【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 27【青春白書】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:42:44.35ID:dtfcTfDJ
Beverly Hills, 90210
「ビバリーヒルズ高校白書」と「ビバリーヒルズ青春白書」のスレッドです
スピンオフ「新ビバリーヒルズ青春白書」のNHK未放送分のネタバレは禁止です
また、あまりにも旧作と無関係なスピンオフの話題は新作用のスレでお願いします

◇ 前スレ
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 26【青春白書】 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1473382714/

◇ 関連サイト
Super! drama TV
http://www.superdramatv.com/line/BH90210/index.html
FOX Classics(放送中)
http://tv.foxjapan.com/classics/program/index/prgm_id/20335
90210@JAM
ttp://www.linkclub.or.jp/~yukazow/90210/90210.html
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC

%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%99%BD%E6%9B%B8

◇ 関連スレ
90210新ビバリーヒルズ青春白書82【ネタバレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1355130006/
90210新ビバリーヒルズ青春白書85【ネタバレ禁止】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1378820588/

過去スレ>>2-3 名セリフ集>>4-5 
ブランドンの女性遍歴>>6-7 役者さん達の実年齢>>8

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1473382714/
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:01:35.82ID:VaQPFqML
つか廉価版が1シーズン入って3000円ぐらいだよ
それでも高いと言うなら知らない
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:23:07.71ID:D8omAvCz
AmazonでS1を買おうと見たら、一時的に在庫切れって表示された。
ちなみに2327円。
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 02:31:24.26ID:gZap3NSi
ブレンダメインの回は本当に面白い

ピーチピットで強盗に会う回
万引きの回
年齢偽ってクラブに入って年上の人と出会った回
乳がんの回
ラップライン電話の回
告白ゲームの回
大学の演劇オーディションの回
テレビ局の取材で利用される回

順不同だけど、ブレンダがやっぱり、1番好き
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:02.02ID:tVE1EXqb
このドラマはなにか行動したくなる不思議なドラマだったよ
当時は家中がランプシェードだらけになった
アメリカ人はあれだけのライトのスイッチをいちいち入れてるのか?とか
全体照明とサブのバランスって難しいなとか
わからないことが次々に出てくる
ド派手だけど渋い色の壁の色とか
刺激が多くて楽しかったな
DVDを見直してみたけど家を汚してしまったのにウォルシュ家の売却が不成立になって
家具は白、壁は黄色系に塗り直したんだねえ
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:04:55.46ID:GNAJ2weL
ビバヒルはあのおもしろ吹き替えじゃなかったら
ここまで記憶に残っていなかったかもだわ
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:32:05.71ID:HOBY71iB
>>525
同意
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:09:29.44ID:VjyBvKdq
ブレンダとディランのパートが核だったね
復縁望むも降板で話が薄っぺらくなったような
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:35:50.96ID:Cb2sVEsy
青春白書でマスコミ志望のメガネ君みたいな人に不正を疑われて誤解が解けて仲良くなる話なかった?

で、選挙頑張ろうぜ、じゃあまたな
車ブゥ〜ン=3
からの
横からトラックに突っ込まれ車炎上死亡
ブランドン「(えぇ…(´Д`;))」

みたいなん見た記憶がある
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:38:44.33ID:ylEMqWMl
>>527
面白吹替えだったのって実際は高校白書までだよね
後半はオーソドックス
深夜クラブもいつの間にかアフターダークと呼んでるし
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:27:19.60ID:gZap3NSi
>>531
リッチランドだね
学生議会の議長と副議長選に一緒に出て、開票結果発表直前に目の前で事故死

議長選の前は、ブランドンが総長のお気に入りとかケリーとかルシンダ先生のこととかかぎ回ってあら探ししてたけど
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:45:33.46ID:WYiNkEAc
>>534
リッチランドって人だったのか
主な登場人物を探してもいなかったからスッキリした
めっちゃ仲悪かったのに意気投合してるやん、で直ぐ死んでるやんけ思ったよ
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:51:05.14ID:uWhTxXj4
スティーブパパ
入れておくとゴルフボールが良く飛ぶようになるマシン持ってたな
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:10:28.07ID:s/oN6+7s
>>534
そうだ〜ジョシュ・リッチランドだ
黒人バスケ選手の試験替え玉事件とかを嗅ぎ付けたんだったよね??
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:59:11.21ID:boQKTjNh
スティーブと父親の話で
スティーブが大学時代だと持ったけど、
「(ビジネスマンとして成功者の)親父が嫌いだけどすべての人にやさしくしろと教わった。いつその人のお世話になるかわからないからだ」
みたいなエピソードあったけどどのシーズンだったか忘れた
その言葉は仕事をするうえで今でも俺の座右の銘的な音場として生き続けているでやんす(´・ω・`)
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:00:50.70ID:boQKTjNh
誤字が多いな(´・ω・`)
持った→思った
音場→言葉
やっぱブランドンのレスをコピペ改変したのが悪かったでやんす
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:01:44.97ID:D8omAvCz
>>537
友人親子?とゴルフをするけど、妙に絶好調のパパにスティーブが怪しんでボールマシン?の秘密に気づく。スティーブがわざと負けだし、ずるするなら試合しないと言って、パパと正々堂々とプレイしたら勝つ、みたいか話だったよね。
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:09:12.92ID:gZap3NSi
>>538
そうそう
ルシンダとの不適切な関係とかね
で、リッチランドが死んでブランドンが議長になったことに反対する議題になったとき、ディーショーンが議場に乗り込んできたエピソードとかも好きだった
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:58:54.56ID:Z7Jx0DUL
スティーブが養子でショック
スティーブパパが高校生を妊娠させた実の父親でまたショック
弟が2人でてきてまたショック
すごいドラマだわ
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:12:09.73ID:s/oN6+7s
ドナちゃんをダンスに誘って、ドナママがムキーッてなってたの思い出す
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:22:49.26ID:Z7Jx0DUL
>>546
あ、ネタバレごめんw
母親を探しにゆくエピソードはクリスマスだったけど
たしか父親の告白もクリスマスシーズンだった気がする
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:35:58.68ID:Z7Jx0DUL
わかったのでついでに書いておくわー
母親探しの回
  Season 2 家族ゲーム、ハッピー・クリスマス!
ラッシュサンダースが実の父親であることを明かす回
  Season 6 和解はクリスマスで
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:30.20ID:Scl7gV0I
アルバカーキに産みの母に会いに出かけたエピあったよね
でももう死んでてお祖父さんにしか会えなかった
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:28:09.90ID:DchYVqcT
>>526
天井に吊るす照明にガッカリしたもんね
バブル期は間接照明か流行って、雰囲気を真似したけどドラマみたいにはいかなくてガッカリした思い出
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:38:11.58ID:Bm+okZye
地球儀が気になる
ウォルシュ家の2階の通路などにあるけど
とびきりどでかいのがディランのベッドの横にあって
バレリーと寝るときもトニーと寝るときも地球儀が映ってる
アメリカなら大抵はリプルーグル社のだけど
ワールドネイションではないしちょっと見たことがないモデルだ
かなり凝ってると思うよこのドラマ
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 03:57:02.50ID:ADawM9uv
>>544
ディーショーンいい役だったよね
ドナ上げキャンペーンの犠牲者だったけど他メンバーの彼氏とかになってほしかったくらい
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:29:02.48ID:ZwtEo807
久々にDVDを見だした
当時はそこまで感じなかったがケリーの性格の悪さに引く
ブランドンもネチネチしてるしなんだかんだでディランとブレンダが良心って感じ
スティーブはずる賢いけどマトモなほうだわ
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:29:05.79ID:s163ZrHs
ビバヒルの出演者が死んだニュースで、この板始めてきた。
熱中してたわけじゃないけど、それなりに面白く見てたな。

登場人物が社会人になってから、えらくつまらなくなって、見るのやめた記憶がある。
そういう視聴者も多かったんじゃ?
シリーズではどの期間くらいまでが、面白かったのかな?
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:45:53.76ID:Uqfh+FO0
>>554
ブレンダイヤーと言われているS1ーS4までが面白く見れると思う。なんだかんだ言ってもブレンダは頭一個は演技力図抜けてたし、脚本も丁寧で良かった。
高校白書ではレイプや万引き、アルコールなんかの問題を伝えていたし。
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:48:55.36ID:s163ZrHs
やっぱり高校白書までが一番面白いのか。
自分は青春白書になってからもそれなりに面白く見てた記憶が。
社会人編はただただシビアなだけな感じで、それまでのシリーズと異質な感じを受けたなあ。
なんか夢がなさすぎっつーか。
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:38:32.41ID:E9tmQXw4
>>556
おもろいのはもちろん高校編ですね。
大学以降になってだんだん興味を失い始め、社会人編は
あったのかどうかすら知りませんw
ヂュランとジムが大ゲンカしてブレンダと不仲になり始めたあたりから
どんどんつまらなく感じ始めたのを覚えとるよ。
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:42:31.45ID:E9tmQXw4
明らかにディランが悪いのにジム夫妻に逆切れして酒瓶を投げつけブレンダにも悪態ついて大荒れ。謝罪もなし。何だかこの男はなあ…と思い始めてそのまま興味を失った感じ。
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:21:29.30ID:grf8VdRY
ブレンダは良くも悪くも一本気というか、本人なりの信念があって
ブレがなかったから人間的な魅力があったと思う。
そばには寄りたいタイプだけど。

後釜のバレリーはブレンダの穴埋めのために強烈なキャラを描こうとして空回りしてた感があるし
ケリーやドナは長期シリーズの常でキャラクターがコロコロ変わってしまった印象がある。
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:47:31.37ID:o8x9TbkD
大学編までは何とか見てたけど社会人は飛ばし見ながら見だったな
こういう日常生活のドラマは登場人物や題材も限られるから
どうしても無理やり事件を作ったり恋愛でゴタゴタさせたりの繰り返しになる
5シーズン位でまとめると良さそうだけど固定視聴者もいるしダラダラ続けちゃうんだろね
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:50:44.29ID:grf8VdRY
>>559
×そばには寄りたいタイプだけど
○そばには寄りたくないタイプだけど

真逆の意味になってしまった
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:13:29.53ID:grf8VdRY
>>560
自分もそんな感じで飛ばし飛ばしだったなぁ。
ケリーに巻き起こる災難は断片的に覚えてる。
ブランドンが離脱してディランが戻ってきたあたりから決定的に見なくなっちゃった。
ディランは好きだけどまた麻薬でトラブルの話かよ、みたいな。
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:48:47.52ID:ZO3Wtxsh
青春白書はバレリーがかき回したあたりも面白かったよ
後もそれなりに見れたけどやっぱり高校白書が
あるからこその愛着て感じだった
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:38:23.07ID:llOR7JKI
>>559
バレリーがベッドの中でブランドンを待っててそのまま見つめ合うようなシーンで終わったシーズンあったよね?記憶違いかな??
あれ次のシーズン待ち遠しかった
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:00:42.89ID:WpHVm5RV
>>559
同意
なんだかんだでブレンダがいないと面白くなかった
バレリーはブレンダと対照的で且つ衝撃的なキャラにしたかったんだろうけど
バレリーの悪事はあまりにも現実味がなくて・・・

>>564
カウチで昔のホームビデオ見ててキスしてもつれ合って終わるシーズン5ね
結局寝なかった、って話だったと思う
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:40:06.09ID:rGDDvomA
>>566
ああ!シーズン5でその終わり方が正解でしたか
よく覚えてらっしゃいますね!
バレリーの地元の女友達もかなりの性悪でしたよね
スティーブ騙されてたし
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:21:09.10ID:25zXUKNN
大学卒業後の、「仕事」の部分が、ストーリーを広げる事に繋がらなかったのは残念だった
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:33:47.16ID:sYOcnj1D
誰もまともに就職しなかったなw

自分はプロムのブレンダの相手がもっといい人いなかったかなーと残念に思う
ディランじゃないのは仕方ないとしても
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:36:40.89ID:grf8VdRY
>>566
そうそうそう
バレリーの振る舞いって、安定しすぎた仲間内の関係を引っ掻き回す劇薬だったと思うけど
何でそんなことするのかの動機付けが薄いから、ただ気に入らないだけのように見えてしまった。
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:51:23.14ID:PS9EdrPW
こういう時軍人が仕切りたがりそうなのに大人しいな
ひよっこ軍人だからか
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:08:28.29ID:s163ZrHs
バレリーはエロくて好きだった。
乳首の浮き出た水着着てて、NHKでこんなのいいのかと思った。あれは付け乳首だったんだろうか?
今、改めて画像で見ると、大して美人には見えないな……。
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:21:23.63ID:6CTwR4cN
>>566
>>570バレリーは魅力感じなかったな。
ブレンダ亡き後の、ブレンダと正反対のキャラとして投入されたんだろうけど、
やることがねぇ、、ブランドンたちと仲間になる為に地元の悪友に盗みをさせたり(後にアホな悪友に復讐される)、
ディランとヤってみたりと、ブレンダに感じる共感は一切ないし、
一昔前の性格悪かったケリーの貧乏バージョンで、しかも当時は洗練とは無縁だったから、存在の意味が謎だった。
バレリーが登場した頃には高校生のときの面白さ、丁寧さは消滅してたし。
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:21:21.45ID:AKahueeA
仮ふぉるには州は子か人の単純所持は合法になったんだっけか
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:26:02.76ID:AKahueeA
『ビバヒル』ジェイソン・プリーストリー、ルーク・ペリーの死に初コメント
https://www.crank-in.net/news/63174/1
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:38:58.01ID:xWFT3Koe
>>507
名前が出てこないけどショウ高校の何とか君
後にアンドレアといい感じになりそうな展開あったよね
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:58:51.70ID:VFvkCm2x
パーティーになったら必ず出てくる社交クラブのデブが好きだったな
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:12:39.25ID:UXT7Oxt+
改めて最初からみると、初期のドナは、やっぱり面白い。ドナは、初期だけが良かった。
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:04:00.96ID:v2wUdSli
DVD見直してるけど
ディランが相続した金は800万ドル
本日の日本円だと
> 800万ドルは約8億9,086万8,597円です。

あと気になったのは、ディランの母さんの声ってアンドレアじゃないのかな
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:59:56.72ID:4dN5xhg8
そういえばアンドレアのお婆ちゃんも初期の越境通学の頃の人と、結婚する辺りの人がまるで別の人だったよね
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:06:03.16ID:y2xVFnxS
6時のニュースでベッキーが出てた。
ロリロックリン容疑者って出てた。
司法長官が金持ちだけが入学できる大学はない、とか言ってた。
ベッキー、フルハウスのキャラみたく抜けてるけど愛すべきキャラだけじゃなくて、
他の優等生を蹴落として我が子だけは金の力で入学させてやるぞ、みたいなアホ母だったんだね。
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:57:57.83ID:ZFtVa/eV
ディランの遺産を取り戻す計画が
おとりの美人が逃げておじゃんになって
なんたって嘘をつかせたら天下一品
あんな女が他にいるもんか
で、即バレリーに電話するディランに笑った
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:43:14.95ID:ZO3Wtxsh
ドナちゃんだって実際は金の力でみんなと同じ大学に行けたんだろ?
てかアメリカに奨学金がたくさんあるのは、
金持ちがバカ息子娘のために金積んだからじゃないの?
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:52.85ID:tKNzXxYU
自分はブレンダがあまり好きじゃなくて
青春白書からの方が良かったけど、
社会人になってからはやたらドナがいい役してた
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:36:53.67ID:ybX5zfyy
バレリーにも引っかき回す問題はあったけどガイズからは利用したいときだけ頼られて
ちゃんと力になってるのに、お前とつるんでるのがバレたら俺がハブられるから内緒な、的扱いの印象が強くて
女の子達からは総じて大嫌われ者状態が最後まで続いて切なかった
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:48:56.21ID:ADawM9uv
バレリーいい子ではなかったけど憎めない魅力あって好きだったけど、子供ができたと嘘ついて妻子持ちの男騙そうとしたのが人として最悪と思って嫌いになった
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:53:15.79ID:C0Z6NwXQ
放送当時はケリーがいちばんかわいいと思ってた
なのにいまじゃひどく尖っているときは嫌な女に見えるし、ポール・マッカトニーにしか見えない

やってきていきなりやりまくる天才ハスラーのバレリーの方がムラムラするな
バレリーファンに転向だ
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:32:20.65ID:78E70RQ/
>>550
あんな素敵な雰囲気を自宅で再現するのは厳しい
そもそもあんなきれいな昼光色でも電球色でもないうすピンクのような色出ないんだよね
実際はダウンライトだろうが電球だろうが黄色っぽい色で染まってしまう

テレビドラマでは電球色の色かぶりで画面が見づらくなるので
たぶん撮影でフィルターをかけているか
照明をあてているかでかぶりを除去してる
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:15:12.52ID:6aK7Xwrg
>>587
何でバレリーは女子たちから毛嫌いされてるのか不思議だった。これと言った理由もないのに。まだジーナがドナを羨む心理の方が理解できた。
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:18:52.04ID:cc2Auy+N
寝取るのが趣味だから嫌われた
とくにケリーと別れた男はその後バレリーと寝る法則
男を責めればいいのにバレリーを叩くんだよな
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:29:45.58ID:gb9DiAhv
彼女が浮気したら男は彼女を責めるけど
彼氏が浮気したら女は浮気相手を責めるからだろう
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:02:06.00ID:uY7S81cK
ディランの財産奪還のためにメキシコに呼び出されたバレリーが、ディランの妹に貝殻を渡してウィンクするシーンと
妊娠偽装してお金をゆすり取る計画をブランドンに諭されて止めたバレリーが「あーあ、私も焼きが回ったかしらね」みたいな顔してアフターダークで一人で帳簿付けてるシーンが
すごく好きです
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:21:23.91ID:ucY2igKF
>>590
そうそう
80年代の映画もそんな照明の色使いだったよね
再現しょうがないけど今でも憧れちゃうね
ウディ・アレンの映画も幾つもスタンドがあり、照明が眩しくないからリラックス出来そうでいいなと思う
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:21:50.06ID:cc2Auy+N
ディランにねだって手に入れた1万ドルって100万円前後
FBI協力者にも要求して金をせしめて
すぐにウォルシュ家を出てホテルに住み、深夜クラブも買い取り
レイを誘惑、親父と寝たのかとスティーブに問われた
有能なのに心に闇があって暴走するキチガイ設定なのが気の毒すぎ
このドラマ破滅型の人だらけ
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 06:57:39.85ID:wrDIf6w7
ディランもっと払ってやれよケチくさいなーとは思った
体張って命がけだったのにね
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:14:51.85ID:Vn8ss+z6
>>597バレリーが悪女に見えなかった。
嫌いな子に意地悪してるか、やっかんでるくらいにしか見えなかった。
なのにどうして嫌がらせが物語になるのか、高校生のときと違って意味のない嫌がらせやストーリーが繰り返しあって、脚本家は決まった放送回数を稼ぐために惰性で書いてるのかと思ってた。
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:27:08.37ID:R+dcYRri
ビバヒルの主要メンバーって、何かしらドラッグ使用していた(させられていた
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:39:41.42ID:K452nEG2
>>598
そうそう
愛していないって断言してるからバレリーはセフレ
朝食を買ってきてくれたりいろいろ気にかけてくれてる女性
なんのお礼もしていないし手当もあげていないのだから
こういうときこそ金くらい出せよと
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:31:00.43ID:liw6ZBgP
>>599
悪女ならば金でも名声でもそれなりの目的があってほしいけど
ただ周りに悪質な嫌がらせをしてるだけだったね
たまに良いことをすることもあったような気がするけど
実は善人なのかどうかもブレててよくわからず・・・
あまりにおかしいと思ったのか
虐待を受けてたからこんな子なんですとかいう逃げのストーリー
本当に回数稼ぎだったと思う
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:49:46.63ID:zsuyc0Tp
>>600
コリン×ケリーが凄まじかった。
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:53:04.35ID:eGnIn4q5
>>7 >>8
ブランドンはSEXマシーンでミネソタの種馬
ディランは就職経験のないドラッグと酒に溺れるクズ
よく考えれば酷い連中なんだよ
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:44:30.74ID:Gus+YDpV
>>585
最初はただの馬鹿キャラだったのにどんどん天使みたいな扱いになったね
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:49:37.76ID:Gus+YDpV
>>591
嘘常習だから
最初はみんな、良い子よね!みたいに言ってたけど
ケリーがバレリーがマリファナ臭いの気づいてブランドンに警告したのを機にケリー対バレリーの構図が生まれて
更にはスティーブといい感じだと思わせてたバレリーがディランとやりまくってたのもケリーが気づいて、とにかくケリーは勘が良かったね
ケリーのお父さんに近づいてお父さんにトラウマがあるケリーを傷ついたり、バレリーは性悪だよ
でも、デビッドと付き合ってた時期だけはまともな感じだったな
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:52:06.91ID:Gus+YDpV
>>592
あなたって誰とでもありよね
この1年で何人の男を寝室に連れ込んだの??
みたいなこと言われてたね
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:23:11.24ID:auXHKJ31
スザンヌがビバヒル史上もっともムカつく女だった
詐欺以前にずうずうしくて腹立った
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:36:49.75ID:VDhpxvqN
>>603
嫌がらせのために嫌がらせをしていて、視聴者目線からすると人間的な背景が見えないんだよね。
結局ストーリーの欠けている部分を埋めるだけのキャラだったのかなと思う。
だから急に善人になるし、次の回には不敵な笑みを浮かべたりする。
退場も慌ただしかったな。
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:49:07.26ID:6aK7Xwrg
>>612
バレリーのキャラはいなくてもストーリー的には全然問題なかったと思う。
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:05:03.01ID:VDhpxvqN
>>614
レギュラーとはいえ、結局はメインストーリーには迫らない脇役だったと思うよ。
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:29:35.23ID:6FjyXNPW
皆どした?
バレリーに熱くなって。
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:33.16ID:jaOPon5H
>>612
お父さんに性的虐待されてた、ってことは後付けなのかな、それとも自殺して引越してきた時からちゃんと設定されてたのかな

ビバリーって、たまに、これネタ切れゆえに後付け??ってエピソードがある
ディランのお父さんが実は生きてましたって話は興ざめした
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:48.86ID:MPjudEJ4
また高校白書から見直してるけど
エミリーバレンタイン怖いよー
こんな人どうやって振り切ったらええの
ブランドンはどうすりゃよかったんや
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:45.64ID:VDhpxvqN
>>618
真相は解らないけど、性的虐待は取って付けたように見えたなぁ。
ああいう重要なバックグラウンドはある程度伏線を張らないと
唐突すぎて後付けに見えてしまうと思う。

ディランのお父さんの件は興ざめしたね。
自分はディランの義理の妹のエリカの扱いも酷いと思ったな。
家出して売春に身をやつしてたというエピソードね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況