X



バレOK】ウォーキング・デッド72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:29:03.11ID:fyH48a5J
日本未放送分のウォーキングデッドについて語りましょう

ネタバレソースサイト
安心と信頼のTSDF http://www.thespoilingdeadfans.com/

次スレは>>980が宣言をしてから建てて下さい。


前スレ
【バレOK】 ウォーキング・デッド59
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1477753498/
【バレOK】 ウォーキング・デッド60
http://itest.2ch.net....cgi/tv2/1478088330/
【バレOK】 ウォーキング・デッド61
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1478865703/
【バレOK】 ウォーキング・デッド62
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1479427420/
【バレOK】 ウォーキング・デッド63
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1480136898/
【バレOK】ウォーキングデッド64
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/tv2/1481024473
【バレOK】 ウォーキング・デッド65
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1481768289/
【バレOK】 ウォーキング・デッド66
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1483875339/
【バレOK】 ウォーキング・デッド67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1486288828/
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:02:29.87ID:3r54Fvs6
ある
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:21:43.90ID:3r54Fvs6
ニーガンはバットにルシールと名付けて常に携帯することで正気を保ってるんだよな
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:23:56.07ID:3r54Fvs6
イーストマンも全ての命が尊いと思い込むことで正気を保ってるみたいだし
あの世界だとなおさら心の支えになるモノが必要なんだろうなぁ
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:02:17.41ID:Z1n5vSge
今まで常に強者で支配者の立場にいたニーガンが、今度からはリック達の支配下に置かれた姿を見れるから楽しみ
あいつのその後みたいな
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:15:37.02ID:vg42UqWJ
初期メンバーに思い入れ強すぎてニーガンが嫌い過ぎる
でも世間はそうでもないんだなあ
リックいなくなってキャロルとダリルしか生き残ってないとか嫌すぎ
ニーガンが主役ならもう絶対見ない
マギーに八つ裂きにされたらいいのに
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 03:18:42.99ID:rCFI937Q
ニーガンは悪役として好きだし
ダリルはサブ的な役だから好き
変わっては欲しくない
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:49:33.57ID:lUpoHz3o
>>125,127
同意
嫌いなのでもう出なくていい
でもまぁ126のようになるならまだ良いけど
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:52:47.93ID:NwYlH8hM
あと、ニーガン達がアレクサンドリアに来て
住民を脅しながらスペンサーやオリビア殺すシーン観て、
中の人が役者として魅力的だから錯覚してたけどやっぱりニーガンクソだわって思った。
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:09:27.66ID:V2DVm2ct
あれはカールがクソ
勝手に特攻失敗でアレクサンドリアにニーガンを連れてきてしまったこと
ロジータが銃でニーガンを狙い、ルシールを銃弾で壊してしまったことによってオリビアが殺された
スペンサーは獅子身中の虫でそれを親切に排除してあげた
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:18:49.25ID:Z1n5vSge
>>133
スペンサー排除は親切っていうか長期的な目で見てリックとスペンサーのどっちが救世主により多くの得を与えるかを考えての行動じゃないの?
ニーガンがああいうタイプ嫌いなのもあるだろうけど、結局は自分のため
まぁ結果的にはリックに反乱起こされたからニーガンの決断間違ってたんだけど
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:43:22.51ID:V2DVm2ct
>>134
まあそういうこった
概ねその意見に同意するよ

ニーガンには独自で独善的だがルールがあってそれに反した行動は部下にも許さない
善悪で判断したり主観の感情で判断する困った人がいるけど、合理的な側面で言えばニーガンは優れている
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:43:44.32ID:D7earH4D
優れていてもやり口に共感は出来ないので、あくまでも悪役としてやってもらいたい
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:47:54.26ID:V2DVm2ct
ま、共感出来る人もいるってことさ
アンケートなんかでも高い数値出てるしね
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:54:41.93ID:lUpoHz3o
>>136
同意
どう考えてもやり方は間違ってる
俳優が好きとか悪役で糞だけど好きっていうなら理解できるけどニーガン自身はだめだわ
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:17:37.94ID:Z1n5vSge
流石に女を性奴隷にしたり無理矢理物資奪うのは間違ってるね
特に性奴隷は一応両者合意の上でって形になってるのがまた腹立つ
まぁニーガンにとってはルシール以外は基本どうでも良い存在だから仕方ないんだろうけど
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:33:54.61ID:V2DVm2ct
現代の価値観だけで言えばそうなるわな
近代以降は少ないけど、勝者が敗者の配偶者を妾にしたり妻にするのは洋の東西を問わずよくあったりする
支配権の移行を示す側面と敗者を従わせる手段として珍しいわけではない
文明とか倫理観そのものが崩れ去った世界だからねえ

物資を奪うことについても生きていく分のものは残しているから家畜程度には扱われてる
統治的にはテイク(鞭)だけでなくギブ(飴)があれば反抗を抑えられるのだけどね
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:57:05.05ID:D7earH4D
ニーガンが味方になったとしたら何すんだろ?
御隠居さん?
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:01:22.65ID:wyAXbjji
ニーガンこそ激しい銃弾戦で華々しく散るキャラ
マギーに蜂の巣にされるべき
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:39:41.21ID:q3tLedau
アマゾンプライムで何となくダラダラと見てた
アメ公のゾンビ好きはなぜだろう?ぐらいな感じで
シーズン6最終話で見れなくなった
キツい
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:44:20.40ID:1nECdxLf
リックはニーガンと刺し違えて死ぬのかな
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:17:16.78ID:11X6KfBn
もはや「ゾンビは添えるだけ」でヒャッハーな世紀末の話になってるからな
終着駅やニーガンでもきつかったが、次のウィスパラーズは原作通りならもっとひどいぞ
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:24:13.41ID:V2DVm2ct
リックやマギーの退場は原作ではまだないからオリジナルになる
まあ原作の流れを考慮すると2年の時間が流れてるけどその間にアレクサンドリアでは復興と新しい住人の受け入れが行われて内部に新しい派閥(反リック)が出来上がっていくと予想する
これら不満分子を利用してニーガンを殺そうとマギーが暗躍する
決起した不満分子たちがニーガンに迫る中で阻止しようとするリックとニーガンろ殺そうとマギーが対決
戦闘中両者わかりあえそうなところで不満分子がリックやマギーを殺してしまう
ニーガンはこのドサクサで逃げるw
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:25:13.12ID:vg50r+q2
終着駅の血抜きシーンはメチャクチャ怖かった
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:30:56.97ID:V2DVm2ct
豚の屠殺とかだとちょいと昔まで槌で頭かち割って動けなくした後で直ぐに首を掻っ切って血抜きして皮を剥いでたからなあ
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:34:52.02ID:Or39YxN6
あとどれくらい続くのかわからないけど、若いキャストが家族との時間を大切にしたいとか言い出してやめたりするって普通にありそう
変な新興宗教とかビジネスに嵌ったりするやつが全然いないってすごい
違約金でがんじがらめなんだろうけど
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:44:12.15ID:Z1n5vSge
原作はリックに不満持ってたやつがニーガンを逃してた気が
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:22:01.18ID:9ZSyl537
ニーガンがリック殺す
ミショーンがニーガン殺す
ミショーン傷心一人旅

めでたしめでたし
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:59:01.63ID:11X6KfBn
マギーが反リック派のリーダーになってニーガン吊そうとする
ダリルの心変わりとかで反乱失敗、マギー死亡
重傷を負ったリック、転化する前にミショーンがとどめを刺す

あるいは、ウィスパラーズの見せしめ生首のメンバー変更でマギーとリック追加とか
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:19:04.08ID:yfHuHnow
ニーガンはなんかあそこまでキャラが立ってると死に方が想像出来ないんよなぁ
格闘戦とかしたのち殺されて転化ってのはもう総督でやってるし、どうやって殺すのがいいんだろうね?
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:46:57.97ID:S/2HuOHk
オープニング映像の草原をふらついてるウォーカーが
リックになりそうでこわい
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:05:34.77ID:ILQyez6R
刑務所編だったかオープニングでウォーカーがドアップで目をひん剥くところ、怖くて毎回下向いてたわ
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:20:12.39ID:kt+gVJLc
>>156
余裕で笑いながらゾンビに食い殺されるとかじゃね?

まぁ今まで散々キョドるシーンあったから実は臆病なんだろうが。
トラにもかなりビビってたしな。
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:26:16.52ID:1WpaeKqd
>>156
ニーガンのお気に入り=サシャ・多分ロジータ・ダリル・出来る子
完璧スルー=ミショーン

てなことはミショーンがニーガンに迫ってショック死させるのが一番
奴はシヴァといい、野生動物が嫌いらしい
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:01:55.43ID:IzEsIWd1
ニーガンの芸風は7で飽きた
登場はインパクト大だったけど、あれは長く見るもんじゃないね
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:15:48.14ID:E1exMzkg
グレンとかタイリースみたいに役に立つかつ常識的な人いないとつまらない
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:20:46.87ID:TisSl7hP
アーロンは常識人
役に立つかは知らん
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:42:07.82ID:IzEsIWd1
・グレンロス(原作通りとはいえやり過ぎ・ドラマで出来た空気というか演者間のケミストリーもあったんで、もっと考えろ)
・サブキャラに1時間とられると集中力がなくなる
・だからといってリックとミショーンの誰得濡れ場は早送り
・ニーガンはよ死ね
・マギーが女政治家(これはまあいいのか)
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:10:25.38ID:E1exMzkg
リックとミショーンは視聴者にリック降板も仕方ないなと思わせるための嫌がらせ

グレンは原作通りに死なせてるくせに他は全然原作に沿わないのが納得いかない
リックも死んで降板じゃなくたまに元リーダーとして出てくるってくらいの立場にして欲しいわ
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:15:27.03ID:zgAq85wk
ウォーキング・デッド シーズン7の「吹替版」がHuluで独占配信。7月26日から
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:01:59.92ID:yJh3W7V0
リックとミショーンはseason8は7よりイチャイチャ場面少ないような?
まだまだ9では油断できないな
ミショーンの発情期は見るに耐えない
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:33:29.13ID:RScw1YvC
グレンはマギー命になり過ぎてイライラしてきたとこだったからあの死亡はショックではあったけど、結果的には良かったと思ってる
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:50:23.97ID:KmN5S8kI
エイブラハム死んだ方がショックだったわ
ニーガン相手に全く怯まないガッツを見せてくれた
グレンはポッキリ折れてたしな
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:29:55.12ID:quANbDXd
>>163
アナルは間違いなく役に立つぜ  ニヤニヤ
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:45:43.78ID:zmrMCVTx
原作無視して方向変えないと未来はない
もうクソ漫画でしょこれ
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:10:10.17ID:wO/qMyAe
htp://image-bankingf25.com/otakara/idol/201806/180619d02.jpg
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:20:54.17ID:Q6Jwg4rb
エイブはガッツあったけどニーガンは気に入らなかったのか
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:46:15.74ID:TisSl7hP
>>173
すでに無視しまっくてるんですがそれは
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:04:26.92ID:WcvbzdfE
グレンはただ単に死んだということよりも完全にとばっちりで死んだのがショックだった
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:14:13.77ID:x/KumsQT
まともにやりあったら勝ってそう
でもサイモンも絶対にサイモンのほうが強そうなのにニーガン勝ったから無理やりエイブラハム負けにしたかな
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:26:59.12ID:Q6Jwg4rb
エイブもいきなりパンチしてたらニーガンも気に入ったかもね
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:05:13.01ID:Wcc64ZTM
エイブとニーガンは似た者同士のエロオヤジだから同族嫌悪じゃないの
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:43:53.93ID:KmN5S8kI
結局グレンなんてエイブラハムの足元にも及ばない雑魚で回想カムバックすら無い
エイブラハムは既に一度回想ありだしなー
シーズン9では役者は別人らしいけど回想あるらしい
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:47:37.38ID:wO/qMyAe
グレンなんてチョン工はもっと早くに消えればよかった
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:15:08.77ID:8KaeB77g
今までリックたちと絡んできたり仲間になってきた人たちで今もウォーカーとして歩き回ってるであろうやつって誰かいる??
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:23:13.66ID:3Koo6dJz
エイブラハム殺したのは見るからに強そうだったからだろ
あの状況で全くビビらないタフガイとか反乱起こされた時に厄介だからな
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:42:39.71ID:3Koo6dJz
ジムだっけ?シーズン1でいきなり穴掘り出してたやつ
あいつもじゃないか?木の下に置いていかれたから
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:26:40.44ID:tzehLt0R
だいたいウォカーがお腹すかせてるはずなのに完食しないから再生するんだよね
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:28:00.00ID:TisSl7hP
>>181
強そうなだけで実際には強くなかったから負けたんだよ
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:47:35.53ID:fwDSfytw
ニーガンて内面より衣装や動き・話し方がマネしやすいから人気あるんじゃ?
内面は今更吐露されてもはぁ?全く理解できんわ
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:03:09.61ID:TisSl7hP
>>197
内面に関してはもうあらかた出尽くしてる
残ってるのはルシールの回想くらい
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:16:47.10ID:fwDSfytw
>>198
その芝居見ても??説得力ないし共感も出来ない
外側だけだよニーガンの魅力
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:47:51.98ID:mQ5GguhX
以前少し長い過敏と花がやけにスローリーに撮られてるシーンについてだが、人を亡くした人がやはり惹きつけられて観てる気がする

だから9で終わると寂しいから終わらないで欲しいの多いと思う
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:49:24.35ID:mQ5GguhX
ラストゾンビ絶滅させるのか、絶滅させた後人間同士の争いはまだまだ始まりなのか、それを物語ってる

つまり争いは無くならず、全員敵も味方も死ぬって事
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:50:39.79ID:mQ5GguhX
自分に花を飾ってくれる人は居るだろうかって事でもあるのだろうな
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:52:28.80ID:L5OpWBMP
S9って何気に長いよなあ
まあもっと続いてるドラマもあるけど
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:32:46.16ID:WVoTYZDW
巨神兵作って7日でウォーカーごと世界を焼き尽くして生き残りで新たなコミュニティを築けば面白くなるんじゃね
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:38.23ID:Bnv1Rckz
ユージーンが実はホンモノの博士でゾンビ退治する方法編み出すとか?
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:11:45.98ID:9TDs2rxT
>>195
あの時ローリー全食いされてたの!?
あのウォーカーがローリーかと思ってたわ
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 03:50:18.20ID:AXoUb3IX
帝王切開後死亡確定のローリが転化しないようにカールがトドメ刺したでしょ
ローリ死亡を知ったリックが発狂してローリの死体探しに行ったら手術現場に腹パンパンにして動けなくなったウォーカーが居てリックブチ切れ
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 04:18:28.03ID:q36RhjFQ
おい、お前、そう言う事はよくないぞ?と言いながらそう言う事をしてるみたいなアメリカンジョークとか本当笑えたよ
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 04:23:32.78ID:q36RhjFQ
アメリカさんは期待を裏切るもしくは裏切りたいなど、そう言うのをストレスでやってた奴のをお笑いにしたりするのとか多いが、そう言うのとか本当笑えるよ
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 04:27:16.14ID:q36RhjFQ
これがお笑いなんだなみたいな、お笑いの基礎みたいなのに今の日本人は新喜劇とかでしか見てない気がするけどアメリカも本当はシュール?な笑いみたいのあるのかな

わかりやすい多国籍向けみたいなお笑いは多いよな

基本的に馬鹿馬鹿しい事やうんこやゲロやおならについてとか多いがこれがお笑いなんだなとつくづく思うよ

でも新喜劇もそうだが、基本イラついてる奴や本当に起こった失敗例などをもった事なのだろうけど、アメリカは基本イラついてるの多そうだし不満が多そうだから珍事件も普通みたいな事とかあるのかな
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 04:31:58.21ID:q36RhjFQ
人が日本人と違って低賃金だとそれなりの対応など、おもてなしのかけらも無い店員とか多そうだけど、それだけわかりやすいリアクションをしなければならない時も来るのかな

でもその割には様々な映画など日本人より細かな演技も多いし

そこで気付いたのが、何するにも本気でそう思ったり言ってるフリをし続ける事かもしれんな

さも曇りのない心で

面白いと言ったら面白いとリアクションを突き通すみたいなとこがありそう

そしてそれにしらけたり、その後面白くない場合無表情になりキレたりなど、それもお笑いにあるよな
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 04:35:01.11ID:q36RhjFQ
アメリカを笑わせるなら任せとけよみたいなのとか、わかりやすいお笑いをする場合、でもそれは国民性として本当に面白いのか、それとも本当は細かいニュアンスのお笑いの方が面白いのか日本人と同じ笑いなのか知りたいよ
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 04:36:37.26ID:q36RhjFQ
例えばいきなりけつをまくり、かつかつ星人みたいな動きをし、屁をこくみたいのは下品だからうけるのか面白いのか、それが向こうのお笑いなのかそう言うとこも謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況