>>420
>絵柄も名前も変わったら初期カードで対戦してる雰囲気を楽しめないだろ
モダンホライゾンが人気だった例があるでしょ?(はい、論破)
当時のデサインとは違うカードが混ざった形になったけど、問題なくモダン環境で対戦が楽しまれているでしょ?
「絵違い&名前を少し改変」したカードが出た所で、雰囲気がブチ壊れるワケないよ。
むしろ貴重なオリジナル絵のカードの人気が上がる。

>ニコラはオールドスクール広めたいからプロキシOKにしてるだけで貧乏人ウェルカムなわけじゃねーんだよ馬鹿が
これ、完全にロジック破綻してますよ。
「初期カード(オールドスクール)での対戦を楽しみたいのに、対戦する機会がなくてつまらないから、フルプロキシOKにした」んでしょ?

「ニコラはオールドスクール広めたくないからプロキシNGにしてる訳で、金持ちしか入ってくるなってコトだよ馬鹿が」
というコトになりますよ?
なぜ「広めたい」のに「貧乏人(初心者)ウェルカムではない」のですか?
ニコラさんは「広めたい」から「お金を持っていない初心者でも気軽にプレイ出来るようにフルプロキシOKにした」というコトです。
つまり「貧乏人(初心者)大歓迎!」というコトですよ。

ホント、ニコラさんは太っ腹で素敵な方ですよ。(カッコイイ!)
420さんとか加藤英宝さんみたいなセコセコした人とは大違いですね〜♪