>>741
視点が間違ってる
色を増やしたいんじゃなくてデッキパワーを上げたいのね

2色で強いデッキが組めるならその方が良いよ
だけどシールドってゲームの性質上パックから出たカードの質に依存するから
タッチの検討は往々にして起こるって話

そして色を増やせば事故のリスクは上がるのも当然で
そのリスクを抑えるのがデッキ構築の技術
よく言われるのはタッチカードに対して+1のマナソースを入れるって感じ
後ダブシンはタッチしちゃダメよ、想像の100倍キツいと思った方が良い