ガラのカリムのパソストだかガラのイベストだか忘れたけど
妖精の影響で学園が一気に暑くなった!!わー!!
みたいなところでミンミンゼミのSEながれてたからあそこは日本以外ありえない
暑いときにその声の虫がなくの日本だけだよ

最初の頃はヨーロッパベースの夢と魔法の国だとしたら
学園の習慣とかたぬきとかで違和感のあるところが多いから伏線かと思ってた時期もあったけど
焼きそばパンだのゴボウだの公共交通機関だの
まともに物を調べない人が自分の知識の中のものをカタカナの世界に当てはめてるだけで
あとは雰囲気で作ってるんだなとわかってきて萎えてる
こんなのただの同人二次の細かいこと気にしない人向けなんでもありの注意書きついた学パロだよ
だから同人やってる人が二次やりやすくて人気なのかな

そう言えばレオナの目が家猫みたいでライオンの瞳の中はレオナみたいに縦長にならないとか
最初の頃はライオンではないという伏線みたいに言われてたけど
今考えると嫌な先生が多分知らなくて調べないままネコ科の雰囲気で描いただけなんだろうなと思う