投了抑制しつつマッチ勝利のテキスト書いてみようと思ったら、効果の単純さに対してテキストがアホほど長くなるな
----------------
このカードが戦場かスタックにあるか、このカードの効果によって表向きで追放領域にある時、対戦相手が投了したなら、その対戦相手はこのマッチに敗北する。
このクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与え、その戦闘の結果対戦相手のライフ総量が0以下になり、それによって敗北したなら、その対戦相手はこのマッチに敗北する。

あなたの戦闘前メインフェイズの開始時、あなたはこのカードを追放しても良い。
そうしたなら、あなたは次のターンの終了時まで、追放されているこのカードを唱えてもよい。
そうしなかったなら、あなたのライブラリーと手札と追放領域と墓地とゲームの外部にある[このカード名]をすべて裏向きで追放する。(それらは唱えられない)