西大寺の「大茶盛式」は鎌倉時代から伝わる行事で、直径約30cm、重さ約7kgの大茶碗と、長さ35cmの大茶筌の道具を用いて、お茶会が行われます。
僧侶が点てたお茶が、参会者にふるまわれます。副席として抹茶席(または煎茶席)、点心席なども設けられます。


開催期間
2020年4月11日〜12日  9:00〜15:00

開催場所
奈良市 西大寺

交通アクセス
近鉄「大和西大寺駅」から徒歩3分

主催
西大寺

料金
拝服料/3500円

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_253017/(じゃらん)