目の鴉は何人いたのかな
0097奥さまは名無しさん (ワントンキン MM62-QrzA)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:05:17.06ID:VDG+YVMuM
>>95
バラされても、問題ないなw
0099奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ebc-Yhte)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:08:08.96ID:Q5Xz82kF0
2話ではブランの配置は決まったけど、ドラゴンの使い方は議論されてなかったね。壁の北での槍投げトラウマがあるからいきなり先陣には使わないとして…
ゲーム的に考えるとドラゴン投入のタイミングで勝敗決まると思う。一匹はドラゴンゾンビと相打ちで一番デカイやつを大事に使うべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況