>>762 >>763 補足
思ってないけど試すのが主義だからww


【 ヒヨコ戦艦リスク 】無し

遊戯王 × 3倍ポテンシャルの仕様


上記で蹴る出版社やメーカーが有るならば、
それは其れで見てみたいww(クス


> 現状のままでもワンチャンあるプランがあるけどな。
>(間違って思い付いてしまった。集英社のアノ漫画家とコラボすれば


個人名や具体的なペンネームは書くな。
話まとまったら逆引きでヒヨコ戰艦の素性がバレてしまうから困る。


個人名や具体的なペンネームは書くな。


個人名や具体的なペンネームは書くな。


解っ・た・な?( ´∀`)σ)Д`)子ネコ殺し>>758


作画 : 出版社や編集部が用意する人材

著作・原作 : ヒヨコ戰艦の別名義

ゲーム開発 : ヒヨコ戰艦の別名義

脚本 : 上記名義の管理するプロダクション

ゲーム開発と脚本との両方で報酬を得る契約。
当該プロダクションに作画担当の漫画家や
編集部が人選したスタッフを雇用または委託。
脚本に関して特に縛りやプロットの固定は無い。
編集部や出版社が売れると考えた内容を採用する。

【 報酬は貰うが口出しは控えるスタンス 】

但し、脚本もヒヨコ戰艦に依頼する場合は、
DUELEAGUE没案すなわち日本国内ストーリー
ハム詰め合わせにデッキ仕込まれてたアレを進展させる。


◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。