>>131
結論を先に言えば対象不適正にはならない
・憎しみの幻霊は鎖鳴らしによりターン終了時まで常在型能力:呪禁を得る
・呪禁とは「このパーマネントは"あなた"の対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象 にならない。」を意味するが、ここでいう"あなた"とはCR109.5より、憎しみの幻霊のコントローラーである対戦相手を指す
・よって、呪禁が防ぐのは"対戦相手"の対戦相手、つまり質問者であるあなたの呪文であり、《きらきらするすべて》は問題なく解決される
>CR109.5 オブジェクトに記されている「あなた/You」という語で示されるプレイヤーは、その現在のコントローラーか、(プレイヤーがそれをプレイしたり唱えたり起動したりしようとしている最中なら)コントローラー になる予定のプレイヤーか、(コントローラーが存在しない場合には)オーナーである。常在型能力の場合には、そのオブジェクトの現在のコントローラー(戦場 にない場合には、そのカードのオーナー)を指す。起動型能力の場合には、その能力を起動したプレイヤーを指す。遅延誘発型能力を除く誘発型能力の場合には、能力が誘発した時のそのオブジェクトのコントローラーを指す。遅延誘発型能力のコントローラーについては、rule 603.7d-f 参照。