X



【TOS】宇宙大作戦/スタートレック25【リマスター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:50:47.14ID:ZgQKJO0N
「宇宙大作戦/スター・トレック」 The Original Series (TOS)
一部特撮をCG化したデジタル・リマスター版 DVD も絶賛発売中。

Super!drama TV
ttp://www.superdramatv.com/line/st_tos/

前スレ
【TOS】宇宙大作戦/スタートレック24【リマスター】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1406008627/
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:54:24.16ID:mw2jeiS9
唯一絶対の神を信じるのは別にいいんだよね。
だが、他の神を信じる連中は皆殺しにしろ!…ってなるからさぁ。
別に、他の宗教は放っておけばいいのに。
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 03:28:54.07ID:qveiVfz0
そういやSTの世界には、キリスト教、イスラム教、仏教徒、ヒンズー教の人は全然出てこないよな。
ハラールの食材とかレプリケーターでの生成は問題無いんか?
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:09:06.17ID:ER9Wwfzi
ベイジョーがちょっと仏教イメージしてるっぽいか?
まあ、異端のカルト宗教っぽくなってるが
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:56:46.69ID:qveiVfz0
>>580
ベイジョーの戒律主義はどう見てもイスラム教だな。
0582翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/02/01(金) 11:25:41.90ID:18XFRb8Q
>>574
君が韓国人か朝鮮人か中国人かは知らんが、
最初に手を出したのは君らだということを忘れないように。

元寇で、元の手下の中国人や朝鮮人が日本を侵攻しに来た。
対馬の日本人を残虐に殺しまくった行為は、日本人にはできない所業であった。
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:10:08.08ID:WlLF+BPI
ネトウヨはこんなところにいないで
よその板で暴れてろよ
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:49:28.71ID:SC56HIQY
日本書紀も神功皇后も白村江の戦いも知らないなんて何処の国の人だろうね?
0585翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/02/01(金) 20:19:34.44ID:18XFRb8Q
>>584
白村江の戦いは、百済が「助けてくれ」と言ってきたから、援護したのだよ。
一部の親日朝鮮人の希望をかなえたわけだ。 

こんなことも知らない>>584は、いったいどこの国の人?日本の教育受けてない?

ま、スレチになるので、この話題はこれでおしまい!
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:25:32.16ID:BmoqNRTs
>>585
あれ?本当に日本書紀も知らない神功皇后も知らないよその国の人だったか。
石碑改竄してしまってまで神功皇后否定したのってあの国の人しかいないわけだが。
拓本が日本と中国にあってあの国の改ざんが明白になったんだが。
0588翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/02/02(土) 18:52:13.02ID:mRcr9tC9
>>587
でた。韓国式でたらめ反論w やり口がレーダー問題と一緒。
視点変えるなよ。

俺の『白村江の戦いは、百済が「助けてくれ」と言ってきたから、援護した』にまずはダイレクトに反論してみなよ。
無理だろうけど。

話はそれからだ。
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:26.80ID:tzMtO/zo
私はメトロンでもオルガニアでもないからもっと戦えとしか言えない。
だからといって岩石人間でもない。

君が韓国人か朝鮮人か中国人かは知らんが、
最初に手を出したのは君らだということを忘れないように。

日本書紀も神功皇后も白村江の戦いも知らないなんて何処の国の人だろうね?

白村江の戦いは、百済が「助けてくれ」と言ってきたから、援護したのだよ。
一部の親日朝鮮人の希望をかなえたわけだ。 
こんなことも知らない>>584は、いったいどこの国の人?日本の教育受けてない?

あれ?本当に日本書紀も知らない神功皇后も知らないよその国の人だったか。
石碑改竄してしまってまで神功皇后否定したのってあの国の人しかいないわけだが。
拓本が日本と中国にあってあの国の改ざんが明白になったんだが。

でた。韓国式でたらめ反論w やり口がレーダー問題と一緒。
視点変えるなよ。
俺の『白村江の戦いは、百済が「助けてくれ」と言ってきたから、援護した』にまずはダイレクトに反論してみなよ。
無理だろうけど。
話はそれからだ
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:59:46.61ID:+NBR9qsK
ちょっと情けない人だな(´・ω・`)
隋唐演義とか読んだら発狂しそう。
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:26:16.39ID:a+uaM8S+
翻訳チェッカーの言う通り、『白村江の戦いは、百済が「助けてくれ」と言ってきたから、援護した』んだよ。
これを否定するのはバカでしょ。
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:33:19.80ID:a+uaM8S+
白村江の戦いを日本主導の侵略戦争だと思ってる>>584は、歴史の基本ができていない。
そこら高校生以下。あれは、百済からの要望にこたえて、百済を助ける戦いだった。
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:42:15.72ID:a+uaM8S+
元寇の記事はこちら

赤ん坊を股裂き、子供を奴隷として拉致、女性は手に穴開け数珠つなぎ
博多を血と炎で染めた蒙古・朝鮮軍の残虐・非人道行為

https://ironna.jp/article/1100
0598翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/02/04(月) 09:47:06.66ID:ohBAxSJD
>>596
それ、俺じゃないし。 
まあ、スレチ話題は本当に迷惑なんで、もうやめよう。(^^)
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:39:37.10ID:jlrAOOIx
神功皇后なんてフィクションだしな。
でもTOSじゃギリシャ神話は事実だったんだよな。
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:47:42.11ID:t9/ZqwDP
>>600
あっちのスレみたく粘着房がずっと粘着レスするから不用だ。
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:40:24.18ID:RDg6yypn
シャトナーが「逃亡者」にゲスト出演しているが、
男前すぎて主役のデビット・ジャンセンを食ってしまっているね
この頃からすでに将来を嘱望されていたのだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=5qZj85ZhZPw
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:44:10.90ID:yk+0lrQJ
なんかで読んだ話では、宇宙大作戦に呼ばれる頃には役者を辞めてカナダに帰ろうと考えてたとか
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:47:46.41ID:YwAF3Py8
シャトナー一人だけNASAの招待も欠席しているけど何かあった?
数年前までやってた共和党支持の弁護士役のドラマのタイトルなんだっけ?
あれでも結構ブヨブヨだったけど今のシャトナーもっと太ってるよなあ。
癌にならない限り太ったほうが長生きできるのかな?
白人は糖尿病にはなりにくいし。
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:45:45.79ID:O3I4xNJL
ロジャーコーマンの映画で南部に行って黒人差別演説で地元民を扇動したホッコリエピソード
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:26.08ID:rzVhzLW9
70年代は何してたのかな?
コロンボの犯人役にぴったりなキャラだけど
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:42:50.56ID:OKQl4kvS
1959-1964 トワイライト・ゾーン The Twilight Zone 2エピソード
1964 0011ナポレオン・ソロ The Man from U.N.C.L.E. マイケル・ドンフィールド 1エピソード
1965 逃亡者 The Fugitive トニー・バレル 1エピソード
1966-1969 宇宙大作戦 Star Trek ジェームズ・T・カーク船長 79エピソード
1970-1974 鬼警部アイアンサイド Ironside 4エピソード
1973 マニックス特捜網 Mannix アダム・ランガー 1エピソード
1974 燃えよ!カンフー Kung Fu Brandywine Gage 1エピソード
1975-1976 Barbary Coast ジェフ・ケーブル 14エピソード
1982-1986 パトカーアダム30 T. J. Hooker T・J・フッカー巡査部長 90エピソード
1976 刑事コロンボ Columbo: Fade in to Murder ウォード・ファウラー エピソード「ルーサン警部の犯罪」
1993 新・刑事コロンボ Columbo: Butterfly in Shades of Grey フィールディング・チェイス エピソード「4時02分の銃声」
1994-1996 TekWar ウォルター・H・バスコム 18エピソード
1997 クロニクル 倒錯科学研究所 Perversions of Science コーンフェルド 1エピソード
2004 ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイル The Practice デニー・クレイン 5エピソード
2004-2008 ボストン・リーガル Boston Legal デニー・クレイン 主演で101エピソード
2007 エベレスト 若きクライマーの挑戦 Everest ノーマン・ケリー ミニシリーズ
2010-2011 Shit! My Dad Says エディソン・ミルフォード・グッドサン3世 18エピソード
2012 ルーキーブルー 〜新米警官 奮闘記〜 Rookie Blue ヘンリー・マクレオド 1エピソード
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:28:41.24ID:Apn/mkGO
>>613
結局、シャトナーは犯人扱いなの?
英雄扱いなの?
英語判らんから話判らん(´・ω・`)
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:21:40.81ID:yhVlDkB3
>>614
シャトナーが幻覚を見ていたのか、
それとも怪物と戦って飛行機を救ったのかだけど、
おそらくキ〇ガイ扱いされて連れていかれたんだと思う
ただし最後にめくりあげられた機体が写されて、
TV視聴者には怪物は本当にいたんだとわかるオチ(だと思う)
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:38:45.48ID:Apn/mkGO
>>615
確かこれのリメイクとかあったのよね?
世にも奇妙な物語だったか、アウターリミッツだったかで。
0617翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/02/14(木) 10:44:48.38ID:2+gUx99n
>>611

短すぎ。「なにかお持ちしましょうか?」「水をくれ」で終わってるじゃないかw
0618翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/02/14(木) 11:05:57.23ID:2+gUx99n
>>615
素晴らしい推理。

https://en.wikipedia.org/wiki/Nightmare_at_20,000_Feet#Plot
によると

その後、彼は眠っている警官から銃を奪い非常扉をあけて怪物を撃とうとして、
気が狂ったと周囲から思わる。着陸後、拘束衣を着せられ連行されるシーンのあと、
カメラは飛行機のエンジンを映すが、なんとそこにはくっきりとした破損個所(彼の言ってる
ことが正しかった証拠)があったのだった。
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:50:50.64ID:Apn/mkGO
>>618
英語版には詳しいエピが載っとるんか、でやっぱりリメイクされていたんだな。
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:56:52.89ID:Apn/mkGO
スレチになるけどまた新しいトワイライトゾーンのシリーズが4月から始まるんだね。
スタトレに出てきてた俳優さんが起用される確率は高いよね。
日本では来年頃になるのかな。
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:54:50.28ID:+6enqa4i
>>616
トワイライトゾーン劇場版。グレムリンはえらく気味悪い化け物になってた。
同じマシスンが脚本やって監督がジョージ・ミラー。シャトナーの役はジョン・リスゴー。
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:59:16.95ID:Apn/mkGO
>>621
トン。
でも良く考えたら航空機はエンジン1個の故障では墜落しない様に設計されているだんよね。
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:04:27.53ID:3GSQ3CKq
シャトナーは、というかTV俳優は、
放送局が違っても自由に行き来できるんだね
まぁ契約にもよるのだろうけど
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:17:49.66ID:Fftmo5yo
シャトナーが出演したトワイライトゾーンのもう一作、
「Nick Of Time」は大したSFじゃなかった
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:23:35.39ID:cwv4ofTl
宇宙、それは人類に残された最後の開拓地
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 05:44:18.49ID:4bX82t8i
しかし、自分の衛星である月にすらまだ全然自由に行けない今の現状・・・
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:58:32.57ID:8z/WINFT
宇宙に散った白血球。つまらん話だった。なんだあのパイナップルみたいな釣り人形は。
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:23:54.54ID:qjZzdOtV
リュウグウ着陸成功!
少しづつだが、宇宙で大作戦してる
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:07.64ID:/Zhaz3b3
ビッグバンセオリー見てるとしょっちゅうスタートレックの話が出てくるけど
アメリカではそんなに知名度があるのかな?若年層がTOSを見てるとは
なかなか考えにくいんだけど・・・。
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:23:27.47ID:dfXhfrB1
>>637
最終回でついにシャトナーが出るとニュースになってたけど日本での放送では是非矢島に吹き替えてもらいたいな。
ボストンリーガルみたいに麦人かもしれないけどね。
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:34:51.13ID:dhkQ03mE
>>637
イギリス俳優パトリックスチユワートが新艦長に決まったときアメリカの友人から
どうだい?アメリカの象徴役に決まった気持ちは?てぐらい有名
映画や新作でずっと続いてるしね
仮面ライダーが一番近いかも
藤岡弘、はみんな知ってるようにシャトナーをみんな知ってる
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:57:24.16ID:3jBQx1A8
日本と違って古いドラマや映画の再放送がしょっちゅうあるみたいだしな
今でも普通にTOS再放送されているという話だ
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:44:22.40ID:IERLWi2+
あのおハゲになってるパトリックスチユワートはフランス人じゃないか?
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:40.22ID:ypneOmeg
シェークスピアに紅茶、ピカールじゃなくてピカードと発音。エセイギリス人だな。
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:40:38.68ID:IERLWi2+
パトリックスチユワートはフランス人
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:44:17.88ID:IERLWi2+
またの名をハゲリックハゲワート
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:03:14.35ID:FhjkWe9J
昔海外に行った時、ランチの店で「お飲み物は?」って聞かれたので、
キターー!!って思いながら、「ダージリン、ホット」って答えたわ。
真夏の南の島だったが・・・
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:12:58.00ID:IERLWi2+
そして役者名が
ハゲード

いやちがった
ピカード
0651翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/03/03(日) 19:34:55.42ID:sOGT4dwZ
写真みると、本当に頭がテカってるからなあ・・・
0652翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/03/03(日) 23:41:07.20ID:sOGT4dwZ
Baldly go where no man has gone before!

でも、西洋人のハゲはなぜかかっこいい。
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:07:38.55ID:q7JieBDC
ヨーロッパ系の人からしたら区別ついたり
いかにもって感じに見えたりするのかね

日本人からは全然分からんけど
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:37:58.79ID:M9Cwwo9a
ピカード艦長の英語にはフランス語訛りがあるのかな?
聞いてても分からなかったけど・・・。
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:18:39.45ID:+rOL6D8C
s2e26 宇宙からの使者セブン

おっちょこちょいな秘書の女性、Starringにはクレジットされてないけど、
どっかで見覚えあるなぁって思ったら、トッツィーとかに出てた
テリー・ガーって女優さんなのね
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:35:47.58ID:HO9VRfbd
テリー・ガーはアカデミー賞女優だと思っていたが、
ノミネートだけなのね
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:57:55.36ID:/uEIfXra
フランス人はときに日本人に見間違うような人はけっこういる
ハンガリー人にもいる
ヨーロッパの特定の地域にアジア人っぽい顔立ちのヨーロッパ人はいる
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:23:36.49ID:m0D0UQPF
顔立ちはアジアっぽくても歩き方がなんか違うから見分けがつくね。
日本人の歩き方は特徴的な気がする。自分もそうなんだろうけどw
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:30:56.43ID:vaoQ13XY
イギリスとかれっきとした白人なのに平たいアジアっぽい顔の人いるよね
元々アジア系とも謂われるケルト系らしいけど

日本でも中国人旅行者とか結構服装でわかる
派手目の安物着てる人が多いから
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:41:14.87ID:qEHeiasK
ピカード
自分の部屋で箸で白ご飯とおかず食べてたことあったよね
フランス人は和食が好きなのかな
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:03:23.98ID:0fjj97cw
ピカード 「レプリケーター! 白米を、ササニシキ6、ヒトメボレ4のブレンドで」
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:57:26.83ID:S+KNH/hH
タロス星の幻怪人って
他の行ってみたら〇〇や拾ってみたらキチガイと比べて
別格の完成度だけど、なんでなんだろうね?
脚本の人が飛びぬけて優秀なん?
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:59:07.53ID:mSBkzU9D
>>673
パイロット版の再利用だから予算をオーバーする事もなく
自由な発想で改良できたのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況