>>217 >>218
> 池田の中ではマナを使うのはデュエマ、マナを使わないのが遊戯王って認識
> 池の中ではコスト払わなかったら遊戯王だしコスト払ったらデュエマその程度の認識

本気で本物のデュエル・マスターズ〔 デュエマ 〕と遊戯王OCGとで戦いたいならば【 T-1 】で足りる。
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202012010000/


【 BIOS〔 バイオス 〕】 ← DUELEAGUEデッキ類型の英語名称

バーター : 突撃〔 肉弾戦 〕〔 山札ライフ構造 〕
遊戯王っぽくビギナー向け構造ヴァイタル&マナ無し

リテイク : 智略〔 策謀 〕〔 TWGP2に近い構造 〕
デュエマっぽくエキスパート好みする正統派

ギフト : 強運〔 & 兵站 〕〔 モグラ叩きゲーム 〕
先例や類似なしで大爆笑しっちゃかめっちゃかww

ノード : 潜行〔 龍脈 〕〔 8方位の矢印を活用 〕
サブマリン特許みたいに蠢く裏コード派生の技術大系

タブー : 狂気〔 手札尽きたら負ける斬れ味バツグン 〕
リスクヘッジ〔 危機回避 〕と タクティクス〔 戦術 〕



遊戯王っぽい構造のバーターは下記の特徴を与えてあるがそこまでが限界ww
1.シールド機構なし
2.マナ・コスト〔 エナジーと呼ぶ 〕機構なし
3.アドヴァンス召喚っぽい専用の等価召喚あり