>>100
0を1にした結果

・大興印刷は半分出資したのに役員が実名で汚名を晒し企業イメージに傷がつき、ゲートルーラー印刷に回すリソースぶん新規案件を受注するチャンスを逃す
・カーキンは社長が減給し現在も絶賛叩かれ中、今後のフランチャイズ店の経営と売り上げにも影響しそうな不安を残す
・FOW社は海外でゲートルーラー公式のやらかしの尻拭い、販路を紹介し共通にしたがためにユーザーの不満のサンドバッグ状態
・イラストレーターは勝手にイラスト使用されて同情の声もあるにせよ、新規イラスト描いた人はバカにされゲートルーラーイラストレーターと認知されること自体がマイナスになってしまった
・仕入れたカードショップは後出し意見ではあるが「見えてた地雷に手を出したバカ」と一部のユーザーに見られて、単純に不良在庫で金銭面の損害を被る
・転売屋はまあ自業自得

みんな見事に不幸になってるな
代償がデカすぎたけど、コイツに好き勝手させた奴らも同罪って感じだね