東京 31日の感染者数 新たに463人に 1日で最多 新型コロナ
2020年7月31日 14時18分

東京都の小池知事は、31午後2時から定例の記者会見を開き、31日、都内で新たに463人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと明らかにしました。

1日の感染の確認が400人を超えるのは初めてで、30日の367人を100人近く上回りました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて1万2691人になりますが、このうちの半数以上が今月1か月間で確認されたことになります。

また、このうち重症の患者は30日より6人減って16人になったということです。

小池知事「都独自の緊急事態宣言も」
東京都内で過去最多となる463人の感染が確認されたことをうけて、小池知事は記者会見のなかで、「状況がさらに悪化したら、コロナ対策をしっかり打つという意味では都独自の緊急事態宣言を発することも考えざるをえなくなる」と述べ、強い危機感を示しました。

そのうえで、ことしの夏休みについて「旅行やイベントも計画されていると思うが、ことしは残念ながら例年と違う夏になる。今ここで対策を緩めてはいけない。その意識を皆さんと共有させていただき、感染拡大防止の取り組みを加速していく」と呼びかけました。