【爺様、恥の上塗りw】
★爺様(60歳・自称優秀な理系)
☆俺氏(特に優れたところもない凡俗w)

★943 名無し迷彩 (ワッチョイ a25d-Qk2W [125.101.155.60]) 2023/12/17(日) 00:25:41.28 ID:a6twsJML0
ほぼあるゆる分野の科学、技術知識があるから偏ってはいない。それと恐怖新聞だな。野球やサッカーの知識はゼロだな。

☆944 名無し迷彩 (ワッチョイW 8247-t9f4 [2001:318:211d:25b:*]) sage 2023/12/17(日) 00:33:12.90 ID:rYDQnvAv0
半透膜の性質も理解してなかったヤツの知識は偏ってるよ、爺様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★945 名無し迷彩 (ワッチョイ a25d-Qk2W [125.101.155.60]) 2023/12/17(日) 00:36:48.33 ID:a6twsJML0
最初から浸透圧と言っている。おまえは半透膜が浸透圧を発生させるということすら知らないだけだ。低学歴。

☆946 名無し迷彩 (ワッチョイW 8247-t9f4 [2001:318:211d:25b:*]) sage 2023/12/17(日) 05:23:35.18 ID:rYDQnvAv0
馬鹿だなw
「『浸透圧』と言いながら、答えを間違ってる」
から馬鹿だって言ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなアホなことを言ってたんだぜ、爺様よw

東京マルイガスガン総合 258
156 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2a5d-7wIC [125.101.155.60])[]:2023/08/23(水) 16:36:27.95 ID:cAxbGJgT0
お前は馬鹿か。木の内部の樹液と水の混合物の密度が高く、外の水は密度が低い。浸透圧の原理で、水は木の外に吸い出されるんだよ。
だから最初から浸透圧と回答している。お前はそれは違うと言ったな。高卒なのか。