まぁ「[カード名]か他の(性質)が〜」って訳は旧枠時代から使われてる
息の長いものだし何でわざわざ?と思う気持ちはわかる

明確に表現したいという目的なら「〇〇してもよい、そうした場合××」を
「『〇〇し、××』を選んでもよい」に変えたりなんかしないだろうし…

「それは依然として土地でもある」を「それは土地でもある」に変更したのもあまり好きではない
(依然として(stil)lが訳にちゃんと含まれていることで、土地のタイプを後から追加しているのではないことがわかりやすかった)