X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】47 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 20:12:59.76ID:btWVh99V
前:奥さまは名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0d0d-iHG8)[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 19:26:29.67 ID:z7oHUTyH0 [1/4]
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

第6シーズンは2016年4月25日10時からからスター・チャンネルで世界最速放送!
(アメリカの大部分よりも早い!)

※スター・チャンネル未放送分のストーリーに関わる話題は事実上もう遠慮する必要ありません!
※原作小説のネタバレもご遠慮ください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/gameofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】45 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1465517222/

次スレは>>950あたりで宣言してから立ててください。
スレ立て時1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:12.51ID:lZYM6/tp
超能力者の妹弟、ティリオン 、女騎士と生き残りそうな人物の大勢と親しいサンサの覇権が有力
サーセイ、デナは取り巻きとともに淘汰される気配
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:20.80ID:Br8VQ/SX
弔いシーンは熊姫見送るのが一族消えてジョンなのがなんか悲しいな
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:56.71ID:X93b5IYz
ジェンドリーは王が死んだときに落とし後だったわけで
王位継承権はなさそうな感じだ
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:57.89ID:B2SiUTox
それにはまずサンサとティリオンと離婚しないといけないし、ティリオンが君が床入りを望むまではしないといって
今性欲と不能に苦しんでいる伏線が生かせなくなる
0200 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/05/08(水) 00:31:56.09ID:5n+ce+d0
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:32:42.82ID:K7ojI8yH
サンサは北部だけでいいんでしょ
王座が欲しいわけじゃないかと
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:32:55.73ID:7q0yeLAh
サンサとかもうたいした出番はないよ
北部総督として戦後復興に尽くしたでおしまい
生き残れたし十分な勝組
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:35:47.73ID:jfT40F8t
ジョンの血筋の心配してるけど、そんなんデナが否定すればよくない?
ジェンドリーだってあそこまで成長するまで一部の人間しか知らなかったし
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:36:05.62ID:B2SiUTox
ティリオンがまともな女性に見向きもされないで最初の嫁は娼婦らしく
ジェイミーが童貞喪失のために仕組んだ女性でその後も玄人ばかりなのだから
ちゃんとした愛のある生活をえられないと、頭だけが取り柄のわりに、役立たずに描かれたのが報われない

ジョンがはいはいと玉座に座ることはなさそうだしジョンが譲るならティリオンだろう
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:36:09.36ID:hd1URe4b
玉座に興味がありそうなのが、デナーリスとサンサとサーセイくらいしかいないからな
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:37:04.99ID:2vBkuUvx
>>196
デナ→ジョラー  アリア→ベリック
サンサ→シオン  サム→エッド
だっけか
あのシーン良かったなー
そういや「死なない気がする」ってティリオンが言った時の暖炉のメンツは
本当に生き残ったんだ
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:38:56.42ID:GnGYdWxs
いつもサンサが王位に興味あるみたいな扱いになってるのが不思議
ウインターフェルから出たくないのに
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:39:17.17ID:3u4qsSRI
玉座といってもブランもデナも予知した廃墟が結果なら元も子もないんじゃね
同じような絵を出せど、なんだかんだ捻りそうなDDだが
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:41:21.48ID:X93b5IYz
サーセイが死んだらティリオンが継承順位的に王になれるかもしれない
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:41:24.33ID:IPjx12Y7
第4話で評価できるのは宴のシーンのデナーリスの孤独くらいだな
あのシーンは中々心に響いたわw
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:41:52.76ID:6s9kpQKY
ティリオンが女王に提言して成功した策が一個もないという驚愕の事実
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:41:53.82ID:lZYM6/tp
サンサは物語の序盤の時間を王都で過ごしていたわけだから、最後またティリオン辺りとともに王都に戻ってくることはあり得る
ジョンが生き残れたらジョンが王でダヴォスが王の手かな
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:44:56.84ID:B2SiUTox
継承順位というのは厳密にはあまり意味がないと思う
特にジョンみたいな人間にとっては誰がすべきかみたいなことが大事な気がする

ただし継承順位だけが生きがいだったデナーリスにはとても大事で請求する人間にとっては意味があると思う
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:45:46.62ID:3u4qsSRI
>>214
ああこの頃…
デナのズンドコ進撃が熱かったのに陰りも示唆されたりで期待したね…
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:49:50.82ID:v0cCa2P+
サンサの望みが家族の安全やスターク家存続なら、一番確実なのはスターク家の者が鉄の玉座につくことだろ
ジョンはターガリエンでも半分スタークだし信用してて、だから玉座について欲しい
でもそのジョンが死んでブランもアリアも玉座嫌がって誰もいないってなったら、
自分が座るってのは十分考えられる
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:50:29.71ID:lZYM6/tp
>>218
以前のシリーズと比べて一話に詰め込み過ぎているからね。シーズン7を全10話にしてシーズン8の三話分を含めて、シーズン8も全10話にすればまだ崩壊せずに済んだ
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:51:28.15ID:Br8VQ/SX
>>207
暖炉前メンツは半分は今後戦線離脱で安泰だなー

やだなぁあと2話で終わっちゃうんか
とりあえず終わったらここの人らに薦められたし原作読むことにするわ
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:51:58.85ID:6s9kpQKY
どんなドラマでもディテールへのコダワリは制作陣の本気度を俺らに示してくれるw
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:52:35.53ID:X93b5IYz
>>216
デナリスは自分の兄を見捨ててるわけでターガリエンの復興が望みじゃないかな
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:54:02.11ID:IB1TFFEh
>>220
メインが駆け足なだけで要らないシーン多くないか?
今回で言えば宴会が長すぎると思うわ、進軍の道中シーンにちょっと割けばだいぶマシになるのに
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:56:15.53ID:6s9kpQKY
GOT前半のデナーリスの平等への拘りや
奴隷の方がまだよかった!という元奴隷の発言にショックを受けるシーンとか
ミサンディの「ドラカリス」で全部アホらしくなるよな・・・真面目に見てた自分までアホに見える
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:57:33.43ID:6s9kpQKY
結局焼いちゃうんだろ?民ごと街を
勘弁してくれよ・・・
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:58:18.60ID:XPTtngvk
サンサは王の器じゃない
自分が気にいるか気に入らないかしか判断基準がない
ブランがいなかったらピーターに踊らされてジョンの留守中にアリアと殺し合ってただろ
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:59:56.92ID:Uepz3RpQ
ゆうて残り2話しかない
さすがにもう大どんでん返しの余裕なんてなくね?
順当にスノウやろ
愚直で不器用戦争も下手クソだけど人望あるしな
手がターリーかな
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:04:50.51ID:R8gl/Fpx
仕方ないことだが役者のギャラが上がったのがこのドラマを落ち目とはまではいかないけど失速の原因だね
俺ならノーギャラで全役演じるね、なのでスピンオフに出してください!制作側の人!見てたらメールお願いします!
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:06:39.02ID:iNgio71l
DDは本気でこれがうけると思ってたんだろうか
いや思っていないはずだ
本当に視聴者にすまないと思っているなら
即ツイッターやインスタで謝罪し辱めを受けるか覚悟あるはずだ
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:07:07.31ID:CFG0PBOF
サンサほど見る目ない女いなかった
ジョフリーみたいな狂人に惚れたり
ゲイのロラスに惹かれたり王妃に憧れたりい一番俗っぽいやつだった
痛い目みてどれだけ成長したのか今一分からない
自分よりスターク家を大事に思ってるのかも分からん
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:08:25.91ID:R8gl/Fpx
どうでもいいけど嘘リークの方が良かった
ブランが過去を遡ってナイトキングを始動させるヤツ
もう無茶苦茶すぎる
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:09:21.96ID:6s9kpQKY
役者のギャラなんぞ総製作費の何パーセントだよ?
一話10億引き出しとるんだろ?w
そんなもんこの体たらくの言い訳にゃならんわいw
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:09:22.43ID:B2SiUTox
時空のやつはもう触れないほうがましだと思う
そっちいいくとチープになりすぎる
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:11:33.45ID:IB1TFFEh
S5辺りからモブが人形化しはじめてやべーなと思いつつも目を瞑ってたけど
ついにメインキャラまで完全に人形になっちゃったな、描きたいシーンのためにあり得ない行動ばかり
レイガル死なせたいから索敵もしないで投錨するしドラゴンストーンの守備兵も何も行動しない
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:11:43.76ID:R8gl/Fpx
シーズン6からかな
脚本よりも映像メインになったのは
落とし子の戦いでジョンを無能化させるのはほんと意味不明だったな
ワンカット撮りたかったからだろうけど
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:12:11.39ID:iNgio71l
役者のギャラもまったく関係ないとはいえんけど

ちがうよなー脚本だろw
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:12:37.15ID:6s9kpQKY
時間ネタはもう本当に、無限のツッコミ待ちだからな・・・魅力的だけどまさに見えてる地雷
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:13:06.35ID:ivwll+Fn
ジョン無双されるほうがポカーンだわ
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:13:35.50ID:B2SiUTox
>>236
あそこだけでやめておかないと、このドラマを台無しにする危険ある
ブランがーとかが面白いとは全く思えない
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:13:41.73ID:IB1TFFEh
訳者のギャラ抜いた製作費なんて初期の頃はゴミだったでしょ
それでもものすごく面白かったんだから、製作費の問題じゃないな
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:14:53.17ID:L12Oh6ES
映像もなあ
エッソスとかボランティスのシーンは素晴らしかったし
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:15:26.23ID:88EgtZu9
そういえば宴会でサンサがハウンドに話しかけるシーンって何か必要だったのか?サンサが色目使ってるみたいでキモかった
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:15:55.38ID:NmaqAnPh
もうデナーリスの理想は執着になってきてるんだよなあ
王位継承順位もジョンのが上だしアイデンティティが崩壊しつつあるし
来週死んでも何も不思議じゃないね
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:16:46.54ID:IB1TFFEh
ユーロンと言う舞台装置がテレポートやステルスを駆使してピンチを演出してるドラマで今更台無しなるなんて危惧してもね
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:16:51.88ID:B2SiUTox
>>245
そうか?
サンサとハウンドはかなり絡みがあったのにいつ接触するのかと思っていた人のほうが多いと思う
普通にいいシーンだった
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:17:36.90ID:R8gl/Fpx
>>242
ブラン=ブランドン建設王も単なる深読みに過ぎないのだろうか
あと2話でわざわざ解説もしてくれなさそうだしなんだかなぁ…
WWはあっけないなぁってイメージしかもうない
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:17:37.75ID:jxm/akhO
原作あり時はキャラがそれぞれの性格や思惑に沿って動いていた(と錯覚できるほどしっかりしたプロットだった)
今は全部操り人形でそれっぽい台詞言わせるだけ、言動にそのキャラが持つ信念やバックグラウンドからの動機付けが感じられない
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:19:18.49ID:IPjx12Y7
>>243
言うて初期も製作費10億とかやで
まあ予算の潤沢さが脚本の出来に直結しないというのは同意
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:19:28.36ID:hd1URe4b
まず、そもそも原作物は原作100があるものから
面白い部分60
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:19:55.76ID:5n+ce+d0
>>234
現時点で最終章各1話1話制作費21億円だってさ
アヴェンジャーズの制作費200億ドルに比べたら少ないほうか……
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:21:17.08ID:6s9kpQKY
>>241
バトルオブバスターズなんて矢がジョンを避けてたからなw
プロットアーマー凄すぎワロタw
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:22:00.92ID:hd1URe4b
消そうと思ったのを送信しちゃった。

いいたいのは、原作物は原作という余白があるけど
原作がなくなって余白のない窮屈な作品になってしまったよなーってことです。
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:23:18.84ID:R8gl/Fpx
アリアがナイトキングを倒すのはなぁ…
ジョンの方がWWについて深く知って冬に備えようぜって呼びかけてたのにアリアがオラァって倒すのはやはり萎える
今まで呼びかけてたジョンはすしざんまいされただけの馬鹿じゃん…
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:23:31.04ID:B2SiUTox
化けの皮っていう言い方には悪意を感じるな

原作があの体たらくであるのだから、S8もE4以外はよくやっていたと思う
が、これからデナーリスをどうするかが暗雲たちこめている気がする
原作が完璧でもっとうまく料理できるようなレシピがあるならともかく
原作はまだ未完成で料理をつくりあげているものを、そこまえ悪しざまに言うのは公平じゃないと思う
もっと丁寧にはできたとは思っているが
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:23:59.67ID:CFG0PBOF
>>250
スターク夫妻とくにキャットはいい演技してたなぁ
眼だけで思いを伝えるようだった
俳優の質が落ちてるわけじゃい。脚本見て入り込めるか
どうかで演技の質が変わるのは仕方ないかもね
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:26:26.14ID:3u4qsSRI
>>249
小説に期待するしかない
爺ならここまで酷いことにはならないだろう

ちなみにゲンドリーが生きてて七神教のsmith、アリアがstrangerとかで
古代のアンダル人にブランが憑依して映したとかなのかなと期待はしてる
あくまでも小説版の話、ドラマは三つ目カス
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:27:51.68ID:2vBkuUvx
>>245
ハウンドに近づくのものも怖がってたあのサンサが今や堂々と面と向かって話し
過去の感謝の印に手まで沿えてた
つらい経験からの成長を描くシーンだったと思うけど
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:28:50.36ID:FmQH+xch
デブに期待か・・・
8年かけても構想がまとまらないんだぜ?
何も考えずに風呂敷広げちまったからだろ
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:32:21.87ID:hd1URe4b
まぁさすがに出す出すといってる6章は出版されるとは思うけど
そのあとの7章だよな、問題は。
現状白紙ってもう無理げーじゃん
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:32:30.29ID:OTeq3qkT
>>245
脚本家が二人の会話をみたいファンも多いだろうからって挿入したんだろうと思ったけど
サンサが成長していること(視聴者が既に知ってる情報)がハウンドに伝わっただけで
ハウンドの満足そうなリアクションは見れたけど、会話は特に面白くなかったな
そもそもハウンドがなぜサンサやアリアを助けようとするのかが
いままで十分に説明されていないように思うのでなんだかなぁと思った
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:33:21.36ID:6s9kpQKY
ツイ検索で「ドラカリス」に感動したって感想群を読んで俺は泣いてる
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:33:23.37ID:5n+ce+d0
とにかく脚本を詰めず急いで作りすぎてるのは視聴者にも見抜かれてる
それほど時間に追われて製作してるんだなと
製作する側もいろいろとたいへんだね
原作者に参加してもらって脚本進めるべきだったかも
原作者の中ではおおむねどう話を持ってくかプロットは出来上がってるんでしょ?
それとも原作者にも全くアイデア無しなんだろうか
だとしたら物語のオチが適当で散漫になってもしょうがない
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:34:57.62ID:R8gl/Fpx
ジョンのカリスマ性に孤独を感じるデナーリス可愛い
てかデナーリスは人望はあるのか?
過激発言しまくって気に入らなかったらドラカリスしてる野蛮な女の子って感じ
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:35:08.68ID:HJzzyjcu
サンサはあの宴会でデナがぼっち感味わってるなって気づいてるんだよなw
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:37:04.23ID:iNgio71l
>>269
そんなあたなにIMDb
低評価の機知あるレビュー群があなたを笑顔にしてくれます
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:37:09.77ID:B2SiUTox
ハウンドはアリアはともかくサンサを好きだったと思う
綺麗で庇護欲をかきたてられたのだろう

アリアは行きがかり上助けたというか拾ったけど、なんだかんだいってアリアも気に入っていたと思う
ハウンドはあれで女性に優しい
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:38:19.85ID:6s9kpQKY
>>270
爺さんは最後に生き残る人物だけは決めてるって大昔どっかで言ってたが
大筋まではどうかね・・・まあS7以降ドラマに一切関わってねえんだから
もう爺さんの作品じゃなくてD&Dの作品なんだし爺さんの意図なんて心配する必要もねえんだけどなw
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:41:18.37ID:X93b5IYz
サーセイが王になったのはまさかティリオンが王になるお墨付きを与えるためかもしれんのは盲点だったわ
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:41:18.58ID:R8gl/Fpx
リアナ「レイガーのち○ぽ最高ぉ〜^、妻子持ち寝取って駆け落ちとかちょー美談だよね!笑あネッド!私死にかけだけど子供産んだからあとはよろしく!笑笑」��
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:42:50.99ID:B2SiUTox
原作者は大筋は伝えてあってそれを反映させてドラマをつくっているから
まったく後半の筋書きは作者の意図を反映してないなんてことはないだろう
ただそこにどう結びつけていくかはかなり脚本家が構築しただろうからずいぶん雑な感じはする
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:44:09.84ID:2vBkuUvx
最終話はそれぞれのワイフと4人だけで見るらしいけど
それまではリアルタイムで見ないつもりなのかなD&D
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:44:56.17ID:6s9kpQKY
ドラマはレイガーの救世主への狂信性が全く描かれなかったせいで
>>280みたいな単なる男女の不倫問題にまでなってるのなw
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:45:20.88ID:FmQH+xch
デブが結末を伝えてるって話なあ
もう信用ないんだわ、あいつの言うことは
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:46:08.64ID:3u4qsSRI
>>281
大筋の箇条書きをそのまま脚本にしたレベルかもな
そりゃワープするわけだ
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:47:03.27ID:6s9kpQKY
>>281
いやS6のhold the doorネタ以降は爺さん一切ドラマスタッフと関わってないよ
自分でも言ってたしD&Dも言ってたわ
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:47:25.85ID:iNgio71l
>>282
流石に完成品みてるだろ
リアルタイムが初美って言ってるならパフォーマンスじゃない?
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:48:23.91ID:R8gl/Fpx
最終話はジョンはナイツウォッチの総帥に戻り全てが平穏に終わったかに見えたがトアマンドがカースルブラックに来てWWが復活したって言って終わりや
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:48:30.92ID:X93b5IYz
略奪愛は昼ドラで受けるよね
嬉しそうな顔してたしリアナ
しかも相手は王子様だし
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:49:59.02ID:R8gl/Fpx
レイガー「え?駆け落ちで元妻がレイプされて子供は皆殺しだすか?」
リアナ「え?駆け落ちで兄と父が焼かれたのだすか?」
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:50:57.30ID:B2SiUTox
ーファイナルシーズンは、もうご覧になったのでしょうか。
いや、まだなんだ。どういう内容になるか、知っている部分もあるけれど、映像そのものは観ていない。だから、みんなと一緒に初めて観ることになるよ。

ーそうなんですね。最終章の脚本は読んだのでしょうか?もしくは、敢えて触れないようにしていたのでしょうか。
デイヴィッドとダンと一緒に、どう言う内容にするかミーティングは行ったけれど、脚本は読んでいないよ。


↑これを踏まえるとそのミーティングがS6の脚本以前だったにしてもこのストーリーがどこにいく筋書きなのかの打ち合わせはされていると思う
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:51:53.36ID:X93b5IYz
まあ原作者の仕事はほとんどないよね
最後ティリオンが王になる

こんな感じで一行書いて出せばいいだけだし
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:52:20.00ID:IB1TFFEh
リアナはロバートと婚約してたからダブル不倫ですわよ奥様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況