X



海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:19:05.17ID:CEKVrz5m
>>372
でも日焼けが肌の老化の原因だというのは分かってるのにね
好きな白人有名人がバカンスで日焼けしてるインスタとかみるとやめてーと言いたくなるw
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:09:09.68ID:GN7xaCpF
>>376
トロピック・サンダーみたいに
劇中で役を得るために黒くする役をすれば許されるのかな?
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:21:59.40ID:OBmchbea
黒人が白粉塗って女装するのは叩かれないくせに
逆だと叩かれるから面倒だ
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:48:43.35ID:clV55Blo
差別されてたのにキリスト教信じてるのが面白いわ
キリストって白人でしょ?
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:16:17.24ID:3ikNebHg
差別されていたから白人は信じないっていう理屈でもないだろ
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:37:25.91ID:wtJ/brlq
イスラエル民族でユダヤ人だからコーカソイドには違いないでしょ
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:54:53.81ID:Td/02MEt
褐色の肌に黒髪が今の定説で白人じゃないって言われてるだろ
今のユダヤ人と当時は全然違ってアラブ人よりだって。
で、10数年前にキリストは白い肌じゃなかったって文言が流行ったじゃん
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:32:19.06ID:3ikNebHg
白人・黒人・黄色人という旧弊な三種類分別ではアラブ系やインド系もコーカソイドの区分だからな
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:40:37.32ID:L646tCIs
白人・黒人・黄色人 = コーカソイド・ネグロイド・モンゴロイド だよおじいちゃん
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:35:45.76ID:3UsvE7ru
>>380
そう思ってる黒人も結構いて
アメリカ黒人にはブラックモスリムっていうイスラム教が人気あるな

あと欧米人の名前はキリスト教の聖人の名前が由来だけど
アメリカ黒人はそれやめてシャキーラとかナシールみたいなのが増えてる
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:38:25.26ID:5w5vnhBg
アフリカ諸国はイスラム教圏も広いからルーツがある黒人が米国に多くても不思議はないな
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:46:40.45ID:MoBcInoD
女性の髪の特徴を伝えるときによく出る「ブルネット」
日本人には無い色なんだよな
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:47:43.44ID:7+d/A1Yg
日本人はブルネットに相当するとは思うけど、東アジア系は基本みんな同じ色だからわざわざ言わないだけでは
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 03:43:46.33ID:iuL+b2DM
ちなみにブルネットは男性の髪色にも使うよ
女性形と男性形で綴りが変わる
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:39:42.85ID:Js8XuuZo
>>396
HENTAIはエロアニメで有名だけど
GOKKUNやBUKKAKEも普通にカテゴリになってるな
丸亀製麺に行ったら驚くだろうなw
0400奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:15:49.07ID:N1A7WG2/
やっとオピオイド販売のジョンソンエンドジョンソンに賠償命令

製薬会社が意図的に薬物依存社会を作るとは恐ろしい国だ
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:00:37.73ID:q26B/gHk
日本の場合はベンゾジアゼピン系の薬だね。デパスを筆頭にあまりに大量に無造作に使われすぎ。
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:56:43.60ID:xQ7vW4IF
アジア系の時点でブルネットではないよね
もともと髪の色黒いし
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:14:49.91ID:lmlVDfq2
きちんと懲罰的賠償金を認める国に比べ、日本はどうなの
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:51:28.16ID:lmlVDfq2
多数、少数と妥当もしくは正しいシステムかどうかは無関係
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:20:53.15ID:tmsZJ4tg
>>406
正しいかどうかどうやって判断するか不明確である以上、多数か少数かで判断することは一理ある。
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:47:58.77ID:O1uinm2K
そんなことは民主主義の歴史を見れば分かるだろ
多数決はどちらが正しいかを決める手段ではなく、どちらにするかを決めるだけの手法
それでも、いずれはどちらが正しかったかは分かる
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:21:57.37ID:ZDlcCQTJ
今年、急死したエンゼルスのピッチャーもオピオイド系のオキシコドン中毒で、アルコールが加わってショック死したらしい
ドクターハウスは、よくあれだけバリボリ食って死ななかったもんだ
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:09:52.14ID:CAhtT0mj
制度の違いだからスレ違いかもしれんが

「はい、召喚状♪」のシーンは面白い
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:25:44.00ID:GyGLcM7Z
散々出た話題だろうけど大人になっても親と同居してる人に対する差別意識がすごいな。
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:16:50.56ID:5YEqK5E3
>>411
なぜうどんの話にだまし討ち?
>411の受けと分かるけど突っ込んでみた
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 04:24:08.50ID:XbvsMvoB
やっぱり小児性犯罪や性犯罪 児童虐待なんかに対する対応が違うかなあと思う
日本じゃなぜか主犯の男(旦那やヒモの彼氏)より男に虐待受けて洗脳された母親が叩かれるし
未成年との性交も女の方が叩かれる(特に加害者がイケメン俳優やジャニーズだと)
どんなにズル賢い未成年でも大人が手を出した時点で子供守ってないってことがわかってないというか…
子供の人権より大人の人権になってるし男尊女卑が根付いてる

あと虐待されてますって言っても一回じゃ保護しない
アメリカなんかじゃ速攻で保護されんのに
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:14:22.76ID:t/Qs7YlS
>>415
アメリカは美人の成人女性が13歳の少年(身長でかくてヒゲはやしてる)と
合意のセックスして10年くらい食らうからビックリする
日本じゃありえないよね
日本で殺人した人のほうがもっと早く出てきてる
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:40:29.09ID:nSnehYzq
>>416

びっくりするよね
合意だろうがとんでもない事って認識されてる
日本なんて執行猶予ついて刑務所に入らないとかザラなのに
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:42:17.65ID:nSnehYzq
>>417

そうだよ?何怒ってんの?
ジャニヲタ意外に多いよ、ライブとか行くとかじゃないレベルなんかもいるしめちゃくちゃ多いから
いわゆる好感度が高いっていうのか…
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:11:53.66ID:7a0umt3h
朝食はシリアルも多いけど目玉焼きとベーコンって組み合わせも多いね。
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:25:25.16ID:I/fS321m
目覚めてすぐにキス、近くでしゃべり過ぎ。
欧米人は口臭ないのか?
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:14:53.85ID:GgmN4waU
>>424
んなわきゃねーわ
欧米の白ンボも歯磨き前の臭いキスはNGと言ってるちゅーの
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:57:46.41ID:PkQvIa0J
日本人の歯周病の多さは先進国の中で以上に多い
外国人は、礼儀としてあからさまには言わないが、満員電車の中での口臭のひどさに閉口するらしい
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:59:52.27ID:vXqiny4r
アメリカは口腔衛生には特にうるさいよ
歯並びと歯の白さと口臭はめちゃチェックされる
日本人は生まれつき骨が黄色がかってるし顎が退化してガチャ歯だから分が悪いわ
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:40:42.50ID:ALV0F9An
>>430
意味不
米国の白人も寝起きにキスはやだって言うシーンが洋ドラにあるよっての
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:59:06.83ID:+KqHgHg/
アメリカの白人作家が書いた恋愛小説に理想のイケメンと初エッチした翌朝「超イケメンも起き抜けの口は少し臭う」と喜ぶ主人公のモノローグがあってワロタよ
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:35:39.20ID:mWcKYGl+
睡眠中、鼻呼吸ななると口腔が乾燥して口臭がきつくなります
男女とも同じです
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:57:39.40ID:PUDUNf/3
アメドラでアウトローな主人公が住んでるような倉庫みたいな部屋探してるけどなかなかないね。
家具なんかも逆に揃えづらい
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:41.41ID:c34YqJ25
>>434
倉庫はあるけど、部屋にすると光熱費がかかりすぎるから現実的じゃないよ
水回りの問題あるし
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:28:24.90ID:gfzsRs9Q
日本だと建築基準法で最低限の窓の大きさとか決まってるから、倉庫みたいなとこに住むならイリーガルな契約になる。
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:12:24.11ID:8tiOTt9w
日本で倉庫みたいなとこ住んだらよほど空調を徹底しないとカビだらけで大変なことになってしまうわ
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:47:07.04ID:9niC+aVG
クレジットカードが使用できないと店側が処分する規則があるの草生える
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:24:31.59ID:wqWuWmSv
>>434
あるけどさ、日本だと高いんだよ。居住用じゃなく業務用契約ばっかだから。家賃25万、入居時の保証金がその6カ月分とかな
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:04:56.70ID:ARt6Wca4
日本は居住用賃貸物件も高い
基本的に不動産が世界の中でも高い方だから仕方ないが
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:01:54.46ID:hDxAuof0
今の東京は欧米都市部に比べると家賃は安いぞ。サンフランシスコやNYは日本の1R相当でも30万くらいする。東京なら港区都心部でもその半分くらいですむ。
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:35:00.44ID:cMksxHla
オープンキッチンのスタジオだとしても猫の額のような日本と違ってNYやLAなら倍ぐらい床面積あるからな
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:19:15.90ID:AZfQYe6L
時代は変わったんだよ。昔は日本の住宅がウサギ小屋と言われていたけど、今じゃアメリカでもマイクロアパートっていう日本の1Rと同じか小さいくらいの部屋が作られていて、都心部だとそのサイズで2,30万する。
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:43:56.18ID:vlXWKd73
NYのマイクロアパートメントって家具やコンシェルジュがついてるやつでしょ
都心で10〜15万ぐらいで借りれる1Rは何にもついてなくて20平米ぐらいしかないぞ
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:47:52.09ID:X+1o7q9P
欧米は基本的に敷金だの更新料はないから、初期費用が違う
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:04:38.50ID:AZfQYe6L
アメリカも賃貸借りるのにデポジットとして家賃以外に1,2ヵ月分預けるし不動産エージェントに手数料払うかは、日本とほぼ変わらないよ。

マイクロアパートだと家具付きは多いけどむしろ専用の家具にしないと住めないほどスペースが小さいともいえる。コンシェルジュは物件によって違う。世帯数によるかな。

欧米在住の人からすると今の日本は家賃安く感じる人が多い。20年もほぼ家賃上がってないんだから。
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:03:44.15ID:X+1o7q9P
そりゃ、日本なら権利金に当たるものだし、仲介業者に手数料払うのは当たり前
ただ、敷金や更新料といったややかしいものはないでしょ、と最初から言っている
日本で家賃が上がらなかったのは、地価が上がっていなかったから
しかし、このところ東京などでも地価が上昇し、家賃も上がってきている
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:32:02.70ID:Y3kkEIj0
初めての一人暮らしの時に選びがちなダサいメタルラックは日本独自の家具だと思ってた
上にパネルかなにかを乗せないと小物とか本を立てられないしとにかく重い
誰も得をしない棚、それがメタルラック
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:58:50.22ID:AZfQYe6L
>>447
いや、デポジットって夜逃げされた時とか部屋汚された時に使ったりするためのものだから日本の敷金と同じようなものだよ。なんだかんだで3,4ヵ月分初期費用かかるから日本とそんなに変わらない。
あなたのなかでは未だに東京は欧米より家賃が高いって認識なの?
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:11:31.91ID:Y3kkEIj0
映画だけどプラダを着た悪魔で「家賃のために」つって乾杯するシーンがあるじゃん
家賃は収入の3分の1を目指すべきだと言うけど日本でそれやったら駅から徒歩30分の砂壁木造住宅しかない
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:25:54.79ID:duuYqEnU
フレンズの登場人物はどうしてあんな広い部屋に住めたんだろうね?あれ結構高いよね。
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:38:39.32ID:6Rv6cw4D
ルームシェアしてたからだろ。
確かモニカの死んだ祖母が借りてたところにそのまま住んでて(本当は違法)家賃が昔のまま安かったんじゃないのかな。
0455793
垢版 |
2019/09/21(土) 23:48:04.19ID:NkFoIICk
チャンドラーは仕事できるひと設定だったからなー。
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:26:37.88ID:/aAtFGv/
アメリカやイギリスって水道水に添加してあるフッ素が
口臭予防や歯の黄ばみ予防に役立ってるんだな
でもフッ素が知能を下げる可能性もネイチャーだかで紹介されている

>>444
今のマンハッタンは15万円で20平米は無理かも
NYでもイースト川の向こう側は安いけど
>>451フレンズのアパートはアメリカでもよく突っ込まれてるよねw
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:16:39.73ID:H9Rf3tLU
フレンズでコーヒー飲んでるカップが大きくて驚く。どんぶりみたいなのに入ってる。
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:51:28.25ID:6JagPzK8
>>449
デポジットが敷金のようなものなら権利金に当たるこのは何
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:50:48.96ID:VBKvOmsT
>>458
日本で賃貸借りた事ない?それは恵まれた環境で育ったね。権利金って名目は普通無いよ。
都内で住宅借りるときにかかるのは礼金、敷金、前家賃、不動産手数料だよ。最近は礼金0の物件が多いし、保証会社の費用がかかる場合もあるけど。
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:41:15.35ID:7sKFHfoG
家賃とんでもなく高いのって大都市の一部なんだよな
それでも大都市は高い
今は欧米より香港が高いんでしょ?
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:01:01.18ID:M6S5RfT0
>>459
借りたことなんてねえよ、賃貸住宅のオーナーだもの
うちが貸す時は権利金1カ月、敷金1カ月+前家賃が普通
そして2年に1回の更新料
借り手は、それに不動産屋への仲介料を払う
オーナーは、宣伝費の名目で仲介不動産屋に1カ月分を払う
礼金だろうが権利金だろうが、呼び方が違うだけで同じ性格のものだろ
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:46:01.25ID:qiycj2mN
>>461
権利金って賃貸住居より借地権に対して使う場合が多いからね。昔の契約書でそのまま先代から引き継がれて使われてたんじゃないですか。最近は都内じゃ礼金なくなりつつあるから未だに権利金や礼金貰えるならいい物件保有してるんですね。
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:15:17.31ID:2Ybf6u6J
ああ、人気物件だな
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:11:11.24ID:H50Ythxw
家主が5ちゃんねらーって地雷物件だな、おい。
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:11:05.39ID:T3cR3daM
>>465
アメリカのスタンダップだと、自分の属する人種・宗教については差別ネタもOKらしいね。
アフリカ系もアジア系もユダヤ系も結構エグイ差別ネタをやってるけど、全部自分の
人種とか宗教についての卑下的なネタ。それはそれで、自分は有名になってお金も
稼げるから良いけど、それ以外の人たちに対する人種的偏見を強めてしまうので
「同胞を踏み台にしても良いのか」っていう議論はあるみたい。
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:59:38.45ID:9oH20hun
デブ、チビ、ハゲは自虐で言うなら問題にならないのと一緒じゃないの?
まあ、人種問題はもっと根が深いんだろうけど
有色人種枠もあるしな
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:24:18.19ID:WiL/4ehZ
ただ、いつまでも自虐ネタをやっている奴は飽きられるというね
そのジャンルへ結構競争が厳しいし
掴みは自虐でもいいけど、そこからどう発展させていくかがカギらしい
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:50:27.69ID:iSXkKnWQ
漂白剤って事は肌の黒いのは汚れで白くなればオッケーって意味合いで言ってるんだろうからそれが問題なんだろうなと思う
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:34:17.74ID:OJ2Q2b42
CMに出る外人は98%ぐらい白人か白人ハーフだろ。
美白への憧れが消費を刺激する、その最たる物が美容健康ファッションと洗剤関連。
CM以外では普通に他人種も活躍しているし、他人種を蔑視迫害とまでは言えないが、
とにかく白人様の美のみを追い求める傾向が強すぎる。
日本人の白人コンプは今に始まったことじゃなく、昔から大金積んでハリウッドスター呼んで来ていた。
今は手軽に在日外人やハーフタレを引っ張って来れる結果、テレビCMが白人で溢れかえってるのは
海外から見ると相当奇異、もしくは昔懐かしく感じるられるかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況