X



【本スレ】 LOST 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:52:39.06ID:xHfSkUHQ
LOSTの本スレです。LOSTについてゆったりと楽しく語り合いましょう。

ABC、AXNでの本放送はすでに終了し、DVDも全巻出ましたので、ネタバレありです。
まだ見ていない方はご注意ください。

(AXN公式) ttp://axn.co.jp/program/lost/
(米ABC公式) ttp://abc.go.com/shows/lost
(Wikipedia) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LOST

(前スレ)
【本スレ】 LOST 63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1409486531/

(ネタバレ禁スレ)
【Dlife】LOST ロスト Part3【ネタバレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1401357739/
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:05:09.72ID:mCCdrg5b
なんでため息の話題からここまでアホらしい論争に発展するんだ?
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:10:46.88ID:ALQCYKrL
ID:HHj6q8Wdにちょっとでも触ると
狂ったハチみたいにブンブン飛び回るから面白いじゃんw
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:50:06.77ID:xkry2huY
結論:吹き替えで観るやつはアホ
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:22:47.17ID:VGyt22uR
結局:正しい語訳を表現できてるのは吹き替えのみ

字幕は内容が変わっちゃってる
語訳じゃなくて誤訳だな
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:57:04.78ID:LlXCLMwS
狂ったハチって言われたら急に静かになるの草
かわいいよねw俺こういう分かりやすいヤツ好きだわw
バカ丸出しで
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:07:38.74ID:/KPeSdpf
>>594
吹き替えは人格が変わっているからもはや詐欺。
吹替厨はただ楽をしたいだけの怠け者。
字を読むのが苦手な子供。
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:34:51.93ID:/KPeSdpf
>>598
それも聞き飽きた馬鹿の一つ覚えだな。
本は本で読むわボケ。
吹替厨は声優の声が聞きたいならアニメでも見てろや。
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:38:20.86ID:PFL4iitC
字幕を読んでる間に肝心の役者の演技を見逃してる字幕厨w
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:45:38.69ID:PFL4iitC
字幕が好きな奴って漫画感覚なんだよな
字と映像の混在に違和感を感じないという漫画脳
番宣や地震とかのテロップも邪魔に感じないんだろうねw
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:48:27.89ID:/KPeSdpf
>>600
役者本人の台詞回しの良さを知らない吹替厨w

>>601
そんなこと思いもしなかったわ。
萌えアニメばっかり見ている自覚があるんだろうね君はw
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:51:01.83ID:/KPeSdpf
>>602
アホか。日本の声優の芝居がかった吹替のほうがいいと感じるヤツのほうがアニメ好きだろ。
アニメ好きはたいてい漫画も好きに決まっている。
お前は思い込みがハゲしいわw
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:52:48.43ID:/KPeSdpf
この辺で吹替厨が反撃に「スマホ脳」とかいうアホな持論を展開します!
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:12:42.13ID:PFL4iitC
この通り、簡単な英訳も出来ない字幕大好き補助輪君でしたw
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:54:36.61ID:Aili3PCi
>>600
うまい!w

>>603
そういうのは字幕を見ないで役者の英語を理解できる人の言うセリフねw
恥ずかしいやつw
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:43:46.98ID:3vbylSI2
補助輪のたとえで得意になっているようだけど
補助輪をつけてすら乗れないのが吹替馬鹿だということに気づいてる?
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:07:49.26ID:bP6kZ03M
この展開でまともに英語解る奴一人も以内ことについて
攻めてtoeic listening 420-30くらい獲れてからmono言えよ、お互いにね
俺はlistning 495(満点)だが、向こうに済んだこともないレベルじゃ現地限定の言い回しや皮肉とか分からんし
主語省いた会話形式普通なんで、それを滑舌悪く早口なら付いて行けない

それを「わかる」と宣う人って、稀に見る本物か(ちなみに遭遇したことがない)、
話せない奴の前でいいかっこしたいだけの馬鹿だろうな
俺は吹替えの方が楽しめるよ
ただ、会話の詳細かなり端折られてるのも事実だけど
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:24:08.54ID:GFZ0Mk5U
>>614
君は日本語を勉強したほうが良いと思うぞ。
いくつ誤変換しているんだよ。
listeningの綴りまで間違っているし、満点なんて絶対ウソだろww
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:29:14.22ID:GFZ0Mk5U
でもまあTOEICのようなゆっくりハッキリのおかゆ英語が聴き取れても
映画の容赦ないリアルEnglishについて行けないなんてのは普通だよ。
LOSTに関してはどうかというと決して簡単ではないと思う。
表面上は聴き取れてもそれが意味する所を完全に理解することは難しいだろう。
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:42:06.49ID:NvvS0c9+
>おかゆ英語
すっごい上目線だけど、君のスコアは?
言ってることは同感だけどね

ちなみに>>615みたいな突っ込みは出来ない奴の僻みなんだよ
俺まじで満点w(readingは悪いよ) でもドラマは歯が立たんし、ましてや一般人の会話なんか
玉砕ですわ
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:19:19.58ID:U7/LSTDh
>>619
お前な、ホンモノの英語の話をしているのにテストの成績を持ち出す時点で甘いってことに気づけよ。
リーディングがどれくらい悪いか知らんがバランスの悪い勉強をしたんだろ。
英書一冊すら読み通したことないんか?
で、TOEIC対策の問題集で小手先の技術を身に着けてから受けたのか。
なんの予行練習もなしに初回で満点ならさすがに凄いと思うけどね。
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:39:57.83ID:wQ32hwd7
ジャック嫌いな人ってたまにいるけど何が嫌いなんだろ
人の話聞かない辺りとストーカーみたいな所が嫌いなんだろうか
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:03:54.11ID:CpCn6hd+
>620
君がいくらバカだからといって僕にしっとを向けるのはどうかと思うなあ
しかも何?PBも読んだことないって?
あなた幼稚園かい?
なぜ5chって英語の話でkるとマウント厨出現するんだ?
こういうの見るとイジりたくなる
やーい、低能ーw
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:02:39.46ID:hMdheb84
俺最近、ソーヤーを意識した髪型にしてる
でもソーヤーになれない
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:27:09.96ID:LF0HZnV7
>>625
もはや知性のカケラもない糞みたいな書き込みだな。
最初からそうだったけど。
君の脳には脳味噌の代わりに糞が詰まっているのだろう。
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:33:56.46ID:LF0HZnV7
>>625
PBとは何だ。ペーパーバックのことか。
俺は英書と書いた。英語で書かれた書物という意味だ。
本にはハードカバーも存在するのだよ。
だから「洋書」とも言わなかった。英語以外の洋書も存在するからだ。
語義に対する意識が低いから君のように大雑把な言葉の使い方をするのだ。
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:22:33.94ID:qenu3n9C
>>628
やっぱりアスペじゃない?
細かいところに整合性がないと我慢できない
それを執拗に対象にぶつけないと気が済まな
またそれが相手にとって意味をなさないゴミということが理解できない
周囲にそれでウザがられてるという自覚がない
全部当てはまるだろ?
精神科言ってもムダだよ、なおんないから
ただ自分を写す鏡が必要なので、その手の本1000冊くらい読めばいい
HCは重いからPBがいいねw
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:27:50.88ID:eZtu3TvM
TOEICリスニング満点とか見え透いた嘘をついて
> 俺は吹替えの方が楽しめるよ
とか、アホを超えたど阿呆だなwww
吹替厨はアホだという証拠を提示しただけ。
ご苦労さん。
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:20:33.38ID:z8j1qjCi
ロストのメンバーはみんなどの辺で死んでしまったのだろうかその辺詳しく解説しているサイトありませんか

まさか一番初めの飛行機墜落時にすでに死んでたってことはないですよね?
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:54:46.77ID:wOhd6PjM
ラストシーンのオーシャン815号の残骸の身なんだけどあれは脚本家のデーモンリデロフの意図とは別に勝手に ABC が決めて入れたそうだな?

あれでやっぱりオーシャン815が落ちてからみんな死んだと勘違いしてしまうよな
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:47:19.58ID:KzT2Q8vj
普通に見てれば分かるのに最初から死んでたと言ってる奴は何を見たらそう思うのか…
ファイナルシーズンの島じゃない部分だけ死後の世界を描いただけだろ
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:50:59.99ID:DQvJpowb
>>638
そういうのって何処から情報仕入れるの?

J・J・エイブラムス
デイモン・リデロフ 
ジェフリー・リーバー


たしか上の脚本家も話してないんだけど?
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:38:50.46ID:y8eBvetx
そうじゃなくて将来誰でも死ぬだろ
登場人物全員が死んだ後の世界を描いたのがファイナルシーズンのフラッシュサイドウェイズだよ
死後の世界には時間の概念がないからみんな同時に集まれるってジャックパパが説明してただろ
シーズン5で死んだわけじゃない
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:07:39.69ID:tsoAydJv
>>643
それでは車や街の景色などが変わっていないといけないはずだおかしいよ

そもそもキリスト教に輪廻転生はないからなだからその考えはおかしい

島での生活は煉獄をイメージするように作ってあるからな
0646643
垢版 |
2019/09/07(土) 12:32:45.40ID:zA0p6TAC
島での生活は普通に現実
ファイナルシーズンのフラッシュサイドウェイズのみ死後の世界
見てれば分かるだろ…
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:53:19.46ID:6VlMuBDM
どういう見方したらそういう結論になるんだ?という人は多い
頭悪い人は見なければいいのに

普通に物事を見ることのできない人間は生きてくの大変そう
普通のことを普通にすることもできないなんて普通じゃないからな
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:59:17.17ID:v2EGYBJ+
でもいまだに最初から死んでたとか言う奴多いよな
そういう誤解されないようにきっちりと最終話で親父がジャックに説明してるのに
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:22:45.35ID:tsoAydJv
>>646
俺はファイナルシーズンのフラッシュサイドウェイズはオーシャン815が落ちなかった場合のAnother Story だと思うけどな
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:32:52.73ID:zA0p6TAC
>>649
>>650
作中で説明してるんだからファイナルシーズンをもう一回見ればいいだけ
ファイナルシーズンの最終回でジャックの親父が説明してる
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:56.70ID:tsoAydJv
>>651
ファイナルシーズンの島以外のところは死んだ後の話だったのか?

まあもう1回見てないけど、もう1回見ないと分からないな!
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:47:34.47ID:mPPZM2YT
最終話のジャックとオヤジのとこ見直したけどわからんな。
墜落して生死の狭間に居た間の物語と思ってたけど違うの?
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:46:53.74ID:xTLizaKo
>>657
生死の狭間であったならば島での友情作った出来事はなかったことになるからな
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:57:24.80ID:YL+RqAr9
アホ丸出し
島の話と死後の話と二つある事もまだ分かってない
何がなかったことになるだよ
作中で説明してることも分かってない
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:24:32.08ID:VK6l0Q3/
島の話はジャックとロックが殴り合いしてたあれで終わり?
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:29:43.29ID:qS95RFLe
ドラマ中に死んだ描写がない人物
ジャック→島で飛行機を見上げて死亡ハーリー、ベン→島で光を守ってウォルトに後継がせておそらく島で死亡
ヴァーナード、ローズ、ヴィンセント、シンディ→島で余生を過ごして死亡
ケイト、ソーヤー、クレア、マイルズ、リチャード、ラピーダス→島を脱出してそれぞれの場所で余生を過ごして死亡
デズモンド→ハーリーとデズに家まで送ってもらってペニーと共に過ごし死亡

こんな感じかな
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:30:49.61ID:qS95RFLe
ドラマ中に死んだ描写がない人物
ジャック→島で飛行機を見上げて死亡
ハーリー、ベン→島で光を守ってウォルトに後継がせておそらく島で死亡
ヴァーナード、ローズ、ヴィンセント、シンディ→島で余生を過ごして死亡
ケイト、ソーヤー、クレア、マイルズ、リチャード、ラピーダス→島を脱出してそれぞれの場所で余生を過ごして死亡
デズモンド→ハーリーとデズに家まで送ってもらってペニーと共に過ごし死亡

こんな感じかな
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:33:11.27ID:/S4xxFHP
ソーヤーは娘と元嫁の所に戻ろうのかな
ケイトはどうすんだろ
お縄につくしかねえよな
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:14:51.04ID:i/TVUUov
黒煙は島を守る謎の力的な感じで
ふわっと謎のままの方が良かったなー
正体わかってから拍子抜けしてまってわくわく感がなくなった
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:15:38.68ID:9oTEBIHt
でもそれを解決しないと
投げっぱなしって言われるし
わくわく感に関しては正直言ってシーズン2までしか無かった
それ以降はただ惰性と結末目当てに見てただけだなあ
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:39:03.28ID:VjaGJVWD
>>677
まあみんな SFのあの黒い煙を見るとちゃんと後々説明できるのかってすごい疑問を感じながら皆見たでしょ

今考えるとロストの脚本は本当にその場限りで考えた辻褄が合わないシナリオだらけって感じがするな そういうところでは三流の脚本だよな

ブレイキングバッドとかの方がもうちょっとマシな脚本になってるからな
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:48:28.65ID:PfYXZDtu
>今考えるとロストの脚本は本当にその場限りで考えた辻褄が合わないシナリオだらけ
それはない
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 04:02:36.58ID:JxgQGhPz
ジンが獲ったウニをキモがるハーリーとクレアに笑う
まあそんなもんだよね
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:41:44.74ID:2vphAXTB
問題は嫌がる二人に無理やり食べさせようとするところだよ
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 04:18:38.42ID:gAzb2ZAh
周りは言葉も通じないし、全員が何してくるか分からん
油断ならん敵みたいな感じだったからな
それで余計にギスギスした感じだったもんね
しかしその頃から既に魚は分け与えてたし
初期の頃から根は悪い人間じゃ無さそうに描いてたな

ただ、島で取れる魚の毒味をさせてる感じではあったけどなw
乗客達に魚やウニを与えて大丈夫そうなら自分らも食べるみたいな
ちょっと腹黒い計算も見え隠れしてた
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:33:06.64ID:NsLUIWXQ
アメドラあるあるでその場の勢いで伏線回収しようとするから変なオカルト展開なオチになってしまう
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:31:03.18ID:9YOE899L
しかしLOSTってかなり伏線回収してないか?
何回も見ないと気付かなかったりするけど
しっかり見てると、おお、こんな設定があったんかー
ってのがたくさんあって正直感心するけどなあ
黒が悪のくせに島に来た人間の行動をじっと見てて
現在と過去の行動で許されない行為をすると始末するとか
単純な悪ではない所とか好きだわ
逆に白は善人っぽく見せてベンを使い捨てたり
島に来た人間を自分で気付いて欲しいという理由で見殺しにしたり
薄情な要素が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況