>>876
自分とわずかにでも接点を持てることがなににも代え難い名誉であり報酬だ、って本気で思ってるのほんとすごいよな、悪い意味で

Gレコで富野と仕事ができる機会だって多数のクリエイターが手弁当で集まったが、池田の理想はあれなんだろうな
でもあれは実力とノウハウの蓄積によるフィードバックを受けたいと思う人がいっぱいいるからこそ起こったことだし、
富野がリテイク指示出したコンテとかなんてそれこそクリエイターやっていくうえで下方にしていいレベルだからな
池田の20年のノウハウの価値は、それこそゲの現状が示してくれているわ