X



Netflixで見られる海外番組について語るスレ40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:38:53.90ID:ZT+UYrsR
■『公式ホームページ』 http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』 http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』 http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ


※前スレ

Netflixで見られる海外番組について語るスレ39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1506348758/
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:55:26.05ID:kZYFMlSF
>>595
それはそのとおりに自分の感覚が他人とかけ離れてるってだけでしょ
IMDBでもトマトでも高評価だし
別に無理して見続ける必要もないけど、世間が自分の感覚と一緒じゃないと気に入らないってのはわがまますぎ
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:00:42.05ID:sflwPVsJ
どんなドラマだって絶賛するほど好きな奴はいるんだよ
そこを突っ込んでも仕方ないだろ
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:04:17.34ID:OeAa+Viq
わさわざスレにつまらないって書き込みに来る奴は相手にしてもらいたいだけなんだから無視しろよ
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:08:15.82ID:U7/cwScx
ネトフリスレってアニオタとかアイドルオタと似た気持ち悪いノリの人がいる
僕の好きなネトフリの素晴らしさを世間に広めてナンバーワンにしてあげる!って感じの
ネトフリで全米放送直後に日本で見れるドラマ!とかを何度も何度も貼り続ける人とか
ずっとhuluスレ荒らしてて最近はamazonスレまで荒らしてるのも同じような人だと思う
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:10:08.98ID:geIqOgXI
他社がヒット作を妨害してるだけ

そうじゃなかったら皆んな楽しんでいるんだから
アメリカでも放送開始から評価が高いんだから
つまらんという感想はナンセンスであり伏せるべき

伏せないのなら言うように他社の妨害に過ぎない
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:16:26.74ID:EvjNGtPG
アメリカでウケても日本じゃ受けないとかあるし
逆も有るし
映画なんかアメリカとイギリスでラストシーン変えるとか
舞台で東京と関西でラスト変えるとか実例はいくらでも有るんだから
アメリカで好評だから面白くないっていう奴が変なんて事はないよ
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:50:56.05ID:70ME+Zj9
SUBURRAってピーキーブラインダーズみたいな話なんかね
見てみるかな
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:51:11.63ID:Mq2JwGSN
>>603
消えますと言ってわざわざ戻ってきて、
痛いとこ突かれてよほど悔しかったのかな?
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:59:39.79ID:TjjmsP6c
>>580
マインドハンターはまだ見てないがその発言に驚くわ
自分の好みが明確なのに趣味じゃないもの見てつまらんとかなんか障害持ってないかお前
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:04:23.14ID:7P3sbLIv
>>606
いや実際見てみないと趣味に合うかどうかなんてわからないだろ
お前は見る前に前情報がっつり仕入れてから見るのかもしれねーけど他の人はそうじゃない奴もいるんだぞ?
ましてや配信されたばっかりのドラマで前情報なんてほとんど出てなかったんだから
お前のその発言に驚くわ
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:07:33.33ID:RzKTkUQ+
自分が観てつまらんかった、面白かった、それでいいじゃん、人に言われないと評価決められないのかよ
クイーンオブザサウスのときも普通に感想書いてただけなのに、ステマ扱いされてて腹たったわ
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:10:25.93ID:UVshyXbo
好きな奴も嫌いな奴も熱く語るマインドハンター。その時点で話題作りに貢献。

因みに俺は3話まで見たが、続きが気になってしょうがない。
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:19:58.62ID:7P3sbLIv
クイーンオブザサウスこのスレで話題になってたから見たけどめっちゃハマったからシーズン2早く見たい
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:23:45.30ID:iHXuIdRK
2chて政治家と同じでマトマな議論なんてできないし
いくら主張しても相手は考えを改めないんだから
駄作か良作の無駄な争いなんかもういい加減するなよ
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:26:17.39ID:E5bzUKIg
マインドハンターは2〜3話見て、退屈と感じたらそこで切っていいと思う。
何話くらいから盛り上がるから見てみて!って作品じゃないね。
たぶん面白い人には1話目から引き込まれる。
合わない人ならその逆でずっとつまらないと思う。
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:35:40.99ID:JGNgBK8c
俺はプロファイリング物好きだから楽しんで観てるけど、引き込まれる!続きが早く観たい!ってほどじゃないな。
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:00:51.95ID:5QdNz+Wd
>>606
ドラマなんだから多少はエンタメ要素もないとみるのも辛いと思うけどな
この作品
脚本がイマイチだと思うわ
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:25:04.59ID:P4xb4J+9
マインドハンター来週くらいには期待外れだったという意見が続出しそうな予感
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:34:14.46ID:UVshyXbo
>>611
途中までは壮大な夫婦喧嘩が面白かったが、最後の場面で全てが台無し。S2は多分つまらなくなるから、見ない。
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:11:12.64ID:UR4uUfz8
よくsense8スロースタート過ぎって言われるけど、
俺は1話目から惹かれたから感覚がズレてるのかも
監督と感性が近くないとハマれない種類の作品ってあるよね
マインドハンターはここでのやり取り見るだけでもかなり人を選ぶんだなってのは伝わってきたわ

ドラマ黄金期って言えばレギオンが映画じゃないと見れないようなテンポや絵作りしててビックリしたな
好きか嫌いかと言われれば自分は好きじゃないけど
ハリウッドから人材が流れてきて多様な作品が作られるようになったのはいいことだね
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:59:50.22ID:70ME+Zj9
海外ドラマってほとんどスロースターターだろ
一話目からおもしれー!ってなった作品、思い返せばほぼ無い
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:19:02.08ID:YeqKaz8N
ウォーキングデッドのピークは戦車がゾンビに囲まれたとこ
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:33.63ID:9uoeWKih
トラベラーズ面白いよ
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:44:28.84ID:iDfIuOeY
ウォーキングデッドをいつ見放したか大会だな。
俺はS7までずっと見てるけど正直惰性、暇つぶしのセフレみたいになってるわ。
昔は徹夜であんなに楽しんだのに。
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:02:04.09ID:1xKuNvr2
ウォーキング・デッドのピークは振り返った少女がゾンビだったところ
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:27:23.71ID:zjOga83e
>>595とかIDコロコロ変えて同じこと繰り返してるチョンて
それこそマインドハンターに出てくる
サイコパスとか自己愛性なんちゃら障害とかのヤバい奴そのものだな
他者が楽しそうに鑑賞していたり、自分の知識外のことを書き込んだりするだけで
ツリ目が更にツリ上がりイライラするんだよねw
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:40:18.06ID:536ZvEbi
戦国・動画配信 停滞するNetflix、手堅いドコモ、備え急ぐ民放…
https://newswitch.jp/p/9881
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:48:09.47ID:Pp6HTULH
ネトフリ信者はレイシスト多いん?
妄想きっついレスやね
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:48:13.23ID:fXPdXPn+
正直このスレで露骨にネトフリすげー繰り返したり内容クソでもネトフリオリジナル持ち上げだのやってる奴は同じ奴だと思ってる
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:53:24.16ID:Pp6HTULH
>>590
This is USほんまに見とるん?
ええドラマやん。あんたの偏見が矯正されるとええね
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:40.76ID:ZLq1Am6u
THE100、サバイバー、ストレンジャーシングス、ザ・シューター ここらへんは本気で面白かった
次何見ればいいか分からんわ…エクスパンス、ハウスオブカードは合わなくて断念
ビトゥィーン、グリーンリーフとかどうなんやろ
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:16:05.19ID:tiqnvGxx
>>632
本当にオリジナル作品に傾倒してるなら、
レイシストだとキッツイと思うけどなー
チェルシーなんかあからさまだけど、
明らかに民主党寄りでしょ
人種多様性とLGBTにもかなり配慮した作品作りしてる気がする
sense8みたいな象徴的なドラマだけじゃなくて、
キミーみたいなエンタメ性強いコメディでもネイティヴアメリカンの要素突っ込んだり
親愛なる白人様へなんてドラマもあるね
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:20:44.98ID:tiqnvGxx
>>635
ビトゥイーンは中途半端に終わった気がする
ネトフリでの定番で万人受けしそうなのは
オレンジイズニューブラックとかフラーハウスあたりかな
エクスパンスハウスオブは比較的人を選ぶからね
今年新作で1番話題になったのは13の理由かな
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:34:09.61ID:Br+lIsOA
これだけ海外ドラマが見れて月々たったの650円て奇跡だろwwwwwっw
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:56.37ID:4QcTqMhz
グッドプレイス
THE100
ジェシカジョーンズ

どれを観ようか悩む
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:07.40ID:3cMy++q3
>>640
気になるなら全部見ちゃいなよ
一般評価参考にしたいならレビューサイトではジェシカジョーンズ>グッドプレイス=the100
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:44:22.98ID:1w+d3StM
グッドプレイスは4話目で仲間が増えてから引き込まれて一気に見たな
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:55:26.93ID:70ME+Zj9
Between一気見しようと思ってたのに中途半端なのかよ
まさかこれも打ち切り?打ち切りなら打ち切りって注意書きしとけよネトフリ
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:53.22ID:UVshyXbo
>>635
お前とは好みが全然違うが、グリーンリーフは面白かった。来月のS2が楽しみ。
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:07.14ID:ZLq1Am6u
グリーンリーフ、エロある?あんまどぎついのは好きじゃないんだが…
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:57:25.66ID:zjOga83e
>>634
あんたらチョンによる日本人への根拠ゼロの差別や暴力や偏見が治る日が来て欲しいってみんな思ってるよ
もともとアジアにおける有色人種への差別が酷い民族ナンバーワンがあんたらだよね
先日のアメリカでの白人至上主義デモに唯一さんかしたアジア人はコリアン男だった

加害者が被害者ぶるのはいい加減やめた方が良いね
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:10:14.41ID:wCT/cvmL
>>646
乳は出てこない。
が、教会の闇の一つに性犯罪があることは念頭に置いておけ。
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:14:03.17ID:lUu1oZsr
海外は人種差別、特定の国への差別
日本だとこれの他に外人差別、血で差別、DNAで差別する
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:50:39.31ID:0jRtEkAT
マインドハンタードラマ的な台詞やテンポの心地良さがない。
掴みがイマイチ。
のめり込むまで時間かかる。

わざと突き放す演出を選んだのかもしれんけどね。
バンドの騒音での会話や、怒鳴り声とか、わざと不快にしてんのかも。
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:05:34.01ID:s6qQIP7Z
マインドハンターまだ見ていないのだけれど、1シーズン使って一つの事件を追うタイプの話?
次シーズンに期待を持たせるクリフハンガーで終わっていたりするの?
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:17:45.95ID:fGIJ2ceE
マインドハンターまだ2話くらいしか観てないけど予告の印象でもっとシリアスで緊迫した感じかと思ったら
何か主人公が天然?というかなんというか、今のところ結構笑えるところがあってほのぼのしてる
内容も興味がある分野なんで見ててとても楽しい
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:22:27.96ID:F36who5R
ちんぽ見始めたけどこいつ落書き無くても退学でもいいだろと思っているんだが
これからこいつを無実で退学にしたくない的な要素ある?
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:28:02.27ID:p/L+s3aL
マインドハンター、作り手が意図してないとこで色々失敗してるな。
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:28:22.96ID:s6qQIP7Z
>>654
そうなのね
ハウスオブカードはS3の途中で見るのをやめてしまったけれど、フィンチャーの映画は好きだから見てみようかな
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:47:57.83ID:imlx1Ylj
サイコキラーとI don't like Mondaysって選曲センス良すぎるだろ、マインドハンター(笑)
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:53:27.32ID:s6qQIP7Z
>>659
なる程 
2話まで見て面白そうだったら全部見た後に専スレ覗こうかな
ありがとう
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:00:25.90ID:ah7cMTwP
マインドハンター
地名のクソデカい文字がドンッて出るやつ
アメホラのイントロのクレジットあたりから流行り始めて
最近だとマーベル映画でもやってるけど
静かなトーンのドラマであれが一番ビクっとするわなw
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:07:56.29ID:XyksX7Zb
>>660
お前ズレてんなw 先進国でたかが650円惜しい大人なんていないぞ

ネトフリCEOインタビュー読んだが時間の奪い合いつってたわ
レジャー、旅行、映画、あらゆる娯楽がライバル
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:14:48.37ID:RX95Y+t7
逆にエンドクレジットはちっちゃ過ぎて読めなくて笑ったわ
たぶん対比でやってるんだと思うが
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:16:47.64ID:mPlMgT5W
スマホもタブレットもテレビもPCもほとんどのデバイスでHDから4Kに移行しようとしている先進国で650円のプランを勧めるのがよくわからないけど何か理由があるのか?
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:27:55.28ID:YD/XM2MW
そりゃマインドハンター面白いしそれ以外の話題はないよ。
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:30:31.62ID:yZWZFYqR
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
じゃんけんをモチーフにした7つのゲームが遊べる「ジャンケンセブン」
http://www.tgiw.info/2012/09/post_1252.html
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
http://www.logygames.com/index.html#catalogue
当館オリジナルゲーム
http://www.nakajim.net/index.php?%E5%BD%93%E9%A4%A8%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:24.84ID:s6qQIP7Z
他に注目作は近々くるのかね
ダイナスティは衝撃のラスト云々でもう見る気なくしたしな
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:42:09.99ID:RX95Y+t7
カリフォルニケーション今更見始めたけど、結構好きかも
毎話当たり前のようにベッドシーンがあるなw
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:51:55.21ID:R8nTpwkF
そりゃセックス依存症の男が
ドラマの中でもセックスやり放題の男を演じるドラマですから
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:52:16.86ID:18rOQayt
>>667
650円のプランを勧めてるのはネトフリ信者の荒らし
少しでも他社より優れてるように見せようとするから、650円で見れるなんてネトフリすげーって言いたい人
650円のプランって新規の人にお試しで入って貰って、その後スタンダードのプランに移行してもらいたいとネトフリは思ってるはず
でも荒らしの信者が、既に会員の人が多い2chで勧めてグレードダウンする人が出てネトフリには大迷惑
例えば10万人がスタンダードから650円にグレードダウンすると、年間で約4億円の損失となる
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:15:25.20ID:YD/XM2MW
>>672
癖になる面白さ何だかんだで最終シーズンまで見ました。
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:19:12.52ID:WDpOxYjp
4Kプランだけど、正直観たい作品で4K多くないし、劇的に画質が変わるわけでもないというかHDも十分すぎるほど綺麗だから1000円プランに下げても問題ないかもしれん
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:23:13.82ID:N6RnzbAT
マインドハンター
女教授のレズ設定とか猫エサとか
彼女の浮気疑惑とか
相方の養子が自閉とかしつこめでやるなよなぁ
それが冗長でわりとどーでもいい感じになってくる

もっと犯人との対話とか
シリアルキラーが起こした事件についてとか
心理的な分析を掘り下げて欲しいのに
そういうのはサラッとやりすごすだけなんだよ
だから深みがないっていうか
クリミナルマインドよりも
本格的なのを求めてたのに浅く見えてしまう
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:24:48.32ID:QZ5DxsIY
>>674
この過疎板ってそんなに影響力あるんだ
ネトフリも大迷惑してるって・・・
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:29:02.05ID:QZ5DxsIY
>>677
我慢して見続けて途中からハマってきたってよくある事だよ
海外ドラマは何時間もあるんだから
そんなに怒る事じゃないよ
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:51:07.30ID:N6RnzbAT
>>680
そうか俺は予告から
もっと専門的なの想像してたから
あっけなくて物足りないわ

クリミナルマインドであえば
ロッシの若い頃みたいな濃厚なの想像してたからな

もっと歴代のシリアルキラーの研究とか
犯人との対話とかを分析込みでするんだとばっかり
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:26:25.02ID:5cWMLvga
マインドハンター5話見たけど、現在進行形の殺人事件をシリアルキラーと一緒に分析する会話が一番面白いんだから、アナ・トーヴは余計だったなぁ
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:54:11.10ID:eLRUYdIf
何気ない日常シーンの積み重ねがある種のリアルさを醸し出しているんじゃないのか
メインテーマだけをひたすら追いたいなら専門書やドキュメンタリーでも見ればいい
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:04:03.70ID:N6RnzbAT
>>683
あー俺もそういうの求めてたわ
もっとゾクゾクするものが欲しい

日常にしてもレズとか奔放な女子大生に翻弄される姿も今現代で考える
この要素入れとけばええやろ的なのが見え透いて
ありきたりな演出に見えるし冗長すぎ
70年代ぽさがイマイチ感じられない
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:51:33.37ID:AvejpMyL
>>665
いや一杯いるだろ
職場の人と話ししたりしないの?
年収悪くない、良い人でも金をケチる人すげー多いよ
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:02:02.32ID:6ydRnm/8
>>667
テレビやモニターがHDや4kになってないとネトフリだけ画質よくても意味がない
要するにそういう人は古い機械使っていて画質が悪いのに気が付いてないのかもね
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:15:12.76ID:ot9FJPUp
CSI見ながらだとすぐ眠れる、だいたい15分くらいで寝てるからまだ1話も見てないわ。なんでだろあの安定した展開が良いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています