>>463
デルレイッチのイラストがかなり好きでねぇ。(しみじみ)
なるべく当時の強襲デルレイッチデッキの雰囲気が出るようにカードを揃えてみた。
土地カードも雰囲気が出るように、なるべくイラストが美しい、価値があるカードで揃えてみた。

ちな、画像拡大して角見てもらえば分かると思うが、暗黒の儀式/Dark Ritualは貴重なアルファ版なんやでぇ〜。
−−−−−−−−−−−−−−−
MTGは古いカードが好きな人が楽しく対戦できる環境が整っていないから残念だ。
カジュアルプレイでも「スタンダードデッキ VS レガシーデッキ」みたいな感じで、嫌味なく楽しく対戦してくれる人は少ない。
遊戯王だったら「最初期のカードが入ってるデッキ VS 最新カードのみのデッキ」で対戦してくれる人は山ほどいるのに。

これも初心者が古いカードを気軽に入手できないからなんだよ。
誰でも古いカードを使ったデッキが組めるようになれば、エターナル環境はプレイヤーが増えて盛り上がる。

スタンダードとヴィンテージというとても面白い2つのフォーマットが盛り上がれば、MTGはもっと面白くなるのに。
「お気に入りのこのカードがスタン落ちするのは残念だなぁ」と感じた経験があるプレイヤーはたくさんいるだろう。
そんな人はエターナルでそのカードを使えばいい。
全てのカードを気軽に使えるようにしたほうが絶対に面白いのに、頭の固い連中が再録禁止を唱えるせいで(絵違い再録でいいのに)、初期カードでの対戦を楽しめない。

ビックボス(新庄監督)みたいな、ニコラさんのようなやり方の人がMTGを盛り上げてくれる。
加藤英宝さんみたいなプロキシNGという古いやり方ではMTGは衰退してしまう。
特に英宝さんの「統率者戦でのカジュアルプレイでもプロキシNG」という考え方はかなりヒドいと思う。