真田幸村公ゆかりの神社で、ゼンソクの平癒を祈願する大根流しの行事が行われます。江戸時代末期に吉田在住の幸助という男が、夢の中に現れた真田幸村公のお告げの通り、幸村公宛に大根を川に流したところ、ゼンソクが全治したという伝説が起源とされます。現在は大根が描かれた絵馬を川に流して奉納します。
https://www.jalan.net/jalan/img/1/event/0211/KL/e211608a.jpg


開催期間
2017年12月10日  7:00〜16:30

開催場所
愛知県豊橋市 真田神社

交通アクセス
豊橋鉄道渥美線「杉山駅」から徒歩10分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_211608/(じゃらん)