X



【Netflix】スタートレック:ディスカバリー15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea06-BDih)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:01:25.46ID:DdrghajD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は、>>1の本文欄の1行目の行頭に、
!extend:checked:vvvvv:1000:512 と入力して下さい。ワッチョイ表示のスレになります。

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1536166511/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1548647659/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550506290/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1552139481/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1554160828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5BCc)
垢版 |
2019/04/20(土) 02:39:36.29ID:qHdFRjSL0
謎の石が大量にブリッジに散らばってるのに笑った
0022奥さまは名無しさん (スップ Sdb2-MKU9)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:17:40.74ID:eWsAUaC1d
放送時テンフォワードのチャットしながら見てたら米のファンは別に感動的なシーンでも何でもない、矢継ぎ早に検討するブリッジのシーンを見て泣いていたな
機関室のタイムスーツ組み立てシーン見てる限り、今までのディスカバリーに足りない所はわかっているみたいでよかった
それが今まで足りなかったんだろうな
欲を言えば、昔のロッデンベリートレックはあの急場に別のシチュエーションを被せてくる所があった
製作サイドはその辺り意識して欲しい
0023奥さまは名無しさん (ワッチョイ 92cf-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:28:42.77ID:s476XqE60
シーズン2は実質パイクスピンオフだって言ってた人いたけどまさにそういう話だったね
エンタープライズ船長としてのパイクをしっかり描ききったと思う
0024奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9eb0-PXsF)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:34:49.18ID:Innn9ZbI0
スポックは死ぬ前にマイケルに再会できたんかな?
もしかしたらケルヴィンタイムラインで姉ではないマイケルと出会えたかもしれんね
普通にS3で再会したら笑うが
てか単純に再登場してほしいが果たして…
0027奥さまは名無しさん (スップ Sdb2-MKU9)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:07:25.22ID:eWsAUaC1d
あといつくるかいつくるかと待ってたんだけどあれも入れてほしい
クルーが何かしらで最初反目する→戦闘、現象、その他危機的状況によって非常エネルギーだけになりほぼ漂流状態に
→その後反目していたクルーが結束
→エネルギーバックオンライン!の声ととともにフオオオオオオって全てのパネルが生き返る

これ古くから見てる人はわかると思うんだけど、TNGのDVD全集のメニューにも採用されてるしいいんだよ
暗い宇宙で人類の灯が再びともるんだよ

期待してるぞ
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5158-JAQW)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:09:59.19ID:jNkuQ9iU0
>>23
パイクはシーズン3には出ないらしいけど、短編とかでちょいちょい見たいよね
エンタープライズの方もせっかくセット作ったんだし・・・パイクは出なくても他の同型たちとして出ても問題ないよね
0032奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9eb0-PXsF)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:16:02.55ID:Innn9ZbI0
シーズンフィナーレでしっかり締めるのは最近のドラマじゃ普通じゃね?
次シーズンへの期待感はあってもモヤモヤは残らないから精神衛生上大変よろしい
0034奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09b3-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:31:44.02ID:ckuqkSz80
>>26
スコッティのせいでラフォージが苦労してたな。
ピカードに時間を切り詰められて、ラフォージが本当にできないんですとか何とか言っていたような排気ガス
0035奥さまは名無しさん (オッペケ Sr79-x8O4)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:59:01.27ID:q30peNLKr
シリーズ継続決まったから、謎を残した締めとクリフハンガー入れてくるかと思ったら、しっかり完結させたね

継続決まっても脚本変えなかったのかな
0036奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55be-ctQZ)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:13:19.14ID:smxyZxJ40
>>10
なるほど,あれは様式美なのかー

こちら初見者,どんだけ高電圧な機器使ってんだよ,しかもコンソールにまで・・・
気になって仕方がなかったです。
お約束と念じてもう一回見てみます。
//
0037奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32d3-Pwg1)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:26:32.15ID:JkN4EcS30
D7がこんなにカッコよく見える日が来るとは思わなんだ
0038奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e15-qdAR)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:31:29.43ID:jAaw0VZP0
見終わった。情報がてんこ盛り過ぎて全然消化出来ないw
クリンゴンとサルー妹の待たせたな感にベタだけど泣いてしまった
0040奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9eb0-PXsF)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:36:54.67ID:Innn9ZbI0
ところで誰も話題にしないがマッシブなペッパーくんみたいなのをエンタープライズが排出するのを見た気がするのは俺の気のせいか?
気のせいやろなぁ
0043奥さまは名無しさん (ワッチョイ 69d5-jy8p)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:57:51.01ID:Rx6cvLK+0
尋問してたオッサンが意味ありげに顔隠されてたけど何か重要な人なの
後姿だけならまだしも舐めるように禿頭映したり口元映したり気になるわ
0054奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-uI9g)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:08:07.03ID:CpB413l20
900年後ぐらいだとボーグが全てに同化しててもおかしくないなー
AIが欲しがるほどの球体データを持ってるんだったら、その辺が絡んできそうな気もするしな
0055奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5158-EW28)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:11:24.22ID:jNkuQ9iU0
>>36
あれも様式美だけど、設定的には「NX-02から主要な回路がブリッジの対応するコンソールに直結してる」からなんだ
0058奥さまは名無しさん (オッペケ Sr79-fV+5)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:17:28.86ID:Hm6k4QMar
CBS All Accessのグッドファイトが高額ギャラでもめた理由が
「ネット配信に、そんな金を出せるか」って理由らしいな
スタートレックがいかにネトフリ依存かがよくわかる事例
0063奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9211-8I1V)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:32:44.00ID:FHuHGdQD0
ダメコン要員のDOT7は、活動場所が船外だから「これまで描写がなかっただけ」で説明できそう

そういえばスタートレックではあの手の量産型の自律ロボットって出てこなかったね
24世紀だとお役御免になったEMHマーク1がプラズマコンジットの洗浄要員になっているけど
0069奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2533-8MUJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:13:27.27ID:Xt5OFLA00
予算余ったんでセット回転させてみました感がすき

勢い勝負のところ無数やし時間あればなぜの部分の説明が増えるだろう
タイムパラドックスおもいっきり発生しとるし
ぜんぶ満足だからオッケイ
0072奥さまは名無しさん (ワッチョイ b102-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:21:04.75ID:rMi0Xbcu0
改めて声優プロやわ!
声優の仕事ってホンマに海外映画・ドラマに不可欠やわって思うわ

DSCには下手な声優おらんでホンマに良かった
0073奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-fV+5)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:21:24.88ID:A4720APn0
パイク船長の事故を描いたのは良かった
0081奥さまは名無しさん (ワイエディ MM46-qdAR)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:10.72ID:tRY/J2vdM
マイケル、ティリー、ジョージャウ 、ナーン、デトマー、オオセクン、リノ、エアリアムの中の人

サルー、スタメッツ、ヒュー、地味モブ若干名

女系スタトレだな
0083奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55be-ctQZ)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:58:07.62ID:smxyZxJ40
>>55
ありがとう。そんなふうに設定されてるんですか。
スタトレって歴史ありますもんね。ブラウン管時代からの伝統芸なんでしょうねー

野暮だとは分かってても,乾燥しまくりの宇宙船内で火花なんて大惨事必至やろと気が気でなかったです。
でも面白かった。シーズン1も見てみます。また教えてください。
//
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5158-JAQW)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:34:30.62ID:jNkuQ9iU0
>>83
乾燥って、アポロ1号じゃないんだから
連邦艦内の環境は基本地球の空気と変わらないと思っていいと思う
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9211-8I1V)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:24:39.20ID:FHuHGdQD0
DS9奪還作戦の時といい
VOYのユニマトリックスゼロの話といい
クリンゴンが援軍として到着するときのかっこよさと安心感は半端ない

クリンゴンといえば、TOS仕様の風貌への変化を取り扱うのはいつになるんだろうか
0097奥さまは名無しさん (ラクペッ MM81-Yhte)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:01:13.19ID:kSlYBFDhM
ひとついまいちわからないのは
コントロールがいつ31に侵入したのかってこと
ママ天使捕まえる時にワームホールから侵入したと思ってたのだけど
なんかここ読んでると違うみたいだ
一体いつだったのか?
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5158-JAQW)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:46:30.42ID:jNkuQ9iU0
>>104
VIじゃね?
0108奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55be-ctQZ)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:40:34.49ID:smxyZxJ40
>>86
うおー,あれスチームやったんかー
マジレスすると,アルゴンとかのガスにしときましょう。
でないと更にとんでもない惨事を誘発しかねません。コンピュータにもダメージ大?
でも,スチームの方が伝統芸としてしっくりきますねー

>>89
そう言われると,あれだけバチバチ火花が飛ぶのはあの空間が水分やらホコリやらで満ちてるからかー
すなわち地球環境そのもの。納得です。


細けえことは忘れろ,楽しめと言い聞かせてたところに >>10 さんの「様式美」という指摘が効きました。
それで思わず反応してしまったんです。すいませんでした。
//
0109奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d76-3n0T)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:16:08.31ID:oMrp1f4t0
つーか、信号をさ、1番目から出し直して初めて未来への道がってのってさ、

まさにスタートレック・ディスカバリーというお話そのもの

なんじゃないかって感じがするね。

カークが、スポックが、ピカードが、シスコが、ジェインウェイが
やってきた、「未来という過去」をたどり直すというか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況