俳句の風呂への評価というのが>>861だけど
「よくも悪くも課金要素」「決め打ちと立ち回りがうまく出来ればそこまで課金額は必要ない」という点はまぁまぁ分かるんだが

>>一世界ごとにリセットされるから継続課金一強というわけでもない
ゲームが進行していくと総合Lvの差が出て倍以上のステータス差になるからね。総合を一気に上げれる富豪にしか当て嵌まらんかな
新規を取り入れる際にアピールされる事の多い世界観リセットだが、
NPCの繋がりが世界を超えてストーリーを作っているので結局あんま意味ねーんだよな

>>決め打ちと立ち回りがうまく出来ればそこまで課金額は必要ない
これも結局、それなりにゲームを理解した奴がそれなりに課金した後に言う事であってドがつく初心者には向いてないんだよな
風呂でそれなりの課金でも他所じゃ廃課金だぞ。
他社に行って同じ額払えばもっと活躍できてもっと交流できんだもんよ

俳句はソシャゲについて何度か触れていたが、旧来の狭義の意味でのソシャゲの金銭感覚で物を言ってる節があるな
数年前からのトレンドは金より時間を使わせるゲームデザインだよ
ウタがオワコン扱いされるのはサバターの焼き直し世界観に、旧来のソシャゲ課金を継続して出したからだよ