グッド・ワイフ The Good Wife Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:11:53.10ID:lmlBF2wv
アメリカで2009年9月から2016年5月まで放送(全7シーズン)
日本ではNHK-BS2で2010年10月から2014年にシーズン4まで放送

配信
Netflix 全シーズン(字幕・吹替え)
Amazonプライム 全シーズン(字幕・吹替えは1〜4シーズンまで)
U-NEXT 1,2,3,5,7シーズン(字幕・吹替え) ※配信期限2019年9月30日まで

スピンオフ「The Good Fight」はAmazonプライムにて独占配信中

■前スレ
グッド・ワイフ The Good Wife Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534659079/

■Dlife専用スレ
【Dlife】グッド・ワイフ part4【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1549777718/

■スピンオフ「The Good Fight」スレ
The Good Fight/ザ・グッド・ファイト Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1544956827/

※The Good Fightのストーリーに関する話題(ネタバレ)は専用スレでお願いします
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:22:13.63ID:lmlBF2wv
【スレで既出の話題】

Q:主人公がグッドワイフ(良妻)じゃないのに、なんでこんなタイトル?
A:「A Good Wife」じゃなくて「The Good Wife」なので、一般的な良妻賢母の意味ではありません。
  政治家の妻として離婚せず実利を優先してるから、的確なタイトルといえます。
  You are a man(あなたは男性です)
  You are the man(お前、最高なヤツだな!)
  のように、冠詞の使い方で全然ニュアンス違ってくるのです。

Q:スタンさんの葬式にウイルたちが持っていく卵サラダみたいなの何?
A:ユダヤは肉に関する禁忌があるから。
  キリスト教徒はそれがよくわからないので、ひっかからないように、肉抜きのジャガイモのサラダを買ってる。
  なぜ食べ物を持ってくかというとユダヤにそういう習慣があるので。
0003奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:22:46.09ID:lmlBF2wv
登場人物  ☆女性 ★男性

☆アリシア・フロリック(ジュリアナ・マルグリーズ)弁護士
★ピーター・フロリック(クリス・ノース)アリシアの夫
★ザック・フロリック(グレアム・フィリップス)アリシアの息子
☆グレース・フロリック(マッケンジー・ヴェガ)アリシアの娘
☆ジャッキー・フロリック(メアリー・ベス・ペイル)ピーターの母

★イーライ・ゴールド(アラン・カミング)ピーターの右腕

★ウィル・ガードナー(ジョシュ・チャールズ)弁護士【シーズン5で降板】
☆ダイアン・ロックハート(クリスティーン・バランスキー)弁護士
★ケイリー・アゴス(マット・ズークリー)弁護士
☆カリンダ・シャルマ(アーチー・パンジャビ)調査員【シーズン6で降板】
★デヴィッド・リー(ザック・グルニエ)弁護士

☆エルズベス・タシオニ(キャリー・プレストン)弁護士
★ルイス・ケニング(マイケル・J・フォックス)弁護士
☆パティ・ナイホルム(マーサ・プリンプトン)弁護士
★フィン・ポルマー(マシュー・グード)検事【シーズン6で降板】

★ジェイソン・ クラウス(ジェフリー・ディーン・モーガン)
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:15:39.72ID:hyBS84Oy
スターンさんのサラダの話は既出すぎて笑える乙
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:28:45.03ID:El9ZWlEq
Q:DVDは出てるの?
A:「the good wife 彼女の評決」というタイトルでパラマウントピクチャーから出ています。
 2014年12月にシーズン4が出て以来長いこと止まってましたが、今年の1月にシーズン5が発売。
 年内にファイナルシーズンまで一気に出る予定です。

http://paramount.nbcuni.co.jp/goodwife/final/index.html
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:12:49.17ID:Szv+dyG6
このスレではあまり話題にあがってないけど
イーライの部下のノラ(アフロヘアの黒人女性)が
性格に愛嬌があって、ファッションも素敵で好きだ
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:49:27.10ID:iQvPvvVa
書き込んだことはないけど
ノラ好きだよ
スタイルもいいし、キャラクターも面白いしイーライとの会話もいい
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:58:32.31ID:Szv+dyG6
今の黒人女優がほとんどみんなストレートヘア(ウィッグ)にしてるけど
アフロが新鮮でかわいい
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:34:49.75ID:084Rcy9N
タシオニさんはたまに出るから良いんだと思う
毎回出ると飽きる
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:55:13.31ID:VvHuEkkH
ベターコールソウルみたいにやらないと無理だわな
ダニエルゴールデン事務所時代とか
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:05:31.84ID:uJmlsIxP
丁度今シーズン6見てた
タシオニさんのラブシーン笑ったけどやっぱ好きだー
SATCのトレイ懐かしい
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:31:41.27ID:084Rcy9N
ハワードが日本の窓際族のおじさんみたい
アメリカでもいるんだな
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:04:45.94ID:VvHuEkkH
あれ株主みたいなもんだからな
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:16:03.66ID:084Rcy9N
株主兼経営者なんだけど実態は窓際族
株主はオフィスに居座らないし、若手の邪魔もしない
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:34:54.73ID:QPoS4m5E
ハワードと判事役の二人がソプラノズにマフィア役で出てた
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:44.74ID:4ynNiRHu
ユダヤ系は判事というすごいアメリカ的な固定概念
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:33:29.33ID:jLqi6EeY
GYAOでジュリアナが出ている映画見た
ハートフルコメディらしいけど
ジュリアナが旦那にギャーギャー言うシーンウザかった
やっぱこの人嫌いなんだわ…
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:37:56.54ID:4ynNiRHu
初回で自殺未遂したやつやぞ
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:23:03.29ID:UsygvXEX
アマプラでシーズン4まで見たけどケイリー応援しちゃうな
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:29:41.60ID:XAEkzSXF
>>29
別人ならケイリー応援するんだが、あのニヤニヤしてるしか能のない役者じゃね
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:18:41.61ID:tGxWIl8D
ちょくちょくニヤケてるって書き込み視るけど最初だけじゃないか
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:35:21.99ID:yXzo4O5l
でも、ケイリーは事務所の退職金で一攫千金して、悠々自適の生活なんだよな
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:41:34.87ID:FvJmr0AR
>>30
ケイリーの人好きだからイラッとくるけど
でも確かにそうなんだよな
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:32:46.05ID:YuxXsJMy
米国人が選ぶTV史上もっとも記憶に残る、美しき女性たち
3月22日(金) エスクァイア

ドラマのなかのキャラクターでありながらも、現実社会において
女性のエンパワーメントに一役買っている面もあります。そこで、
TV史上輝き続ける女性キャラクター16人をご紹介します。

『グッド・ワイフ』のアリシア・フロリック

女性スキャンダルが発覚し国民に謝罪することに
なった州検事の夫と、彼を支える哀れな妻、とい
うありがちなシナリオ…かと思ったら大間違いの
このドラマ。
主人公は夫ピーター(クリス・ノース)ではなく、
家族を養うために弁護士として13年ぶりに復帰す
る妻アリシア(ジュリアナ・マルグリーズ)。
キャリアに傷が付き失脚した夫に代わり、現代社
会を力強く生き抜いていく女性が描かれています。
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:33:30.39ID:YuxXsJMy
TV史上輝き続ける女性キャラクター16人

『マッドメン』のペギー・オルセン
『フレンズ』のレイチェル・グリーン
『グッド・ワイフ』のアリシア・フロリック
『セックス・アンド・ザ・シティ』のミランダ・ホッブス
『ザ・シンプソンズ』のリサ・シンプソン
『Parks and Recreation』のレズリー・ノープ
『ハウス・オブ・カード 野望の階段』のクレア・アンダーウッド
『Fleabag フリーバッグ』
『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』のオブフレッド
『キリング・イヴ/Killing Eve』のヴィラネル
『スキャンダル 託された秘密』のオリヴィア・ポープ
ゲーム・オブ・スローンズ』のデナーリス・ターガリエン
『GIRLS/ガールズ』のハンナ・ホルバース
『バフィー 〜恋する十字架〜』のバフィー
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:23.70ID:l1znVDeZ
アメリカのウーマンリブや男女平等は、根底に女性蔑視があるからこそ声高になるのよね
女性は弱い、だから男が守らなければ、っていう感覚が日本よりもずっと薄い
だから常に声高に叫んでおかないとダメなんだって聞いたわ
知らんけど
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:59:01.58ID:7sdlzX3i
S5「大逆転を信じて」のラストに突然出てくるピータ―・ボグダノビッチって実在の監督なんだな
誰やねんっていうオチかと思った
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:07:35.75ID:lfIKILGr
自分が好きなドラマのキャラクターが選ばれるのは素直に嬉しいわ
TV史上もっとも記憶に残る、美しき女性たち だって!
よかったねアリシア
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:46:06.51ID:X79yLKFF
>>40
どう見たって男性が女性を守るって意識は欧米の方が強いでしょ
日本なんて脂ぎったオヤジやペーペーのあんちゃんが女性より我先にエレベーターに乗り込むけど、こんなのありえない
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:18:15.20ID:UjNP0qE/
レディファーストはマナーであって女性を守るのとは別じゃね?
守られる立場に甘んじるのが嫌で男女同権を主張したわけでさ
妊娠したからって結婚を迫るのは卑怯で堕胎は日本以上にモラルに反する
結果的にシングルマザーが増えるって環境は女性が守られてると言えるか?
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:16:47.87ID:eI7dMe3h
欧米のレディファーストは、いわば決め事でありそうでなければならないというマナーで
日本は一見、亭主関白や家長を重んじよという男尊女卑に感じるが
根底には女子供を守る責任が精神に根付いてる、稀有な人種だと思う
まぁいつの時代も悪い人間は必ずいるし、昨今の悪い意味での国際化で男も女もダメダメだけどなw
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:09:08.33ID:UO56FYwT
>>36
女性のエンパワーメントに一役買っているのは
アリシアよりダイアンの方だと思う
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:27:07.59ID:HzPO9w1T
>>47
ネトウヨって反証できない時、xって知ってる?って問いかけて時間稼ぎするよね?
本来自信ある人間なら「かくかくしかじかはこういうことだってよ」って言明から始まるのにね。
卑怯なうよっカスw
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:44:27.30ID:+nE6EOYT
>>46
アメリカで堕胎手術を行う病院が一つもない州が増えてるらしい
他の州から出張で行くって(ABCで放送してた)
活動家に攻撃されたりややこしい
養子の文化が根付いてるのは良いところだと思う
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:58:26.40ID:4ZlTGyKf
>>50
ほんとだアリシア入ってオリビア入ってないのおかしい
シーズンももう長いことやってるのに
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:04:45.18ID:+nE6EOYT
スキャンダルのオリヴィアは大統領との不倫でgdgdしてるだけじゃ?
途中で見るのやめたから結末は知らんけど
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:26.21ID:5C64yw8b
アマプラでGW見てたらスキャンダルオススメされるけど面白さが分からなかった
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:02:58.47ID:U2VXp7/d
>>55
>>56
やっぱりつまらんよね
評価が高い理由がわからんかった
ついでに言うとゲームオブスローンズも全くつまらなかった
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:04:46.86ID:9DVWdIh1
ゲームオブスローンズって1話でやめてしまったんだけど面白くなるの?
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:28:32.81ID:U2VXp7/d
>>59
グッドワイフに決まってるじゃないかw
L&O、デスパ、SATCも面白かったよ
>>60
S1はつまらないけどその先が面白いとの評判だったから
S2の半ばまで見たけどつまらなかった
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:54:28.61ID:cXXH7Kvf
アメリカ視聴者が選んだっつうのに
日本目線であれがおかしいとかマジレスせんでも…
米と日でキャラ人気順位が違ったりはよくある話なんだから
アメ人はこう思ってんのねで終わりでいいさ
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:47:26.15ID:x6IM1qOx
それこそマジレスしなくても…
ネタ的にグダグダ話してるだけなんだし
そこまで論争して闘ってる訳じゃないからちょっとあーだこーだ言うくらい許してよ
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:42:07.14ID:0OvuUvxR
ゲームオブスローンズは一話目で兄が妹の裸ふつうに見てた時点で気持ち悪くて脱落
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:15:14.19ID:TAgnrNbw
ゲーム・オブ・スローンズはそういうの無理な人は無理だろうな
個人的には面白いけど
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:30:18.65ID:fGqVzs+8
>>64
裸、セックス、暴力ばっかりだし、ストーリーもつまらん
撮影に金かけてるのはわかるけどさ
裸やセックスが見たいならポルノを見るって
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:03:27.27ID:JJGkIzuq
スキャンダルのオリヴィアは政治コンサル、危機管理コンサルだから
イーライの女性版のようなものでしょ
女性版ならルースおばさんの方が逞しいわ
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:02:17.44ID:dwCinw6s
ジャッキー役の女優さんはリメイク版「ステップフォードの妻たち」に出てたよね
ある意味でジャッキー役の時よりも怖い感じだった
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:28:11.36ID:QXP2UUF7
Amazonプライムで初見で見てるけどS4あたりからアリシアの老化が眼にキツイ
ほかのメンバーはそんな老けたと思わないのになぜアリシアだけこんなに老けるの早いの
ウィルの人、シワシワおばあちゃんとのラブシーンが嫌で降板したのかなとか思いながら見てる
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:38:40.34ID:zhd16UMz
ほぼ関係ないけどシカゴ市長が黒人女性の同性愛者に
なったね
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:41:09.37ID:HpMTi42s
シーズン後半で久しぶりに旦那とするときの
下着姿がかなりのBBAっぷりだったよな
ジェイソンもよくあんなのでいいと...
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:28:21.00ID:CrRV0Ddb
>>74
痩せてるし鍛えてるから筋肉はついてて
服着てる時は気にならないんだけどね
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:13:23.65ID:dOVjHRka
>>72
労働者階級出身で元検事だって
ショートカットにパンツスーツ姿がレズビアンらしい
シカゴ市の人種構成(2010年)が
黒人32.9%、ヒスパニック28.9%と非白人が増えたから勝てたんかな
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:59:23.18ID:sm1WaFIx
身体はともかく顔のアップがキツイです
唇の上のシワ…おばあちゃんにしかないやつじゃん
あれで恋愛からんだシーンは厳しい
ピーターは見た目おじいちゃんだから釣り合ってるけどウィルの人若く見えるから違和感しかなかった
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:14:12.77ID:dOVjHRka
シカゴやイリノイ州をアメリカの「中西部」と言うけれど
東海岸側だから「中東部」じゃない?
スレチだけどさ
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:20:53.40ID:z2sdYRTd
>>73
ダイエットランドのジュリアナシワ目立たなくて綺麗だよね
髪色が合ってるからかな?
結構好きなのに更新なくて悲しい
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:26:05.14ID:GEtW76sm
きれい?え?
ダイエットランドのジュリアナはワイフ以上に髪も顔も違和感だらけじゃない?
あと確かシーズン1で打ち切りだったはず
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 05:22:22.14ID:kWbrVuwB
うん不気味なマイケル・ジョンソンだったよ
あれを綺麗っていう感性が謎だ
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:36:49.43ID:y80jBHTs
>>84
筋肉ムキムキでカール・ルイスより速かった!

ピーターはLaw&Order初期のイケメン枠だから確かにおじいちゃんだな
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:51:11.84ID:dlnt5grq
ジュリアナってルックスが売りのブロンド美女でもないし
目鼻立ちのくっきりした作りの大きい顔だから
綺麗に自然に皺を積み重ねて歳をとっていくタイプだとERの頃は思ってた
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:55:25.48ID:Mb3crrFP
>>89
擁護というか不快感の表明でしょ。
俺もジュリアナ、マイケル双方を小馬鹿にしている感じがして、当該レスは不快だった。
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:39:36.79ID:8QVzwkD6
人に薦められて見たけど、まあまあ。
間飛ばしても大体話分かるから、寝ながら流し見するには丁度いいレベル。
S2で裁判官が主人公に「私の法廷にはスカートで来い。ズボンで来るな」
とか普通にとんでもないセクハラ発言してて笑った。
公平に裁判進行を務める人間が聴衆の前であんな発言したら、普通即座に職失うだろ。
ドラマ盛り上げる為とはいえ、脚本が現実離れし過ぎてる。
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:21:05.79ID:Lct3dyH9
>>38
今ちょうど見てるけどアマプラと一緒の声優陣で良かった
前見たwowowの予告でイーライの声が違ってたのは聞きまちがいだったのかな?!
まぁ肝心のイーライはまだまだ出て来ないんだけど
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:33:56.73ID:CBUHQ/oy
イーライの声は、初期は演技の違いだけだよ
タシオニさんも初期の声の演技は違う
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:35:54.92ID:CBUHQ/oy
>>81
ぐぐったらすぐわかるぞ
西部劇の西部は西海岸の話でなくて、内陸部の話だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況