赤猫
エガの覇道に大賛成じゃないのにエガの味方をする先生は正しいみたいな態度が意味不明

クロード推しのエガ信でなんかクロアンに似てる気がする
クロードの野望達成したのはエガのおかげ!ってさぁ
>世界を隔てる枠組みをぶっ壊すっていうクロードの信念を理解した上で金鹿周回しながら思うこと…クロードは自分に英雄の遺産を扱える特別な資格があることを利用しようとしていたし、レアが死んだ方がいいかもみたいな発言もある
>クロードだってやり方はともかく武力も手札に加えた上で体制転覆をはかろうとしていたわけで…つまりエーデルガルトが戦争を起こしたことで、思いがけずクロードは漁夫の利を得てしまったところがあるのでは…?
>本当はクロードは大司教の暗殺とかも考えてなくはなかったと思うんだけど、翠風はエーデルガルトのおかげでクロードが漁夫の利を得たみたいなとこあるから、もし戦争が起こらなかったらクロードはどう立ち回って何を得て何を行ったか、すごく興味がある。

親の仇と組んで母の産みの親で父の恩人を攻撃したり侵略戦争の片棒を担ぐのが人間なのか
>セテスもレアも味方してあげると、先生の生まれについてショック受けると思う…って気遣ってくれるけど、人間としてエルと生きる道を選ぶとあのキレ方なの、あのさあ…って感じ

レア様に恩返しをしたいツィリルの意思ガン無視ですか
>ツィリルはレアの気が狂っても絶対にレアの味方するじゃん…レアのために最期まで戦う子じゃん…それが紅花なんだけど…これ紅花で一番悲しいところかもしれない。ツィリルみたいな真っ直ぐすぎる子はちゃんとした人に導かれていろんなことを自分の頭で考えられるようになったのち幸せになってほしい

支配体制w
>銀雪進めればレアのこと好きになれるかなあとも思ったがなんか最後暴走してしまうし血を飲ませてた連中も一緒に暴走するし、てか支配体制エグすぎてドン引きしてしまった…