X



バレOK】ウォーキング・デッド72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:29:03.11ID:fyH48a5J
日本未放送分のウォーキングデッドについて語りましょう

ネタバレソースサイト
安心と信頼のTSDF http://www.thespoilingdeadfans.com/

次スレは>>980が宣言をしてから建てて下さい。


前スレ
【バレOK】 ウォーキング・デッド59
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1477753498/
【バレOK】 ウォーキング・デッド60
http://itest.2ch.net....cgi/tv2/1478088330/
【バレOK】 ウォーキング・デッド61
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1478865703/
【バレOK】 ウォーキング・デッド62
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1479427420/
【バレOK】 ウォーキング・デッド63
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1480136898/
【バレOK】ウォーキングデッド64
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/tv2/1481024473
【バレOK】 ウォーキング・デッド65
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1481768289/
【バレOK】 ウォーキング・デッド66
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1483875339/
【バレOK】 ウォーキング・デッド67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1486288828/
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:24:44.89ID:YsLNSVah
ニーガンは宇梶剛士
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:19:54.27ID:lkAfatG9
S9は主要女性3人キャラにいろいろ見せ場があるらしい
って言ってもマギーとミショーンはどうせ退場してしまう流れだろうが…
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:12:19.55ID:YsLNSVah
キャロルは大竹しのぶ
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:44:56.23ID:4BfGkmpT
>>46
それ本当にやめて欲しい…
ほんとに髪型だけだしまじで一緒にしないでくれ
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:21:30.77ID:YsLNSVah
オフェリアは倍賞 美津子
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:36:22.83ID:dbHGUkC1
ガバナーは南原ってのを見たことあって、想像したらあーちょっと似てるかもって思ったけど
確認したら全然似てなかった
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:49:03.65ID:JkHs2PIU
日本人じゃないけどクリスノボセリックに似てるなってずっと思ってた
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:31:18.70ID:YsLNSVah
ガヴァナーはトムハンクスに少し似てる気がする
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:24:41.34ID:kdu7zlxQ
おいシーズン8の最後まで見たけど、どうなってんだよふざけるなよ
なんでニーガンを殺さないんだよおい!あいつはグレンを殺したクズじゃねぇか!
マギーが、この子には明るい未来を見せてあげたいからとかなんとか言って、ニーガンのことを許したらどうすんだよ!グレンのI will find youを
This place is where I am.→赤ちゃんの笑顔→This place is where we are.とかで回収みたいな舐めたことやったら絶対許さないからな
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:42:19.47ID:Fp2FP90a
>>57
殺し殺されたはお互い様
いつまでも恨みを持って殺し合いを続けたままじゃ何も変わらないからだな
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:10:19.42ID:kdu7zlxQ
>>58
ニーガンはリック一派のために体を張って死ぬんだろうけど、そこでカール思想がニーガン思想に勝ったみたいなクソ描写だけはやめて欲しいわ。
恨みのインフレに歯どめをかけるために、ニーガンが善人として死ぬとか耐えられない。
あとはそれの伏線として、ニーガンの心のトラウマに迫るとかマジやりかねないから嫌だ。
ニーガンはマッチョ野郎として、シーズン8の最初で完全に攻略されちゃえばよかったんだよ。
ウォーキングデッドの弱肉強食の世界観を全部引き受けるにしては、薄っぺらないんだよあのバカ。そのくせにグレンのこと殺しやがって、本当に腹立つやつだな。
リックの父性的な愛を際立たたせるために、グレンが死ななきゃいけないとか絶対おかしいわ。リックだって子供とキャッチボールしたかったに決まってんだろ。
だいたい文明を再構築するプロセスで、悪の権化が恐怖政野郎とかダサすぎる。ウォーキングデッドって集団意思決定の話だけど、若いカップルゆえの行動の側面が
なくなったのは本当に痛い。まあグレンとマギーが年を取りすぎたから、風呂敷を畳むときに、愛は勝つを担わせるにしては年を取りすぎたっていうことなんだろうな。
カールが殺されたのもブサイクに育ってしまったから。グレンを殺した元凶は、お父さんのリック、イデオロギーゼロの脳筋ニーガン、シーズン9〜10でいちゃツキだす馬鹿カップル
本当ムカつくわ。返せよグレン。
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:13:26.65ID:kdu7zlxQ
>>60
リックだって×グレンだってキャッチボールしたい○
リックは、子供とのキャッチボール独り占めすんな
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:56:44.59ID:kdu7zlxQ
>>62
どこがオカシイか言ってみろよなあ
リックのパパとしての責任≒コミュニティー長感≒疑似家族、恨みインフレストップ装置ニーガン、青春は悲劇を救うanother君の名はができないブサイクカールの代わりのカップル役
こいつらがいなければグレンは死んでたのか?
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:52:18.35ID:Fp2FP90a
>>60
個人の好き嫌いと脚本の良し悪しの話がゴッチャになってるからまずそれらを分けて整理してくれ 言いたいことがいまひとつわからん
あとグレンが死んだから過剰にアラを探してる様にも見える

>ニーガンが善人として
善人の定義による 見方を変えれば今のニーガンも善人と言える
そもそも善人悪人って陳腐かもね

>リックの父性的な愛を際立たたせるために、グレンが死ななきゃいけないとか絶対おかしいわ。
グレンが死んだのは原作が100話目記念だったからインパクトが欲しかったのと読者にニーガンを強く恨ませるためであって
リックの父性とは関係ないぞよ ドラマも同様

>ニーガンはウォーキングデッドの弱肉強食の世界観を全部引き受けるにしては、薄っぺらないんだよあのバカ
全部ではなく一端だろ なんで全部だと思ったのか理由を聞きたい

>だいたい文明を再構築するプロセスで、悪の権化が恐怖政野郎とかダサすぎる。
なんで?

>グレンとマギーが年を取りすぎたから〜愛は勝つを担わせるにしては年を取りすぎた〜
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:53:44.61ID:Fp2FP90a
>>60
>イデオロギーゼロの脳筋ニーガン
イデオロギー0でも脳筋でも無いな
合理的で自分の正義に従ってるだけ
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:58:33.06ID:Fp2FP90a
>>60
ミス
>グレンとマギーが年を取りすぎたから〜愛は勝つを担わせるにしては年を取りすぎた
歳をとると何故『愛は勝つ』を担わせれないのか理由を聞きたいところ
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:34:52.30ID:zRVoS9CP
ドラマだと二人殺す予定でそれぞれ演出として、グレンに関してはダリルが原因になっとる
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:00:19.14ID:kdu7zlxQ
>>64
>>66
うるせえ
批評わからないんだったら俺と一緒にグレンの喪に服してくれ。セカイ系とか、ディストピア小説1000000000000000000冊読んでこいオラ
まあシーズン9もみんなで楽しもうぜRIPグレン
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:24:24.50ID:Fp2FP90a
>>71
あんまり詳しくないがセカイ系はTWDとは真逆の作品じゃないのか? 主人公たちの行為は何一つとして『世界』に影響を与えないのだから
ニーガンやガヴァナーを倒したとしても相変わらず世界には死が渦巻いててどうしようもない
でもセカイ系なら逆 主人公の行動が世界の運命を左右する 『涼宮ハルヒ』なんかがそれの代表
てか>>64の質問に答えてくれよ
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:50:12.39ID:lJaxbd97
リックはどうやって死ぬんだろうな。
マギーもいなくなるってことはS8のラストは
ただのブラフじゃなかったのか。
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:26:30.75ID:kdu7zlxQ
>>72
社会と、中間共同体がない
俺とあの娘が結ばれれば、世界の安寧も約束される
ウォーキングデッドの素晴らしい点
1、リソースの分配問題=経済、権力の正統性問題=政治を各リーダーの実存と結び付ける
2、ポリコレが少し鼻につくが人種、宗教、同性愛、ジェンダーとリセット後の社会システム内の齟齬
3、俳優の契約、セカンドキャリアとプロットがシンクロ
4、グレン

>>64
>善人
forgivenessが殺さないこと?グローバルコンテンツなんだから、「正しさ」とかある種の価値に着地しようとしてる時点で想像力の敗北。
>リックの父性
大文字を背負える主人公は一人まで。使命は読んで字のごとく背負わされるもの。向こう側からやってくる赤ちゃんが父を父にする。
>薄っぺらい
予算があるんだよ予算が。完結する前に、もう一回同じような勧善懲悪できると思ってんのかよ。バッドに女を重ねるとか精神分析読みすぎで滑ってる。
>悪の権化
トランプもルペンも人気があって支持されたポピュリストだろ。董卓を克服したってしょうがなくね?
>年とりすぎ
涙流したり、精子出したりが流血と重なる終盤では、若さが欲しい。エロスとタナトス。
>悩筋バカ
サンデル、ロールズ問題
みんなの正義、みんなってどこまで?クソニーガンのみんな=俺にビビってるやつ
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:31:22.96ID:NwLmPS5k
『ウォーキング・デッド』シーズン9、タイムジャンプの存在が確認
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 06:56:12.40ID:0fleOht9
タイムジャンプってなんだろう?シェーンが出てくるのと関係あるのかな?
でも今まで「これなんだ?」みたいな伏線ないよなあ
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:02:58.61ID:PKR2e3U6
タイムジャンプって過去を回想するってことでしょ
ただの引き延ばし作戦じゃん。つまらん。どうせこの後シェーンは死ぬんだしって思いながら見てもなぁ
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:36:25.87ID:Otf8HnQg
>>83
原作では、でしょ
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:05:06.17ID:a1wrhc0+
まあいっそ10年以上ジャンプしてジュディスやハーシェルたちの世代にしてリブートした方がええわ
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:27:08.96ID:oLTO4hH1
ローリとアンドレアの女の嫌なとこ全開の喧嘩をまたみたい。
ローリ「ウォーカー対策とか言って車の上で日焼けしてるだけじゃない」
アンドレア「マギーの車壊したくせに。愛人もいていいわね」

そんな会話だった気がする
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:51:53.70ID:vp0CR7tC
時間を大幅に飛ばします、また、時系列を使ったトリックがありますって
FTWDのS4で大失敗したばっかなんだけど撮影スケジュール的に手遅れなんだろうな
というかTWDでも不評な手法だったわけだけど

どうせ何でキャラがこんな言動するんだろと視聴者に思わせて
飛ばした数年間で何があったか回想で見せていき、
その内回想だと思わせたシーンが現在だった/更に過去だったってだけだろ
大成功したウェストワールドに影響受けすぎ
実力ないんだから余計なことすんなよ
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:19:53.31ID:RG9hwqTj
S9は時間軸を遡るストーリーがあってシェーンはそこに登場するらしいよ
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:58:33.64ID:3oia2RFs
>forgivenessが殺さないこと?グローバルコンテンツなんだから、「正しさ」とかある種の価値に着地しようとしてる時点で想像力の敗北。
善悪とは表裏一体であり、相対的であり、文化の違いで変わってくるもの
シーズン8のテーマは『慈悲と怒り』 救世主とリックたちの一線を分けるのは殺すか殺さないか(慈悲があるかどうか)
そのテーマとリックが築こうとする世界は密接に関連しているため、「正しさ」というある種の価値観は必要。
そもそもグローバルコンテンツだからといってどこにも着地しようとしないのは、俺からすればただの八方美人に見えるね 

>大文字を背負える主人公は一人まで。使命は読んで字のごとく背負わされるもの。向こう側からやってくる赤ちゃんが父を父にする。
何を言いたいのかがさっぱり分からん

>予算があるんだよ予算が。完結する前に、もう一回同じような勧善懲悪できると思ってんのかよ。
まず、なんで予算ないって知ってんの?そもそもニーガン戦は予算を使いまくるようなド派手な戦争じゃなかったし、勧善懲悪と予算ってなんか関係あんの?予算じゃなく悪の人物の描き方次第だろ

>涙流したり、精子出したりが流血と重なる終盤では、若さが欲しい。エロスとタナトス。
そういう抽象的な表現すれば深みが出ると思ってるっぽいけど、そういうのいいよもう。見飽きた。
寓話的になるし、聖書使えば深み出ると思ってるアーティストくらいダサい。
そもそもそのまんますぎるし。実写版『進撃の巨人』のリヴァイもどきが持ってたリンゴ並みにダサい。
はっきりいって古い。
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:55:12.66ID:3oia2RFs
>>90
頭の弱い人間はすぐ人をキチガイに認定する
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:09:39.68ID:Otf8HnQg
こんなところで真剣に長文語りするんじゃキチ呼ばわりされても仕方あるまいに。
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:19:25.84ID:3oia2RFs
>>92
5ちゃんを掃き溜めとしか考えてない頭の弱い人間
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:47:21.48ID:NIvlQjGd
長文+連投+他人をバカ呼ばわり=キチガイ。
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:43:43.90ID:hFyTTENV
>>86
喧嘩の内容が台詞は覚えてないけど主婦とキャリアウーマンの会話みたいな結構くだらないことだった気がする
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:51:40.42ID:FgfzSOFN
>>99
そのくだらなさと女のドロドロした口喧嘩が
今となっては懐かしい。
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:14:32.77ID:+xTVi1YU
しかしリック退場すると視聴数半減とかありそうで今の視聴数の半分となるとS1より低くなってCMや配信放映料とかすごい減収だね
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:17:29.37ID:QhAmSHzW
リック退場したら見るのをやめると答えた人が半分いたとかなんとか
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:17:47.65ID:QhAmSHzW
すまん、4割だったかな
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:38:35.07ID:+xTVi1YU
まだ決めてない人も相当数いたアンケートだったから半減してもおかしくはないかな
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:48.29ID:gNkEwk4v
>>89
俺もお前も頭弱いし2ちゃんは掃きだめだろバかお前
メタレベルで言いたいから圧縮しても通じないし文献表だけでごめんな
俺と同じグレン教徒は全員読んで欲しい

>>89
殺さないこと
the righteous mind
グローバルコンテンツ
複製技術時代の芸術作品
価値
地下室の手記

大文字
性の歴史

千と千尋の神隠し
エクリ

予算
how to read literature like a professor

流血
イリヤの空、UFOの夏
公共性の構造転換

RIPグレン
シーズン9も見たらここに帰ってくるぜ!ニーガンくたばれ!
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:12:46.06ID:+xTVi1YU
ところがニーガンが次期主人公人気ナンバーワン生存希望キャラでも4番目っていうキチガイの希望とは真逆の結果
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:20:42.00ID:gNkEwk4v
>>107
いや本当そうなんだよね。どうなってんだよ。
頼むから死んで欲しいよなグレンのために
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:27:53.10ID:+xTVi1YU
グレンとか死んだあと1シーンすらないw
主要キャストでぎゃあぎゃあ言ってるのはマギーだけ、リックにすら1セリフも出てこないwww
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:31:24.81ID:/QEDukTP
エゼキエルはやっぱり死んじゃうのかなー
キャロルに安寧の日々は来ないのか
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:52:15.01ID:uxKxvTBh
ニーガン殺さないの納得いかんな
ニーガンはヤクザみたいなもんじゃないか
リック達も人殺しはしたけどちょっと違うと思うんだよね
ニーガンとダリルがうまくいくとは思わない
あとマギーも
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:54:12.07ID:gNkEwk4v
>>111
やめろ悪夢だろそんなの。でも、海外のファインサイト見ててもニーガンって確かに人気あるんだよね。本当腹立つからいつも荒らしてるわ。
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:17:48.97ID:3r54Fvs6
ニーガンをただ殺すのはもったいないからせめてハウツー学んでからにしろ
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:02:29.87ID:3r54Fvs6
ある
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:21:43.90ID:3r54Fvs6
ニーガンはバットにルシールと名付けて常に携帯することで正気を保ってるんだよな
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:23:56.07ID:3r54Fvs6
イーストマンも全ての命が尊いと思い込むことで正気を保ってるみたいだし
あの世界だとなおさら心の支えになるモノが必要なんだろうなぁ
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:02:17.41ID:Z1n5vSge
今まで常に強者で支配者の立場にいたニーガンが、今度からはリック達の支配下に置かれた姿を見れるから楽しみ
あいつのその後みたいな
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:15:37.02ID:vg42UqWJ
初期メンバーに思い入れ強すぎてニーガンが嫌い過ぎる
でも世間はそうでもないんだなあ
リックいなくなってキャロルとダリルしか生き残ってないとか嫌すぎ
ニーガンが主役ならもう絶対見ない
マギーに八つ裂きにされたらいいのに
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 03:18:42.99ID:rCFI937Q
ニーガンは悪役として好きだし
ダリルはサブ的な役だから好き
変わっては欲しくない
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:49:33.57ID:lUpoHz3o
>>125,127
同意
嫌いなのでもう出なくていい
でもまぁ126のようになるならまだ良いけど
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:52:47.93ID:NwYlH8hM
あと、ニーガン達がアレクサンドリアに来て
住民を脅しながらスペンサーやオリビア殺すシーン観て、
中の人が役者として魅力的だから錯覚してたけどやっぱりニーガンクソだわって思った。
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:09:27.66ID:V2DVm2ct
あれはカールがクソ
勝手に特攻失敗でアレクサンドリアにニーガンを連れてきてしまったこと
ロジータが銃でニーガンを狙い、ルシールを銃弾で壊してしまったことによってオリビアが殺された
スペンサーは獅子身中の虫でそれを親切に排除してあげた
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:18:49.25ID:Z1n5vSge
>>133
スペンサー排除は親切っていうか長期的な目で見てリックとスペンサーのどっちが救世主により多くの得を与えるかを考えての行動じゃないの?
ニーガンがああいうタイプ嫌いなのもあるだろうけど、結局は自分のため
まぁ結果的にはリックに反乱起こされたからニーガンの決断間違ってたんだけど
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:43:22.51ID:V2DVm2ct
>>134
まあそういうこった
概ねその意見に同意するよ

ニーガンには独自で独善的だがルールがあってそれに反した行動は部下にも許さない
善悪で判断したり主観の感情で判断する困った人がいるけど、合理的な側面で言えばニーガンは優れている
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:43:44.32ID:D7earH4D
優れていてもやり口に共感は出来ないので、あくまでも悪役としてやってもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況