>>147
残念ながら接死を持つ発生源によって与えられるダメージは致死ダメージではない
「戦闘ダメージの割り振りにおいて1点で致死ダメージとして扱う」
「前回の状況起因処理以降に接死ダメージを受けていたら状況起因処理で破壊される」
だけだからね

702.2b 最後に状況起因処理をチェックした以降に接死を持つ発生源からのダメージを受けた、タフネスが0よりも大きいクリーチャーは、状況起因処理によって破壊される。rule 704 参照。
702.2c 0点でない戦闘ダメージが接死を持つ発生源によってクリーチャーに割り振られた場合、戦闘ダメージの割り振りが適正かどうかを判断する上で、それはそのクリーチャーのタフネスによらず致死ダメージ として扱われる。rule 510.1c-d 参照。