領家総鎮守である領家稲荷神社で、川口市の無形民俗文化財に指定されている「領家の囃子と神楽」が披露されます。祭礼の宵宮には囃子と神楽が、本祭には囃子が奉納され、大太鼓、小太鼓、笛、鉦で構成される五人囃子の演奏にあわせて、寿獅子、オカメ、ヒョットコ、恵比須、大黒などが舞い踊ります。
https://www.jalan.net/jalan/img/1/event/0221/KL/e221468a.jpg


開催期間
2018年9月23日〜24日 【23日】宵宮/囃子18:00頃〜、神楽19:00〜  【24日】本祭/囃子12:00頃〜

開催場所
埼玉県川口市 領家稲荷神社

交通アクセス
JR京浜東北線「川口駅」東口もしくはSR埼玉高速鉄道「川口元郷駅」からバス「領家2丁目」〜徒歩10分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_221468/(じゃらん)