>>611
無課金を減らして課金を増やすのであれば、そういう間接的な手段取らなくても、単純に無課金者の対戦可能数を減らせばいいんじゃない?
課金に応じて初手やドローの質を変えてると仮定しても、動画配信してる人を複数見てるとみんな同じように事故ったり相手も事故ってるように見える

ビジネスモデルが日本のソシャゲを想定して考えてると思うんだけど、アリーナは世界展開だからちょっと違う方法論だと思う

おかしいのはMIDドラフトあたりで頻発してた初手の土地が1色しかない問題や、先行後攻の偏りで、これは確実におかしい
運ゲーで済ませないように補正を入れてるロジックに不具合があって、そこが直ってない疑いは濃いと思う